おすすめの海外進出コンサル【12社】を徹底比較
海外進出の支援に特化したコンサルタントを12社比較してみました。会社によって、調査系・税務系・販路開発系・貿易業務など得意業務が分かれ、さらに国や言語、業界・業務によっても分かれます。海外進出においては、自社の業界・業種の経験・知見があるコンサルタントに依頼することにより、スムーズに進めていくことができます。
実績の豊富な海外進出コンサル会社6選
プルーヴ株式会社
参照元:プルーヴ株式会社
- 世界市場への挑戦を現地力でサポートする会社
- 世界40ヵ国以上に約120社との提携
- 各国の市場環境・進出事例・行政実態に精通
海外市場の調査を得意としており、世界40ヵ国以上に約120社との提携関係を持っている。現地各国の市場環境・進出事例・行政実態に精通し、多数の経験・知見を保有している。 現地現場主義で、デスクリサーチ情報は参考情報と位置づけ、実際に現場に関わるプレイヤーからの定性的な情報を積み重ねることに特化している。
クロスインデックス
参照元:クロスインデックス
- 約420社の海外の企業・専門家と提携
- 対応可能な国は141ヶ国、対応言語は340言語
- 10,000名の専門家が在籍
海外の市場調査、翻訳、外国人の人材紹介など海外進出に必要な業務を一通り行っており、対応している国の数は141ヶ国、対応言語は340言語と、非常に幅広く対応している。 今年で19年目の会社で、在籍している専門家は14,369名にも上る。取引先は公的機関やシンクタンク、大学、マスコミなど多岐に渡り10,000社以上となっている。
住所:東京都 港区芝浦2-14-5 ユニベル田町ビル1F
海外進出PRO(株式会社 黎明コンサルティング・グループ)
参照元:海外進出PRO(株式会社 黎明コンサルティング・グループ)
- 30年目・1800件のプロジェックト実施実績
- 400名の専門家を抱える
- 海外に多数の拠点を構える
海外進出においてクライアントの業界・業種の経験・知識量が必要になるが、同社は各業界・業種に特化した専門コンサルタントを多数抱えており、400名を超えている。広告代理店がリサーチやコンサルを行う場合もあるが、同社はコンサルティング専業の会社なので、その点安心して依頼できる。
住所:東京都 中央区銀座5-6-12 みゆきビル7F
パーソルキャリア株式会社
参照元:パーソルキャリア株式会社
- 海外進出のノウハウを持った各業界の専門家が在籍
- 専門家とマッチングできるサービス「i-common」を提供
- 1万人以上の豊富な登録者数
住所:東京都 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F
株式会社AGSコンサルティング
参照元:株式会社AGSコンサルティング
- 創業1970年の実績
- 会計士55名・税理士78名を擁する会計事務所
- 海外進出時の税に関する問題に特化
会計士・税理士が多数在籍している事務所なので、海外進出時に問題となりやすい、進出先の経済環境、会社法、各種法律、独自の商慣行などに対して的確なコンサルティングを行うことを強みとしている。 国際税務に関する相談対応、移転価格税制などの税務リスクの指摘、タックス・ヘイブン税制などの課税リスク改善提案、国際税務に特化した税務調査対応、税制改正や最新判例の案内など、税に纏わるあらゆる問題に対応している。
住所:東京都 千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24F
フェネトル・パートナーズ株式会社
参照元:フェネトル・パートナーズ株式会社
- 世界50ヶ国以上をカバー
- 過去9年間で200件以上の実績
- 北米・欧州等への進出にも対応
海外販路開拓、貿易業務代行、海外営業代行などを行う海外進出に特化したコンサルタント。対応可能な国は50ヶ国以上で、過去9年間で200件以上の実績がある。東南アジア・インド・中国・北米・欧州等への進出を支援。
住所:東京都 港区六本木5-18-23 INACビル4F
ヨーロッパ・欧州に強い海外進出コンサル会社2選
セカイセールスコンサルティング合同会社
- 世界対応可能・特にヨーロッパ・欧州・EUで豊富な経験とネットワークが強み
- 少数精鋭および小規模オフィス等のコスト抑制による大変リーズナブルな価格体系
- 上場企業・政府省庁・中小企業・個人事業主まで様々なクライアント様の実績あり
