仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

社会保険労務士(社労士)の先生への仕事の依頼をご紹介

毎月、比較ビズでは労務顧問を探してる、就業規則作成、給与計算、助成金申請など様々な課題を抱えた経営者様から多数のご依頼をいただきます。

社員が10名を超えたので、就業規則作成を依頼したい、労務・人事でトラブルが起きないような制度を構築したい、給与計算、社会保険、労働保険手続き代行に時間がとられてしまうので、アウトソーシングし、できた時間を有効活用したいなど新しく社労士の先生を探してる経営者様からご依頼が届きます。

現在、顧問社労士がいる経営者様からも、今の社労士の先生が手続き関係や事務処理は対応してくれてるがアドバイスや提案は一切してくれない、助成金の事を相談したいが知識がなく対応してもらえない、対応(レスポンス)が遅い、コミュニケーションがうまく取れないなどの不満を持ち、顧問先を切り替えたいとの仕事の依頼も多くいただいております。

実際に経営者様がどういった課題や不満をお持ちなのかを今後の集客や営業活動、現在の顧問先とのお付き合いの仕方等のご参考にしていただければと思います。

顧問先を拡大、新規顧客獲得したいが営業をする時間がない、最近、社労士事務所を開業・独立して顧問先を増やしたいとお考えの方は、待ってるだけで社労士の先生への仕事の依頼が届く比較ビズの色々な仕事の依頼を見て頂き、対応したい場合は、比較ビズへお問合せしてみてください。

    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 顧問社労士 [御社の業種] サービス業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] はじめまして。 この度、製造業と清掃業を対象とした労働者派遣事業、有料職業紹介の立ち上げを計画しております。 つきましては、許可申請から事業開始後の労務管理全般にわたるサポートをお願いできる社労士の先生を探しております。 弊社には労働者派遣事業の経験者がいないため、特に以下の点についてご支援いただきたく存じ …

    • 総額予算 1万円まで
    • 依頼地域 神奈川県

    [依頼・相談したい内容] 社員を雇うので、手続き、給与面などの相談がしたい。 [御社の業種] サービス業 [従業員数] 2 [希望する対応業務] 労働条件・労働時間 賃金制度運用 [その他、ご質問、ご要望] 電話に連絡、もしくはメール 外出もあるため。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 月15万円まで
    • 依頼地域 千葉県

    [依頼したい業務] 社保・労働保険手続き 給与計算 [御社の業種] その他 [会社規模] 31〜100名 [依頼・相談内容] 労務業務担当者が退職したため、給与計算、社保手続きなどの業務について、アウトソーシングを検討中です。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 愛知県

    [依頼したい業務] 労働トラブル 退職金・企業年金 [御社の業種] 小売業 [会社規模] 6〜10名 [依頼・相談内容] 家族経営で、小さな小売店を2店舗経営しています。 豊川に本店を、私たち夫婦が24年前から豊橋店を任されて、誠実に働き、売上を伸ばし続けてまいりました。しかし、売上が伸びているにも関わらず、「勝手にリトリートに行った」という理由で夫婦ともに月10万円ずつの減給を二年間不当に受け続けています。豊橋店 …

    ヒアリング済
  • 顧問社労士

    労務顧問の見積もり依頼

    社会保険労務士 > 顧問社労士
    • 月額予算 月15万円まで
    • 依頼地域 愛知県

    [依頼・相談したい内容] 顧問社労士事務所変更に伴い、見積もりをお願いします。 [御社の業種] 製造業 [従業員数] 62人 [希望する対応業務] 労働法関連法規 労働条件・労働時間 [その他、ご質問、ご要望] 下記の内容を依頼したいです。 給与計算 社保・労働加入喪失届 派遣に関する年1の報告書 61報告 36協定書 育児休業・傷病手当・労災補助 年末調整 住民税特別徴収 納付書作成 資格のおお持ちの企業様希望

    ヒアリング済
  • 社会・労働保険加入手続き

    社会・労働保険手続代行の見積もり依頼

    社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き
    • 月額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 茨城県

