「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

江東区のおすすめ社労士15社を徹底比較

最終更新日:2023年04月18日
江東区のおすすめ社労士15社を徹底比較

江東区には、中小企業団体活動助成やホームページ作成費補助、創業支援事務所等賃料補助金等の補助金制度があります。それぞれ補助条件や補助内容、申請方法などが異なるので、江東区の社労士に相談することが大切です。助成金・補助金の相談・申請業務に対応している社労士事務所は江東区に数多く存在します。事務所によって相談料や依頼料が異なるので、その点をよく確認して依頼先を決める必要があります。

社会保険労務士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 社会保険労務士の選び方がわからない
  • 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
  • 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

東京都で社会保険労務士を一覧から探す

社労士事務所の選び方

社労士事務所を選ぶ際は以下の3つの観点で選ぶようにしましょう。

  • 経験:労務管理や社会保険手続きなどの経験値を確認
  • 専門性:就業規則の作成や助成金制度に精通しているか確認
  • 対応力:企業の業務に応じて適切な労働制度を実施できるか確認

社労士事務所の費用相場

社労士事務所の費用相場は、依頼する業務の内容と規模で変わるのが一般的です。社労士の業務別の費用相場は以下のとおりです。

依頼内容 費用相場
就業規則作成 50,000〜150,000円
就業規則修正 20,000〜30,000円
諸規定作成 30,000〜50,000円
各種保険関係の書類 1つあたり5,000〜10,000円
助成金の申請 着手金0円・報酬金20%〜

社労士の顧問料の費用相場(月額)は以下のとおりで、会社の規模に応じて変わります。

人員数 費用相場(月額)
4人以下 10,000円〜15,000円
5〜9人 15,000円〜20,000円
10〜19人 25,000円〜30,000円
20〜29人 35,000円〜40,000円
30人〜 40,000円以上

複数の社労士事務所から見積もりを取ることがおすすめです。

【豊富な実績】江東区のおすすめ社労士4選

社会保険労務士井上徹事務所

社会保険労務士井上徹事務所

参照元:社会保険労務士井上徹事務所

  • 3種類の顧問契約に対応
  • 助成金の着手金は原則不要
  • 助成金申請サポート業務の豊富な経験

顧問契約はコンサルティング契約が月額2万円〜、コンサルティング+社会・労働保険手続き業務契約が月額2万5千円〜、電話・メールでのアドバイス業務契約が月額1万円〜です。給与計算業務は年額17万円〜、勤怠管理業務は別途人数×1千円がかかります。助成金・補助金申請業務にも対応しており、料金は顧問契約をしている場合は支給決定額の15〜20%、スポット契約の場合は支給決定額の25〜30%です。就業規則・労働契約書等の変更がない限り、着手金は原則不要です。

企業情報

住所:東京都 江東区東陽3-23-26 東陽町コーポラス3-35

猪野社会保険労務士事務所

猪野社会保険労務士事務所

参照元:猪野社会保険労務士事務所

  • 経験と信頼をもとにした業務処理
  • 行政書士をはじめとした様々な資格を持つ代表
  • 基本顧問と給与計算顧問の2種類の契約を選べる

年金・労務等の相談が1万円/回(60分程度)、基本顧問契約(社会・労働保険手続き+労務相談)が2万5千円〜です。顧問契約には給与計算タイプもあり、この基本料金が基本顧問契約をしている場合は2万円、していない場合は3万円となります。また別途、計算人数1人につき1千円、賞与1回につき月次1月分が必要です。正確な料金は公式サイトに記述されていませんが、助成金についてのページが載せられているので、助成金申請の相談もできます。

