物流業界向けのおすすめシステム開発会社10選を徹底比較
この記事では、物流業界向けのシステム開発の実績が豊富な会社や、柔軟な対応力で定評のあるおすすめのシステム開発会社を複数社掲載しています。各社のタイプにもそれぞれ違いがあり、システム開発やアプリ開発専門の会社から、物流事業・倉庫事業の一環として物流システム開発に注力する会社もあります。 下記に掲載したシステム開発会社の中から気になる企業が見つかりましたら、特徴・強みなどを比較してみて無料相談や無料見積もりを依頼すると良いでしょう。自社のニーズや予算に見合う最適な会社をお選び下さい。
【実績が豊富】おすすめシステム開発会社4選
日立物流ソフトウェア株式会社
参照元:日立物流ソフトウェア株式会社
- 最先端技術の採用で物流事業の問題点を改善
- 倉庫物流における膨大な業務量を効率化
- 高品質なクラウド型システムを低コストで提供
東京都江東区の日立物流ソフトウェアは、物流業界向けのシステム開発・コンサルティング業務・パッケージソフトウェア開発まで幅広く網羅しています。倉庫管理・輸配送・輸出入・容器管理などの物流事業における多彩な業務の効率化と改革を実現します。物流改革成功を目指して改善点を把握したエンジニアが集結し、用途とニーズに応じて最良のシステムを構築しています。
住所:東京都 江東区東陽7-2-14 東陽MKビル
株式会社ホロンシステム
参照元:株式会社ホロンシステム
- AI・ビッグデータ・クラウドの最先端技術を採用
- IoTソリューションで業務効率化を実現
- 品質第一をモットーに創業30年以上の確かな実績
ホロンシステムは東京都千代田区に本社、大阪市北区・名古屋市中区にも支社があります。1988年の設立時より「品質第一」をモットーにソフトウェア開発事業中心に携わり、今ではクラウドを活用したシステム開発まで幅広く手掛ける企業に成長しました。官公庁や物流業界・リース会社向けのシステム開発における豊富な実績と知見を基に、構築から運用保守まで事業戦略に見合う最良の提案を行います。
住所:東京都 千代田区三番町-1 三番町東急ビル2F
ユニバーサルコンピューター株式会社
- 低コストで安全性の高い物流システムを提供
- 制御系・組込み系・車載システムまで幅広く網羅
- ICT戦略をトータルサポート
ユニバーサルコンピューターは大阪市と東京都千代田区に本社、名古屋市・山梨県甲府市・広島市・中国の湘南省にも事業拠点があります。制御系・オープン系・WEB系・汎用系システムに至るまで豊富な実績とノウハウを活かし、物流事業者向けのシステム開発の導入事例も多数です。コンサル業務から開発・導入・運用・保守管理・アウトソーシングまで自社にて完結します。
住所:大阪府 大阪市中央区城見 2-1-61 TWIN21 MIDタワー26F
株式会社両備システムズ
参照元:株式会社両備システムズ
- 物流システム「Ryobi-WMS」の運用支援に注力
- 業務課題とニーズに沿ったWMSを構築
- TS型とDC型の物流事業向けのシステムを提供
岡山市の両備システムズでは、ソフトウェア開発・クラウドサービス専門の会社として50年以上、地域に密着した企業です。物流システム開発にも特化し、自社開発の倉庫管理システム「Ryobi-WMS」の運用支援に注力しています。システム導入後は、出荷精度向上・在庫状況の把握・入出庫スピード向上に繋げることが可能です。庫内物流の正確性とスピード向上だけではなく、現場で働く従業員の業務効率化を実現しています。
住所:岡山県 岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレースオフィススクエア4F
【丁寧なコミュニケーション】おすすめシステム開発会社2選
株式会社シーアールイー
参照元:株式会社シーアールイー
- 目指すゴール共有・物流インフラプラットフォーム展開
- クラウド型流通制御システムの導入事例多数
- 最先端のIT技術活用で効果的な物流戦略を提案
ユアロジのウェブサイトを運営するシーアールイーは東京都港区に本社、立川市・相模原市・大阪市・福岡市に事業拠点を置き、業務エリアを拡大しています。物流事業における庫内オペレーション・配送管理・物流戦略・環境保全の多様な課題を丁寧なコンサルティングと高い技術力・豊富な経験を基にスムーズに解決します。クラウド型両通統合制御システムや宅配業界向けの配送効率化システムの構築など、導入事例多数です。
住所:東京都 港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟19F
日本物流開発株式会社
参照元:日本物流開発株式会社
- 立案・設計・構築・検証・効果測定まで一貫体制
- 最先端技術を導入して安定感のあるIT構築を実現
- 豊富な経験と知見を基に物流業務を効率化
日本物流開発は1990年の設立当初より物流・倉庫事業向けのシステム開発専門の会社として数多くの案件に携わってきました。戦略立案から企画・設計・構築・開発・運用支援・安全管理などのセキュリティ・メンテナンスまでトータルサポートします。物流・IT・生産・金融業界における豊富なノウハウを活用し、業務効率化を目指すとともに運用の安定を重視しています。
住所:愛知県 名古屋市中区錦2-8-11 セイノー伏見ビル
【柔軟な対応】おすすめシステム開発会社4選
ソフィアテクノ株式会社
参照元:ソフィアテクノ株式会社
- 物流生産・工程管理システムの導入事例多数
- 名古屋市の地域に密着して創業20年以上の実績
- 2017年にプライバシーマーク認証取得
