姫路市のおすすめ社労士15社を徹底比較
白鷺城の名称で親しまれている姫路城がシンボルとなっている姫路市は、海と山に挟まれた地形です。鉄鋼や化学、電気機械などの工業が盛んで、このほかにも革製品、日本酒の醸造、鎖やボルト・ナットなどの部品、菓子など様々な産業が発展しています。製造業はもちろんのこと商業も盛んです。第2次産業に就業している割合は全体の3割強、第3次産業に就業している割合は66.6%となっています。また、就業人口の割合は1%と少ないものの、農業や漁業も活発に行われています。
もしも今現在、
- 社会保険労務士の選び方がわからない
- 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
- 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
社労士事務所の選び方
社労士事務所を選ぶ際は以下の3つの観点で選ぶようにしましょう。
- 経験:労務管理や社会保険手続きなどの経験値を確認
- 専門性:就業規則の作成や助成金制度に精通しているか確認
- 対応力:企業の業務に応じて適切な労働制度を実施できるか確認
社労士事務所の費用相場
社労士事務所の費用相場は、依頼する業務の内容と規模で変わるのが一般的です。社労士の業務別の費用相場は以下のとおりです。
依頼内容 | 費用相場 |
---|---|
就業規則作成 | 50,000〜150,000円 |
就業規則修正 | 20,000〜30,000円 |
諸規定作成 | 30,000〜50,000円 |
各種保険関係の書類 | 1つあたり5,000〜10,000円 |
助成金の申請 | 着手金0円・報酬金20%〜 |
社労士の顧問料の費用相場(月額)は以下のとおりで、会社の規模に応じて変わります。
人員数 | 費用相場(月額) |
---|---|
4人以下 | 10,000円〜15,000円 |
5〜9人 | 15,000円〜20,000円 |
10〜19人 | 25,000円〜30,000円 |
20〜29人 | 35,000円〜40,000円 |
30人〜 | 40,000円以上 |
複数の社労士事務所から見積もりを取ることがおすすめです。
融資コンサル社労士 福本岳志オフィス
- 元銀行員が代表を務める社労士事務所
- 銀行との融資交渉窓口の対応可能
- 不動産、遺言相続にも明るい
福本岳志オフィスは、銀行員経験30年の代表が運営している社労士事務所です。銀行員時代に法人融資を1,000件以上扱った経験を武器に銀行借入についての相談、銀行への提出書類作成アドバイス、また銀行との交渉窓口として対応できるのが強みです。また、宅地建物取引士や公認不動産コンサルティングマスターの資格も有しているため不動産に関する総合的な相談にも対応可能。ほかに個人融資や遺言相続も得意としています。
住所:兵庫県 姫路市東駅前町100 姫路ザ・レジデンス1208
AI社労士事務所
参照元:AI社労士事務所
- 所長はメンタルヘルスの資格も所有
- 人事・労務管理の悩みにきめ細かに対応
- JR姫路駅から徒歩6分
豊富な経験と実績を生かし、企業の状況に即して適切な人事・労務システムを提案しています。経営者の身近なパートナーとして、小から大まで労務の悩みに親身に応えてくれます。トラブル防止に備えるための就業規則の作成、コスト削減対策に欠かせない助成金の活用、手間暇のかかる各種保険手続きや人事関連業務のアウトソーシング、会社を支える優秀な人材の育成、残業代の未払いなど労働基準監督署からの是正勧告の予防対策、法律改正に関する情報提供など、様々な業務に対応し、企業の人事の悩みを解決します。
住所:兵庫県 姫路市東延末1-24 Fビルハイツ301
社会保険労務士法人:牧江&パートナーズ
- 障害年金請求支援に専門特化
- 兵庫県最大級の受給事例データと情報量
- 障害年金専門の社会保険労務士によるトータルサポート
