
依頼・相談したい内容
労務顧問について、手続き代行、相談など含め依頼する際のお見積りを頂きたく思います。
入退職の社会保険手続き、算定基礎、労働保険料の対応をお願いしたいです。給与計算はこちらで行いますが、計算方法についてご相談させて頂きたい場合もあり、ご相談させて頂けますと幸いです。
入退社の頻度は、月に約入社が8名ほど、退職は2名ほどとなっております。派遣会社です。
その他必要な資料やデータなどは、提出させて頂きます。
御社の業種
その他
従業員数
166
希望する対応業務
就業規則
労働法関連法規
助成金・奨励金
その他
その他、ご質問、ご要望
東京に本社がある会社ですが、事務手続きは一括で三重県で対応しております。
対象管轄は、本社の東京と、名古屋支店、2拠点となります。
総額予算
相場が分らない
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

顧問社労士の案件一覧
-
【労務顧問】の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 月額予算 月10万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 現在の社労士さんから変更しようと思っております。 労務顧問について、手続代行、給与計算、労務相談などを含めて依頼をする際のお見積りをいただきたく思います。 従業員の入退社の頻度は昔は多かったように思いますが、ここ5年ほどは低いです。 お見積りをいただくにあたり必要の情報等がありましたらすぐに準備いたします。 よろしくお願いします。 [御社の業種] 製造業 [従業員数] 25 [希望 …
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 北海道
[依頼・相談したい内容] ・給与計算の対応 ・社会保険の手続き対応 ・その他、パート、アルバイトの雇用に係る契約や手続きについて [御社の業種] 飲食業 [従業員数] 6 [希望する対応業務] 就業規則 パート・アルバイト活用 労働条件・労働時間 賃金制度運用 [その他、ご質問、ご要望]
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 労務顧問について、手続き代行、相談など含め依頼する際のお見積りを頂きたく思います。 入退職の社会保険手続き、算定基礎、労働保険料の対応をお願いしたいです。給与計算はこちらで行いますが、計算方法についてご相談させて頂きたい場合もあり、ご相談させて頂けますと幸いです。 入退社の頻度は、月に約入社が8名ほど、退職は2名ほどとなっております。派遣会社です。 その他必要な資料やデータ …
ヒアリング済 -
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 月額予算 月10万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] お見積り自体にお金がかかる場合、お控えください。 従業員一人当たりにかかる費用、業務別、業種別(運送業、IT業)にお聞きしたいです。 ・電話対応(基本面接受付) ・文書の作成 ・面接/採用(面接スケジュール管理もできれば) ・社会保険(計算、支払い) ・給与の支払い/税の徴収 ・日々の記帳 お手数ですが、ご回答宜しくお願い致します。 [御社の業種] IT [従業員数] 3人 [希望する対応 …
-
労務顧問の見積もり依頼
社会保険労務士 > 顧問社労士- 月額予算 月2万円まで
- 依頼地域 福岡県
[依頼・相談したい内容] 現在月額顧問料11000円 給与計算1名770円(全て税込) 従業員数8名 入退社は年1回程度です。 新たな顧問先を探しています。 [御社の業種] その他 [従業員数] 8名 [希望する対応業務] 助成金・奨励金 その他 [その他、ご質問、ご要望]
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
顧問社労士・労務相談・労務問題の営業・集客ノウハウ
-
2022年06月03日社会保険労務士社労士が独立開業するには?年収や成功のコツを徹底解説!
-
2021年08月06日社会保険労務士社労士事務所を開いて成功させたい!事前準備のポイントとは?
-
2021年07月26日社会保険労務士社労士の「仕事がない」のは本当?「食えない」といわれる背景と対策を解説!
-
2021年07月08日社会保険労務士社労士のダブルライセンス取得はおすすめ?メリット・資格の活かし方を解説!
-
2021年04月21日社会保険労務士社会保険労務士が行っているセミナーにはどんな内容がある?おすすめ告知サイト …
-
2020年12月01日社会保険労務士社会保険労務士として開業する際の注意点とは?短期間で廃業しないためのポイン …
-
2020年12月01日社会保険労務士社労士の業務はこれから需要が減っていくのか?AIの成長と社労士のこれから
-
2020年07月15日社会保険労務士社労士登録する方法とは?手続きの流れ・費用まとめ
-
2020年03月30日社会保険労務士社労士の営業・集客方法
-
2020年03月19日社会保険労務士社労士の営業におすすめのメルマガ!配信先や配信内容の考え方
-
2020年03月19日社会保険労務士交流会でネットワークを広げよう!社労士が人脈を築く方法
-
2020年03月19日社会保険労務士新規顧客獲得を目指す社労士にはセミナーの開催がおすすめ