Amazon APIに対応可能なシステム開発会社10選を徹底比較
この記事ではAmazon APIに対応するシステム開発会社をご紹介します。SaaS連携開発が得意でSaaS導入支援とAPI連携に特化している会社や、お客様の要望をスピーディに実現してくれるシステム開発会社、ベトナムのダナンでのオフショア開発を手掛ける会社などをピックアップ。 それぞれの会社に特色があるので、スピード対応を希望する方、フレキシブルな提案をしてほしい方、実績や価格重視の方でも納得できる会社です。ぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 新たな機能・システムを導入したい
- chatgptを使ったシステムを開発したい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
【実績が豊富】Amazon APIに対応可能なシステム開発会社3選
株式会社クーシー
参照元:株式会社クーシー
- 大規模企業Webサイトの制作・運用実績
- オールインワンの制作体制
- Webサービスに関する幅広い業務に対応
株式会社クーシーは東京都渋谷区のWeb制作会社です。インターネットのあらゆる課題を「デザイン思考」で解決しており、1999年に設立以来、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用の実績があります。Web制作のあらゆる工程に精通しており、それらを全て内製で行えるオールインワンの制作体制が強みです。またWebコンサルティング、アプリ開発などWebサービスに関する幅広い業務にも柔軟に対応できます。
住所:東京都 渋谷区東3-16-3エフ・ニッセイ恵比寿ビル7F
アイレット株式会社
参照元:アイレット株式会社
- クラウド導入・運用の実績が豊富
- システム開発・アプリ開発などに対応
- 精鋭のプロ集団が要望に幅広く応対
東京都港区のアイレット株式会社はクラウド活用とシステム開発・Web開発を手掛ける会社です。長年にわたり、クラウド導入・運用におけるフルマネージドサービス「cloudpack」を中心に数多くの実績があります。これまでに培ったIT全般における知見やノウハウによって、クラウド導入・運用のみならず、システム開発・デザイン制作からクラウド周辺のあらゆるサービスまで幅広い領域をカバー。開発事業では、システム開発、アプリケーション開発、スマホアプリ開発に対応しています。
住所:東京都 港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7F
株式会社サイバーエージェント
参照元:株式会社サイバーエージェント
- Amazon DSPとのAPI連携
- スピーディーかつ高頻度での広告運用が可能
- 独自の広告運用プラットフォームとも連携
株式会社サイバーエージェントはABEMAなどメディア事業で有名な会社です。国内初の取り組みとして「Amazon DSP」のDSP Reports API連携による運用システムの開発・提供を行っています。Amazon DSPとのAPI連携によって、入札価格や予算の調整・変更、レポート作成における広告実績データの取得作業をシステム化することで、よりスピーディーかつ高頻度での広告運用が可能。また独自の広告運用プラットフォームとも連携し、広告効果の最大化を目指しています。
住所:東京都 渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
【集客に強い】Amazon APIに対応可能なシステム開発会社2選
株式会社ストラテジット
参照元:株式会社ストラテジット
- SaaS連携開発が得意
- SaaS導入支援とAPI連携に特化
- 徹底的に状況や課題をヒアリング
東京都港区の株式会社ストラテジットはSaaS連携開発を得意としている会社です。SaaSのプロとして、SaaS導入支援とAPI連携に特化したサービスを提供しています。SaaS導入支援サービスでは、お客様の表面的な要望だけではなく、徹底的に状況や課題をヒアリング。それらを整理した上で、最適な導入方法を提案します。クラウド型ERPだけではなく、マーケティング・顧客管理・会計等業務システム全般に対応可能です。
住所:東京都 港区芝5-31-17 PMO田町7F
Web Design Office スタジオ ビートル
参照元:Web Design Office スタジオ ビートル
- Webサイトからの集客力でビジネス支援
- AmazonAPIなどのWebアプリ開発
- データベースを利用したシステム開発に対応
Web Design Office スタジオ ビートルは滋賀県大津市にあるWEB制作会社です。Webサイトからの圧倒的な集客力でビジネスを効果的にサポートします。デザイン・SEO対策・コンテンツをバランスよく組み合わせることで、ビジネスに直結するWeb制作を実現。Webアプリ開発では、Yahoo!オークションAPI、AmazonAPI、楽天APIなど各種Webアプリ開発やPostgreSQLなどのデータベースを利用したシステム開発にも対応しています。
住所:滋賀県 大津市大萱1-13-4 深田ビル2F BitLabo Seta
【スピーディーな対応】Amazon APIに対応可能なシステム開発会社2選
株式会社Enlyt
参照元:株式会社Enlyt
- ベトナムのダナンでのオフショア開発
- フラットな関係構築・密なコミュニケーション
- スピード・柔軟性を意識したシステム開発
渋谷区の株式会社Enlytは次世代オフショア開発事業やLINEアプリ開発、アジャイル開発などを手掛ける会社です。ベトナムのダナンに腰を据えたオフショアで開発を行っており、透明化を意識して、共に伴走できるチーム体制を構築。フラットな関係構築・密なコミュニケーションで「スピード・柔軟性」を意識したシステム開発を行っています。オフショア開発のコミュニケーションロスを限りなく少なくして、スムーズな開発ができるのが強みです。
住所:東京都 渋谷区渋谷3-27-15 坂上ビル7F
TOOL株式会社
参照元:TOOL株式会社
- お客様の要望をスピーディに実現
- 半導体関連・医療分野での実績が豊富
- 長年に渡って培ってきた経験と要素技術あり
東京都目黒区にあるTOOL株式会社はパッケージソフトウェア開発・販売やソフトウェア開発サービスを提供している会社です。研究開発や製品開発における概念の検討から、設計・開発・サポートまでお客様の要望をスピーディに実現します。主に半導体関連分野や医療関連、画像処理関連などで開発実績が豊富です。長年に渡って培ってきた経験と要素技術をもとに、お客様の業務の効率化や生産性の向上に役立つソフトウェアを提供します。
