仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

社会保険労務士(社労士)の先生への仕事の依頼をご紹介

毎月、比較ビズでは労務顧問を探してる、就業規則作成、給与計算、助成金申請など様々な課題を抱えた経営者様から多数のご依頼をいただきます。

社員が10名を超えたので、就業規則作成を依頼したい、労務・人事でトラブルが起きないような制度を構築したい、給与計算、社会保険、労働保険手続き代行に時間がとられてしまうので、アウトソーシングし、できた時間を有効活用したいなど新しく社労士の先生を探してる経営者様からご依頼が届きます。

現在、顧問社労士がいる経営者様からも、今の社労士の先生が手続き関係や事務処理は対応してくれてるがアドバイスや提案は一切してくれない、助成金の事を相談したいが知識がなく対応してもらえない、対応(レスポンス)が遅い、コミュニケーションがうまく取れないなどの不満を持ち、顧問先を切り替えたいとの仕事の依頼も多くいただいております。

実際に経営者様がどういった課題や不満をお持ちなのかを今後の集客や営業活動、現在の顧問先とのお付き合いの仕方等のご参考にしていただければと思います。

顧問先を拡大、新規顧客獲得したいが営業をする時間がない、最近、社労士事務所を開業・独立して顧問先を増やしたいとお考えの方は、待ってるだけで社労士の先生への仕事の依頼が届く比較ビズの色々な仕事の依頼を見て頂き、対応したい場合は、比較ビズへお問合せしてみてください。

  • 社会保険労務士

    【製造業】顧問社労士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 顧問社労士 労務相談 給与計算 [御社の業種] 製造業 [会社規模] 101名以上 [依頼・相談内容] 現在、会社側より、2026年4月以降の幹部社員を除く社員の給与および退職金制度について、見直しを行いたいとの説明を受けております。 本件について労働組合に初めて話があったのは本年5月上旬で、その時点で既に社内審議(常務会)で決定済みとの通達がございました。 私ども労働組合としては、給与体系の変更 …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    【介護事業所】社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 栃木県

    [依頼したい業務] 労務相談 就業規則 助成金 [御社の業種] 医療 [会社規模] 31〜100名 [依頼・相談内容] 私共の会社の業種は介護事業所で、現在依頼している社労士の方に就業規則の変更業務、助成金、処遇改善計画書や報告書の作成等、労務相談等を依頼しています。 6~7年位前からお願いしていますが、当初は社労士さんの方から色々な助成金を紹介して下さり、申請も積極的に行って下さってましたが、最近こちらから案件を相 …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    キャリアアップ助成金申請と制度提案

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 香川県

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] 製造業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 香川県内の製造業を営む小規模事業者(従業員2~5名)です。現在、キャリアアップ助成金の申請を検討しており、申請代行およびアドバイスをお願いできる社労士様を探しています。 あわせて、当社のような規模・業種で活用可能な他の助成金・補助金(雇用関係・設備投資・人材育成など)についてもご提案・説明いただける方を歓迎いたしま …

    ヒアリング済
    • 総額予算 3万円まで
    • 依頼地域 北海道

    [依頼したい業務] 顧問社労士 社保・労働保険手続き 給与計算 [御社の業種] その他 [会社規模] 6〜10名 [依頼・相談内容] 福祉の小さな事業所を行なっております。 給与計算、社保、労働保険等の手続きなどをお願いしたいです。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    建設業の成長を支える顧問社労士を募集

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 月2万円まで
    • 依頼地域 兵庫県

    [依頼したい業務] 顧問社労士 [御社の業種] 建設業 [会社規模] 6〜10名 [依頼・相談内容] 建設業を営んでおり、社員数が増加してきたことにより、入退社手続きや給与計算業務に時間を取られるようになってきました。 このたび、労務管理の専門家として信頼できる社労士の方を顧問として迎えたく、定期的な支援をお願いしたいと考えております。 依頼したい主な内容は以下のとおりです: - 入退社に伴う各種手続きの対応 - …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    労働者派遣・人材紹介の申請代行依頼

