大手企業のおすすめアプリ開発会社11選を徹底比較
この記事では全国にある大手アプリ開発会社をご紹介します。大手にアプリ開発を依頼するメリットには、優秀な技術者が多く実績も豊富であるから、開発リスクが少ないことが挙げられます。アフターフォローも充実していることも大きな魅力です。 ただし、大手だからと安心して丸投げしてしまうと、理想からかけ離れたものになってしまうこともあり、大手の場合は技術者単価が高い傾向にあるため、予算オーバーになるケースも多いようです。ここではトータル的におすすめの会社ばかりを厳選しているので、ぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- マッチングアプリを作りたい
- chatgptを使ったアプリを開発したい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、機能重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
スマホアプリ開発会社の選び方
開発会社を選ぶ際には、以下の観点で選ぶと失敗しません。開発中のコミュニケーションや修正の対応力も重要です。自社のニーズに合ったスマホアプリ開発会社を選ぶことで、最適なアプリを実現することができます。
- 開発会社の実績や経験
- 開発会社のスキルや技術力
- デザインや機能に関する提案力
スマホアプリ開発の費用相場
開発費用は、アプリの種類や機能、開発期間、必要なスキルや技術、デザインの複雑さによって異なります。アメリカのソフトウェア企業「MLSDev」の調査によると、アプリの種類別の開発費用相場は下記のとおり。iOSとAndroidの両方に対応する場合は、費用が増えます。
アプリの種類 | 開発費用の相場 |
---|---|
機能特化アプリ(例:カメラ) | 150万円 |
データ連携アプリ(例:カレンダー) | 150万円〜 |
会員アプリ | 300万円〜 |
SNSアプリ | 220万円〜1,200万円 |
eコマースアプリ | 350万円〜1,700万円 |
オンデマンドアプリ(例:Uber) | 500万円〜700万円 |
マーケットプレイスアプリ | 1,200万円〜 |
参照:MLSDev
以下の記事で詳しい費用相場を解説。発注前に予算感を知りたい方はご確認ください。
【実績が豊富】おすすめアプリ開発会社2選
株式会社MIXI
参照元:株式会社MIXI
- 人をワクワクさせる機会を創造
- 幅広い分野で活躍
- 知名度は抜群
東京都渋谷区渋谷に本社がある株式会社MIXIは、1999年に設立して依頼20年以上にわたりスポーツ、・ライフスタイル、デジタルエンターテインメント、投資など幅広い分野で活躍し続けています。コミュニケーションの場を提供するソーシャルネットワーキングサービスが大人気となったことから知名度は抜群で、アプリ開発などのもの創りには定評があります。MIXIは、すべてのサービスにおいて独自の付加価値を提供してくれます。
住所:東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
フェンリル株式会社
参照元:フェンリル株式会社
- 高いデザイン力と技術力が魅力
- 豊富な実績と信頼
- ユーザーに長く使われるアプリを提供
大阪と東京に本社のあるフェンリル株式会社は、名古屋、京都、島根にも支店を置いて幅広い地域でデザインと技術にこだわったプロダクトとサービスの制作を行っています。スマートフォンアプリ開発では、新しい価値を生み出す開発を継続してきた豊富な実績を持ち、これまで400社600アプリを手がけてきました。アプリ開発のプロフェッショナルがチームとなってユーザーに長く使われるアプリを提供してくれます。
住所:大阪府 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14
【格安】おすすめアプリ開発会社1選
NOVEL株式会社
参照元:NOVEL株式会社
- 定額料金でプロダクト開発をサポート
- 企画からエンジニアリングまで一貫対応
- システム開発のお困り事をしっかり解決
東京都千代田区にあるNOVEL株式会社は、月額制アジャイル開発、開発に関するメディア運営、Webサービス運営などを手がけていて、クライアントのシステム開発のお困り事をしっかりと解決してくれます。定額料金でプロダクト開発をサポートしてもらえて、継続的に企業の成長を支えてくれます。企画からデザイン、エンジニアリングまで一気通貫で対応してもらえるので、融通が利いて間違いが起きる可能性はほぼありません。
住所:東京都 千代田区外神田4-9-2千住ビル1F
【丁寧なコミュニケーション】おすすめアプリ開発会社4選
