人事給与システムのメリットや選び方を解説!開発会社10選も紹介
- 人事給与システムの導入メリットとは?
- 人事給与システムの選び方とは?
- 人事給与システムの開発が得意な会社は?
人事給与システムとは、人事管理や給与計算に関する機能を搭載したシステムです。複数の種類があるため、人事給与システムを導入する際は慎重に見極めなければなりません。
この記事を読むと、人事給与システムの導入メリットや選び方などに関して理解できます。既存システムからの乗り換えを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 業務フローに合ったシステムを導入したい
- システムをカスタマイズしたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
人事給与システムとは
人事給与システムとは、人事管理と給与計算の業務に関する機能を搭載したシステムです。1台のシステムに人事管理と給与計算の機能を搭載しており、システムを別々に導入するよりも導入費用を削減できます。
人事給与システムの導入によって、業務の効率性と正確性を高められる点もメリットです。従業員の個人情報管理や毎月の給与計算など、工数のかかる業務をシステム上で完結できる体制が整います。
人事給与システムの多くは、労務管理や勤怠管理などの機能も搭載しており、5種類に分類が可能です。
人事給与システムの種類
人事給与システムは以下5種類に分けられます。
- 勤怠管理対応型
- 労務管理対応型
- タレントマネジメント対応型
- 汎用型
- 人事給与特化型
タイプ別の特徴をみていきましょう。
勤怠管理対応型
勤怠管理対応型は人事管理や給与計算に加え、従業員の勤怠データも管理できるタイプです。出退勤時刻や残業時間、有給休暇の取得状況など、勤怠データの集計と分析をシステムに任せられます。労務担当者が手作業で集計する必要はありません。
集計と分析の自動化によって、勤怠管理の効率性と正確性を高いレベルで保てます。集計した勤怠データは給与計算の際にも利用するため、残業代の未払いや給与の遅れを防ぐ効果も期待できるでしょう。
システムによっては残業過多や有給消化が遅れている従業員に対してアラートを発し、過重労働や法令違反の発生を未然に防げます。
労務管理対応型
労務管理対応型は人事管理や給与計算に加え、労務管理全般の業務を効率化できるタイプです。効率化できる主な業務は以下のとおりです。
- 社会保険の加入手続き
- 雇用契約の締結
- 年末調整
- マイナンバー管理
システムによっては社会保険の加入や年末調整に関する書類を電子申請で送れるため、役所に行く手間や移動時間を削減できます。
慢性的な人手不足に悩んでいる企業の場合、1人の担当者が人事と労務管理を兼任しているケースも珍しくありません。労務管理に関する幅広い業務を効率化したい企業におすすめのタイプです。
タレントマネジメント対応型
タレントマネジメントとは従業員の能力やスキル、経験などを把握し、人員配置や採用に活用するマネジメント手法を指します。従業員1人ひとりの適正に応じた配置によって能力を最大限に引き出し、生産性向上や組織力の強化につなげるのが目的です。
人事給与システムによっては従業員の能力に加えて、性格特性や考え方、モチベーションの高さなども記録できます。
優れた成績を残す従業員の性格や考え方に関するデータを採用活動にも使うと、求める人物像に合致した人材を高確率で獲得できるでしょう。
汎用型
汎用型は人事給与に加えて、勤怠管理や労務管理、タレントマネジメントなど、幅広い業務に関する機能を搭載しているタイプです。事業運営の中核を担う業務の機能を複数搭載したERPが、汎用型に該当します。
汎用型は、バックオフィス業務全般を効率化したい企業におすすめです。ただし、機能数が多い分、他のタイプよりは初期費用や月額費用が高めに設定されています。
人事給与特化型
人事管理や給与計算に関する機能だけを搭載しているタイプです。拡張性に優れたシステムを導入すると、外部システムとの連携によって機能の追加や業務効率化が望めます。
たとえば、RPAと連携可能な人事給与システムを導入したとしましょう。勤怠データの抽出や給与計算システムへの入力、経費精算の自動処理など、給与計算に関する業務の一部を自動化できます。
人事給与特化型は、人事管理や給与計算業務の工数増大にお悩みの場合におすすめです。
人事給与システムを導入するメリット
人事給与システムの導入によって得られるメリットは以下の4つです。
- 複数業務の効率化
- コスト削減
- 情報漏洩のリスク軽減
- 個々の適性を活かした人材配置
業務システムを別々で導入するよりも、コストを抑えつつ業務効率化を図れます。
