ウイルス対策ソフトのおすすめ10選を徹底比較
この記事ではウイルス対策ソフトをご紹介します。オンラインショッピングやバンキング利用時の安全性を着実に確保しデータ・ネットワーク・Webカメラへのアクセスを保護するソフトや、低価格で 期限延長・契約更新が不要な端末を対象とするライセンスを採用し防御力のトップクラスと軽さのトップクラスがそろったソフトをピックアップ。あらゆるデバイスの個人情報をオンラインの脅威から保護するソフトもあります。 軽快な動作と確実な防御を求めている方や、端末を買い替える最後まで守ってほしい方は、ぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 適切な技術選定ができない
- 開発手法でどれくらい費用が違うのか知りたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
【実績が豊富】おすすめのウイルス対策ソフト5選
G DATA Software株式会社
- 1年間で総額1430億ユーロの被害を阻止
- 第三者機関のテストで裏打ちされた高品質を提供
- 世界最高水準のウイルス対策を実現
ドイツのG DATA CyberDefense AGが100%出資する日本法人のG DATA Software株式会社が発売している「G DATA インターネットセキュリティ」は、プロアクティブ技術の防御壁により、新たなウイルスやマルウェアの脅威を自動的に検出し、マイニングマルウェアに対応しています。ネットバンキング対策機能で、個人情報・各種ログイン情報・クレジットカード番号が不正に盗み出されないように保護します。
住所:東京都 中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル7F
マカフィー株式会社
参照元:マカフィー株式会社
- 1987年創業の世界一のセキュリティベンダーが開発
- 6億台以上のデバイスを保護
- オンライン・オフライン問わず脅威に備えて防御
アメリカのマカフィー・アソシエイツ・インクの完全子会社であるマカフィー株式会社が取り扱うセキュリティ・ウイルス対策ソフト「マカフィー リブセーフ」は、1件のサブスクリプションで所持する全てのパソコン・スマートフォン・タブレットを動作速度を落とすことなく、強力かつほぼリアルタイムで脅威に対処します。子供のオンライン生活の安全を守り、適切なデジタル習慣を身に着けるための機能を提供しています。
住所:東京都 渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト20F
イーセットジャパン株式会社
参照元:イーセットジャパン株式会社
- エンドポイントの軽快な動作を実現
- 導入・運用コストをトータルで削減
- Windows・macOS・Androidに対応
スロバキアのESET(イーセット)社とキヤノンITソリューションズ株式会社が設立したイーセットジャパン株式会社が販売する「ESET」シリーズは、プロアクティブなマルウェア検出技術のパイオニア的存在で、高いウイルス検出率により支持を集めています。「ESET インターネット セキュリティ」は、新種のマルウェアも検出する独自開発の「ヒューリスティック技術」を搭載し、ウイルス検知率テストでは最高評価である「ADVANCED+」を業界最多受賞しています。
住所:東京都 港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー6F
ソースネクスト株式会社
参照元:ソースネクスト株式会社
- 導入した1台を最後まで防御
- 低価格で軽い操作感を提供
- 検知したウイルスはその場で自動処理
製品を通じて喜びと感動を世界中の人々に広げることをミッションとするソースネクスト株式会社が開発した「ZERO ウイルスセキュリティ」は、ソフトを購入した後の追加料金不要・使用期限なしで、インストールした端末が壊れるか、OSのシステム要件を満たさなくなるまで使え、危険な期限切れが避けられます。AV-Comparativesによる性能調査「Performance Test(軽さテスト)」で2022年に年間1位を獲得しました。
住所:東京都 港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33F
株式会社ノートンライフロック
参照元:株式会社ノートンライフロック
- 1分間に数千もの脅威をブロック
- セキュリティを日々強化してきた実績を保有
- 子供の保護機能をワンストップで提供
1982年にアメリカで設立したシマンテック社が母体の株式会社ノートンライフロックは、セキュリティ業界では圧倒的な知名度を誇るコンピュータメンテナンス・セキュリティソフト「ノートン(Norton)」シリーズの開発・販売を引き継いでいます。「ノートン 360 デラックス」は、デバイスからウイルスを駆除できなかった場合に全額返金サービスを提供し、自動オンラインバックアップや不正アクセスの遮断機能を装備します。
住所:東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル12F
【充実したサポート】おすすめのウイルス対策ソフト2選
トレンドマイクロ株式会社
参照元:トレンドマイクロ株式会社
- 変化する脅威から守る新しい時代の対策を提案
- AIを組み込んだ多層防御で高い防御力を保持
- チャット・メール・電話で年中無休サポート
