
- 総額予算5万円まで
- 依頼地域 神奈川県
- 所在地 神奈川県相模原市中央区
- 参加上限 12社
- 提案期限 2021年07月19日
依頼・相談したい内容
従業員数は40名弱で3万円でお願いしています。
現状の顧問先は高齢で業務量が限界とのことで、
新たな顧問先を探しています。
業務は給与計算後の所得税、社会保険等の計算。
入退社の社保や雇用保険、労災の手続き。
毎年の36協定や特別条項の手続き。
就業規則や雇用契約の変更時の手続き。
その他、労務関係の相談やアドバイスなどをお願いしています。
現在はアナログで訪問していただき手続していますが、
訪問は不要で、メール等で手続きでできるものは
それでお願いしたいと考えています。
営業会社なので出入りは多少多いです。
それら加味した上で
毎月の顧問料を提示いただけるとありがたいです。
また、入社する従業員も多く、
キェリアアップ助成金も顧問先が助成金業務を行っていないため、
合わせてご提案いただける事業者様を探しています。
現在は10%で別個別の社労士さんに依頼しています。
顧問だけでも構いません。ご提案よろしくお願いいたします。
御社の業種
不動産業
従業員数
50
希望する対応業務
就業規則
労働法関連法規
助成金・奨励金
労働条件・労働時間
時間外、休日及び深夜の割増料金
休日・振替休日
年次有休暇
賃金制度運用
その他
総額予算
5万円まで
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

顧問社労士の案件一覧
-
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] はじめまして。 弊社は退職代行と転職支援をワンストップで行っております。 退職後の失業給付金申請を適切にサポートするため、 提携社労士様を探しております。 ・月20件程度の申請代理 ・書類作成および提出の代行 ・報酬形態:1件あたり5万円 まずはオンラインで10〜15分程度、お話できれば幸いです。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたしま …
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 月額予算 月2万円まで
- 依頼地域 静岡県
[依頼・相談したい内容] 顧問社労士を探してます。さらに補助金の申請をお願いしたいです。 [御社の業種] 小売業 [従業員数] 5 [希望する対応業務] 助成金・奨励金 [その他、ご質問、ご要望]
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 愛知県
[依頼・相談したい内容] 就業規則の修正を検討しており、お見積りをお願いできればと考えております。 業種は「警備業」で、スポットでのご依頼を想定しております。 お見積りにあたり、必要な資料や情報があれば提出可能です。 [御社の業種] その他 [従業員数] 30 [希望する対応業務] 就業規則 [その他、ご質問、ご要望] メールでの連絡希望です。
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 千葉県
[依頼・相談したい内容] [御社の業種] サービス業 [従業員数] 9 [希望する対応業務] その他 [その他、ご質問、ご要望] 給料計算管理 社会保険管理
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 月額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] ・就業規則の運用や労働時間管理に関する相談対応 ・労使トラブル予防・対応に関する助言 ・解雇・懲戒処分・配置転換等に関する判断支援 ・労働法令改正の情報提供と対応助言 ・従業員との個別対応(休職・復職、メンタルヘルス等)への支援 人事労務に関連する定期的な情報提供(厚労省、社労士会、労働新聞、その他労働関係ニュース) [御社の業種] IT [従業員数] 2000名 [希望する対応業務] 就 …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
顧問社労士・労務相談・労務問題の営業・集客ノウハウ
-
2024年12月09日社会保険労務士社労士のダブルライセンス取得はおすすめ?メリット・資格の活かし方を解説!
-
2024年07月23日社会保険労務士社労士として独立するには?成功のポイントや年収・資格取得におすすめの通信講 …
-
2021年08月06日社会保険労務士社労士事務所を開いて成功させたい!事前準備のポイントとは?
-
2021年07月26日社会保険労務士社労士の「仕事がない」のは本当?「食えない」といわれる背景と対策を解説!
-
2021年04月21日社会保険労務士社会保険労務士が行っているセミナーにはどんな内容がある?おすすめ告知サイト …
-
2020年12月01日社会保険労務士社会保険労務士として開業する際の注意点とは?短期間で廃業しないためのポイン …
-
2020年12月01日社会保険労務士社労士の業務はこれから需要が減っていくのか?AIの成長と社労士のこれから
-
2020年07月15日社会保険労務士社労士登録する方法とは?手続きの流れ・費用まとめ
-
2020年03月30日社会保険労務士社労士の営業・集客方法
-
2020年03月19日社会保険労務士社労士の営業におすすめのメルマガ!配信先や配信内容の考え方
-
2020年03月19日社会保険労務士交流会でネットワークを広げよう!社労士が人脈を築く方法
-
2020年03月19日社会保険労務士新規顧客獲得を目指す社労士にはセミナーの開催がおすすめ