福岡市のおすすめ税理士24社を徹底比較
人口158万人を擁する福岡市は、「アジアの玄関口」とも呼ばれるほどの大都市で、海外とのビジネス面ではリーダー的な存在です。7つの区から構成される福岡市の人口は全国の市のなかでも5番目に多く、それだけ人口が集中しているということで消費者の動向も注目されています。九州全域と山口県を含めた1500万人もの人々に影響を持ち、全国に向けた事業展開や新製品販売のテストマーケティングも行われる都市です。福岡市は九州全域の産業を支えていると言ってよいでしょう。
宮川公認会計士事務所
参照元:宮川公認会計士事務所
- 法人・事業経営の提案力とクラウド会計による業務効率化支援
- 気軽に相談できる雰囲気とお客様目線のやさしい応対
- フリープランのリーズナブルな顧問料・会社設立手数料0円
宮川公認会計士事務所は、法人・事業経営を専門分野として、個人事業の法人化、資金調達、節税対策、不動産、クラウド対応、相続・事業承継まで事業経営全般のトータルサポートを提供しています。天神駅から近く、敷居の低い事務所で、気軽に相談できる雰囲気が強み。専門用語を極力使わずやさしく経営を徹底サポートします。顧問料も選べるフリープランでリーズナブルな料金体系、法人設立手数料0円や補助金・助成金等の情報提供も充実しています。クラウド会計等を活用した業務効率化のほか、経営者の悩み全般に対して強力なサポートを提供します。
秋山泰宏公認会計士事務所
参照元:秋山泰宏公認会計士事務所
- 公認会計士と税理士のWライセンスを保有
- リーズナブルな料金設定でサポート・初回相談は無料
- 開業支援に特に力を入れてサポート
世界最大級の会計事務所のメンバーファームである監査法人に勤務し、上場企業、国立大学、信用組合、銀行、百貨店等数多くの企業の会計監査業務に従事しておりました。国立大学等の主任会計士等を務め、各取引先に対して会計に関する指導・助言等を行って参りました。公認会計士と税理士の幅広い知見に基づき、個人・法人様問わず会計や税務に関するサポートをさせていただけたらと思います。
グラント税理士事務所
参照元:グラント税理士事務所
- お客様の納得できる事業計画書の作成
- 税務相談など医療経営のトータルサポート
- 借入金のお悩みにベストなご提案
グラント税理士事務所は医療経営に熟知した福岡市の税理士事務所です。これまでサポートした9割以上の案件が医療関係という実績を生かして、開業支援や医療税務に特に強みを持っています。医院の開業、分院の開院、医療法人化など一般的な税理士事務所よりも多くの経験を有し、医療関係手続きのみの顧問契約もスポットで受け付けています。若手税理士らしく、フットワークの軽さとわかりやすさをモットーにしており、相談しやすい環境づくりとより良いサービスの提供に努めている税理士事務所です。
住所:福岡県 福岡県福岡市博多区博多駅前1-18-7 博多電気ビル6F
秋吉公認会計士税理士事務所
参照元:秋吉公認会計士税理士事務所
- ZOOM等のより、非接触・時間の無駄なしに御面談ができます
- 金融機関に人脈あり、創業融資の紹介でここ5年間すべて成功
- コロナ過でも耐えうる財務体質になることをサポートします
秋吉公認会計士税理士事務所は、税務、会計、コンサルティング、開業などに力を入れています。福岡を中心に20年の運営実績と経験を生かし、法律事務所や司法書士事務所とも連携してクライアントをサポートしてくれる公認会計士税理士事務所です。企業の中国進出に関する支援にも力を入れています。そのほか、起業のやり方や企業の成長のさせ方などの経営者が持つ悩み全般に対して強力なサポートが得られます。
住所:福岡県 福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル9F
冨岡税理士事務所
参照元:冨岡税理士事務所
- 福岡では数少ない女性税理士
- 開業・創業時に役立つワンストップサービス
- 中小企業・個人事業向けに優待価格でホームページ制作
会社設立、開業、税務相談など、経営者のためのサポートに力を入れるのが冨岡税理士事務所です。記帳指導や決算、確定申告はもちろん、経営者の抱えやすい問題や悩みに一緒に取り組み解決を目指します。「開業したが税務の手続きが不安」、「経営状態がちゃんと把握できていない」、「融資が受けられるか心配」など悩みにも丁寧に対応してくれます。毎月の訪問が原則ですが、四半期ごとや年1回など顧客のニーズに合わせて対応してくれるのもメリットです。
