フリマサイト・アプリ構築の実績豊富なホームページ制作会社11選
この記事では、フリマサイト・アプリ構築の実績豊富な評判のホームページ制作会社を厳選してご紹介しています。マッチングサイトの中でも需要の高いフリマサイトやアプリ。CtoC型マッチングサイトを作りたいという要望は年々増加しています。メルカリやジモティーのようなフリマサイト・フリマアプリを構築したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どの制作会社依頼したらいいかわからない
- 起業したがホームページがない
- 名刺代わりにホームページがほしい
全国に何万もある制作会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。まずは相場を把握しておくためにも、一度ご相談ください。比較ビズでは制作会社の登録に力を入れており、複数の会社から見積りがもらえます。必ずしも契約する必要はありません、お気軽にご利用ください。
フリマサイトの市場規模
近年、人気が出てきたフリマアプリ。その名前の示す通り、オンライン上でフリーマーケットと同じように個人間(CtoC)で物品の売買ができるスマートフォン用のモバイルアプリケーションです。
インターネットオークションが、出品者が設定した初期価格に対して購入希望者が希望価格で入札することで、商品の価格がせり上がっていくのに対してフリマアプリサービスでは出品者が設定した通りの価格で売買が行われる仕組みとなっているのが最大の特徴です。
また、代金の授受を取引する当人同士ではなく、サービスの提供事業者を介して行う「エスクローサービス」の形態を取っているのも特徴となっています。これは購入代金の支払いが確実に行われるようにするためで、先払いされた購入代金を一旦サービス提供事業者が預かり、商品が届いたことを確認した後に支払われる形態を取るものです。
2019年4月現在、最も注目度の高いフリマアプリが『ジモティー』です。『ジモティー』は地元地域の人との取引に特化したフリマアプリで、求人やサークルメンバー、ペットの里親探し等、多岐に渡って利用することが可能。
利用料・手数料がかからないことを特徴としています。2018年12月にはフリマサイトが手軽に構築できる『furimo(フリモ)』がリリースされ、今後フリマサイト・アプリの需要がより高まることが見込まれます。
フリマサイトの今後の市況規模がわかったところで、早速フリマサイト・アプリの制作実績が豊富で評価の高いシステム開発会社・ホームページ制作会社をチェックしていきましょう。
【豊富な実績】フリマサイト・アプリ構築の実績豊富なホームページ制作会社4選
株式会社メクマ
参照元:株式会社メクマ
- 新規事業のサポートに豊富な実績
- マッチングサイトの制作が特に得意
- 料金・内容に合わせた2種類のプランを用意
株式会社メクマは、フリマ・アプリ構築をはじめとした、新規事業を立ち上げる際に役立つマッチングサイトの制作やサポートを手掛けている会社です。特に、ビジネスに関する専門的な課題や疑問点を専門家に質問できるマッチングサイトの制作において、豊富な実績を持っています。ビデオ通話機能の搭載など、使いやすい環境が用意されている点も大きな特徴です。スタンダードプランとプレミアムプランの2種類があり、料金やサービス内容に合わせて選ぶことが可能となっています。
住所:沖縄県 宮古島市平良東仲宗根20-2F
株式会社ナノ・メディア
参照元:株式会社ナノ・メディア
- ファンクラブサイトECサイトの制作も得意
- 数多くのアプリを受託開発してきた豊富な実績
- クラウド化やオウンドメディアの開発にも強み
株式会社ナノ・メディアは、アプリ開発やECサイトなど、Webビジネスをサポートするさまざまなサービスを提供している会社です。タレントやアーティストのファンクラブサイト、企業のオウンドメディアの制作でも豊富な実績を誇っています。クラウド化の導入・支援でも強みがあり、サーバーの運用やAWS代行なども得意です。アプリ開発ではこれまで多くの実績を重ねており、確かな技術力と柔軟な対応力を持っています。
住所:東京都 品川区東五反田2-2-3 五反田ハタビル 4F
株式会社Coolware
参照元:株式会社Coolware
- 関西文化学術研究都市(けいはんな学園都市)のIT企業
- ウェブサイト・システムの開発運理とソフトウェア・アプリ開発制作・マッチングサイト作成
- 自社開発のスマートフォンアプリ製品販売で、10万回を超えるダウンロードを記録