企業情報

住所:東京都 江東区大島3-26-2-503

社会保険労務士 片岡事務所

社会保険労務士 片岡事務所

参照元:社会保険労務士 片岡事務所

  • 無料セミナー開催
  • 27年間電機メーカーに勤めたノウハウを活用
  • 活用をためらいがちな助成金の申請を支援

料金表は相談時に提示されるようになっているため、公式サイトには料金の記載がありません。対応している業務には、労働社会保険手続きや労働管理相談指導、人材育成・活用支援、紛争解決手続き代行などがあります。助成金の申請業務も扱っており、頃雑な申請手続きを任せられます。また無料セミナーの開催も行っています。事務所代表は27年間電機メーカーに勤めていた経歴を持ち、会社員時代の経験を社労士に活かしています。

企業情報

住所:東京都 江東区東陽2-4-39

竹田労務管理事務所

竹田労務管理事務所

参照元:竹田労務管理事務所

  • 他士業と連携
  • 電子申請による手続きの効率化
  • 労働保険事務組合に加入可能

顧問契約料は、社員5人程度の場合、月額1万5千円〜、電子申請手続き契約の場合、月額1万円〜です。就業規則諸規程の作成は、原則15万円となります。これらは目安なので、実際の料金と異なる可能性があります。また各種助成金の提案・申請にも対応しています。30人〜50人規模のNPO法人のキャリアアップ助成金の実績を公式サイトに載せているので、キャリアアップ助成金を活用したい時に参考になります。

企業情報

住所:東京都 江東区住吉1-19-1 ツインタワーすみとし住吉館121

【充実のサポート】江東区のおすすめ社労士4選

社会保険労務士法人松本

社会保険労務士法人松本

参照元:社会保険労務士法人松本

  • 労務監査・労務デューデリジェンス業務
  • 従業員定着のためのセミナー・説明会実施
  • 「ネットde顧問」による煩雑な人事労務管理の改善

労務相談・社会保険や労働保険の手続き代行、給与計算代行、就業規則作成など、社会保険労務士の業務を広く全般的に行っています。アンケート・ヒアリングに基づいて労務管理の診断レポートを作成する労務監査・労務デューデリジェンス業務、採用コンサルティング業務、従業員定着のためのセミナーや社内説明会の実施も行っています。クラウドを活用した社労士事務所システム「社労夢」の「ネットde顧問」を導入、煩雑な人事労務管理を改善することが可能です。

企業情報

住所:東京都 江東区亀戸1-8-5 小林ビルディング6F

豊洲社会保険労務士事務所

豊洲社会保険労務士事務所

参照元:豊洲社会保険労務士事務所

  • 助成金業務の着手金不要
  • 公式サイトに助成金クチコミを掲載
  • 最新のIT技術を導入

月額顧問契約は労働保険のみが1万5千円〜、社会+労働保険(政府管掌保険)が2万円〜、社会+労働保険(健保組合・年金基金)が2万円〜です。健保組合・年金基金に対応するコースは従業員が20〜29名以上になると、政府管掌保険に対応するコースの月額よりも高くなります。助成金・補助金・奨励金のトータルサポート業務にも対応しており、報酬が顧問契約ありの場合は受給額の15%〜、スポット料金が受給額の20%〜で要相談となります。

企業情報

住所:東京都 江東区東雲1-9-12-1309

たつみ社会保険労務士事務所

たつみ社会保険労務士事務所

参照元:たつみ社会保険労務士事務所

  • 相談契約が成立するまで相談料無料
  • a、b、cから選べる顧問サービス
  • 労働政策の情報収集が早い

顧問サービスはコンサルティング顧問(a)が月額1万円〜、a+手続き顧問(b)が月額2万円〜、a+b+給与計算代行(c)が月額4万円〜です。その他、顧問サービスに含まれないものとして、就業規則等の作成および変更、助成金申請、社員教育などがあります。助成金申請の料金は、着手金が5万円/件、成功報酬が支給総額の15%です。また初回30分労務相談、メールでのピンポイント労務相談、小冊子プレゼント、就業規則・労務診断の無料サービスにも対応しています。