    [依頼・相談したい内容] 経理担当が引き継ぎなしで退職してしまい、税金関係諸々さっぱりわかりません。 また、入社してくる社員の社会保険の手続きなどもわかりません。 全てお願いした場合の金額を知りたいです。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 算定・月変手続きの代行 雇用保険申請業務 労働保険の年度更新 各種給付金の請求 [御社の業種] 小売業 [従業員数] 9 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]

  • 社会保険労務士

    【助成金申請】社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 大分県

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] サービス業 [会社規模] 31〜100名 [依頼・相談内容] 助成金申請

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    【助成金】社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 大阪府

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] その他 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] ハウスクリーニングをたちあげたいんですが 資金が無く。補助金、助成金で。 どうにか出来ない教えてほしいです。 車やパソコン関係、仕事道具補助金でどうにかできないですか?

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 愛知県

    [依頼したい業務] 顧問社労士 [御社の業種] 建設業 [会社規模] 6〜10名 [依頼・相談内容] 社員が増えてきましたので、社保の手続きなどお願いできるところを探しています

    ヒアリング済
  • 顧問社労士

    労務顧問の見積もり依頼

    社会保険労務士 > 顧問社労士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] 合弁会社設立にあたり、労務、給与計算の委託をしたい。 相場を把握したいので、見積もりを複数いただきたい フィットネスクラブで新会社には社員なし、アルバイト50名ほど 基本労務業務、給与計算をお願いしたいです [御社の業種] サービス業 [従業員数] アルバイト50名 [希望する対応業務] 就業規則 労働法関連法規 助成金・奨励金 社内教育・研修 セクハラ問題 パート・アルバイト活用 高齢者・ …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 月2万円まで
    • 依頼地域 長崎県

    [依頼したい業務] 顧問社労士 労務相談 社保・労働保険手続き 給与計算 [御社の業種] 医療 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 現在お願いしている社労士事務所が顧問料の値上げをするので他事務所への変更を考えています

  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 労務相談 社保・労働保険手続き [御社の業種] 不動産業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 現状別の社労士に依頼。社会保険各種手続き、給料計算、就業規則などを依頼したい。社会保険を抑える提案や、何よりクイックレスポンスができる方を希望(現状社労士への不満)建設業と宅建業の免許有り。建設の労働保険や毎年の更新などサポートできる方が必要です。(一括でお願いしたい)

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 千葉県

    [依頼したい業務] 社保・労働保険手続き 助成金 [御社の業種] その他 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] ①8月1日から女性1名(40代、長女)を社員で採用。当該社員の社会保険申請をお願いしたいです。 本社(登記)は印旛郡栄町、勤務場所は成田空港貨物地区です。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 神奈川県

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] サービス業 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] クライアントの研修をリスキニング枠で提案できないかの相談したい。 クライアントは北海道の有限会社、従業員22名ほど。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    【労務相談】社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 月3万円まで
    • 依頼地域 栃木県

    [依頼したい業務] 労務相談 [御社の業種] 製造業 [会社規模] 101名以上 [依頼・相談内容] 社会保険・退職金・給与・勤怠等の労務関連に関する正しい知識や案件毎の企業としての正しい対応方法を相談したい。 費用はスポットではなく月額固定払を希望します。 見積と資料をメールにて送付していただけると助かります。

    ヒアリング済
  • 労務規定・就業規則作成

    【サービス業】労務規定・就業規則作成の見積もり依頼

    社会保険労務士 > 労務規定・就業規則作成
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 埼玉県

    [依頼・相談したい内容] [対象となる規定の種類] 就業規則 パートタイマー規程 コンプライアンス規定 [御社の業種] サービス業 [従業員数] 30人 [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 労務相談 社保・労働保険手続き 給与計算 [御社の業種] 医療 [会社規模] 11〜30名 [依頼・相談内容] 上記依頼を考えています。もしよさそうであれば、顧問社労士の依頼も検討しています。

    ヒアリング済
    • 総額予算 10万円まで
    • 依頼地域 三重県

    [依頼したい業務] 退職金・企業年金 [御社の業種] その他 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] 確定拠出年金の一時金受け取りの書類の記入をお願いしたい。