複数業務の効率化
人事給与システムの導入によって、複数のバックオフィス業務を効率化できます。人事給与特化型を除き、勤怠管理や労務管理など、複数の業務をシステム上で完結できる体制が整うためです。
勤怠データの集計や年末調整の帳票作成など、工数のかかる業務の効率化・自動化によって、担当者の業務負担を大幅に削減できます。システムは人間と異なり、稼働時間の長さによってパフォーマンスが低下する心配もありません。
汎用型の人事給与システムを導入すると、バックオフィス業務全体の業務効率を高められます。
コスト削減
人事給与システムを導入すると、システム導入の費用や人件費を削減できます。汎用型をはじめ、人事給与システムを1台導入すれば複数の業務を効率化できるためです。
人事管理システムや給与計算システム、タレントマネジメントなど、各種システムを別々に導入するより費用を抑えられます。
システム上で完結できる作業が増えると、必ずしも労務担当者や人事担当者を新たに採用する必要もありません。毎月の給与や社会保険料の支払いなど、人件費も削減できます。
情報漏洩のリスク軽減
人事給与システムには従業員の氏名や銀行口座など、個人情報を多数保存します。個人情報の流出を避けるため、データの暗号化やログデータの取得、遠隔操作など、強固なセキュリティ対策を講じているシステムが多いです。
データの自動バックアップに対応している場合、自然災害の被害を受けてもデータを失う心配はありません。人事給与システムの導入によって、サイバー攻撃による情報漏洩のリスクを軽減できます。
個々の適性を活かした人材配置
タレントマネジメント対応型の人事給与システムを導入した場合、従業員の適正を踏まえた人員配置によって、組織力を強化できます。
従業員1人ひとりの職務経歴やこれまでの成果、保有資格の有無など、能力に関する情報を顔写真付きでまとめて管理できるためです。経験や適正を踏まえた人員配置によって、従業員1人ひとりの能力を最大限引き出せます。
システムによっては人事データの分析やスキル管理に関する機能も搭載しており、客観的な視点から従業員の能力を評価できる点も魅力です。
既存従業員のスキルや評価に関するデータを採用活動に使うと、優秀な人材を獲得できる可能性が高まるでしょう。
人事給与システムの選び方
人事給与システムを選ぶ際は以下5つの点を意識して選ぶことが重要です。
- 導入形態
- 予算と機能のバランス
- 外部システムとの連携可否
- 操作性
- サポート体制
上記の点を比較しながら選定を進めると、自社の条件に見合うシステムを見つけられる可能性が高まります。
導入形態
人事給与システムの導入形態はクラウド型とオンプレミス型、2種類に分けられます。個々の特徴を以下の表にまとめました。
クラウド型 | オンプレミス型 | |
---|---|---|
概要 | サービス料金を支払い、インターネット経由で人事給与システムを利用する | 自社の敷地内にサーバーを導入し、システムをインストールする |
メリット | ・初期費用と月額費用を抑えられる ・自社で対応すべき作業が少ない ・システムの選択肢が増えている ・インターネット環境が整っていれば、場所を問わずアクセスできる |
・カスタマイズ性が高い ・セキュリティレベルが高い ・既存システムと連携しやすい ・ベンダー都合に左右されない |
デメリット | ・カスタマイズ性に乏しい ・セキュリティレベルはベンダーによって変動する ・ベンダー都合で突然利用できなくなる可能性がある |
・多額の初期費用が必要になる ・自社で対応すべき作業が多い ・専門知識を持つ人材が必要になる |
クラウド型は導入や維持の負担が小さい点が特徴です。一定の料金を支払う代わりに、サーバーの調達やメンテナンス、アップデートを自社で対応する必要はありません。商品の選択肢も増えており、自社の条件に見合うシステムを発見しやすいでしょう。
一方、オンプレミス型はカスタマイズ性とセキュリティレベルに優れている点が魅力です。半面、自社で対応すべき作業が多く、幅広い分野に精通した人材がいないと、安定運用は難しくなります。
予算と機能のバランス
予算内で機能性に優れた人事給与システムを導入するには、解決したい課題や必要な機能の優先順位を明確化しておかなければなりません。人事給与システムに限らず、多機能型のシステムは初期費用や月額料金が高めに設定されている可能性が高いです。
導入目的があいまいな状態でシステムを選ぶと、導入後に「必要な機能が足りない」や「不要な機能が多い」といった事態を招くおそれが生じます。
ミスマッチによる無駄な支払いを防ぐため、導入目的や必要な機能を事前に整理しておきましょう。
外部システムとの連携可否