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 許認可 [御社の業種] 運輸業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 東京都内の運輸業を営んでおります。 このたび、労働者派遣事業および有料職業紹介事業の新規許認可申請を検討しており、代理申請をお願いできる社会保険労務士の方を探しております。 当社は2〜5名規模の小規模法人ですが、迅速かつ丁寧な対応を重視しており、オンラインでのやり取りが可能な方を希望しております。 また、費用を抑えつ …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 月1万円まで
    • 依頼地域 群馬県

    [依頼したい業務] 顧問社労士 労務相談 社保・労働保険手続き [御社の業種] 不動産業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 新しい顧問契約先を探しています。知識がないためそこに寄り添ってくれること、低コスト希望です。

    ヒアリング済
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 顧問社労士 労務相談 社保・労働保険手続き 給与計算 就業規則 助成金 労働トラブル [御社の業種] サービス業 [会社規模] 31〜100名 [依頼・相談内容] 初めてご連絡させて頂きます。 弊社は都内を中心に美容室などを11店舗ほど運営しております。 今後のさらなる事業拡大および組織強化に向け、顧問社労士を「美容室業界に特化した事務所」へ変更することを検討しております。 ・現在の状況 既存の就業 …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] [会社規模] 11〜30名 [依頼・相談内容] 顧客からキャリアアップを希望されることが多く、飲食店で規模が小さいため1名のみの対応もできる方を探しています。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 15万円まで
    • 依頼地域 大阪府

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] 飲食業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 総額予算については、相場がわからないので15万円に設定しました。 早期再就職支援等助成金を申し込みたいのですが 代理人になっていただけませんか?? 来春には、中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金の申し込みも考えています。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    【顧問】社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 月1万円まで
    • 依頼地域 岡山県

    [依頼したい業務] 顧問社労士 労務相談 就業規則 助成金 人事制度 労働トラブル 許認可 [御社の業種] 建設業 [会社規模] 11〜30名 [依頼・相談内容] 社員が増えてきたので、色々と相談できる顧問社労士さんを探してます。 健康保険は建設国保に加入してますので保険の手続き等は建設労働組合がしてくれてますが それ以外の36協定や助成金など 分からないことだらけなので対応して頂きたいのでよろしくお願い致します。

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 10万円まで
    • 依頼地域 北海道

    [依頼したい業務] 労務相談 社保・労働保険手続き 就業規則 助成金 [御社の業種] その他 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 雇用時の手続き、対応してる助成金 運営相談など

  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 10万円まで
    • 依頼地域 北海道

    [依頼したい業務] 労務相談 社保・労働保険手続き 就業規則 助成金 [御社の業種] その他 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] 雇用時の手続き、対応してる助成金 運営相談など

    • 総額予算 10万円まで
    • 依頼地域 千葉県

    [依頼したい業務] 助成金 [御社の業種] 建設業 [会社規模] 2〜5名 [依頼・相談内容] キャリアアップ助成金の申請をお願いしたい。

    ヒアリング済
  • 社会・労働保険加入手続き

    社会・労働保険手続代行の見積もり依頼

    社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] 3期目の会社です。 2名の社員の社会保険手続き他をお願いしたい次第です。 +賃金規定等の見直し等をお願いした場合のcostも知りたいです。 スポット契約が可能であればそうしたいです。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 [御社の業種] サービス業 [従業員数] 3 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 山梨県

    [依頼したい業務] 社保・労働保険手続き 退職金・企業年金 その他 [御社の業種] 製造業 [会社規模] 101名以上 [依頼・相談内容]  8月31日で退職いたしますが、YouTube動画などで退職の際に会社から受けとった方が後々困らない書類とかありますが実際のところ、必要かどうか知識がないので判断出来ません。  また単語・専門用語が多く、ネットで調べても要領を得ないので専門の方に教えてもらいたいです。  

  • 社会保険労務士

    【電話連絡希望!】社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 月額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 社保・労働保険手続き [御社の業種] 製造業 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] 8月1日より男子32歳一人入社決定 入社に伴う社会保険等の手續を依頼、 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険等(基本給月340.0000円)より差し引かれる 手取り額計算等を行ってくれる労務士さんを探しております。(安価で) 毎月の業務をやって貰う社会保険労務士さん紹介してください。 ■メールでのやり取りは得意で …

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    社会保険労務士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 3万円まで
    • 依頼地域 神奈川県