アメリカで創業したTrend Micro Incorporatedが原点のトレンドマイクロ株式会社が1991年に販売を開始した「ウイルスバスター」は、ウイルス対策のためだけだったソフトから、「ウイルスバスター クラウド」としてインターネットセキュリティスイートに成長しています。AIを使った最新技術で、個人情報を盗むスパイウェア・フィッシング詐欺・個人情報漏洩・不正スクリプトなどを防ぎます。
住所:東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
キングソフト株式会社
参照元:キングソフト株式会社
- 使いやすさにフォーカスしたシンプルなデザイン
- クラウド化でユーザー側の無駄な処理を削減
- 導入から利用方法まで専門のサポートスタッフが案内
中国のCheetah MobileとKingsoft Corporation(金山軟件)のジョイントベンチャーとして設立されたキングソフト株式会社が開発する「KINGSOFT InternetSecurity」は、パソコン初心者でも分かりやすい画面や操作性を実現しています。クラウドウイルススキャン技術を導入し、セキュリティソフトにありがちな動作の重さを感じさせない圧倒的な軽さを提供します。
住所:東京都 港区芝5-29-11 G-BASE田町5F
【柔軟な対応】おすすめのウイルス対策ソフト3選
株式会社カスペルスキー
参照元:株式会社カスペルスキー
- 家族全員が安心できる総合セキュリティを提供
- 速度を低下させることなく複数のデバイスを防御
- オンラインアクティビティのプライバシーと安全を保護
ロシアに本部を置く株式会社カスペルスキーが開発する「カスペルスキー ホームセキュリティー」は、スタンダード・プラス・プレミアムの三つのプランがそろっています。アンチウイルス・アンチマルウェア・アンチランサムウェア保護・安全なWeb閲覧・侵入済みのウイルスの除去・フィッシング対策といった機能に、プラスではストーカーウェア検知・自宅Wi-Fi監視などが、個人情報保護ウォレット・データ漏洩チェッカーなどが加わります。
住所:東京都 千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル7F
株式会社アンラボ
参照元:株式会社アンラボ
- マルチデバイスに対応したセキュリティソリューション
- 操作が簡単なシンプルデザインを採用
- スマートデバイスに最適化されたさまざまな機能を搭載
韓国で創業したAhnLab, Inc.の子会社である株式会社アンラボが提供する「AhnLab V3 Security」は、パソコン・スマートフォン・タブレットを脅威から守るためのさまざまな機能を搭載しています。ウイルス・スパイウェア・ワーム・トロイの木馬などのマルウェアを迅速かつ正確に検知・駆除し、ビヘイビアやレピュテーションベースの技術により、検証されていないプログラムの実行を止め、潜在的な脅威を事前に遮断します。
住所:東京都 港区芝4-13-2 田町フロントビル3F
ウェブルート株式会社
参照元:ウェブルート株式会社
- 作業を中断させないスキャン速度を実現
- 15MBの極小容量で構築
- 個人情報を入力するように仕向ける偽サイトをブロック
アメリカ法人はCarbonite社の傘下で日本法人はオープンテキスト株式会社の傘下にあるウェブルート株式会社が提供する「Webroot SecureAnywhere」は、徹底したアンチウイルスセキュリティを手頃な価格で行えます。リアルタイムなフィッシング対策が備わったセキュアブラウジングで、ユーザ名・アカウント番号などの個人情報を保護し、Webカメラによる盗聴・盗撮の脅威を検出してブロックします。約20秒の超高速スキャンを実現しています。
住所:東京都 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館18F
まとめ
ウイルス対策ソフトをご紹介しました。マルウェア・トロイの木馬・ランサムウェアなど、さまざまなインターネット上の脅威からコンピューターを守るためにウイルス対策ソフトは欠かせません。導入すれば、個人情報やビジネスの機密情報を盗まれたり、コンピューターシステムがダウンして業務が滞ったりするリスクが低減できます。 多くのウイルス対策ソフトの中から最適なものを選ぶポイントは、価格・セキュリティの範囲・動作の軽さ・操作性などが挙げられます。特に機能面と価格は相関関係にあるので、必要性を考えて選びましょう。

もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 適切な技術選定ができない
- 開発手法でどれくらい費用が違うのか知りたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
ソフトウェア開発に関連する記事
システム開発会社に関連する記事
-
2023年10月02日Webシステム開発【システム開発】オープン系とは?汎用系・Web系との違いを解説!
-
2023年10月02日ソフトウェア開発ソフトウェア開発の4つの手法|メリット・デメリットを徹底解説
-
2023年10月02日Webシステム開発マッチングサイトの作り方5選|WordPressなら無料で構築できる
-
2023年10月02日システム開発会社デバッグとは?概要や方法・手順|失敗しないための5つのポイントを解説
-
2023年10月02日スマホアプリ開発アプリの運用・保守維持にかかる費用相場は?内訳や抑える3つの方法も紹介
-
2023年10月02日ソフトウェア開発ソフトウェア開発見積もりの基本|依頼時・チェック時に知っておきたいポイント!