人事給与特化型を選ぶ場合、多くの外部システムとの連携に対応したシステムを選びましょう。機能拡張やデータ共有によって、複数の業務を効率化できるためです。
たとえば、既存の勤怠管理システムとの連携に対応していたとしましょう。従業員の労働時間や残業時間、休日出勤など、勤怠データをスムーズに取得でき、給与計算を効率的に進められます。
RPAとの連携に対応している場合、ルーティンワークを自動化できる点が魅力です。業務の自動化によって、担当者が人事評価制度の見直しや研修企画の立案など、別の業務に労力を割けます。
操作性
操作性に優れた人事給与システムの選定が必要です。人事情報の入力や給与計算など、1つひとつの作業に時間がかかると、かえって作業効率が悪化し、高い投資に見合った効果が得られません。
無駄な支払いを避ける方法には、無料トライアルの活用があげられます。無料トライアルとは、最大1カ月ほど人事給与システムの機能を無料で利用できる制度です。クラウド型の人事給与システムでは、多くのシステムで無料トライアルを利用できます。
有料プランへの移行を前提としている制度のため、機能制限が設けられていないケースも少なくありません。無料トライアルを利用すると、費用をかけずに操作画面や機能性など、自社との相性を確認できます。
サポート体制
サポート体制の充実度も重要なポイントの1つです。人事給与システムを乗り換える場合、導入後に操作方法やシステム間の連携などに関して、疑問点が生じるケースも珍しくありません。
電話やチャット、Web会議など、さまざまな連絡手段に対応していると、担当者とスムーズに情報を共有でき、トラブルの早期解決が望めます。
問い合わせ内容に応じた連絡手段の使い分けによって、自社の要望や現状を正確に伝えられる点も魅力です。
マニュアルやFAQが充実していると、必要な情報を効率的に集められるため、担当者に問い合わをする必要性が薄れます。
【実績が豊富】おすすめの人事・給与システムの開発会社2選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
| 江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F |
株式会社コンサルティング・エムアンドエス |
| 千代田区富士見1-12-1 Q-DAN1991ビル4F |
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- クライアントの事業課題応じたシステムを開発
- 企業の成長につながるサービスを提供
- 役立つセミナー・研修・勉強会を開催
東京都江東区豊洲に本社を置くパーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、1977年から40年以上にわたって業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築などの幅広いサービスを提供しています。人事・給与システムの開発にも対応していて、最新テクノロジーで企業の成長につながるサービスを提供。クライアントの事業課題応じたソリューションを提案してもらうことも可能です。
株式会社コンサルティング・エムアンドエス
- 創業約40年の信頼と実績
- 提案から保守サービスまでフルサポート
- 顧客が抱えるビジネスの課題をITの力で解決
株式会社コンサルティング・エムアンドエスは東京都千代田区富士見に拠点を構えて、1984年から約40年にわたってシステム開発、人材紹介・人材派遣などのサービスを提供してきてきた豊富な実績を持ちます。人事・給与システムの開発も手がけていて。システム化の提案から構築、運用管理までをワンストップでトータルサポートしてもらえるのでとても頼りになります。顧客が抱えるビジネスの課題をITの力で解決して業務の効率化を実現します。
住所:東京都 千代田区富士見1-12-1 Q-DAN1991ビル4F
【丁寧なコミュニケーション】おすすめの人事・給与システムの開発会社3選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
株式会社アスネット |
| 新宿区西新宿7-23-1 TSビル5F |
株式会社ニュートラルソフトウェア |
| 奈良市三条町475 松田ビル4F |
株式会社ガウス |
| 千代田区2-4-3 二番町カシュービル2F |
株式会社アスネット
参照元:株式会社アスネット
- コンサルティングから運用まで一貫対応
- 働きやすい環境づくりを実現
- 顧客のニーズを満たすソリューションを提案