企業情報

住所:東京都 江東区辰巳1-6-2-604

URL:http://www.tatsumi-sr.net/

【柔軟な対応】江東区のおすすめ社労士4選

戸嶋コンサルティングオフィス

戸嶋コンサルティングオフィス

参照元:戸嶋コンサルティングオフィス

  • 人事労務管理コンサルティング
  • 労働保険・社会保険のアウトソーシングをオールインワンで対応
  • 労働者派遣許可・助成金の申請代行

「人」に関するプロフェッショナルとして、企業と従業員間の信頼関係を構築し、最大限の利益と効果を生み出すための人事労務管理のコンサルティングを行います。労働保険・社会保険業務のアウトソーシングにも対応し。労使協定や雇用契約書の制作などを含むオールインワンの対応で、顧客企業が社業に専念できる効率的な環境を構築します。会社単位の新人研修セミナーの運営や、労働者派遣許可と助成金の申請代行も行っております。

企業情報

住所:東京都 江東区千田7-10 第2三英ビル306

社会保険労務士事務所スローダウン

社会保険労務士事務所スローダウン

参照元:社会保険労務士事務所スローダウン

  • 顧問契約Aは3ヶ月間の試用に対応
  • 特定の保険商品を勧めない
  • 電子申請・マイナンバー管理クラウドシステムを導入

顧問契約は月額5万円〜のAコース、月額10万円〜のBコースの2種類あります。スポット業務は給与計算が5万円〜、就業規則・賃金規定・福利厚生制度の見直しと作成が25万円〜、労働保険・社会保険の手続きが5万円〜です。また30分研修という業務を扱っており、昼休みや就業時間後の空き時間にメンタルヘルスや就業規定、ビジネス書籍等の研修に対応します。研修業務の料金は初回無料、5千円/回+実費です。助成金業務はスポット業務で対応してくれる可能性があります。

企業情報

住所:東京都 江東区亀戸5-6-21 UIW9BLDG 4F-21

城東労務管理事務所

城東労務管理事務所

参照元:城東労務管理事務所

  • マイナンバー制度対応
  • 労働保険事務組合も利用可能
  • 幅広い業種と規模に対応

料金は公式サイト上で明確にはしていません。報酬例では、社員数2名で手続き・相談・給与計算業務を行う場合、月額1万5千円程度が目安となっています。個人事業主・法人事務所を対象にしており、法人の事業規模は1名〜1千名以上と、幅広く委託しています。また各種助成金の申請業務も取り扱っています。労働保険事務組合である企業労働福祉協議会の社労士事務所のため、顧問契約と合わせて利用することで、様々な事務上のメリットが得られます。

企業情報

住所:東京都 江東区大島5-32-1 大島シャスターマンション201

石山社会保険労務士事務所

石山社会保険労務士事務所

参照元:石山社会保険労務士事務所

  • 労働組合専従20年の経験あり
  • 業務や取扱地区に制限なし
  • 個別のトラブル相談も可能

助成金などの申請業務・各種提出書類の作成など企業に関わることから、年金の受給申請手続きなど個人のことまで、業務と取扱地区に制限なく、労働組合専従20年の経験を生かし丁寧に対応いただけます。顧問報酬料は、従業員数が〜20名の場合月額3万円など人数で金額が決まっており、ホームページに詳細の記載があるので、お目通しいただくと良いです。労働・社会保険・人事・労務管理を気軽に相談できる良きパートナーとなってくれます。

企業情報

住所:東京都 江東区東雲1-9-32-809

URL:http://wwwc.dcns.ne.jp/~stone3/

【相談しやすい】江東区のおすすめ社労士4選

岡部社会保険労務士事務所

岡部社会保険労務士事務所

参照元:岡部社会保険労務士事務所

  • 医療・介護事業への支援が充実
  • 様々な相談・手続きに対応
  • わかりやすい説明を重視

労務相談や給与計算代行、手続きのアウトソーシングなどの業務を扱っています。助成金の相談・申請の依頼も可能で、助成金を活用することによる経費削減、用途自由な資金の確保といったメリットが得られます。他にも医療・介護事業を支援する業務も行っており、専門の部門を持たず、労務・人事管理業務が滞りがちな医療・介護事業所にとってはメリットが大きいです。また介護事業は助成制度が盛んなので、助成金の相談・申請を依頼する機会も多くあります。