住所:福岡県 福岡市中央区白金1-17-8 FS21ビル3F
税理士法人 創研
参照元:税理士法人 創研
- 料金は顧客の個別事情を勘案して決定
- スムーズな事業継承をサポート
- 経営革新等支援機関に認定
税理士法人創研は、福岡と長崎に事務所を構え、税務、会計、コンサルタント業務、研修業務などを行っています。医業にも強く、事業承継対策にも力を入れているのが特徴です。税理士が5名、ファイナンシャルプランナーが1名、財務金融アドバイザーが5名在籍しており、専門的なサポートをトータルで行います。また、月次巡回監査を基本に、書類や帳簿のチェック、記録の正確性の検証、経営資料の提供や経営相談などを中心に企業の発展に寄与してくれる税理士事務所です。
住所:福岡県 福岡市中央区春吉3-25-13
しかた税理士・行政書士事務所
参照元:しかた税理士・行政書士事務所
- オーダーメイドで安心の料金プラン
- 女性経営者には女性税理士が対応
- 会社設立時のアドバイスや節税アドバイスなど無料サービスが充実
しかた税理士・行政書士事務所は、「小さな会社の相談役」をモットーに、中小企業や個人事業主のサポートに力を入れています。1社ごとにオーダーメイドで料金プランを提示するのが特徴で、可能な限り料金を抑えることも、面倒な管理業務をすべて丸投げすることも可能です。また、開業資金や融資、資金繰りの悩みにも強く、開業段階では事業計画の作成や書類の作成代行も無料でサポートしています。若さとフットワークの軽さが売りの事務所です。
住所:福岡県 福岡市早良区城西3
伊藤会計事務所
参照元:伊藤会計事務所
- クラウドサービスの導入に対応
- クリニックの開業や医療法人設立に強い
- 地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩約1分の好アクセス
伊藤会計事務所は、福岡市を拠点に県内全域に対応する税理士事務所です。起業や会社設立を始め、経営問題、確定申告、相続税対策にも豊富な実績を持っています。料金体系を明らかにし、顧客がニーズに合わせて安心してサービスを利用できるようにしていることも特徴です。各分野の専門スタッフが10名以上在籍しており、福岡県内であればどこでも出張サポートしてくれるので、困った時にはいつでも丁寧に対応してくれるでしょう。
住所:福岡県 福岡市中央区薬院3-16-26 西鉄薬院ビル5F
あんしん税理士法人
参照元:あんしん税理士法人
- 定期的な訪問で税務をサポート
- 法人化の相談は無料
- コンビニオーナーのための経理プランも
福岡市南区のあんしん税理士法人では、数字をまとめて申告するだけでなく、顧客が事業活動に専念できるように事業全般の見通しを建てることをモットーにする税理士事務所です。電話やメールでの相談でも税理士が対応してくれ、その回答も2営業日以内とスピーディーなことも大きな特徴です。創業時の経営相談に過去100社以上の実績を持つため、起業や創業時の経営サポートに大きな期待ができます。また、当事務所の税理士は住宅メーカーでの勤務経験があるため、建設業や不動産業には特に強みを発揮するのも特徴です。
住所:福岡県 福岡市南区大楠3-18-15 グランド大友1F
松本勝巳会計事務所
参照元:松本勝巳会計事務所
- 経営分析や節税指導に豊富なノウハウ
- 経営者の個人資産も含む節税対策
- あらゆる科に対応した医業の経営サポート
松本勝巳会計事務所は、弁護士、司法書士、社会保険労務士などの各士業と、生命保険会社、損害保険会社、コンサル会社などの企業と提携し、会社経営や資産運用などに関してワンストップでサービスを提供しています。経営初期のノウハウに強みを持ち、「起業したてで資金繰りが不安」、「これから起業したい」という顧客へのサポートが特に手厚いことで評判です。幅広い業種にサポート実績があり、医業などの専門的な職種にも対応しています。
住所:福岡県 福岡市博多区博多駅東1-12-17 五幸ビル2F
大石公認会計士事務所・税理士法人ユース会計社福岡
- 医業経営のサポートに強み
- 個人事業の立ち上げもサポート
- 円滑な相続のための事前事後の対策が強い
大石公認会計士事務所・税理士法人ユース会計社福岡は、経営者のパートナーとしてコミュニケーションを重視したサービスが売りの事務所です。サービス内容は税務に関することだけでなく、法人・医業の新規開業支援や事業継承、経営コンサルティング、個人事業の立ち上げと運営のサポート、相続対策、公認会計士監査など多岐にわたっています。税務にとどまらず、経営者に最適なサービスを提供してくれる公認会計士事務所として、中小企業の強い味方となってくれるでしょう。
