- 総額予算相場が分らない
- 依頼地域 新潟県
- 所在地 新潟県阿賀野市
- 参加上限 5社
- 提案期限 2017年05月31日
依頼・相談したい内容
はじめまして。
わたくしどもは新潟県でお菓子屋さんを営んでおります。
今回、売上増、来客増を目指して、前向きな気持ちでコンサルタント様を探しております。
新潟県内に事務所を構えている、もしくは営業対応地域に新潟県が含まれているなど、ご対応いただける方からのご連絡をお待ち申し上げております。
御社の業種
小売業
会社規模
1名〜5名
売上規模
3000万以下
出店状況
営業中(1・・2店舗)
相談内容の概要
■■ 現在売上 ■■■■■■■■
100万/月
■■ 売上内訳 ■■■■■■■■
7割卸し、3割店売り
■■ 目標設定 ■■■■■■■■
5割卸し、5割店売り(数年以内に)
↓
3割卸し、7割店売り(将来的には)
店売りの幅を大きくすることによって達成することを考えております。
■■ 商品商材 ■■■■■■■■
洋菓子:ギフトの焼き菓子
和菓子:笹団子など
その他:オーダーメイドケーキ
■■ 従業員 ■■■■■■■■■
4名(家族経営)
夫(実質的な経営者)
父(名義上の経営者)
母
妻(わたくしです)
■■ 主な顧客 ■■■■■■■■
店売り:近所の方や市内の方など(バースデーケーキか焼き菓子)
卸売り:葬儀場や割烹などのお料理店へ手土産利用での注文(焼き菓子が主)
■■ 現状課題 ■■■■■■■■
売上の7割を占める卸売りについて、葬儀の件数や頻度、季節によって発注にばらつきがあります。
また配達や、注文品の運搬をするには人手が足りないため、卸売りをメインに売り上げをあげることに限界を感じてもおります。
現在は家族経営でも十分にやっていけておりますが、現状の売り上げが常に安定していない中では、大胆な販売戦略を立てることも出来ず、悩んでおります。
この状態を打破するためにも店売りに力を入れたいと考えております。
わたくしどものお店は国道沿いなので、道中に立ち寄っていただける方もいます。
しかし目立つ場所に駐車場がないため、はす向かいにファミマさんにお車を止めてお越しくださるお客様について、ファミマオーナーさんには渋い顔をされております。
現在、店の隣に注射スペースを借りているのですが、看板などを立てているわけでも、ホームページに本件に関する案内を出しているわけでもないため、駐車場への認知度も低いと思います。
広告などについては、5年契約でホームページを行っております。
業者への定期の支払いが3万円/月で、2019年ぐらいに契約の満期を迎える予定です。
しかしながら業者様とのすれ違いも多く、契約の満期を迎えたところでお取引を呈する可能性も高いことから、連絡を取ってサイトの更新を依頼しにくいです。
ちょうど1年半前に店舗のリニューアルしたため、店舗そのものは綺麗なのですが、ホームページにこの情報も載せていないため、もったいないことをしていると感じております。
また、現在わたくし共がメインとしている商品である「洋菓子:焼き菓子」関係もホームページ上での取り扱いが小さく、もっと広告の出し方を考えた方がいいという認識は持っております。
■■ コンサルタントへの質問 ■
1、顧問や相談料など、価格について
2、いつのタイミングから費用が発生するのか
3、現状のわたくしどものお店について、どういったご提案をしてくださるのか。施策の概要など
例 )店売り拡大についての具体策
例 )卸売りを続けていく中で、売り上げを安定させる施策
例 )長期的な、販路拡大に役立つアイデアなど
以上の3点でございます。
現状の問題点と目指す方向性
上記参照
その他ご質問、ご要望、備考
まずは一度、お電話にてわたくし宛にご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
平日の11:00ごろにお電話をいただけますと、対応しやすい為助かります。
お話しをお電話で聞いた上で、ご依頼すべきかなどを家族で話し合おうと思います。
参考になるかはわかりませんが、わたくしどもの現在のホームページに関しましても、ご対応いただけるコンサルタント様に見ていただくことが出来るように登録いたします。
総額予算
相場が分らない
対応方法
電話連絡が欲しい
お客様情報
飲食店コンサルタントの案件一覧
-
店舗コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 飲食店コンサルタント- 総額予算 15万円まで
- 依頼地域 愛知県