    [依頼したい業務] 就業規則 [御社の業種] 建設業 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] 就業規則 給与規程 育児 介護休業規 今頼むといつ作成出来るか

    ヒアリング済
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 広島県

    [依頼したい業務] 給与計算 その他 [御社の業種] 建設業 [会社規模] 1名 [依頼・相談内容] 退職したのですが給与明細書の金額が正確か計算してもらいたいです あと未払い賃金もあります 個人だったらいくらかかりますか? 約1年分の給与です

    ヒアリング済
  • 社会保険労務士

    【卸売業】顧問社労士への相談・問合せ

    社会保険労務士 > 社会保険労務士
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼したい業務] 顧問社労士 労務相談 社保・労働保険手続き 給与計算 就業規則 [御社の業種] 卸売業 [会社規模] 31〜100名 [依頼・相談内容] 現在委託してる社労士事務所を変更したく、システムについてはfreee人事労務を使用していますがこちらも変更を検討しております。

    ヒアリング済
案件一覧をもっと見る
非公開案件多数!
もっと案件を見たい方へ
【無料】資料を請求する

都道府県別の最近の社会保険労務士案件一覧

社会保険労務士の直近の案件一覧です。

現在公開している案件は公開案件のみとなります

全ての案件を見る
比較ビズ掲載案内

案件・仕事を探す

  • 業種
  • 分野
  • 予算帯(月額は年額換算)
  • フリーワード

発注を、ひもとく。仕事がひろがる。

note

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら

社会保険労務士の案件情報(最終更新日:2022年11月18日)

比較ビズの2022年の案件状況などを参考に 現在の社労士・労務案件の発注状況を分析してみました。

予算平均割合
顧問社労士業務月3.6万円
給与計算代行月7.8万円
就業規則作成代行31万円
社会・労働保険手続き月3.4万円
人事制度構築310万

月次系の業務の平均予算としては、顧問社労士業務(予算平均月3.6万円)、 社会・労働保険手続き(予算平均月3.4万円)となり、小規模〜中規模程度の価格帯に落ち着きました。

反面給与計算代行業務については、小規模程度の企業では依頼するケースが少なく、 平均予算月7.8万円と一定規模以上の企業が依頼されているケースが多く見受けられます。

また就業規則作成代行は平均予算31万円と、 これも小規模〜中規模程度の企業からの発注が多いようです。

逆に人事制度構築についてはコンサルティングの要素が大変多く、 期間も半年ほどかかったり長くなることから、高額の予算を設定されている企業が多いようです。

顧問社労士業務について

顧問社労士業務は予算平均月3.6万円となり、 希望される対応業務としては、 労働法関係のアドバイスや、就業規則関係のメンテナンス、 労務トラブルへの対応などの割合が高いです。 近年ですとリモートワークへ移行する企業も増えたため、 労働条件・労働時間の依頼も増えております。

給与計算代行業務について

給与計算代行業務(月7.8万円)については 比較的に中規模〜の企業からの依頼が多く、 大きな企業ですと数百人規模の企業からの依頼となるため、 予算帯としては高めになりやすいイメージとなりました。

就業規則・労務規定作成代行業務について

就業規則作成業務は予算平均32万円と 中小企業の依頼相場ともかなり近い結果となりました 依頼業務としては就業規則本体はもちろん、 育児・介護休業規程の依頼が多く、 昨今の産休・育休に対する関心の高さが反映されているのが見えます。

社会・労働保険加入手続き代行について

保険加入手続き代行(予算平均月3.4万円)は 初めの事務所加入だけ行いたい等スポットの依頼もありますが、 それも含めて今後の社員の入社・退社の処理を定期的にお願いしたいという月額顧問のケースも多いようです。

助成金申請代行業務について

助成金申請については 固定で1申請に対していくらという手数料方式と、 受け取った助成金に対して何パーセントという成果報酬方式があり、平均予算としては出しづらい部分がありますが、 依頼としては多く近年ですとコロナ渦の影響もあり、 サービス業や飲食業からの申請が多いようです。

比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

比較ビズのビジネスマッチング

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??

比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。

毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。

  • Point-01

    月間アクセス数

    800,000PV
  • Point-02

    マッチング実績数(累計)

    180,000
  • Point-03

    年間流通総額

    3,600,000万円

営業・集客ノウハウ