社会保険労務士法人 牧江&パートナーズは、平成25年から障害年金請求支援を専門として、兵庫・大阪障害年金相談センターを運営しています。令和2年には890件を超える相談件数があり、申請後の受給率も96.18%という高い成功率を誇っています。総勢55名のスタッフには社会福祉士、労災や傷病手当金、社会保険などの専門家もおり、受給に向けた万全のサポート体制が整っています。
住所:兵庫県 姫路市北条1-117 シティライフ北条202
高見労務管理事務所
参照元:高見労務管理事務所
- 契約前の無料相談を実施
- 社会保険労務士や行政書士の有資格者3名在籍
- 開業30年の確かな実績
開業30年の実績と優れた技術力を武器に、働きやすい職場づくりを目指して、経営者・労働者・社会の三方良しをモットーとしているのが特徴です。顧問料金は内容によってA、B、Cの3つのプランに分かれており、AおよびBプランは月額1万5000円〜、Cプランは月額1万円〜です。このほかにも就業規則作成や助成金申請、個人面談によるキャリアコンサルティングなど、幅広いサービスを提供しています。顧客満足を第一義に、親身になって相談に対応してくれるプロフェッショナルチームです。
住所:兵庫県 姫路市増位新町2-19 野里駅前ビル305
社会保険労務士・行政書士事務所Genkina
- 社会保険労務士と行政書士のダブルライセンス
- 労務管理・助成金申請・許認可申請に強み
- 強い企業体質の構築をサポート
Genkinaでは、社会保険労務士と行政書士のダブルライセンスでワンストップサービスを実現。会社の設立や許認可の取得からその後の労務・法務・経営の相談や管理・指導を行い、活力ある事業づくりに尽力しています。また個人向けにも、遺言書作成や相続手続きのサポート、離婚協議書や公正証書の作成・起案等のサービスを提供しています。事業・起業についての相談だけでなく暮らしで感じる身近な困りごと、どちらも気軽に相談できる事務所です。
住所:兵庫県 姫路市増位新町2-42 荻原ビル301
姫路ハッピー社労士事務所
参照元:姫路ハッピー社労士事務所
- 電話一本で迅速対応
- 人事労務の問題を解決してハッピーな職場作りを支援
- 顧問契約のほかスポット契約も随時対応
顧問報酬料は従業員数10名未満が1万5750円〜、20名以下が2万1000円〜です。人事・労務業務の効率化を図りたい、労務相談にもきめ細かく対応してほしい、創業するのできちんとした雇用システムを構築したいなど、姫路市の中小企業を、人事・労務面から徹底サポートします。ホームページの専用フォームから無料相談を受け付けているので、まずは問い合わせを。経営者の立場に立ってしっかりとヒアリングし、打てば響くように職場づくりの提案をしてくれると、地元の中小企業から信頼されています。
住所:兵庫県 姫路市三左衛門堀西の町58 田中ビル1F
ななお社会保険労務士事務所
参照元:ななお社会保険労務士事務所
- 就業規則作成・労務問題解決コンサルティングに強い
- 代表をはじめスタッフは全員女性
- ハートフル&スピード対応に自信
ななお社会保険労務士事務所では、主に就業規則作成業務に力を注いでいるほか、労務相談、労働保険・社会保険手続き代行、社内研修なども手掛けています。代表社労士をはじめスタッフはすべて女性で構成されているため、きめ細かいサービスとハートフル&スピーディーな対応が特長です。また姫路一の情報発信力とフットワークの軽さを自負しており、お客様を徹底的にサポートしています。
住所:兵庫県 姫路市東延末1-4 東亜ビル2F
斎藤経営労務事務所
参照元:斎藤経営労務事務所
- スピーディーで正確な労務管理
- 昭和55年創業の確かな実績
- 各士業と連携しワンストップ対応
斎藤経営労務事業所は社会保険労務士という制度が出来て間もない昭和55年に創業して以来、スピーディーで正確な労務管理の事務処理と人事労務管理に関するコンサルティング業務を行ってきました。姫路を中心として確かな実績に基づく安心のサービスときめ細やかな対応力で、企業経営のサポートに尽力している事務所です。弁護士や税理士など他士業とも密に連携しているため、幅広い業務に対してスムーズな対応が可能です。