[依頼・相談したい内容] [御社の業種] 飲食業 [会社規模] 11名〜30名 [売上規模] 1億〜3億 [出店状況] 営業中(1〜2店舗) [相談内容の概要] 岐阜県の郡上市で ホテル ゴルフ場 スキー場の営業をしております 調理人が定着せず 限られたスタッフで可能な メニュー提案やオペレーション 食材の管理など 一度プロの方に提案頂きたいと思いご連絡いたしました 初めての事なので 費用感なども まったくわかりません …
ヒアリング済 -
【飲食業】店舗コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 飲食店コンサルタント- 月額予算 予算上限なし
- 依頼地域 宮城県
[依頼・相談したい内容] 現在三店舗からの事業拡大 経営者1人で三店舗をみている 人材育成 本部設置等を考えている [御社の業種] 飲食業 [会社規模] 31名〜100名 [売上規模] 1億〜3億 [出店状況] 営業中(3〜5店舗) [相談内容の概要] [現状の問題点と目指す方向性] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
店舗コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 飲食店コンサルタント- 総額予算 10万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 休業中店舗の再開の人材確保 [御社の業種] 飲食業 [会社規模] 6名〜10名 [売上規模] 3000万〜5000万 [出店状況] 開業前 [相談内容の概要] [現状の問題点と目指す方向性] [その他ご質問、ご要望、備考]
-
【焼き鳥屋系の居酒屋でのメニュー改善】店舗コンサルティングの相談
経営コンサルタント > 飲食店コンサルタント- 総額予算 100万円まで
- 依頼地域 栃木県
[依頼・相談したい内容] 焼き鳥屋系の居酒屋でのメニュー改善 [御社の業種] 飲食業 [会社規模] 11名〜30名 [売上規模] 3000万以下 [出店状況] 営業中(1〜2店舗) [相談内容の概要] 現メニューに集客の引きが弱い気がするのとロス管理がうまくいっていない、看板メニューがない [現状の問題点と目指す方向性] 看板メニューや店のコンセプトに合った商品を生み出したいのとロス管理のしやすさを向上したい [その他ご質問 …
ヒアリング済 -
【飲食業・SNS】店舗コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 飲食店コンサルタント- 月額予算 相場が分らない
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] 集客を増やし売上をあげたい [御社の業種] 飲食業 [会社規模] 11名〜30名 [売上規模] 1億〜3億 [出店状況] 営業中(3〜5店舗) [相談内容の概要] 1店舗が集客できず売上が伸び悩んでるので改善していきたい [現状の問題点と目指す方向性] SNSが弱い SEO対策を現在検討中 [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです
「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
飲食店・店舗コンサルタントの営業・集客ノウハウ
-
2024年11月05日経営コンサルタント中小企業診断士が独立後成功するために重要なポイントとは?独立後の年収を併せ …
-
2024年07月23日経営コンサルタント中小企業診断士として独立するには?失敗を防ぐ方法やおすすめの通信講座3選を …
-
2024年03月11日経営コンサルタントコンサルタントマッチングサイト圧倒的おすすめの3社を徹底比較!
-
2022年06月13日経営コンサルタントコンサルタントとして独立するメリットは?成功の秘訣を解説
-
2022年05月12日経営コンサルタント起業するならコンサルタントがおすすめ!成功するための4つの秘訣とは?
-
2021年08月06日経営コンサルタントコンサルタントとして起業したい!成功を目指すために覚えておきたい点
-
2021年08月06日マーケティング・営業戦略ナショクラとは?契約獲得するメリットとは?
-
2021年04月21日経営コンサルタント経営者向けセミナーを実施しているコンサルタント会社のサイト
-
2020年08月20日経営コンサルタント中小企業診断士におすすめのダブルライセンスとは?
-
2020年06月05日経営コンサルタント中小企業診断士の営業手法を徹底解説【受注率が高まる方法とは】
-
2020年06月05日経営コンサルタントコンサルタントの集客方法【失敗する3つの原因と対策】