名古屋市に本拠地を置くソフィアテクノは、ソフトウェア開発・システム開発専門の会社として20年以上の実績があります。主な開発事例として、半導体品質管理・物流生産管理・金融・物流 (自動倉庫) 工程管理システムなどが挙げられます。対応可能なプログラミング言語はUNIX C・Java・PHP・C++など多岐に渡り、ベテランのエンジニアが高品質なシステム構築を手掛けます。
住所:愛知県 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館708
ヤマトシステム開発株式会社
参照元:ヤマトシステム開発株式会社
- 食品製造業や運送業向け倉庫管理システムを提供
- 入出庫と在庫管理の作業効率化を実現
- モットーは「ITの力で笑顔あふれる明るい未来」
ヤマトシステム開発は、システム研究開発・コンサルティング・ソフトウェア開発・倉庫業務専門の会社です。物流システム開発の分野ではクラウドWMS「倉庫革命」を提供しており、倉庫の入出庫・在庫管理の作業効率化を実現しています。出荷ミスや在庫数量の差異などのトラブルを未然に防ぎ、物流倉庫事業における多様な課題をスムーズに解決します。倉庫業・食品製造業・運送業界でも幅広く用いられており、好評を博しています。
住所:東京都 中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟
インターシステムズジャパン株式会社
- 物流システムの導入事例が豊富
- 高精度な処理能力で業務効率化を実現
- 物流事業における複雑な課題をITの力で解決
インターシステムズジャパンは、物流システム開発専門の会社として革新的データテクノロジーカンパニーを目指しています。物流事業者が抱える現状の課題を的確に把握し、必要に応じて輸配送管理・倉庫管理など多彩なシステムとの連携や統合を図ります。さらにAIによる最先端テクノロジーを導入してデータ分析を実施し、高精度なデータ処理能力で相互運用性を確保することによって業務効率化を実現しています。
住所:東京都 新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル15F
ホンダロジコム株式会社
参照元:ホンダロジコム株式会社
- 企画からオペレーション業務まで一気通貫
- バックオフィスとの連携で業務効率化
- バーコード機器活用による物流支援システムに特化
愛知県春日井市のホンダロジコムは物流システム開発・物流コンサルティング・物流アウトソーシング事業専門の会社として、創業半世紀以上になります。長年に渡って培ってきた大手自動車企業の生産方式を採用し、物流センターの企画設計からオペレーション業務に至るまで、完全自社一貫体制です。倉庫作業の豊富なノウハウを発揮して、オリジナルの物流システム開発を手掛け、バックオフィスとの連携力で業務効率化を図ります。
住所:愛知県 春日井市八田町5-16-6
まとめ
物流システムの開発に特化した会社を厳選して、各社の特色を解説しました。この中で気になる会社がありましたら、無料相談や無料見積もりを活用してはいかがでしょうか。実際に依頼する前に、料金体系・サービス内容・サポート体制・得意分野・実績などを把握しておくと良いでしょう。 事前に複数社で相見積もりを提示してもらうことにより、費用感を汁こともできます。自社で物流システムを導入する前に、費用相場を把握しておけば予算を立てる時にも役立てられます。
自社にぴったりのシステム開発会社を探すには?
システム開発会社選びでお困りなら「比較ビズ」が解決します!
- 費用相場がわからず不安...
- 発注先選びを失敗したくない…
- 忙しくて探す時間がない...
今年で運営17年目の「比較ビズ」は、仕事を”依頼したい人”と”請けたい人”を繋ぐマッチングサービスです。これまでWEBシステム、スマホアプリ、業務システムの開発など多くのご相談を頂き1万社以上もの企業様の発注をサポートしてまいりました。
まずは下記のボタンより、お気軽にご相談ください。
システム開発会社の費用・相場に関連する記事
-
2023年01月27日Webシステム開発動画配信システムの構築方法・費用は?おすすめ開発会社・動画配信サービスも紹 …
-
2023年01月24日業務システム開発SFAの費用相場はどれくらい?おすすめSFAや選ぶポイントも紹介
-
2023年01月24日システム開発会社システム開発の費用・料金相場は?内訳や妥当性の判断方法も解説
-
2023年01月17日業務システム開発メルマガ配信システムの費用は?種類別の費用相場や無料有料の違いを解説
-
2023年01月16日業務システム開発ワークフローシステムの導入費用は?【2022年版おすすめ5選を比較】
-
2023年01月13日Webシステム開発Q&Aサイトの作り方・構築費用は?成功事例やビジネスモデルも解説
システム開発会社に関連する記事
-
2023年01月31日Webシステム開発業務の効率化を図るシステム化とは?メリット・注意点・手順を徹底解説!
-
2023年01月31日システム開発会社PythonはWebアプリ開発に最適?基本・フレームワーク・ツールを解説!
-
2023年01月30日システム開発会社フリマアプリの作り方は2通り!【メルカリのようなアプリ】の開発手順や費用を …
-
2023年01月30日業務システム開発【中小企業・零細企業向け】文書管理システムおすすめ5選|選び方も解説
-
2023年01月30日業務システム開発オンプレミス型文書管理システムおすすめ5選|クラウド型とどっちがいい?
-
2023年01月30日業務システム開発ワークフローシステムは自作できる!3パターンの作り方や注意点を解説