関西文化学術研究都市(けいはんな学園都市)にあるIT企業。ウェブサービスのシステム開発と運営、ソフトウェア開発・アプリ制作・マッチングサイト作成を主な提供サービスとする会社です。スマートフォンアプリの制作と販売を得意としています。PC用C++ライブラリの移植やNDKを使用した開発、AppStore。Google Playでの販売も行っています。自社開発した製品アプリの販売では、総計で10万超回ダウンロードを記録した実績もあります。コンサルティングも行っています。
住所:京都府 相楽郡精華町精華台7-5-1 けいはんなオープンイノベーションセンター210
株式会社BISCOM
参照元:株式会社BISCOM
- 山梨県で20年以上の実績のある、ウェブサイト制作特化のデザインオフィス
- イラスト・写真撮影(ドローン撮影含む)
- 見た目ばかりではない、ユーザビリティと導線を重視したデザインを行う
20年以上の実績を持つ山梨のデザインオフィスです。ウェブサイト制作に特化。他、サイト診断・保守運用サポート業務・イラストと写真撮影(ドローン撮影含む)などの業務を行っています。見てくれだけではない、ユーザビリティや導線をおさえたデザインを行います。ウェブサイトの成果を出すことを最大の課題としてプランニングを重視。サイトの骨格であるコンテンツから組み立てていきます。ウェブデザインに関する監修・アドバタイジングも行っています。
住所:山梨県 甲府市丸の内1-1-25 甲州夢小路 明治館2F
【充実のサポート】フリマサイト・アプリ構築の実績豊富なホームページ制作会社4選
インテリジェントレーベル株式会社
参照元:インテリジェントレーベル株式会社
- ITに関する多岐にわたる事業を行う
- 起業家の精神でイノベーションを推進する
- インターネットの価値をより多くの企業に伝える
ITソリューション事業・ウェブマーケティング・ウェブサイト制作・システム開発など、ITに関する多岐にわたる業務を行う会社です。起業家の精神で「Innovation(革新)」を推し進めます。『すべての企業に「攻め」のメディアを』をスローガンとして掲げ、その具体策を講じることで、成功と豊かさを提供できるインターネットビジネスをプロデュースします。インターネットの価値を幅広い企業へと伝え、気軽で簡単に利用可能なシステムを提供します。
株式会社フラッシュエッヂ
参照元:株式会社フラッシュエッヂ
- ウェブデザイン・システム開発・ゲームイラスト制作を行う会社
- フリマサイト・シェアリングサービスなどのCtoC(個人間取引)開発サービス
- ベーシックプラン:180万円から・スタンダードプラン:360万円から・コンサルティング:500万円から
ウェブデザインとシステム開発、ゲームイラストの制作・オンライン予約サービス等を事業として行っている会社です。システム開発でフリマサイトを代表とする個人間のマッチングサービスであるCtoC(個人間取引)やシェアリングサービスの開発に対応、キックオフミーティングからマネタイズの手法、決済・法的手続きまで、開発以外の領域を含めたサポートを提供しています。ベーシックプラン:180万円から・スタンダードプラン:360万円から・コンサルティング:500万円から。
住所:沖縄県 那覇市曙2-23-9 やまたいビル4F
日本エンタープライズ株式会社
参照元:日本エンタープライズ株式会社
- 個人向けアプリから法人向けeコマース、AIコミュニケーションまで手がける会社
- 「かんたん・あんしん」をコンセプトとする、気軽に使えるフリマアプリ「フリマ.jp」
- 千葉県の地方創生事業のスマホアプリ『ちばMy Style Diary』の開発
個人向けスマホアプリやECシステム構築等のeコマース、AIコミュニケーション等の氷霧を幅広く行っている会社です。同社の個人向けアプリ「フリマjp」は「かんたん・あんしん」をコンセプトとした、ブランド品やファッションアイテムの他、家電製品・日用雑貨などオールジャンルの商品の売買が可能な出品無料のスマホアプリです。使わなくなったものを売りたい売り手のニーズと欲しかったものを買いたい買い手のニーズに応えるアプリです。
住所:東京都 渋谷区渋谷1-17-8 松岡渋谷ビル
株式会社レイブリー
参照元:株式会社レイブリー
- クロスプラットフォーム開発に強み(iOS,Androidアプリ,webの同時開発可能)
- 当社マッチングシステムOEMを活用することで、低コストでの開発可能
- 自社サービスとして、マッチングサービス運営経験あり
自社サービス用に開発したマッチングシステムをベースに、OEM開発を行っております。0ベース開発ではないため、通常より低コスト・短期での開発を実現します。また、クロスプラットフォームで開発を行うため、一度でiOS, Android, web, 各プラットフォームでのサービスリリースが可能です。マッチングサービスはリリース後が本番!サービス運営により力を入れることができるよう、当社がサポートいたします。
