立川市のおすすめ税理士20社を徹底比較
立川市内にもたくさんの中小企業や店舗、個人商店がありますので、税理士のニーズは比較的多い地域と言えます。また、不動産業を営んでいる人も多いため、プロの意見に頼りたいという要望も多くあります。そのため、税理士事務所としても地域に密着したサービスを提供できるというのが強みです。各種手続きが必要となる案件も増えてきているため、他士業との連携によるワンストップサービスなどを特徴する事務所が多く見られます。
もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士を選ぶポイント
税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。
また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。
税理士の費用相場
比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。
藤本悟史税理士事務所
参照元:藤本悟史税理士事務所
- 決算申告のみも可能で小規模事業者への対応が得意
- 迅速対応
- 他の専門家・他士業連携可能
中小法人・個人事業主・フリーランスなど小規模事業者への対応を得意としている税理士事務所です。決算申告のみ・確定申告のみの単発依頼も可能で、単発決算にも力を入れています。顧問契約によるフルサポートに対応しており、経営者が本業に集中できる環境作りが可能です。事業者の需要に応じた柔軟な対応から、相談して損することはありません。他士業とも積極的に連携を取っており、悩みを解決できる専門家の紹介も受けています。迅速対応を重要視し、スピード解決を心がけている事務所で、多忙な経営者も安心して任せられます。
アクタス税理士法人
参照元:アクタス税理士法人
- 経営支援と経理支援の両面から経営力アップに向けて全力サポート
- 相続と経営に関する相談実績は累計500件以上
- 業務対応エリアは立川市・八王子市・多摩・東京西部
相続・経営・経理に強い税理士事務所です。経営支援と経理支援の両面から業務効率化を図り、経営力の向上に貢献できるのが強みです。相談件数は累計500件以上の確かな実績があり、初回は無料で相談に応じています。税制改正などに関するセミナーも不定期に開催し、公式サイトからは「優しい税務会計ニュース」をこまめに更新しており、わかりやすい言葉で書かれています。
住所:東京都 立川市曙町2-34-13 オリンピック第3ビル5F
税理士法人土谷会計事務所
参照元:税理士法人土谷会計事務所
- 軽いフットワークと的確な対応力で顧問先企業を手厚くフォロー
- 相続税の試算から申告書作成までフルサポート
- 一番のモットーは「お互いの信頼関係を大切にすること」
クライアントとの対話と信頼関係を重視し、どんなに小さな事でも迅速・丁寧・的確に対応します。得意分野は相続・贈与で、相続税の試算・「争続」をなくすための相続対策・申告書作成までワンストップ対応です。不動産の売却に関する相談件数も増えており、譲渡所得の申告書も受付可能です。会社設立・法人決算・申告業務にも軽いフットワークで、顧問先企業を手厚くフォローします。
住所:東京都 立川市曙町2-42-23 アーバンライフ立川1008
月井税理士事務所
参照元:月井税理士事務所
- 各社の現状と実情に沿ったオーダーメイドのサービスを提供
- 他士業との連携で多彩な悩みをスムーズに解決
- 記帳代行から税務調査の立会いまできめ細やかな対応
立川市で40年以上の創業実績の月井税理士事務所では、既成の枠にとらわれることなく、各社の事情に沿ったオーダーメイド対応が持ち味です。税務・会計のプロフェッショナルとしての技量を余すところなく発揮し、記帳代行から会計ソフトの導入支援まで「丸投げOK」です。一方、独立・開業を目指す方への支援も充実しており、金融機関との連絡のやりとりから会計・税務の書類作成までワンストップです。
住所:東京都 立川市錦町3-1-28
ファイブグッド税理士法人
参照元:ファイブグッド税理士法人
- 企業体質を強化するためのMAS監査サービスも充実
- 単発の決算代行にもフレキシブルに対応可能
- 決算前の未提出の届出と記帳代行の悩みを1度に解決