株式会社GeNEE
参照元:株式会社GeNEE
- 開発の重要工程「要件定義」の手厚いサポートや仕組みが整備されている
- 開発後の保守運用・監視までワンストップでサポートしてくれる開発会社
- 機械学習や深層学習、IoTといったアプリ+αの機能実装に対応している
株式会社GeNEEは、東京都港区六本木と豊島区西池袋に拠点を構え、250名以上の体制でスマホアプリの企画構想から要件定義、設計、開発、試験までを行い、支援する開発会社です。最先端技術にも強く、AIやIoT、ビックデータ解析、フィンテック、ブロックチェーンなど技術実装にも対応しており、クライアントの幅広いニーズに対応しています。開発工程の中で最も重要度の高い、企画構想〜要件定義工程にはディレクター担当が介入するサービスがあり「失敗しないアプリ開発」の仕組みや体制が整備されています。
株式会社ノースグラフィック
参照元:株式会社ノースグラフィック
- 常にチャレンジを継続
- 幅広い分野で活躍
- デザイン性の高さが大きな魅力
北海道札幌市にある株式会社ノースグラフィックは、これまで常にチェレンジを継続してあらゆる分野で成功を収めてきました。オート事業、飲食事業、アパレル事業、美容事業、不動産事業、WEB事業などを展開していて、「チャンスにチャレンジ」を企業理念として今後も挑戦し続けていきます。WEB事業では、WEBサイトの制作からスマートフォンアプリやブラウザベースのゲーム開発などの各種コンテンツの企画・制作にも対応していて、最新のトレンドも意識した技術で顧客のニーズを満たしてくれます。
住所:北海道 札幌市中央区南3条西5-1-1 ノルベサ4F
株式会社エスユーエス
参照元:株式会社エスユーエス
- 挑戦を続け新しい価値を創出
- ITコンサルティングにも対応
- クライアント企業の成長を継続的にサポート
京都府京都市に拠点を置く株式会社エスユーエスは、1999年から20年以上にわたって人と人との出会いを大切にし、常に新しいことにチェレンジし続けてきました。京都の他にも東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、岡山にオフィスを構え、幅広いエリアでエンジニアソリューション、AIソリューション、AR・VRソリューションなどのサービスを提供。ITコンサルティングにも対応しています。高い技術でクライアント企業の成長を継続的にサポートしてもらうことができます。
住所:京都府 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5F
株式会社モンスターラボ
参照元:株式会社モンスターラボ
- クライアント企業を成功に導くサービスを提供
- DX推進をしっかりサポート
- 最適なデジタルソリューションを提案
株式会社モンスターラボは東京都渋谷区広尾に本社を置いて、2006年よりDX推進サポート、UX・UIデザイン、アジャイル、プロダクト開発、グローバル展開・ローカライズ、プロダクト管理・品質保証プロダクト開発などのサービスを提供しています。クライアント企業を成功に導くことをモットーに、15年以上にわたって確かな実績を残してきました。専門性の高い最適なデジタルソリューションを提案。難しい課題も丁寧に解決してもらうことができます。
【集客に強い】おすすめアプリ開発会社1選
株式会社サイバーエージェント
参照元:株式会社サイバーエージェント
- 幅広い事業を展開
- 新しい未来のテレビ「ABEMA」を運営
- クライアントのニーズにしっかり対応
株式会社サイバーエージェントは東京都渋谷区宇田川町に拠点を置いて、1998年から20年以上にわたりメディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業などの幅広い事業を展開しています。「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業の中で確かな地域を築き、事業拡大を継続しています。新しい未来のテレビ「ABEMA」を運営していて、これからも新しいことにどんどん挑戦していきます。
住所:東京都 渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers
【柔軟な対応】おすすめアプリ開発会社3選
株式会社ビーネックスソリューションズ
- システム開発から運用保守までをフルサポート
- 組込み制御開発のプロフェッショナル
- クライアントの企業の成長にしっかり貢献
