「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

福岡市東区のおすすめ税理士7社を徹底比較

最終更新日:2022年11月08日
福岡市東区のおすすめ税理士7社を徹底比較

福岡市は7つの行政区で構成されています。東区はその中で最も人口が多いエリアであり、約32万人が暮らしています。割合にすると市内の20%の人口を擁しており、福岡市内でのベットタウンの役割を担っています。東区内には9600件を超える事業所があり、その内訳は個人事業が約3割、法人が約7割となっています。その多くが中小企業・零細企業であり、多くの企業が税理士のサポートを必要としています。近頃では会計や税務だけでなく、税理士に経営コンサルタントとしての役割を求める企業も増えており、税理士のサポート範囲はますます増えてきています。福岡市東区にはどのような税理士事務所があるのかを見ていきましょう。

川西豊彦税理士事務所

川西豊彦税理士事務所

参照元:川西豊彦税理士事務所

  • 行動の速さに自信
  • わかりやすく説明し質問しやすい環境
  • 「IT導入補助金」の活用を支援

「すぐやる・必ずやる・できるまでやる」という姿勢で、平成4年の開業以来全力で邁進してきました。業務内容は税務書類の作成、相続対策、会計業務などを行うほか、リスクマネジメント業務として生命保険の指導、小規模企業共済掛金、倒産防止共済掛金の提案や、IT導入に関して経済産業省のIT導入補助金の活用支援などを行っています。様々なITツールが存在するなか、川西豊彦税理士事務所では顧客に最適なITツールの組み合わせを提案し顧客企業の生産性UPを計っています。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区和白2-5-28 レントハウス和白ビル3F

首藤俊行公認会計士税理士事務所

首藤俊行公認会計士税理士事務所

参照元:首藤俊行公認会計士税理士事務所

  • 中小企業専門
  • 公認会計士と税理士のダブルライセンス
  • 経営革新等支援機関業務が可能

公認会計士業務と税理士業務を行っています。福岡市東区青葉と福岡市東区香椎駅前に事務所がありますが、税理士業務については香椎駅前オフィスにて行っています。経営革新等支援機関業務も可能で経営革新について専門性の高いサポートを行っています。また創業支援、資金調達支援やマネジメント・アドバイザリー・サービス(MAS)などで経営をバックアップしています。監査保証業務、企業グループ管理支援、企業再編税制??支援なども可能です。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区香椎駅前1-18-35 プリンス204

春田和登税理士事務所

春田和登税理士事務所

参照元:春田和登税理士事務所

  • 元国税局税務職員の経歴
  • 税務調査に強く的確なアドバイスが可能
  • 相談しやすく、わかりやすい説明

国税局税務職員として国税の調査事務に長年携わってきた経験から、税務調査に強い税理士として自信を持っています。顧問契約を結んでいない場合でも臨時に税務代理の委任を受けて税務調査立会や税務当局との折衝を行うことが可能です。また自身の経験を活かした模擬税務調査を行うことも可能です。初回相談は1時間まで無料で行い、顧問料金は月額1万5千円〜、セカンドオピニオン2万円〜となっています。相談のしやすさと説明のわかりやすさを心掛けています。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区唐原3-7-21 ウエルス唐の原206

税理士法人たかはし事務所

税理士法人たかはし事務所

参照元:税理士法人たかはし事務所

  • 相談しやすい事務所
  • 創業50年以上の実績
  • 東区・博多区・北九州市に事務所あり

税理士法人たかはし事務所は、「なんでも相談できなければ税理士に頼む意味がない」として、相談しやすい事務所であることを大切にしています。創業50年以上の実績を持っており、30名を超えるスタッフが顧客からの依頼に力を尽くしています。ホームページの職員紹介のページには、各スタッフが笑顔で生き生きと仕事をする様子が掲載されており、温かい社風と相談しやすい雰囲気を垣間見ることができます。福岡市東区の本社のほか、博多と北九州市にも事務所を構えています。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区筥松2-28-26