住所:兵庫県 姫路市南駅前町67 斎藤ビル
益田人事労務事務所
参照元:益田人事労務事務所
- 労働保険の年度更新はおまかせ
- 算定基礎届の相談にも丁寧に対応
- インターネットによる業務効率化を支援
助成金を受け取ってコストを削減したい、就業規則を作成して社員とのトラブルを防止したい、労働基準監督署の対応が不安……など、人事および労務の悩みに、懇切丁寧に対応しています。顧問契約のほか、個別業務の対応もスポット契約でサポート。社会保険労務士が関わる業務以外の相談でも、独自ネットワークを活用して弁護士や税理士など、適切な専門家を紹介してくれるので安心です。身近な法律家として、中小企業経営者の力強い味方となってくれます。インターネットで労務管理を行うクラリネットや、クラウドサービスの社労夢も導入しています。
住所:兵庫県 姫路市飾磨区清水121
井上労務管理事務所
参照元:井上労務管理事務所
- 姫路市飾磨区で30年以上の実績
- クラウドサービスとの連携で業務の効率化を実現
- 山陽電気鉄道本線亀山駅から徒歩5分
セキュリティ度の高さが特徴のクラウドサービス・社労夢を導入しており、給与計算や勤怠管理などの人事・労務業務や各種申請手続きを、スピーディーかつ安全に行うことができます。クラウドサービスで契約企業とリアルタイムでつながっているので、タイムリーな対応が可能となり、生産性の向上やコスト削減が実現します。マイナンバーなどあらゆるデータを守ると同時に、手続き業務の進捗管理も行う、信頼度の高いクラウドサービスが活用できます。さらに、就業規則などの作成や、人事・労務管理のきめ細かなアドバイスにより、トラブルを防ぎながら働きやすい環境づくりに貢献しています。
住所:兵庫県 姫路市飾磨区三宅1-30
渡辺彰労務管理事務所
参照元:渡辺彰労務管理事務所
- 無料相談実施中
- 企業に最適な職場づくりを提案
- お試しにおすすめの短期顧問契約もOK
人事・労務の最も身近な相談窓口として、無料相談を実施中。依頼するかどうかわからない悩みでも、気軽に相談できます。通り一遍のアドバイスではなく、企業ごとの実情にあわせた、現実的かつ効果的な人事・労務システムを提案しているのも特徴です。一口に企業といっても、業種や労働形態など実情は千差万別です。自分の企業に最適なアドバイスが欲しいと願う経営者さんに特におすすめの社会保険労務士事務所。プライバシーを厳守するSRPの認証取得済みなので、情報漏洩の心配も無用です。
住所:兵庫県 姫路市北条永良町187-202
谷 雅史行政書士・社会保険労務士事務所
- 初回相談で契約に至れば相談料は無料
- 身近な法律相談窓口として誠心誠意の対応
- 企業や個人の悩みをトータルサポート
社会保険労務士だけでなく、行政書士やファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士など多数の資格を有する所長が、法律、ファイナンシャルプランなどの幅広い悩みをトータルサポートしています。法務に関するリスクの予防、行政機関への各種許認可申請などを実施。さらに人事・労務の専門家として、企業の経営や暮らしの悩み・トラブルを解決します。誰に相談すればいいのか?こんなささいな悩みでも対応してくれるのか?と迷ったら、まずは電話で相談を。
住所:兵庫県 姫路市広畑区東夢前台4-55-33
M’sHR社会保険労務士法人
参照元:M’sHR社会保険労務士法人
- 人材難の時代に打ち勝つ人材育成を支援
- 従業員のやる気を引き出す職場環境づくりを実現
- 企業型確定拠出年金制度の活用支援もお任せ
