

【社会保険事務処理代行について】健保組合とのやり取りなどを含めて、アウトソース出来る方希望東京都台東区から社会保険労務士へのお問い合わせ
- 月額予算相場が分らない
- 依頼地域 東京都
- 所在地 東京都台東区
- 参加上限 15社
- 提案期限 2019年01月28日

依頼・相談したい内容
新卒採用に加え、働き方改革、健康経営等業務量が増している中、社会保険事務手続きを委託することで業務の効率化をはかりたいと考えております。
申請書類の作成・届出に留まらず、健保組合や弊社社員等との問い合わせや対応も含めてお願いできればと思っております。
対象となる業務
社会保険申請業務
算定・月変手続きの代行
雇用保険申請業務
※ 労災保険については自社でおこないます(建設業の場合は工事現場での申請が必要となり煩雑で件数も多いため)
御社の業種
建設業(詳しくは弊社の自社ホームページをご参照ください)
建設業は少し特殊な業界であるため、建築業における人事管理について理解ある方を求めております
従業員数
おおよそ600名
入社/退社の頻度
新卒の入社は20〜30名程度、中途採用は年間4・5名、退職は年間10名程度です(別途定年再雇用者の発生と退職者が年間5名程度)。
健康保険組合は同業社の組合健保に加入していますが、東日本と西日本で別の健保組合になります。
なので、エリアを跨ぐ異動・転勤が発生した場合には、それぞれの健保で加入・脱退手続きが必要になります(厚生年金も同様)。
その他ご質問、ご要望、備考
お支払いは、基本的に月間を単位としたいと思いますが、件数単位でも構いません。料金体系についてご提案いただければ検討いたします。
ざっくりとお見積書の提出をお願いしたく思います。
社会保険労務士業務における、事務処理の代行が可能な会社を求めております。
健保組合とのやり取りなどを含めて、アウトソースでやっていただきたいため、今回のケースについては純粋な事務処理のみでは不足ととらえております。
この点について、ご配慮いただける社会保険労務士事務所さまを切望しております。
私は、2018年04月から人事部に異動した管理の立場の人間です。
社会保険事務の実務を担当している訳ではないですが、管理の立場で人事部全体を見渡していると、かなりひとりひとりに業務荷重がかかっている印象でした。
限られた人員で、前述いたしました新卒採用へのさらなる注力に加え、働き方改革、健康経営等も求められ、業務量がどんどん増している中、更なる発展にあたってはこういった選択肢も持つべきであるととらえております。
経営層に当該業務のアウトソーシングを提案するために見積りをいただき、具体的に検討したいと考えております。
ぜひ、まずは比較ビズのメッセージ機能でやり取りをさせてください。
資料や提案内容を拝見いたしました上で、個別に面談するかなどを検討させていただきたく思います。
わたくしも今月は少々多忙のため、返信やメッセージ確認にお時間をいただくかと思いますが、この点についてもご理解くださいましたら恐縮です。
月額予算
相場が分らない
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

社会・労働保険加入手続きの案件一覧
-
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 3期目の会社です。 2名の社員の社会保険手続き他をお願いしたい次第です。 +賃金規定等の見直し等をお願いした場合のcostも知りたいです。 スポット契約が可能であればそうしたいです。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 [御社の業種] サービス業 [従業員数] 3 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 月額予算 月1万円まで
- 依頼地域 愛知県
[依頼・相談したい内容] [対象となる業務] 社会保険申請業務 算定・月変手続きの代行 雇用保険申請業務 労働保険の年度更新 [御社の業種] その他 [従業員数] 15 [入社/退社の頻度] 年平均7~10名です。 [その他ご質問、ご要望、備考] 介護・福祉業です。
ヒアリング済 -
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 群馬県
[依頼・相談したい内容] 7月10日までに提出する算定基礎届の代行をお願いしたいと考えております。 先ずは、期日も迫っているので、対応いただけるのか。 対応いただける場合は、見積もりを頂きたい。 [対象となる業務] 算定・月変手続きの代行 [御社の業種] その他 [従業員数] 1670人(昨年度算定対象人数820人) [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
「特定技能外国人受入れに伴う申請業務・就業規則作成」の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 山梨県
[依頼・相談したい内容] 特定技能外国人の受入れを6月に予定しております。そのための社会保険・雇用保険関係の申請業務ならびに、就業規則の作成(現在未作成)を依頼希望。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 雇用保険申請業務 [御社の業種] 飲食業 [従業員数] 25 [入社/退社の頻度] アルバイトのみ。学生の入学・卒業時期(3月・4月)は入退社が多いです [その他ご質問、ご要望、備考] 電話・web・郵送でのやり取りの …
ヒアリング済 -
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 雇用保険適用事業所設届と雇用保険被保険者資格取得届、喪失届など雇用保険関係の申請をスポットで対応してくださる先生を探しています。よろしくお願いいたします。 [対象となる業務] 雇用保険申請業務 労働保険の年度更新 [御社の業種] 建設業 [従業員数] 2 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
社会・労働保険加入手続きの営業・集客ノウハウ
-
2024年12月09日社会保険労務士社労士のダブルライセンス取得はおすすめ?メリット・資格の活かし方を解説!
-
2024年07月23日社会保険労務士社労士として独立するには?成功のポイントや年収・資格取得におすすめの通信講 …
-
2021年08月06日社会保険労務士社労士事務所を開いて成功させたい!事前準備のポイントとは?
-
2021年07月26日社会保険労務士社労士の「仕事がない」のは本当?「食えない」といわれる背景と対策を解説!
-
2021年04月21日社会保険労務士社会保険労務士が行っているセミナーにはどんな内容がある?おすすめ告知サイト …
-
2020年12月01日社会保険労務士社会保険労務士として開業する際の注意点とは?短期間で廃業しないためのポイン …
-
2020年12月01日社会保険労務士社労士の業務はこれから需要が減っていくのか?AIの成長と社労士のこれから
-
2020年07月15日社会保険労務士社労士登録する方法とは?手続きの流れ・費用まとめ
-
2020年03月30日社会保険労務士社労士の営業・集客方法
-
2020年03月19日社会保険労務士社労士の営業におすすめのメルマガ!配信先や配信内容の考え方
-
2020年03月19日社会保険労務士交流会でネットワークを広げよう!社労士が人脈を築く方法
-
2020年03月19日社会保険労務士新規顧客獲得を目指す社労士にはセミナーの開催がおすすめ