中村勇樹公認会計士税理士事務所

中村勇樹公認会計士税理士事務所

参照元:中村勇樹公認会計士税理士事務所

  • 経営アドバイスが充実
  • 企業価値調査・M&A支援
  • ITシステム導入で企業の業務効率化UP

法人の会計税務、会計監査などを行っています。企業への経営アドバイスに力を入れているのが特徴で、具体的には経営計画作成サポート・月次決算による経営分析・決算時に銀行の評価方式に近い形で算定評価し、財務内容改善をアドバイスするなどしています。また企業価値調査・M&A支援も行っており、専門的なノウハウを使いM&A実現までのM&Aスキームの策定支援から交渉成立後の会計・税務面の支援まで可能です。ITシステムで顧客企業の業務効率UPを計る面でも強みを持っています。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区香椎6-6-35

白石会計事務所

白石会計事務所

参照元:白石会計事務所

  • 税務顧問の起業支援割引20%あり
  • 医業関係の税務にも対応
  • 司法書士など専門家と連携して起業支援

企業・個人事業主の税務代理、税務書類作成、税務相談などを行っています。経営面のサポートにも強みを持っており、財務分析・事業計画書作成サポート・資金調達のバックアップなども行っています。また、医業関係の税務にも対応しています。新しい会社の起業支援にも力を入れており、創業1年目は税務支援の料金が20%割引、2〜3年目は10%割引となっています。起業時には司法書士・行政書士・社会保険労務士などの専門家と連携してトータルで起業をサポート可能です。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区香椎駅前2-9-15 香椎新浜ビル501

税理士法人近未来

税理士法人近未来

参照元:税理士法人近未来

  • クラウド会計導入実績が豊富
  • セカンドオピニオンに対応
  • 相続対策などのコンサルティングも得意

クラウド会計に強いのが特徴で、クラウド会計専門スタッフがチームを組み、弥生会計・freee・MFクラウドなど様々な会計ソフトの導入を力強くサポートしています。福岡市東区でのクラウド会計導入実績ナンバーワンの実績を誇っています。また経営支援だけでなく、事業承継・株価対策・相続対策等のコンサルティング業務も得意としている事務所です。セカンドオピニオンにも対応しており、現在他で顧問契約をしている場合でも相談が可能です。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区香椎駅前1-20-28

福岡市東区で税理士を選ぶポイント

福岡県福岡市東区で税理士をお探しの方、何を基準に選んだらよいかわからない方も多いのではないでしょうか。税理士選びに失敗しないためには「実績」「費用」「コミュニケーション」の3つが大切です。

  • 得意業界が自社の業界とマッチしているか
  • 得意分野が自社の課題とマッチしているか
  • コミュニケーションは問題ないか
  • 自社の会計ソフトに対応しているか

飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わる場合があります。また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合がありますので、自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。

また顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切になります。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しておくようにしましょう。

顧問税理士の費用相場

顧問契約をすると、どのくらい費用がかかるのか気になるかと思います。比較ビズの発注案件から分析した、顧問費用の相場をまとめましたので、参考にしてください。

年間売上 顧問料/訪問頻度別
(月額)
年12回 年4回 年2回 年1回
1000万円以下2万円1.5万円1.2万円1万円
3000万円以下2.5万円2万円1.7万円1.5万円
5000万円以下3万円2.5万円2.2万円2万円
7000万円以下3.5万円3万円2.7万円2.5万円
1億円以下4万円3.5万円3.2万円3万円
1億円以上要相談

基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは「税理士の報酬・費用相場」で解説しておりますので、参考にしてください。

まとめ

近年ITインフラが整い、クラウド会計を導入する企業も増えてきました。東区には、税理士法人近未来のようにクラウド会計専門部署を設け強力にサポートする事務所もあります。また、M&Aの支援に強い事務所、30名のスタッフを抱える大きな事務所など、企業ニーズに合わせて選択できる環境にあります。税理士事務所とは長い付き合いになりますので、相性の点も非常に重要です。税理士に何を求めるのかを明確にしておくことが大切です。

比較ビズ編集部
執筆者
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
一括見積もりで発注先を楽に探す
一括見積もりで発注先を楽に探す