「日本一社会貢献できる事務所作り」をモットーとしています。厳しい経営課題に直面している企業や、事業の飛躍を目指すための秘策を知りたい経営者に向けて、税務・会計顧問に注力しています。会社の信用力を高めるために最適なアドバイスを行い、資金を残すための合法的な節税対策についても提案することができます。経営者の良き相談役として、事業発展に向けて現状の問題をともに解決できるよう全力でサポートしています。
住所:東京都 立川市幸町1-36-11
StanRiver税理士法人
参照元:StanRiver税理士法人
- 開業80年の確かな創業実績
- 外国人を雇用する事業経営者の多様な悩みを解決
- 日本とタイの両国間の国際税務相談とタイ進出支援に特化
StanRiver税理士法人では、税理士・弁護士・公認会計士が集結しています。創業当初よりグローバルニーズに的確に対応し、個人・企業・法人向けのプロフェッショナルなサービスを提供し続けてきました。通常の税務・会計・経営支援から、外国人を雇用している経営者向けのサービスも充実しています。一方、タイ進出支援事業にも特化しており、国際税務に関する相談にも柔軟に対応可能です。
住所:東京都 立川市曙町2-17-16 鈴春ビル6F
本橋会計事務所
参照元:本橋会計事務所
- 若手税理士が軽いフットワークで相談業務に対応
- 会社設立支援に特化・事業計画から設立手続き・経営支援まで一貫体制
- 司法書士と社労士との提携で複雑な手続きもワンストップ
地元立川市から多磨エリアの中小企業の経営者を支援しています。立川市から歩いて約3分と交通アクセスも良好で、気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。希望があれば、近隣地域への訪問も可能で、軽いフットワークで対応できます。会社設立に特化しており、事業計画から設立手続き・設立後の経営支援までトータルサポートします。贈与・相続の相談実績も多く、生前からの対策も可能です。
住所:東京都 立川市柴崎町3-6-17-202
小糸輝税理士事務所
参照元:小糸輝税理士事務所
- 医科・歯科医院に関する豊富な業務実績
- クライアントの最高のパートナーとしての税理士
- 資金が最大限手もとに残る節税対策
小糸輝税理士事務所では、医科・歯科やオーナー企業を主なクライアントとしています。業務にあたってはクライアント目線でのアドバイスを心がけており、責任感をもって一緒に考えることで最高のパートナーとして活動したいという願いをもっています。また節税については、節税額だけにとらわれることなく、節税の結果キャッシュが手もとに最大限残る方法を提案・実践しています。
住所:東京都 立川市柴崎町3-16-10
田代税理士事務所
参照元:田代税理士事務所
- 正しい税知識と申告をサポート
- 税務会計や経営面の問題を解決するサポート
- 相続税対策のためのサポート
田代税理士事務所では、税金について正しい知識をもち適正な申告をすることが企業の発展や安心できる暮らしにつながる、という想いで業務に臨んでいます。手がける主な業務としては、申告書類作成や会計処理監査など税務会計面のサポート・企業経営面のアドバイスなどがあります。加えて、マイホームに関する税金相談・相続税申告書類の作成や相続対策のアドバイスにも対応しており、税に関する様々な問題の解決を図っています。
住所:東京都 立川市栄町5-37-14
ひるま税理士事務所
参照元:ひるま税理士事務所
- クラウド会計専門で効率的
- 月額1万円からの顧問契約
- LINEでのコミュニケーション
クラウド会計による業務に特化していて、効率の良い税務業務を行っています。資料のやり取りやコミュニケーションをオンラインで行い、常に円滑な連絡が取れるようにしています。LINEでの問い合わせも可能で、コミュニケーション重視の事務所です。月額1万円からの税務顧問契約を結ぶことができます。事業規模に応じた料金設定で分かりやすく、負担の少ない契約が可能です。必要なサービスだけを依頼できるので、無駄なコストがかからないのもうれしいところです。
住所:東京都 立川市柴崎町3-18-2 ウイング山岡2F
高橋伸夫税理士事務所
参照元:高橋伸夫税理士事務所
- 1時間半の初回相談無料でじっくり話せる
- 税務顧問10,800円からの明朗報酬
- 個人事業者の確定申告サポート
