「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

練馬区のおすすめ社労士13社を徹底比較

最終更新日:2023年02月14日
練馬区のおすすめ社労士13社を徹底比較

この地域の特色は、個人の相談や小規模事業所、一人親方などのサポートに対応できる社会保険労務士事務所が比較的多いことです。逆に、大企業のサポートや業務のアウトソーシングを得意としている事務所もあるので、その辺りの違いに注意したいところです。また、女性ならではの視点や強みを活かした事務所が多いのも特徴の一つと言えます。

【豊富な実績】練馬区のおすすめ社労士3選

社会保険労務士法人 大森事務所

社会保険労務士法人 大森事務所

参照元:社会保険労務士法人 大森事務所

  • 採用時適性検査(CUBIC)あり
  • 講演や執筆他、業務実績豊富
  • 労働事務組合業務・対応可

社会保険や労働保険についての各種手続代行から、給与計算のアウトソーシング、人事労務のコンサルティングまで幅広く行っています。また、労働保険事務組合(東京安全会)関連業務にも対応可能な点が特徴の一つです。給与から賞与、退職金に至るまでの賃金設計や採用から解雇までの法律相談、さらに年金と雇用保険の関係に関するアドバイスなども受けられます。豊富な実績と経験を活かしたトータルなサポートが期待できる事務所です。

企業情報

住所:東京都 練馬区東大泉6-19-21-401

おんの事務所

おんの事務所

参照元:おんの事務所

  • 私的保険(民間保険)にも精通
  • 医療・介護事業に強み
  • パッケージプランあり(5人未満の事業所限定)月額25,000円

就業規則策定から労務・社会保険手続、人事労務相談から助成金申請に至るまで広く対応できます。さらに、社会保険に限らず、民間の保険にも精通した代表が、企業に関する様々なリスクを総合的にマネジメントしてくれる事務所です。また、医科・歯科をはじめ、デイサービスや介護事業などのサポート実績も豊富なので、これらの分野においても細やかなサービスが期待できる筈です。尚、事務処理のアウトソーシングにも対応可能となっています。

企業情報

住所:東京都 練馬区下石神井3-17-1

労務管理柴田事務所

労務管理柴田事務所

参照元:労務管理柴田事務所

  • 人事・労務管理コンサルティング
  • 親子2代・50年間の業務で蓄積したノウハウと実績
  • 経営者と従業員の間のパイプ役として顧客企業を支える

労働保険・社会保険コンサルティング、人事労務コンサルティング、給与計算の代行等を主な業務とする労務管理事務所です。労働関係紛争の解決にも対応します。事務所設立から50年、親子2代に渡って積み重ねた実績と専門知識を元として、顧客企業の抱える様々な労務管理上の問題に対し、それぞれの事情や状況に応じた助言と対策事務処理を行います。人同士のつながりを大切にし、経営者と従業員との間のパイプ役として顧客企業を支えます。

企業情報

住所:東京都 練馬区小竹町2-41-10

【幅広い対応】練馬区のおすすめ社労士5選

長谷川社会保険労務士事務所

長谷川社会保険労務士事務所

参照元:長谷川社会保険労務士事務所

  • 初回面談無料
  • 労働問題の予防を推奨
  • 中小企業歓迎

主な業務内容は、労務顧問契約や就業規則の策定及び改定、社会保険の手続代行などとなっています。労働環境を整備し、労働問題を未然に防ぐことを推奨している点が特徴的な事務所です。また、評価制度や就業規則の導入だけでなく、運用に関する業務についても全面的にバックアップしています。さらに、中小企業の実情を見据えた様々な提案が可能です。料金の一例は、顧問契約ありの場合、労務相談のみ(4人以下)月額20,000円(税別)〜。就業規則策定に関しては顧問契約ありの場合が100,000円、顧問契約なしの場合が200,000円…などとなっています。