セカイセールスコンサルティング合同会社は、成熟した巨大市場であるEU・ヨーロッパ・欧州と成長著しい東南アジア・ASEANへの進出支援をリーズナブルに提供しております。弊社はこれまでIT・ベンチャー・スタートアップ、飲食、EC・貿易、製造業、小売、アパレル、メディア、伝統工芸、教育など様々な業種のクライアント様の海外進出を支援してきました。欧州在住が長く国際ビジネス経験豊富な弊社チーフコンサルタントが、2010年から欧州・EU加盟国・EEA欧州経済領域への事業進出を支援してきた経験を活かし、弊社は日本のスモールビジネスの更なるグローバルビジネス拡大を後押しすべく設立されました。
株式会社ESP総研
参照元:株式会社ESP総研
- 累計19年でB2B分野で業界No.1
- 米国・ドイツの実績多数
- 年間平均100件、累計1,000件の実績
海外ネットワークは全世界30人以上の体制で、国内スタッフはTOEIC950点以上の同時通訳メンバーが対応。主な業務としては戦略調査、競合調査、先行事例調査などで、支援は行わず調査のみ対応している。 アジア諸国を主な対応国とする会社が多い中、同社はアメリカ・ドイツ・フランス・イギリスなどの実績が豊富で、業界シェアとしてはIT・家電・電子部品・自動車が割合として多い。
住所:東京都 港区東新橋2-10-10 東新橋ビル2F
アジアに強い海外進出コンサル会社4選
INTLOOP株式会社
参照元:INTLOOP株式会社
- 中国・アジア諸国への海外進出に特化
- 海外展開支援サービス「TENKAI」を運営
- 貿易業務代行、人材紹介など広範囲な支援サービス
中国でのリーシング、商品PR、販路開拓の他に、ベトナムでの法人・事務所設立支援、法人運営、販路開拓などのサポート実績が数多くある。 海外進出サポートの他にRPA(ロボットによる業務自動化)導入コンサルティングやエンジニア人材派遣などを行っており、様々な事業を展開している。
住所:東京都 港区赤坂2-12-31 TAKATAビル 2F・5F
P&Eディレクションズ
参照元:P&Eディレクションズ
- 300社以上の海外進出の支援実績
- 製造業・金融業の実績多数
- 世界13ヶ国19拠点
一部上場企業から未上場企業まで、様々な規模・業界の企業をサポートし、2016年末時点で300社以上の支援を実施した実績がある。業種としては製造業・金融業の割合が多いという特徴がある。 シンガポール、インドネシア、タイ、ベトナム、インド、中国、韓国、米国などアジアを中心に世界13ヶ国で、投資・会計・税務・監査などの法令順守業務や、海外進出計画の立案・法人設立支援などのコンサルティング業務を行っている。
住所:東京都 中央区銀座6-8-7 交詢ビルディング8F
フォワード・インターナショナル株式会社
- 中小企業の海外進出支援に特化
- 25年以上の海外ビジネス経験
- タイ・インドネシア・ベトナムに特化
スタッフ全員が海外ビジネス経験豊富なプロ集団で、政府系機関のアドバイザーとして高い信頼性を築いてきた実績がある。海外進出は想定外のことが付きまとうが、同社はリスクマネジメントに強みを持っており、圧倒的な危機対応力があります。
住所:東京都 千代田区二番町2 平田ビル1F
日本エスワイエヌ株式会社
参照元:日本エスワイエヌ株式会社
- 新規事業から販路開発までトータルサポート
- 東南アジアを中心にサポート
- 大阪府の会社
新規事業の立ち上げから販路開発までトータルサポートをしており、今後経済成長が見込める東アジア、東南アジア、オセアニア地域などへの海外進出支援を行っている。
住所:大阪府 大阪市淀川区西中島3-8-15 新大阪松島ビル902
経営コンサルタントに関連する記事
-
2022年06月27日人事・評価制度構築360度評価とは?メリット・デメリットを踏まえた導入・運用のポイントを解説!
-
2022年06月24日人事・評価制度構築人事考課と人事評価は何が違う?人事考課制度の効果を高めるポイント
-
2022年06月24日人事・評価制度構築人事戦略に活用できるフレームワーク|戦略の立て方・戦略人事との関係も解説!
-
2022年06月22日起業・開業コンサルタント新規事業を成功に導くフレームワーク14選!立ち上げプロセスごとに解説!
-
2022年06月21日スポットコンサルスポットコンサルをご存知ですか?費用相場・メリット・デメリットを解説!
-
2022年05月31日起業・開業コンサルタント株式会社と合同会社の違いと設立のメリット・デメリットを解説!