人材確保が難しく現代に最適な人材育成を強みとする社会保険労務士事務所です。貴重な経営資源である人材を、うまく使いこなせている企業は意外と少ないものです。人事労務の専門的な知識と豊富な実績を生かして、社員のモチベーションを高め、力が発揮できるシステムを提案・構築。人に関する業務のアウトソーシングと、コンサルティング業務を一手に引き受けます。企業型確定拠出年金制度(401K)の導入相談も受け付けています。
住所:兵庫県 姫路市東延末2-24 アークビル2F
さとり社会保険労務士法人
参照元:さとり社会保険労務士法人
- 20年の豊富な実績
- 創業から起業後の運営まで長く付き合える事務所
- 特定社会保険労務士が人材問題をトータルサポート
従業員それぞれが自分らしく働ける、理想的な職場環境づくりを支援する社会保険労務士事務所です。労務管理の相談を始め、保険や助成金に関する手続き、給与計算業務の代行、企業のニーズに応じた社員研修、人事評価制度づくりのサポートなどを通じて、業績アップを支援します。20年以上の実績を誇る経験豊富な所長は、特定社会保険労務士の資格取得者です。姫路事務所と加古川事務所の2か所で運営しており、姫路・加古川を中心に兵庫県などの企業を支援。業務の効率化による事業コストの削減を実現し、働きやすい職場環境作りに貢献しています。
住所:兵庫県 姫路市網干区坂上359-5
社会保険労務士・行政書士 ふくした事務所
- 顧問料は月額1万円〜
- 相談しやすい親近感のあるサービス
- 迅速対応がモットー
所長は社会保険労務士と行政書士の2つの資格所有者で、企業を幅広くサポートしています。とにかくわかりやすい説明と、明確かつ的確なアドバイスに定評があります。女性所長なので、女性従業員の立場にたった相談に自信あり。親近感と丁寧な対応も特徴です。顧問料は月額1万円〜とリーズナブル。顧問の業務内容は、保険の確定申告や36協定など行政機関への提出書類の作成、労働者名簿の作成、人事・労務に関する相談、年金相談、法律改正時の就業規則の改定、月1度の事務所だよりの発行となってにます。給与計算代行は別料金となり1万円〜ですが、初回のみ登録料1万円が必要です。
住所:兵庫県 姫路市木場1420-29
まとめ
姫路市では社会保険労務士だけでなく、行政書士の業務も行う事務所も多くみられ、総合的なサービスが受けられます。法律を遵守しつつも、各企業ごとの現状や特性にマッチした職場・制度づくりを提案してくれる社労士が多数活躍しているのも特徴といえそうです。クラウドサービスを活用した、わかりやすい人事・労務システムを導入している事務所も目立ちました。日々の業務はクラウドで効率化を図り、労使トラブルなどの悩みは面談でじっくりと解決してくれる、顧客満足度の高いサービスを提供しているところが多数あります。

もしも今現在、
- 社会保険労務士の選び方がわからない
- 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
- 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
社会保険労務士の費用・相場に関連する記事
-
2023年09月19日顧問社労士労務顧問契約を締結した際の費用相場を解説!社労士の見極め方も紹介
-
2023年09月19日労務規定・就業規則作成就業規則作成を社労士に依頼した場合の費用相場は?安く抑える方法も紹介
-
2023年06月28日顧問社労士社労士費用の業務別相場は?価格を抑えるポイントも4つ紹介
-
2023年04月25日社会・労働保険加入手続き社会保険加入のメリット・デメリットと会社負担費用【起業家必見!】
-
2023年04月24日助成金申請代行助成金申請代行にかかる費用とは?把握すべきポイントや社労士の探し方も紹介
-
2023年02月28日退職金・企業年金制度【まとめ】退職金の相場は?各条件ごとの相場・算出方法・控除について解説
-
2022年11月07日ADR(裁判外紛争解決手続)ADR(裁判外紛争解決手続)の費用は0円から!簡単手続きで解決!
-
2019年01月09日顧問社労士社労士に労務顧問の一括見積もりを取ってみた【第5弾】