企業情報

住所:東京都 練馬区上石神井4-13-17 ハウスイースト202

ワイエス社会保険労務士事務所

ワイエス社会保険労務士事務所

参照元:ワイエス社会保険労務士事務所

  • 各種電子マネー決済対応(PayPay、楽天ペイ他)
  • 新人社長向けパック・サービスあり
  • 個人の相談も歓迎

労務顧問契約から人材育成プログラムの提供、助成金申請サポートまで広く対応している事務所です。特に、助成金申請に関しては、丁寧なヒアリングから支給まで、豊富な人脈や実績を活かした全面的なバックアップが受けられます。尚、上記のような人事労務のトータルなサービスもありますが、アウトソーシングや単発の利用など、コストを抑えた利用方法も選択可能となっています。さらに、新人・管理職などの各種研修も充実しているのが特徴です。その他、新規開業をサポートしてくれるパッケージサービスなどもあります。ちなみに、こちらの料金は、労災保険のみの場合、従業員5人未満で43,200円〜となっています。

企業情報

住所:東京都 練馬区北町1-45-16-102

植竹社会保険労務士事務所

植竹社会保険労務士事務所

参照元:植竹社会保険労務士事務所

  • 障害年金の手続き代行専門の社会保険労務士
  • メールによる部位別障害の受給可能性に関する無料相談
  • 出張訪問による相談にも対応

障害年金の手続き代行を専門に行う社会保険労務士事務所です。障害年金の裁定請求代行、不服申立て手続き代行に対応します。手続きが複雑で、自力で受給権の取得が非常に困難であるとされる障害年金の請求業務を代行し、障害者の支援を行います。メールによる部位別障害の受給可能性に関する無料相談に対応しています。事務所のある練馬区から2時間以内で訪問可能な場合は、出張訪問による相談にも対応します。再度請求・審査・再審査請求の対応も可能です。

企業情報

住所:東京都 練馬区栄町37-12-401

社会保険労務士・行政書士事務所 オフィスサポートウィズ

社会保険労務士・行政書士事務所 オフィスサポートウィズ

参照元:社会保険労務士・行政書士事務所 オフィスサポートウィズ

  • 社労士と行政書士の合同事務所で会社の事務部門全般のアウトソーシングに対応
  • 労使間・社員間の労働上のトラブルに対する対応も可能
  • 費用は月額方式ではなく、実績請求の形式

社会保険労務士と行政書士の事務所です。中小企業を対象として、保険手続き・給与計算・会計記帳などの事務部門の業務をアウトソーシングすることで、一人分の給与の4分の1のコストで処理することが可能です。近年多発する傾向にある労使間・社員間の業務上のトラブルの相談や対処、およびその解決と、労務管理コンサルティング業務にも対応しています。費用は月額請求ではなく、実際に処理した作業量に応じて請求する形式を取っています。

企業情報

住所:東京都 練馬区西大泉3-11-39

かやね社会保険労務士事務所

かやね社会保険労務士事務所

参照元:かやね社会保険労務士事務所

  • 労務管理顧問業務とメンタルヘルス対策・キャリア形成支援のコンサルティング
  • 分担制ではなく社労士が1人ですべての案件にきめ細やかに対応
  • 顧客企業の実情に対応した研修講師業務にも対応

労務管理から年金相談、請求手続き、メンタルヘルス対策、キャリア形成支援など幅広く企業の課題に対応。1名の社会保険労務士がすべての案件に対してきめ細やかな対応を行っています。労務管理の顧問契約は手続き業務と相談業務のセットプランとなります。就業規則の作成、是正勧告の対応、外国人雇用に関する相談など多数の実績があります。行政書士事務所を併設しているので助成金申請や補助金活用についても対応可能です。「就業規則のチェックをして欲しい」「パワハラ法施行、ハラスメント問題を解決したい」とお考えの企業にオススメの事務所です。

企業情報

住所:東京都 練馬区練馬1-20-1 MK Place 402

【スピーディー】練馬区のおすすめ社労士2選

社会保険労務士法人 吉田事務所

社会保険労務士法人 吉田事務所

参照元:社会保険労務士法人 吉田事務所

  • 中小企業や一人親方歓迎
  • 一人親方労災(入会金5,000円・月会費2,000円)
  • 助成金申請をトータルにサポート

人事労務に関するコンサルティングや給与計算、労働・社会各保険の手続代行などが業務の柱となっています。また、労働保険事務組合業務にも対応可能です。中小企業や一人親方のサポートなどに力を入れているのも特徴の一つ。さらに、助成金の申請に関しては、適性の診断から手続代行、給付まで総合的な支援が受けられます。顧問契約時には、スピーディーかつ正確な労務管理により、経営に専念できるようバックアップしてくれる事務所です。