中小企業、個人事業者、個人顧客と幅広い対応をしている事務所です。初回の相談を無料としていますが、1時間半までの相談ということで、じっくりと話し合えるのがメリットです。また、起業の税務顧問は月額10,800円となっていて、リーズナブルな料金で顧問契約を結べるのが特徴です。事前予約をすることで、夜間や土日祝日でも相談できる親切な対応もうれしいところです。個人事業者の確定申告にも対応していて、気軽に依頼できます。
住所:東京都 立川市錦町2-2-28 クレール立川202
米田税務会計事務所
参照元:米田税務会計事務所
- 初回の相談が無料になるサービス
- 助成金や融資支援の実績が多い
- 士業提携によるワンストップでの解決
立川駅から徒歩10分のところにある事務所で、地域密着型のサービスを重視しています。初回の相談を無料とするなど、気軽に税理士に頼れる環境を作っています。さらに、司法書士や弁護士などの他の士業とも提携していて、複雑なケースでもワンストップで迅速に解決できるように導きます。経営分析などを通じた経営を改善するための支援と共に、助成金などを使った融資支援のノウハウも豊富にあり、企業の経営基盤を強化するために大きな助けとなります。
住所:東京都 立川市錦町5-5-27
税理士法人福永会計事務所
参照元:税理士法人福永会計事務所
- 経営支援セミナーを定期開催
- 経営承継や相続についてのノウハウ
- 創業支援のための専門サービス
定常的な会計処理や税務申告の委託と同時に、経営コンサルティングを行っている税理士法人です。毎月巡回監査を行い、定期的に経営分析や改善点の検討を行うようにしています。また、経営承継や相続についてのノウハウも豊富で、スムーズに手続きを進められるように助けます。起業家に向けてのサービスも手厚く行っていて、創業支援プログラムを提供します。経営支援セミナーを定期的に開催するなど、プロの持つ知識と経験を共有する場も設けています。
住所:東京都 立川市曙町1-30-21
石原税理士事務所
参照元:石原税理士事務所
- 経営者と経理担当へのレクチャー実施
- リアルタイムでの料金説明
- 定期的な訪問で良好関係を構築
経営を始めたばかりの人や、不慣れな業務を行っている経理担当が、自信を持って仕事ができるようにプロの税理士がしっかりとレクチャーを行っています。こうして、会社の頼れるビジネスパートナーとして働くことを重視しています。また、定期的な訪問を行うことで、企業との良好な関係を作り信頼関係を持って仕事を行っていきます。さらに事業規模に応じて料金を変更したい場合なども、リアルタイムで説明を行い疑問が残らないようにしています。
住所:東京都 立川市柴崎町2-10-1 栄楽園ビル 202
立川税理士法人 村野会計事務所
参照元:立川税理士法人 村野会計事務所
- 創業融資のフルサポート
- 不動産オーナーのための確定申告サポート
- 税務調査への対応を行う
業種や企業規模に関わらず、広く対応している事務所です。小さな会社でも丁寧に対応していて、スピーディーに会計税務ができるようにしています。また、新規開業や創業をしたいという要望にも応え、創業融資のフルサポートを行っています。また、不動産オーナーが確定申告を的確に行えるように、税理士からのアドバイスや申告代理を実施しています。税務調査が入ることになったという場合にも、ベテラン税理士が対応して間に入ってくれますので安心です。
住所:東京都 立川市柴崎町2-4-9 セシル立川2F
荻島税務会計事務所
参照元:荻島税務会計事務所
- 金融機関出身の税理士
- 創業支援パックを用意
- 夜間や土日の相談も無料で行う
銀行勤務経験を持つ税理士が、スキルを活かして企業の経営サポートや的確な会計税務の実務を行っています。起業をしたいという人向けに、創業支援パックを設けているのも特徴です。法人設立のための手続きや経営についての疑問を解決できるように、プロからのアドバイスを提供できます。忙しい経営者のために、夜間や土日の無料相談も行っていて、より近い立場で相談できるようにしています。
住所:東京都 立川市富士見町2-21-8
鎌田税理士事務所
参照元:鎌田税理士事務所
- 相続専門で解決力が高い
- 書面添付制度を活用し信用力アップ
- 税務調査への立ち合いサービスも行う