住所:東京都 目黒区上目黒 3-3-14
【柔軟な対応】Amazon APIに対応可能なシステム開発会社3選
株式会社DEHA SOLUTIONS
- 優秀なIT人材を継続的に採用・育成
- 1人単位〜チーム単位まで柔軟にアサイン
- 多数の対応開発言語やフレームワーク対応
株式会社DEHA SOLUTIONSは東京都中央区にある日本企業のIT人材不足を解決するテクノロジースタジオです。教育機関との連携によって優秀なIT人材を継続的に採用・育成するエコシステムを確立しています。お客様の課題に合ったIT人材を1人単位から大型開発規模のチーム単位までフレキシブルにアサインすることが可能です。対応開発言語やフレームワークは数多く、約200名のIT人材を有しています。
株式会社H&K
参照元:株式会社H&K
- WebAPIの連携が強み
- 様々なツールを連携することが可能
- 高品質なサービスを低コストで実現
横浜市の株式会社H&KはWeb・ECサイト制作や広告運用、API連携、Marketing Hub導入支援などを行う会社です。WebAPIの連携で、日々の業務効率化、拡張性の高いWebサイトを実現します。HubSpotをはじめ、様々なツールを連携することが可能で、スピーディで安全な機能性の高い連携が可能。新しいWebサービスを立ち上げる際にも同様の機能を実現できるAPIの連携を選択すれば、高品質なサービスを低コストで実現できます。
住所:神奈川県 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー21F
シッピーノ株式会社
参照元:シッピーノ株式会社
- ECの出荷業務を完全自動化
- 国内800以上の物流倉庫と連携可能
- 1,000店舗以上への導入実績あり
神奈川県茅ケ崎市のシッピーノ株式会社はEC事業者向けのWEBシステム開発や、自動出荷サービス「シッピーノ」を提供する会社です。ECの出荷業務を効率化できるWebサービスを中心に提供しており、プロダクトを通して働く時間をより豊かにできるようにサポートします。ECの出荷業務を完全自動化できるシッピーノは、FBAをはじめ国内800以上の物流倉庫と連携可能なサービスです。1,000店舗以上への導入実績があります。
住所:神奈川県 茅ケ崎市中海岸4-12986-52 サザンビーチヒルズ5F
まとめ
Amazon APIに対応するシステム開発会社をご紹介しました。Amazon APIはAmazonの製品カタログデータにアクセスできるようにするWebサービス、アプリケーションプログラミングインターフェースのこと。Amazon APIを利用すればAmazon商品リサーチが可能になります。 システム開発を依頼する前には不明点は全て納得いくまで担当者に尋ねておきましょう。不明点を残しておくと後からトラブルになることもあります。分からないことは細かく質問し、意見できる点は確認しておくとよいでしょう。
大学卒業後はIT企業に入社。システムエンジニアとして大手企業向けのERPシステム開発を経験。その後は、フリーのITコンサルタントとして、人材派遣会社の基幹システムの開発、不動産会社の商業施設での販促システムの導入、自動車メーカーでコネクティッドカー開発のプロジェクト管理、SIerでのSalesforceの導入、ファッション業界の企業でSalesforceと連携する周辺システムの導入を経験。現在は法人化し主に企業のシステム開発プロジェクトを支援。

もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 新たな機能・システムを導入したい
- chatgptを使ったシステムを開発したい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
システム開発会社の費用・相場に関連する記事
-
2023年10月04日SI・ネットワーク構築VPNの構築費用はいくらかかる?機能や構築方法とともにわかりやすく解説
-
2023年10月02日業務システム開発勤怠管理システムの初期費用やランニングコストはいくら?費用対効果も解説
-
2023年10月02日業務システム開発健康管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ6選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発在庫管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ8選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発グループウェアの導入費用は?【2023年版おすすめ10選を徹底比較】
-
2023年10月02日Webシステム開発Q&Aサイトの作り方・構築費用は?成功事例やビジネスモデルも解説
システム開発会社に関連する記事
-
2023年10月04日スマホアプリ開発ASO対策(アプリストア最適化)とは?3つの目的と外注化すべき理由を解説
-
2023年10月04日Webシステム開発Windowsアプリ開発とは?言語や費用削減する3つのポイントを解説
-
2023年10月03日Webシステム開発マッチングサイトの作り方5選|WordPressなら無料で構築できる
-
2023年10月02日Webシステム開発【システム開発】オープン系とは?汎用系・Web系との違いを解説!
-
2023年10月02日ソフトウェア開発ソフトウェア開発の4つの手法|メリット・デメリットを徹底解説
-
2023年10月02日システム開発会社デバッグとは?概要や方法・手順|失敗しないための5つのポイントを解説
APIはシステム間の連携を可能にする仕組みです。Amazon APIを使うことで、AWS(Amazon Web Service)上のシステムと、自社のオンプレミス環境に構築したシステムを繋ぐといった使い方ができます。
業務効率化やサービスへの付加価値創出を目的として頻繁に活用されています。たとえば、AWS上にデジタルコンテンツを配信する情報サイトを構築し、自社システム側で制作したコンテンツデータを連携する、といった事例があります。
ただし、セキュリティ面では注意が必要です。システムの脆弱性はもちろん、運用面でも誤って個人情報などの重要データを意図しない形で連携してしまうことがないよう対策が求められます。
AWSの場合は、API管理の仕組みが用意されています。うまく活用することでセキュリティ対策にも有効です。