住所:福岡県 福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア9F
アスモア税理士法人
参照元:アスモア税理士法人
- 融資決定率95%の高い実績
- 節税・資金調達・事業計画などしっかりサポート
- 相続相談を無料で実施中
コミュニケーションを密に取りやすい税理士をモットーに環境づくりを行っているのがアスモア税理士法人です。メールや郵送だけという素っ気ない対応や専門家ぶった高圧的な態度とは無縁の税理士事務所なので、「初めての起業で不安」、「融資を検討中」、「数字を把握して会社の経営に役立てたい」など、あらゆる相談を気軽にできる雰囲気があります。多くの専門家と連携し、それぞれの分野のプロフェッショナルの人材が揃っているのも強みで、顧客のニーズに合わせた紹介が可能です。
住所:福岡県 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡10F
福間税理士事務所
参照元:福間税理士事務所
- 低価格にて開業サポートセットを提供
- 最短3日の迅速な決算申告
- 顧問契約中の顧客には借り換えや新規融資の相談サポートも
福間税理士事務所は、経験豊富なスタッフが起業家を全力でサポートする税理士事務所です。「個人事業か法人化かどちらがよいかわからない」、「起業の際の融資を相談したい」、「税務申告の届出方法がわからない」、もしくは何もわからないという起業したばかりの人でも相談しやすい雰囲気があります。問い合わせ、面談、提案、見積もりが無料なのもメリットです。税理士の変更や新規設立のサポートにも対応しています。
住所:福岡県 福岡市中央区天神3-6-36 第一黒田ビル5F
福岡アーム税理士事務所
参照元:福岡アーム税理士事務所
- 会社設立手数料0円キャンペーン継続中
- 最善の方法で迅速に税務調査を終結
- 相続税・贈与税の節税対策にも自信
福岡アーム税理士事務所は、明確な料金体系で福岡県全域のクライアントを対象に活動している税理士事務所です。従来、税理士は巡回もほとんどせずに顧問料だけ多額にもらうというケースが多く見られましたが、当事務所は巡回回数を区分し、時間単位による顧客訪問などの合理化によって低料金の顧問料体制を維持しています。申告書作成はもちろん、節税や融資の対策、社会保険料や助成金の相談、経営上のアドバイスまで、顧客の利益を第一に精鋭スタッフがワンストップで対応してくれるのがメリットです。
住所:福岡県 福岡市博多区博多駅前3-27-25 第二岡部ビル7F
税理士法人 武内総合会計
参照元:税理士法人 武内総合会計
- 法人約700件・個人約1300件の豊富な実績
- 安定した事業経営のためのビジネスサポートも
- 事業継承と相続税対策に特に強い
税理士法人 武内総合会計では、税務申告の作成や評価、訪問監査、さらにタックスプランニングや税務調査立ち会いなど、トータルサポートで顧客の利益を守ることをモットーにしています。また、事業継承には専門知識と豊富なノウハウを備える特価部署を設置しており、スムーズな継承を可能にするコンサルティングを提供しています。相続税対策にも専門スタッフが在籍し、財産管理や相続税の申告などをサポートしてくれる税理士事務所です。
住所:福岡県 福岡市中央区舞鶴2-8-20
日高税務会計事務所
参照元:日高税務会計事務所
- 弥生会計の公認インストラクターが在籍
- 顧客目線での効率的な計理業務
- セカンドオピニオンとして活用可能
日高税務会計事務所は、中小零細企業の税務・財務を中心に支援する会計事務所です。記帳や入力の代行、税務相談、月次監査、決算、税務申告書や関連届出書の作成、そのほか、会社設立や法人化の支援など、起業して間もない企業のサポートに力を入れています。毎月担当者が訪問してわかりやすく説明してくれるので、財務に関して知識がない方でも安心でしょう。各士業とも連携し、税務以外の周辺業務にも力を入れているため、会社経営では頼りになる存在です。
住所:福岡県 福岡市中央区白金2-14-22
税理士法人武内総合会計
参照元:税理士法人武内総合会計
- 年1回の決算プランなら月額報酬9,500円〜
- 地元福岡での会社設立に強い
- オプションサービスが充実