企業情報

住所:東京都 練馬区練馬2-18-3

【充実のサポート】練馬区のおすすめ社労士4選

石井良実社会保険労務士事務所

石井良実社会保険労務士事務所

参照元:石井良実社会保険労務士事務所

  • 障害者とその家族のサポート充実
  • 障害福祉・介護保険事業をバックアップ
  • 初回相談無料(2時間程度・要予約)

障害福祉サービス事業や介護保険事務所などのサポートに理解と強みがある事務所です。そのため、これらの事業の労務管理や行政指導時の対策、処遇改善加算などの加算取得支援などについては、強力なバックアップが期待できるでしょう。また、障害者雇用に関する助成金申請や労働環境の整備にも尽力してくれます。さらに、障害年金に関する手続代行や未払い賃金についての相談も可能な点が特徴です。

企業情報

住所:東京都 練馬区練馬3-1-6 練馬ハイツ803

社会保険労務士 橋本奈津子事務所

社会保険労務士 橋本奈津子事務所

参照元:社会保険労務士 橋本奈津子事務所

  • 新入社員研修の参考料金・1時間20,000円(税別)〜
  • 介護支援事業を強力にバックアップ
  • 各種研修も充実

社員一人一人の個性を大切にし、人間味あふれる労務サポートを旨としている社労士事務所です。給与計算や就業規則の作成、賃金や評価制度の構築といった基本的な業務はもちろん、創業や起業支援にも力を入れているのが特徴です。また、社員のキャリアアップをはかるための各種社内研修と、メンタルサポートに関するプログラムを組み合わせた独自サービスが強みの一つとなっています。さらに、介護支援事業の開始に伴う手続のバックアップなども充実しています。

企業情報

住所:東京都 練馬区上石神井南町14-12

かじ社会保険労務士事務所

かじ社会保険労務士事務所

参照元:かじ社会保険労務士事務所

  • 労務顧問・コンサルティング(従業員1〜4人)10,000円〜
  • 給与計算・月次(社員1〜4人の場合)5,000円〜
  • 助成金・補助金に関するバックアップ充実

主な業務は就業規則の作成、労務保険手続や給与計算の代行などですが、ファイナンシャルプランについてのアドバイスや助成金申請に関するサポートにも力を入れているのが特徴です。練馬区大泉学園駅や石神井公園駅を中心にしたエリアが活動の中心ですが、板橋・豊島・杉並各区や西東京市、武蔵野市周辺の企業や事業所にも対応可能となっています。尚、新規開業や創業に関する相談も歓迎しています。

企業情報

住所:東京都 練馬区石神井台6-11-7

和(kaz)社会保険労務士事務所

和(kaz)社会保険労務士事務所

参照元:和(kaz)社会保険労務士事務所

  • 助成金申請と就業規則の作成改訂
  • 助成金を活用した就業規則作成で費用を実質0円まで最小化可能
  • 人材コンサルテーションファーストプラン

就業規則の作成と改訂、労務コンサルティング業務、保険の事務手続きとコンサルティング、助成金のコンサルティング業務を行っています。就業規則作成の専門家として、助成金の申請と活用に強いことを最大の強みとしており、就業規則の作成に資金がない顧客企業に対して、キャリアアップ助成金等の申請によって、就業規則作成にかかる費用の最小化(実質0円)を実現することが可能です。人材コンサルテーションファーストプランもあります

企業情報

住所:東京都 練馬区光が丘7-6-7-304

まとめ

助成金申請のバックアップや起業者支援プラン、障害福祉のサポートなど、事務所毎にセールスポイントや得意分野の違いがはっきりとあるというところが印象深い点です。さらに、医療や介護分野に実績がある事務所、各種コンサルティングが強みの事務所など、ニーズに合わせた選択肢の幅が広いということは、いずれにしてもメリットと言えます。

一括見積もりで発注先を楽に探す
一括見積もりで発注先を楽に探す