【リーズナブル】フリマサイト・アプリ構築の実績豊富なホームページ制作会社3選
株式会社クラフコ
参照元:株式会社クラフコ
- UNIXサーバシステムとしてオークション・フリーマーケットシステムの開発
- 対応言語java,Delphi,cobo.c++他多数
- トヨタ自動車・富士フイルムなど、大手企業との取引実績多数
ウェブ制作・システム開発・不動産事業・映像制作と音楽事業を行っている会社です。あらゆるシステム開発技術の提案を行い、優れたデザインとコンテンツ、セキュリティやユーザビリティに優れた、より快適で高性能なシステムサービスを低価格で提供します。UNIXサーバシステムとして、オークション・フリーマーケットシステムの開発に対応します。java,Delphi,cobo.c++など、多数の言語に対応。トヨタ自動車や富士フイルム、JR東海など大手企業との取引実績多数あります。
住所:東京都 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー26F
株式会社 i PLUS ONE
参照元:株式会社 i PLUS ONE
- システム開発・ウェブサイト制作・ECサイト構築を行う会社
- フリマサイトの構築もできるオークションサイト構築サービス「オークションパッケージ」
- エスクローサービス対応
業務システム開発・ウェブサイト制作・ECサイト構築を主な業務とする会社です。オークションサイト・フリマサイトを格安で開発できる自社開発による「オークションパッケージ」の提供を行っています。基本的にはオークションサイト構築用ですが、システムの機能を使うことでフリマサイトの構築も行えます。スマートフォン用サイトの作成にも対応、決済にエスクローサービスを導入することで売り手と買い手が安全・安心な取引を行うことが可能です。
住所:千葉県 千葉市花見川区幕張本郷1-16-1 日進第一ビル2F-D
マレントジャパン
参照元:マレントジャパン
- ECサイト・マッチングサイト構築用CMS「Mallento」の提供会社
- Mallentoから派生したフリマ構築パッケージ「furimo(フリモ)」で格安・短納期導入が可能
- AWS・エスクローサービスにも対応
ECサイトやマッチングサイト構築用CMS「Mallento」を提供する会社です。2018年12月に同社がリリースしたフリマサイト構築パッケージ「furimo(フリモ)」は「Mallento」から派生したフリマ構築専用となっています。パッケージ販売なので月額のランニングコストは不要、格安・短納期で高品質のフリマの導入が可能です。アマゾンウェブサービス(AWS)での構築。エスクローサービスなど、フリマサイト・フリマアプリでの要望の高い各種機能にも対応しています。多言語対応で海外へのアプローチも可能です。
住所:大阪府 大阪市北区中崎西1-5-4 6F
【柔軟な対応】フリマサイト・アプリ構築の実績豊富なホームページ制作会社3選
株式会社ジラフ
参照元:株式会社ジラフ
- 時代に合った役立つ仕組み・モノ・サービスを提供
- コレクター向けフリマアプリmagiを運営
- 検品・査定や除菌・クリーニングなどのサービス付加で安心して売買できる
株式会社ジラフ買取比較メディア事業とコレクター向けフリマアプリ事業の2つを軸に、その時代に合った役立つ仕組み・モノ・サービスを提供しています。フリマアプリmagiを運営しており、コレクター向けのトレーディングカードやスニーカー、ホビーに特化した特化型フリマアプリです。鑑定サービスを取引機能の一部として提供しており、本物を安心してネットで売買できる仕組みを提供しています。2021年には、「magi」英語版を公開。国内最大級の買取価格比較サービス「ヒカカク!」も運営しています。
住所:東京都 中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218
株式会社アイエンター
参照元:株式会社アイエンター
- アプリ開発の実績も豊富
- DX之導入支援において豊富な実績
- ITを通してSDGsの実現を目指す
株式会社アイエンターはSDGsにも積極的に取り組み、ITを通して、世の中に新たな価値を提供することを大きな目的としている会社です。過去には軽井沢国際カーリング選手権大会のアプリを開発するなど、アプリ開発の分野でも豊富な実績を持っています。さらに、DX導入のサポートにも積極的で、クライアントのニーズや環境に合わせたソリューションの提供が可能です。そのほか、プログラミング教室事業やオンライン展示会事業なども手掛けています。
住所:東京都 渋谷区渋谷2-14-10 長沼ビル5階
株式会社あんどぷらす
