ERPに強いシステム開発会社8選を徹底比較
この記事ではERPを取り扱うシステム開発会社をご紹介します。ERPとは「Enterprise Resources Planning」の略称で、企業の生産管理や情報の一元化などを行う基幹系情報システムを指します。単独業務から特定の業務単位、業務一式まで対応範囲は広く、業務の効率化や資源の活用につながることから導入を検討中の会社も多いのではないでしょうか。 ERPの開発実績が豊富な会社をピックアップしましたので、ERPの導入を検討している方や、システム会社をお探しの方は参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 新たな機能・システムを導入したい
- chatgptを使ったシステムを開発したい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
ERPとは:自社の経営資源を可視化するITツールのこと
ERPとは、Enterprise Resourse Planningの略で自社の経営資源を可視化するITツールのことです。
ERPシステムは以下の業務を統合し一元管理できます。
- 企業の財務
- 社員情報
- 製造
- 顧客管理
- 販売
- 物流
ERPの導入によって、自社の経営資源の把握や業務効率化を図れます。
以下の記事では、ERPを導入することで得られる効果を紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
ERPシステム開発の費用相場
ERP(基幹管理システム)にはパッケージとクラウドの2つがあります。パッケージとクラウドでは導入の費用相場やカスタマイズ性に違いがあります。費用の違いは以下のとおりです。
- パッケージタイプの費用相場:3,330万円程度
- クラウドタイプの費用相場:81万円程度
パッケージタイプはハードウェア費用やライセンス費用、導入サポート費用、カスタマイズ費用、トレーニング費用を入れた相場です。クラウドタイプは、導入初期費用とライセンス費用、サブスクリプション費用の相場です。
一見するとクラウドタイプの方が格安で導入できますが、サブスクリプション費用は毎月固定でかかるため、導入期間が長いとパッケージタイプより費用を上回る可能性があります。
以下の記事では詳細な費用相場の解説をしているため、見積もり時の参考にしてください。
【実績が豊富】ERPに強いシステム開発会社3選
株式会社大塚商会
参照元:株式会社大塚商会
- 高い技術力で企業のIT環境を支援
- 業種や業務形態に応じた最適なERPシステムを提案
- 大手ならではの安心感と豊富な実績
「ITでオフィスを元気にする」を合言葉に、企業に向けた最適なIT環境の提案を行う株式会社大塚商会。「DX」という言葉が推進される時代から、デジタル活用によるビジネス活動に力を入れてきた実績豊富な会社です。基幹システムと情報系システムを融合させたERPパッケージ「SMILE」シリーズや、製販一気通貫型生産管理システム「生産革新」シリーズなど、多岐にわたる業種向けのシステムを展開しています。最適なシステムの提案により業務課題を解決に導いてくれる安心感は大手ならではです。
住所:東京都 千代田区飯田橋2-18-4
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
参照元:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- 膨大なITビジネスの知見で企業の成長を支援
- あらゆる業種・業態との豊富な取引実績
- 業種向け特化型・クラウドパッケージ型ERPを開発
株式会社エヌ・ティ・ティ・データは1988年の設立以来、ITビジネスにおけるテクノロジーの活用実績を重ねてきました。企業やメーカー、官公庁・自治体などあらゆる業種に向けた情報システムの構築を行っており、ERPにおいても時代の変化やニーズに即した最適なシステムの導入を支援してくれます。自動車メーカーなどの組立製造業に特化した「SAP」や、幅広い業種に対応可能なクラウドパッケージ「Biz∫(ビズインテグラル)」をはじめ、さまざまなニーズに対応可能なERPソリューションを展開しています。
住所:東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
GRANDIT株式会社
参照元:GRANDIT株式会社
- 純国産ERPシステム「GRANDIT」
- 高い拡張性とビジネス環境への適応
- 導入企業数は1,200社以上
GRANDIT株式会社は、東京に本社を、大阪に関西事業所を置く情報通信総合サービス会社です。優れた総合力と拡張性を誇る純国産ERPシステム「GRANDIT」を提供しています。充実の標準機能や優れたUI/UXはもちろん、企業規模や業種に応じたフレキシブルな導入形態を実現。マルチデバイス対応、多言語や多通貨対応、クラウド対応といった日々進化するビジネス環境への適応にも優れています。導入企業数は1,200社以上にものぼり、数多くのクライアントのビジネスを高い技術で支援しています。
住所:東京都 港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンイースト10F
【格安】ERPに強いシステム開発会社2選
株式会社オロ
参照元:株式会社オロ
- クラウドERP「ZAC」導入実績900社以上
- システム業やIT業、広告業の支援に特化
- コストカットにつながる月額ライセンス利用型
業務の効率化を支援するクラウドソリューションと、企業のマーケティング活動を支援するマーケティングコミュニケーションの2事業を主軸に置く株式会社オロ。システム業やIT業、広告業など向けクラウドERP「ZAC」は、900社を超える導入実績を誇ります。案件ごと、契約ごとに業務が進行するクリエイティブ・コンサルティング企業向けシステムとなっており、タイムリーな損益管理や売上予測、プロジェクト管理などを支援する機能が充実。月額ライセンス利用型のため、予算を抑えたスポット的な利用が可能です。
住所:東京都 目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