相続税額ゼロ円申告プランを提供するなど、相続関連の案件に特化したサービスを行っている事務所です。書面添付制度を活用することによって、税務申告の信用度を高めスムーズに相続を進められるように助けます。税務調査が発生した場合でも、すぐに税理士が立ち合いをすることができます。心理的な負担も大きい税務調査も安心して乗り切ることができます。分かりやすくリーズナブルな料金体系となっていますので、予算に不安がある人でも安心して任せられます。
住所:東京都 立川市柴崎町2-3-15 浜中ビル401
MCS税理士法人
参照元:MCS税理士法人
- 医業の対応実績とノウハウ豊富
- 相続や遺言についての相談無料
- 分かりやすく丁寧な企業対応
企業へのフルサポートを特徴としている税理士事務所です。特に、定期的な会社訪問や丁寧な説明によって、顧客目線のサービスを行っているのが特徴です。特に医業への支援実績が高く、クリニック開業支援や経営分析などを行うことができます。また、様々な届出書類の作成や相談も行っています。個人顧客への対応も行い、特に相続に力を入れています。相続税と贈与税に関する相談を無料としていて、初めての人でも気軽に税理士に相談できるようにしています。
住所:東京都 立川市柴崎町3-11-4 東京ロジテック千代田ビル4F
T&A税理士法人
参照元:T&A税理士法人
- 未来会計志向の経営サポート
- 長期的な視点に立った相続対策の提案
- 潜在的ニーズの掘り起こし
T&A税理士法人では、病院・診療所や社会福祉法人をはじめとして様々な業種のクライアントへ向けて税理士業務を行っています。法人向けサービスとしては、税務顧問業務や事業承継・創業・資金繰りなどの支援に加え、経営コンサルティング業務を通じ「未来会計」をモットーとして経営を支援しています。また個人の顧客向けとして相続関係のアドバイスも行っており、長期的な相続対策の提案にも務めています。
住所:東京都 立川市曙町1-25-12 オリンピック立川ビル5F
佐々木税理士事務所
参照元:佐々木税理士事務所
- さまざまな要望に対応した税務サービス
- クライアントの実情にあわせたオーダーメイドのサポート
- 未来を見据えた課題解決の提案
佐々木税理士事務所では、クライアントからの多岐にわたる要望に応じて、それぞれにあったサービスの提供に努めています。税申告のサポートパックや新規開業の経営者に向けた支援・さまざまな税務関連の事務に加え、オーダーメイドのサポートも行っています。また確定申告については、事業所得の申告はもちろん個人の確定申告や譲渡所得などにも幅広く対応しています。加えて、クライアントの未来をともに考える姿勢で業務に臨んでいます。
まとめ
立川市には創業からの歴史が長い企業もあれば、ベンチャー企業も多くあります。そのため、それぞれの企業の要望に応じて細かく業務を分けてカスタマイズしている税理士事務所が多い印象です。また、クラウド会計の導入を促進するなど、より効率的な会計システムを推し進めているケースも多く見られます。気軽に相談できるように、初回の相談を無料にしたり、駅に近いところにオフィスを構えているところもあって、気軽さが売りとなっているのもいいです。

もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年09月22日顧問税理士会社設立時に税理士にかかる費用は?税理士を雇用するメリット・デメリットを解説
-
2023年09月20日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックとは?税理士費用が決まる仕組み2選
-
2023年09月20日顧問税理士顧問税理士の費用相場は?|個人・法人別の相場を解説【2023年版】
-
2023年09月19日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年09月12日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!
-
2023年09月04日相続・事業承継対策事業承継の費用相場はどのくらい?税制・補助金の知識も紹介【2023年版】
-
2023年08月23日確定申告確定申告の費用相場は?税理士に依頼するメリットとデメリットも解説
-
2023年08月10日確定申告青色申告が難しい場合税理士に相談できる?青色申告の適用手順を確認
-
2023年08月04日相続・事業承継対策相続手続きを行政書士に依頼する費用相場とは?依頼する3つのメリットを解説