    ヒアリング済
  • 助成金申請代行

    【配信先指定】助成金申請の相談・提案依頼

    社会保険労務士 > 助成金申請代行
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] 建物の内装や工事に係る助成金や電気、空調、エアコン関係なども申請出来るものがないか相談。 また、部署によって色々あるので適用出来る助成金、補助金があれば是非活用したいと考えている。 [御社の業種] その他 [雇用保険加入の有無] はい [雇用保険加入社員数] 15 [就業規則の作成・届出] 提出済み [定年年齢] 65歳以上 [60歳以上64歳以下の従業員数] 0 [社員を新たに雇う予定] ある [新規 …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 顧問社労士 [御社の業種] その他 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 現在の顧問の変更を検討している

    ヒアリング済
案件一覧をもっと見る
非公開案件多数!
もっと案件を見たい方へ
【無料】資料を請求する

都道府県別の最近の社会保険労務士案件一覧

社会保険労務士の直近の案件一覧です。

現在公開している案件は公開案件のみとなります

全ての案件を見る
比較ビズ掲載案内

案件・仕事を探す

  • 業種
  • 分野
  • 予算帯(月額は年額換算)
  • フリーワード

発注を、ひもとく。仕事がひろがる。

note

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら

社会保険労務士の案件情報(最終更新日:2022年11月18日)

比較ビズの2022年の案件状況などを参考に 現在の社労士・労務案件の発注状況を分析してみました。

予算平均割合
顧問社労士業務月3.6万円
給与計算代行月7.8万円
就業規則作成代行31万円
社会・労働保険手続き月3.4万円
人事制度構築310万

月次系の業務の平均予算としては、顧問社労士業務(予算平均月3.6万円)、 社会・労働保険手続き(予算平均月3.4万円)となり、小規模〜中規模程度の価格帯に落ち着きました。

反面給与計算代行業務については、小規模程度の企業では依頼するケースが少なく、 平均予算月7.8万円と一定規模以上の企業が依頼されているケースが多く見受けられます。

また就業規則作成代行は平均予算31万円と、 これも小規模〜中規模程度の企業からの発注が多いようです。

逆に人事制度構築についてはコンサルティングの要素が大変多く、 期間も半年ほどかかったり長くなることから、高額の予算を設定されている企業が多いようです。

顧問社労士業務について

顧問社労士業務は予算平均月3.6万円となり、 希望される対応業務としては、 労働法関係のアドバイスや、就業規則関係のメンテナンス、 労務トラブルへの対応などの割合が高いです。 近年ですとリモートワークへ移行する企業も増えたため、 労働条件・労働時間の依頼も増えております。

給与計算代行業務について

給与計算代行業務(月7.8万円)については 比較的に中規模〜の企業からの依頼が多く、 大きな企業ですと数百人規模の企業からの依頼となるため、 予算帯としては高めになりやすいイメージとなりました。

就業規則・労務規定作成代行業務について

就業規則作成業務は予算平均32万円と 中小企業の依頼相場ともかなり近い結果となりました 依頼業務としては就業規則本体はもちろん、 育児・介護休業規程の依頼が多く、 昨今の産休・育休に対する関心の高さが反映されているのが見えます。

社会・労働保険加入手続き代行について

保険加入手続き代行(予算平均月3.4万円)は 初めの事務所加入だけ行いたい等スポットの依頼もありますが、 それも含めて今後の社員の入社・退社の処理を定期的にお願いしたいという月額顧問のケースも多いようです。

助成金申請代行業務について

助成金申請については 固定で1申請に対していくらという手数料方式と、 受け取った助成金に対して何パーセントという成果報酬方式があり、平均予算としては出しづらい部分がありますが、 依頼としては多く近年ですとコロナ渦の影響もあり、 サービス業や飲食業からの申請が多いようです。

比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

比較ビズのビジネスマッチング

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??

比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。

毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。

  • Point-01

    月間アクセス数

    800,000PV
  • Point-02

    マッチング実績数(累計)

    180,000
  • Point-03

    年間流通総額

    3,600,000万円

営業・集客ノウハウ