株式会社アスネットは東京都新宿区西新宿に本社を置いて2001年から20年以上にわたってシステム開発、インフラ構築、運用保守・評価検証、動画制作などのサービスを提供しています。既存業務のシステム化やIT化を進めたい企業には、DX推進窓口を設けてあらゆる相談ごとに対応。現状把握から、コンサルティング、運用保守まで一貫したサポートを行います。人事・給与システムの開発も行っていて、働きやすい環境づくりを実現してくれます。
株式会社ニュートラルソフトウェア
参照元:株式会社ニュートラルソフトウェア
- クライアントが抱えるビジネスのあらゆる悩みを解決
- システム・アプリ開発のエキスパート
- 人事・給与システムで業務の効率化を実現
株式会社ニュートラルソフトウェアは奈良県奈良市三条町に本社を構えて、2017年からITコンサルティング、システムインテグレーション、スマホアプリ開発などのサービスを提供しています。システム・アプリ開発のエキスパートとしてクライアントが抱えるビジネスのあらゆる悩みを解決。人事・給与システムの開発も行っていて、多くの企業の業務の効率化を実現してきた豊富な実績があることから、安心して依頼できます。
住所:奈良県 奈良市三条町475 松田ビル4F
株式会社ガウス
参照元:株式会社ガウス
- 顧客が抱えるビジネスのあらゆる課題を丁寧に解決
- 高いIT技術で業務の効率化を実現
- 広域にわたってサービスを提供
株式会社ガウスは東京都千代田区に本社を置き、愛知県にも事業所を構えて広域にわたりコンサルティングソリューション、文教ソリューション、ビルシステムソリューション、流通・小売ソリューション、金融ソリューション、人材支援ソリューションなどの事業を展開しています。人事・給与システムの開発も行っていて、高いIT技術で業務の効率化を実現。顧客が抱えるビジネスのあらゆる課題を丁寧に解決してくれます。
住所:東京都 千代田区2-4-3 二番町カシュービル2F
【集客に強い】おすすめの人事・給与システムの開発会社1選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
SUN株式会社 |
| 港区西新橋1-16-4 ノアックスビル3F |
SUN株式会社
参照元:SUN株式会社
- 企画から運用保守までフルサポート
- 集客や売上アップに貢献
- 実現できる新たなビズネスを常に追求
SUN株式会社は東京都港区西新橋に本社を構えて、2018年からシステムインテグレーション事業、ホームページ制作・運用保守事業、在留外国人支援事業を展開しています。システムインテグレーション事業では、人事・給与システムの開発も行っていて、クライアントの要望に応じてソリューションを提案。企画・運用定義から運用保守までを一貫してサポートしてもらえるのでとても頼りになります。オフショア開発にも対応していて、低予算で希望のシステムを開発してもらうことも可能です。
住所:東京都 港区西新橋1-16-4 ノアックスビル3F
【スピーディーな対応】おすすめの人事・給与システムの開発会社1選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
ダイレクト・コンサルティング株式会社 |
| 台東区上野3-2-2 アイオス秋葉原ビル4F |
ダイレクト・コンサルティング株式会社
- スピーディーな対応が魅力
- IT導入の課題をしっかり解決
- 業務の効率化をフルサポート
東京都台東区上野に本社を構えるダイレクト・コンサルティング株式会社は、1999年から約四半世紀にわたってシステム化計画立案、システムインテグレーション構築・運用、ネットワーク構築・運用、アプリケーション設計・開発・運用、クラウド構築・運用などのサービスを提供してきました。スピード感とコストパフォーマンスを大切に考えて、クライアント企業のIT導入の課題をしっかり解決。業務に効率化を実現します。
住所:東京都 台東区上野3-2-2 アイオス秋葉原ビル4F
【柔軟な対応】おすすめの人事・給与システムの開発会社3選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
株式会社アドベンテック |
| 千代田区神田三崎町2-13-1 田辺ビル2F |
フレックシステムズ株式会社 |
| 港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル11F |
株式会社クラウドスミス |
| 仙台市青葉区1-1-31 山口ビル9F |
株式会社アドベンテック
参照元:株式会社アドベンテック
- クライアントに満足してもらえるサービスを提供
- ITの力で顧客が抱えるあらゆる課題を解決
- 企画から運用まで幅広く対応