企業情報

住所:東京都 江東区亀戸2-7-8 岡本ビル3F

吉田真一税理士事務所

吉田真一税理士事務所

参照元:吉田真一税理士事務所

  • 税務会計顧問業務等、税理士業務をメインとする事務所
  • 給与計算代行、就業規則の作成更新等、社労士業務にも対応
  • コミュニケーションを重視し、フットワークを生かしたサポート

月次訪問で税務指導・相談等を行い税務会計顧問業務と、公益法人の認定・認可の支援業務など、税理士業務を中心に行っている事務所です。社会保険労務士の業務として、給与計算の代行業務、就業規則の見直し・作成業務、労働・社会保険の申請手続き、労務コンサルタント、労使間問題の相談にも対応しています。顧客とのコミュニケーションを最重視し、フットワークを生かしたサポートで、顧客の信頼を獲得できるパートナーシップを構築します。

企業情報

住所:東京都 江東区富岡1-12-6 田久保ビル2F

大下社会保険労務士事務所

大下社会保険労務士事務所

参照元:大下社会保険労務士事務所

  • 江東区を中心とした地域密着型の社会保険労務士事務所
  • 保険証・離職票の手続きにはスピード対応
  • 月1回以上訪問で、顧客との密なコミュニケーション

江東区・中央区・千代田区・江戸川区・墨田区を中心として活動する地域密着型の社会保険労務士事務所です。地域密着型の強みを生かした密なコミュニケーションと迅速な対応力で顧客の要望に応えます。保険証・離職票等の手続きにはスピード対応、月一度以上訪問し、話を伺います。労働・社会保険への加入、初めての労務管理、役所手続きの代行、給与計算業務の代行、退職金対応等、人事業務における問題点に対処し、サポート業務を行います。

企業情報

住所:東京都 江東区木場3-12-1

社会保険労務士法人 アクト労務経営センター

社会保険労務士法人 アクト労務経営センター

参照元:社会保険労務士法人 アクト労務経営センター

  • 給与計算込みの格安顧問契約
  • 電子手続きによるスピーディーな処理
  • 専用クラウドを使った情報セキュリティ

給与計算代行が1万円〜で、賞与計算や基本帳票の印刷・郵送、年末調整などは別途オプション料金がかかります。給与計算業務を含めた労働・社会保険にかかわるすべての手続きを代行する給与顧問パックは月額1万5千円〜です(オプション料金は別)。助成金の申請代行業務は、給与顧問パックのオプションに含まれており、成功報酬の15%で依頼できます。様々な業務効率化により、報酬額をなるべく安くしている特長があります。

企業情報

住所:東京都 江東区大島3丁目12-1 MHビル3階

URL:https://www.act-66.com/

まとめ

顧問契約は安いコースなら1万円〜で利用できる社労士事務所がいくつかあります。対応業務が充実しているコースだと2万円を超えることが多いです。助成金(補助金)の相談・申請業務は大半の事務所が対応しています。料金は成功報酬制で、安いものだと助成金額の15%です。ただし、顧問契約していない場合、料金が高くなる事務所も多いので、顧問契約をするかどうかも含めて依頼を決めることが大切です。中には助成金額の20%以上や着手金が必要な事務所もあります。

比較ビズ編集部
執筆者
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
一括見積もりで発注先を楽に探す
一括見積もりで発注先を楽に探す
社会保険労務士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 社会保険労務士の選び方がわからない
  • 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
  • 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

東京都で社会保険労務士を一覧から探す