必要なサービスを必要なだけ適正価格で提供するのが税理士法人武内総合会計です。地元福岡に貢献したいという思いにあふれた税理士事務所ということもあって、親しみやすい雰囲気にあふれているのが強みでしょう。税務申告や節税対策などの経営サポートも万全の体制で、スタッフ全員が実務経験者で、弁護士や司法書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど各士業とも提供しているため、あらゆる業務をワンストップで任せられます。問い合わせや初回相談は無料です。
住所:福岡県 福岡市中央区舞鶴2-8-20
占部輝次税理士事務所
参照元:占部輝次税理士事務所
- 相続税・贈与税の相談にも強い
- 経営革新等支援機関として中小企業の支援に強みを持つ
- 中小会計要領を活用し適切な記帳を指導
占部輝次税理士事務所は、設立58年目を迎える福岡でも歴史のある税理士事務所です。経営や財務の相談はもちろん、企業再生や事業継承など会社経営にかかわるあらゆる相談に対応しています。資金繰り対策、売り上げのアップ、企業体質の転換など顧客のさまざまなニーズに応えてくれるのが強みです。弁護士、司法書士、公認会計士、不動産鑑定士など各士業との連携も強力で、税法以外のことも相談しやすい雰囲気があります。
住所:福岡県 福岡市中央区薬院2-11-33 三井薬院ハイツ104
川庄公認会計士事務所
参照元:川庄公認会計士事務所
- 約200件の顧問先医療機関との実績を生かし医業経営に貢献
- 記帳から申告まで会計・税務のことは何でも任せられる
- 経理業務全般のフルアウトソーシングに対応
川庄公認会計士事務所は、会計、税務、人事労務や経営計画策定など、ワンストップで経営サポートを行う会計事務所です。福岡を基盤に30年以上の運営歴があり、これまで約830のクライアントとの実績があります。弁護士、司法書士、弁理士、社会保険労務士などのさまざまな専門家や多数の金融機関とパートナーシップを結び、販売業、製造業、サービス業から医業などの専門的な業種まで、あらゆる業界の経営サポートに対応する会計事務所です。
住所:福岡県 福岡市中央区白金1-4-10 SUNSHINE C-PAK
平川浩紹税理士事務所
参照元:平川浩紹税理士事務所
- 福岡での会社設立に強い
- 巡回監査で自計化をバックアップ
- 病院やクリニックの新規開業や運営をサポート
福岡市博多区の平川浩紹税理士事務所では、日々の記帳や決算・申告から、会社設立、経営計画、資金繰り、事業継承など、会社経営についてのあらゆる相談に対応してくれる税理士事務所です。また、個人事業者の税務・会計顧問や、相続対策や生前贈与の相談、家庭の資金計画など、会社だけでなく個人の相談にも広く対応してくれます。弁護士、司法書士、社会保険労務士などの各士業とのネットワークを生かし、税務以外のあらゆるサービスが受けられる税理士事務所です。
住所:福岡県 福岡市博多区南本町2-1-24-203
税理士法人 西方会計
参照元:税理士法人 西方会計
- 月ごとの巡回監査でしっかりサポート
- 医療・販売・流通・建設業などに強い
- 経営革新等支援機関に認定
税理士法人 西方会計は、資金繰りや借入の返済計画など、中小企業が抱えがちなお金の悩みをさまざまなソリューションで解決するスペシャリストです。税務会計支援を基本業務としながら、事業継承に関する相続問題や財務基盤強化のためのコンサルティングなどにも強みを発揮します。そのほか、人手不足に悩む経理のためのバックオフィス業務にも力を入れており、専門の経理を雇用する余裕のない中小企業の経営者にとって強い味方になってくれることでしょう。
住所:福岡県 福岡市中央区白金2-14-17
安永会計事務所
参照元:安永会計事務所
- 公認会計士として経営分析によるサポートが可能
- 認定支援機関として各制度の利用での支援が可能
- クラウド会計に強い
決算書は法人税・消費税を計算するためだけにあるのではありません。公認会計士としての知見を活かし、企業経営に決算書を有効活用する方法を伝えてくれます。認定支援機関であるため、企業が発展するための減税制度の利用や補助制度の利用による支援が可能です。クラウド会計ソフトと銀行口座・クレジットカードを連動することにより、経理業務の効率化も支援できます。会社の会計・税務をサポートし、会社が軌道に乗って、経営に専念できる環境作りをトータルでサポートする会社です。
油布寛税理士事務所
参照元:油布寛税理士事務所
- 相続案件では、やさしい料金でご安心のサービスをご提供
- コロナ禍の中、画面共有しながらのサポートも可能
- 海外出向税務には、ベストアドバイスをご提供