GEN(ジェン)株式会社
参照元:GEN(ジェン)株式会社
- 7業種向けクラウドサービス「GEN」
- 業種ごとの業務標準に合わせた機能を搭載
- 導入しやすい月々23,500円〜の料金体系
高い柔軟性を持つクラウドERPパッケージを展開するGEN(ジェン)株式会社。「GEN」はメーカーや商社、アパレルなど7つの業種別に展開されており、販売管理から生産管理、顧客管理、ワークフローまでをブラウザ上で一元管理することが可能です。使いやすいUIと高い機能性でスタッフの業務効率化を後押しし、月々23,500円〜で利用できる気軽な料金体系も魅力の一つ。プログラミングすることなく拡張できるため、急な仕様変更があればスタッフが自由に変更できます。
住所:東京都 渋谷区南平台町7-9 DEN FLAT 南平台 2F
【丁寧なコミュニケーション】ERPに強いシステム開発会社2選
株式会社宇部情報システム
参照元:株式会社宇部情報システム
- 業界特化型ERPを活用した製造加工業業支援
- 製造加工業向けシステム「UP-One」を開発
- 工数短縮とスムーズな運用を実現
株式会社宇部情報システムは、自社開発システムや特殊技術システムを通して企業のビジネスシーンを支援する山口県の会社です。早期立ち上げと高品質に強みがある業界特化型ERPの導入に力を入れています。特定の業界標準に合わせて構築された業界特化型ERPは、必要な管理項目があらかじめ完備されているため、要件定義やカスタマイズにかかる工数を短縮でき、スムーズな運用が可能です。プラスチックフィルム製造加工業向け「UP-One」は、多くのクライアントから評価を獲得しています。
住所:山口県 宇部市相生町8-1 宇部興産ビル
FutureOne株式会社
参照元:FutureOne株式会社
- 中堅・中小企業向けERPシステムに強み
- 幅広い業種・業界で活用されるERPパッケージ
- スポット導入支援やアフターサポートも充実
FutureOne株式会社は、中堅・中小企業向けITソリューションに強みがあります。販売管理から生産、会計までをトータルにカバーするオールインワンERPパッケージ「InfiniOne」は、幅広い業種・業界での活用実績があります。機能変更や追加対応がしやすい設計のため、会社の強みや業務に応じて最適なカスタマイズを行うことが可能です。EDIやハンディターミナル、BIツールとの連携や、部分的な導入にも対応しており、自社開発システムならではのアフターサポートの手厚さも魅力です。
住所:東京都 品川区大崎2-9-3大崎ウエストシティビル 5F
【柔軟な対応】ERPに強いシステム開発会社1選
Sky株式会社
参照元:Sky株式会社
- 多様なシステム開発実績生かしたERPソリューション
- 企業の課題に応じて適切なERPパッケージを提案
- 分析からシステム提案、経営の見える化までをサポート
教育分野や公共・民間など幅広い分野に向けたシステム開発を展開するSky株式会社。独立系システムインテグレーターとして、多種多様な実績をもとにクライアントの課題を解決に導くERPソリューションを行っています。企業の課題や現状を的確に分析し、ERPパッケージである「SAP」や「Microsoft Dynamics 365」などから適切なサービスを提案。課題の洗い出しや可視化、経営情報の見える化といった社内では目の届きにくい箇所にまでアプローチし、求めるゴールへサポートしてくれます。
住所:東京都 港区港南2-16-1品川イーストワンタワー 15F
まとめ
会計管理や販売管理、在庫管理、生産管理、人事管理など企業経営に欠かせない情報の一元化を図るERPは、会社の情報分析や効率的な成長に役立ちます。 ご紹介したシステム開発会社は、業務支援向けシステムの開発実績が豊富であったり、クライアントの業務形態に合わせたシステム提案が得意だったりと、それぞれの会社に強みがあります。求めるERPがどの業務範囲をカバーするものなのか、どういった効果を得たいのかをあらかじめ検討してから依頼すると、提案や設計がスムーズに行えるでしょう。

もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 新たな機能・システムを導入したい
- chatgptを使ったシステムを開発したい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
システム開発会社の費用・相場に関連する記事
-
2023年10月04日SI・ネットワーク構築VPNの構築費用はいくらかかる?機能や構築方法とともにわかりやすく解説
-
2023年10月02日業務システム開発勤怠管理システムの初期費用やランニングコストはいくら?費用対効果も解説
-
2023年10月02日業務システム開発健康管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ6選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発在庫管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ8選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発グループウェアの導入費用は?【2023年版おすすめ10選を徹底比較】
-
2023年10月02日Webシステム開発Q&Aサイトの作り方・構築費用は?成功事例やビジネスモデルも解説
システム開発会社に関連する記事
-
2023年10月04日スマホアプリ開発ASO対策(アプリストア最適化)とは?3つの目的と外注化すべき理由を解説
-
2023年10月04日Webシステム開発Windowsアプリ開発とは?言語や費用削減する3つのポイントを解説
-
2023年10月03日Webシステム開発マッチングサイトの作り方5選|WordPressなら無料で構築できる
-
2023年10月02日Webシステム開発【システム開発】オープン系とは?汎用系・Web系との違いを解説!
-
2023年10月02日ソフトウェア開発ソフトウェア開発の4つの手法|メリット・デメリットを徹底解説
-
2023年10月02日システム開発会社デバッグとは?概要や方法・手順|失敗しないための5つのポイントを解説