東京都千代田区神田三崎町に本社を構える株式会社アドベンテックは、2007年から15年以上にわたりシステムの企画提案、システムのご相談及び改善提案、システムの構築、システムの運用業務、インターネット広告の運用代行・コンサルティング業務などの幅広いサービスを提供してきました。クライアントに満足してもらえるサービスを届けることをモットーに、ITの力で顧客が抱えるあらゆる課題を解決してきた実績があります。システム開発では企画から運用まで幅広く対応します。
住所:東京都 千代田区神田三崎町2-13-1 田辺ビル2F
フレックシステムズ株式会社
参照元:フレックシステムズ株式会社
- 頼れるITCのエキスパート集団
- IT業務のアウトソーシングサービスに対応
- 業務効率化を実現できる高品質のシステムを開発
東京都港区新橋に本社があるフレックシステムズ株式会社は、2003年から20年以上にわたってシステム設計開発、IT情報システム代行サービス、クラウドソリューション、IoTソリューションなど幅広いサービスを提供していて、ITの活用法やDX化などに関するあらゆる疑問に無料で答えるサービスも行っています。頼れるITCのエキスパート集団として業務効率化を実現できる高品質のシステムを開発。ビジネスのあらゆる問題を解決しています。
住所:東京都 港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル11F
株式会社クラウドスミス
参照元:株式会社クラウドスミス
- テクノロジーの力で企業の業務効率化を実現
- 高品質なサービスを提供
- 相談や見積りに無料で対応
宮城県仙台市青葉区に本社がある株式会社クラウドスミスは、東京都中央区日本橋にも拠点を置いて、アプリケーション開発事業、クラウドサーバー構築、ITソリューション事業などのサービスを提供しています。人事・給与システムの開発にも対応していて、テクノロジーの力で企業の業務効率化を実現してもらうことが可能です。高品質のサービスを提供してもらえると評判で、相談や見積りに無料で対応してくれるので安心して取引をはじめることができます。
住所:宮城県 仙台市青葉区1-1-31 山口ビル9F
まとめ
人事給与システムを選ぶ際は機能と料金のバランスやサポート体制など、さまざまな点に気を配る必要があります。ただし、担当業務が忙しく、システムの調査や比較に十分な時間を割けない場合もあるでしょう。
自社の条件に見合う人事給与システムを効率的に見つけるには、ビジネスマッチングの活用がおすすめです。「比較ビズ」を利用すると、必要事項を入力する2分程度で自社の条件を満たしたシステムを提供するベンダーを見つけられます。サイトを利用する際に費用は発生しません。
人事給与システムをお探しの場合は、ぜひ「比較ビズ」の利用をご検討ください。

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 業務フローに合ったシステムを導入したい
- システムをカスタマイズしたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
業務システム開発に関連する記事
-
2025年03月26日業務システム開発テレワークの勤怠管理は失敗する?成功する戦略とおすすめツール3選をご紹介
-
2025年01月21日業務システム開発無料で使えるワークフローシステムの選び方のポイント!メリット・デメリットと …
-
2024年12月20日業務システム開発オープンソースのワークフローシステムとは?注意点やおすすめシステム3つを紹介
-
2024年11月20日業務システム開発見積管理システムとは?メリット・デメリットや選ぶポイント4つを解説
-
2024年11月20日業務システム開発【厳選】無料の経費精算システム5選!機能比較と導入メリットを解説
-
2024年11月20日業務システム開発クラウド型文書管理システムのおすすめ10選!選び方や導入メリットも解説
発注ガイド
システム開発会社のお役立ち情報
編集部オススメ記事
- システム開発の基本を知る
- システム開発の種類
- システム開発の流れ
- 要件定義書に記載すべき項目
- 見積もり時のチェックポイント
- システム開発の相場を知る
- システム開発の費用相場
- システム改修の費用相場
- システム保守の費用相場
- データベース構築の費用相場
- ECサイトの費用相場
- Eラーニング開発の費用相場
- マッチングサイトの費用相場
- 予約システムの費用相場
- システム開発業者を探す
- WEB系システム開発会社一覧
- 業務系システム開発会社一覧
- 格安なシステム開発会社
- 決済システムが得意な開発会社