東京都千代田区にある株式会社ビーネックスソリューションズは、1999年に設立してから20年以上にわたり、自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発、電子回路設計開発及び評価、ICT分野における人材派遣、アウトソーシングなどを手がけてきました。システム開発から運用保守までをトータルコーディネートしてもらうことが可能で、クライアントの幅広いニーズに応えてくれます。組込み制御開発のプロフェッショナルとして、自動車の分野においては特に豊富な実績を誇っています。
住所:東京都 千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル6F
株式会社クロス・コミュニケーション
- 高いIT技術で顧客のニーズに対応
- 一貫対応で総合的なマーケティングを支援
- 常に新しいことにチャレンジ
株式会社クロス・コミュニケーションは東京都新宿区に拠点を構え、200名以上体制でシステムの企画・開発、スマートフォンアプリの開発、Webプロモーション事業、顧客データ分析・活用事業など幅広いサービスを提供しています。失敗を恐れず常に新しいことにチャレンジを続け、プロ意識をもってしっかりとクライアントのニーズに応えてくれます。本質をしっかり見極めて対応してもらえるので、真のITビジネスパートナーとして安心して取引できます。
住所:東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
HiTTO株式会社
参照元:HiTTO株式会社
- あらゆるニーズに柔軟に対応
- セミナー・イベントを開催
- 充実したプロジェクト支援が魅力
HiTTO株式会社は、京都千代田区に本社があるアプリ開発会社で、社内向けAIチャットボット「HiTTO」の提供を手がけています。HiTTOは、新しいナレッジマネジメントにより社内問い合わせ対応の効率化や従業員が働きやすい環境作りに貢献してくれます。99.5%の高い継続利用率を誇り、利用者数は30万人に上ります。クライアントが希望する各種セミナーやイベントを開催。あらゆるニーズに柔軟に対応してもらうことができます。
住所:東京都 千代田区神田錦町2-2-1 KANDASQUARE11F
まとめ
全国にある大手アプリ開発会社をご紹介しました。アプリ開発会社を選ぶときには、大手であっても企画力やデザイン力、価格、技術力、スピードなどいろいろな違いがあるため、依頼を決め前には複数の会社の情報を集めて丁寧に内容を比較することをおすすめします。 自分たちが何を重視しているかを明確にして、各社の対応力なども確認したうえで、安心して開発を任せられる会社を選んでください。大手でも得意ジャンルと不得意ジャンルがあるので、それも大事なチェックポイントです。

もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- マッチングアプリを作りたい
- chatgptを使ったアプリを開発したい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、機能重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
スマホアプリ開発の費用・相場に関連する記事
スマホアプリ開発に関連する記事
-
2023年08月25日スマホアプリ開発ASO対策(アプリストア最適化)とは?3つの目的と外注化すべき理由を解説
-
2023年08月02日スマホアプリ開発ゲーム開発を依頼できる会社5選!制作の流れを徹底解説
-
2023年06月29日スマホアプリ開発サイトのアプリ化はどうやって行う?メリット・デメリットを解説
-
2023年05月18日スマホアプリ開発アプリ開発にかかる期間はどれくらい?平均目安や短縮する3つのポイントを解説
-
2023年04月27日スマホアプリ開発【2023年】スマホアプリ開発ツールのおすすめ15選!ツールの選び方も解説
-
2023年04月21日スマホアプリ開発ソシャゲ(アプリ)の開発費はどれぐらい?スマホゲーム市場の現状とは
システム開発会社に関連する記事
-
2023年09月25日業務システム開発生産管理システムを構築する方法は?失敗しないための5つのポイントや注意点を …
-
2023年09月25日SI・ネットワーク構築リモートワークに必要な環境構築とは?おすすめツール8つと課題を解説
-
2023年09月25日Webシステム開発Ruby on Railsとは?Rubyとの違いや得意な開発領域を解説
-
2023年09月22日Webシステム開発システム開発に潜むリスク一覧|洗い出しと管理のコツを解説
-
2023年09月22日業務システム開発在庫管理システムとは?機能やメリットを解説
-
2023年09月21日ソフトウェア開発ソフトウェア開発の流れ|工程と目的を解説