油布税理士事務所は長年、税務署で数多くのご相談、税務調査などの経験豊富な税理士がスタッフに任せることなく、直接皆さまにお会いしご相談を承っております。特に、相続税につきましては、税額に影響する難しい問題があり、現場経験の豊かな税理士が担当します。日本生命の相続セミナー講演後のご相談会では多くの方から生のお悩みをお聞きし少しでもお役に立てるようアドバイスさせていただいています。また、創業時に、安心してスタートアップができるよう、個人・法人設立のメリット・デメリットのご案内や司法書士との連携によるスピーディーな設立が可能です。記帳は楽々クラウド会計で皆様と画面を共有しながらサポートいたします。
木原税理士法人
参照元:木原税理士法人
- 少数精鋭のスピーディーな業務
- 九州以外の地域にも対応
- セカンドオピニオンにも対応可
木原税理士法人は、福岡市中央区で2003年から運営している税理士事務所です。これまで約430社もの実績があり、顧客ニーズに合理的、かつ、効果的に応えてくれるため、コストの削減にも役立つとして評価されています。税務代理、財務管理、税務・経営相談を3本の柱として、企業コンサルティングやM&Aの仲介、そのほか給与計算や年末調整などの各種事務手続きの代行にも力を入れている税理士事務所です。弁護士や社会保険労務士など士業との連携もあり、企業運営におけるあらゆる問題を相談できるでしょう。
福岡市で税理士を選ぶポイント
福岡県福岡市で税理士をお探しの方、何を基準に選んだらよいかわからない方も多いのではないでしょうか。税理士選びに失敗しないためには「実績」「費用」「コミュニケーション」の3つが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わる場合があります。また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合がありますので、自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
また顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切になります。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しておくようにしましょう。
顧問税理士の費用相場
顧問契約をすると、どのくらい費用がかかるのか気になるかと思います。比較ビズの発注案件から分析した、顧問費用の相場をまとめましたので、参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは「税理士の報酬・費用相場」で解説しておりますので、参考にしてください。
まとめ
福岡市には200以上の税理士事務所や会計事務所があります。全体的に中小企業と個人事業主の経営支援に力を入れている事務所が多く、それだけに地元密着のきめ細かいサービスを提供するところの評価が高いです。事務所の規模はさまざまですが、税務や会計だけでなく、企業経営のコンサルティングサービスを提供するところが多いのも特徴です。また、クラウド会計の導入支援に積極的な事務所も多く、記帳事務の負担軽減が期待できます。

税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年05月29日相続・事業承継対策行政書士の相続手続き費用は?手続き内容も一緒に解説
-
2023年05月25日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックを教えます【保存版】
-
2023年05月25日顧問税理士税理士の費用相場|目的別の料金6選と顧問税理士の必要性
-
2023年05月18日会計システム導入支援会計システム導入支援の依頼費用は?メリット・流れや税理士選びのポイントを解説
-
2023年04月04日記帳・経理代行記帳代行にかかる費用を知りたい!依頼相場と注意点を解説
-
2023年03月22日相続・事業承継対策相続財産管理人の選任に必要な費用とは?報酬相場や費用の軽減方法を解説
-
2023年03月10日確定申告確定申告の費用相場は?税理士に依頼するメリットとデメリットも解説
-
2023年02月21日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年02月21日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!