参照元:株式会社あんどぷらす
- ECサイト・コーポレートサイトの制作、システム開発などをメインとする会社
- クリエイターの地位向上を目的とし、社員全員がクリエイターとして仕事に臨む
- 情報提供サイト・サービス提供など自社開発サービスの運営
2012年3月設立。ECサイト制作・CS-Cartアップデートサービス・コーポレートサイト制作・システム開発などを行っている会社です。「#うつくしきこと」「#おもしろきこと」「#ほこりたかきこと」を社くんとしてデザイナーを始めエンジニア・プログラマ・広報、すべての社員がクリエイターであるという自覚を持って仕事にあたり、クリエイターの地位向上を目指します。情報提供サイト・サービス提供など自社開発サービスの運営も行っています。
住所:静岡県 静岡市葵区伝馬町9-10 パルシティ伝馬町1F
まとめ
CtoC(個人間取引)はフリマのような物品の売買に限らず、さまざまなサービスに広がりを見せています。今後、ネットビジネスの大きな潮流に成長する可能性も期待が持てます。
どの会社に依頼するのがベストなのか分からない、企業へ問い合わせて比較している時間がないという場合には、比較ビズのお問い合わせを活用して、無料で複数企業から見積もりや提案をもらうことも可能です。
費用面、提案内容、担当者のお人柄など様々な側面で満足のいく会社に出会えますようしっかりサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

もしも今現在、
- どの制作会社依頼したらいいかわからない
- 起業したがホームページがない
- 名刺代わりにホームページがほしい
全国に何万もある制作会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。まずは相場を把握しておくためにも、一度ご相談ください。比較ビズでは制作会社の登録に力を入れており、複数の会社から見積りがもらえます。必ずしも契約する必要はありません、お気軽にご利用ください。
ホームページ制作・デザインの費用・相場に関連する記事
-
2023年06月01日ホームページ制作・デザインホームページ制作の費用・料金相場まとめ【制作会社監修】
-
2023年06月01日ホームページ制作・デザインホームページリニューアルの費用相場は?内訳や費用を抑えるポイントも紹介
-
2023年05月17日ホームページ制作・デザインホームページ作成の見積もりをリアルに比較!見積書の見方・金額を適正に収める …
-
2023年05月08日ホームページ制作・デザインホームページリニューアルの費用相場はいくら?料金別や内訳、費用を抑えるポイ …
-
2023年05月02日ホームページ制作・デザインコーポレートサイトの制作費用はいくら?自社に最適な制作会社を解説
-
2023年04月27日ホームページ制作・デザインホームページ制作の費用内訳はどう読み解く?|計算事例や注意点も解説
ホームページ制作・デザインに関連する記事
-
2023年06月01日ホームページ制作・デザインホームページのセキュリティ対策を種類別に解説!対策強化の外注先も紹介
-
2023年06月01日ホームページ制作・デザインブランディングサイト立ち上げの目的とは?制作時のポイントや企業事例も紹介
-
2023年05月31日ホームページ制作・デザインサイトマップはExcelで作成できる?5つのステップを解説!
-
2023年05月30日ホームページ制作・デザインシンプルなバナーデザインの作成ポイントを紹介!参考にできるバナーも確認
-
2023年05月29日ホームページ制作・デザインランディングページが効率的に作れるテンプレートとは?活用するシーンに合わせ …
-
2023年05月24日ホームページ制作・デザインWordPressでポータルサイトを作る方法は?おすすめのテーマを解説
Web制作会社に関連する記事
-
2023年06月01日ホームページ制作・デザインホームページのセキュリティ対策を種類別に解説!対策強化の外注先も紹介
-
2023年06月01日ホームページ制作・デザインブランディングサイト立ち上げの目的とは?制作時のポイントや企業事例も紹介
-
2023年06月01日ホームページ更新・管理WordPressのギャラリープラグインとは?おすすめ製品8選を紹介!
-
2023年06月01日ホームページ更新・管理パーマリンクの変更方法を種類別に紹介!変更時のポイントもあわせて解説
-
2023年05月31日ホームページ制作・デザインサイトマップはExcelで作成できる?5つのステップを解説!
-
2023年05月30日ホームページ制作・デザインシンプルなバナーデザインの作成ポイントを紹介!参考にできるバナーも確認