相模原市のおすすめ税理士15社を徹底比較
相模原市の税理士事務所では地域密着型で豊富な実績を重ねてきたところが多く、豊富なノウハウはもちろん、信頼を重ねてきた安心感を備えた事務所を見つけやすくなっています。税理士を経営の身近なパートナーとして役立てたいと考えている企業にとっては地元で安心して任せられる税理士事務所を見つけやすい環境といえるでしょう。一方で経営相談、コンサルティングを積極的に手掛けている事務所も多く、税務・会計だけにとどまらない幅広い付き合いができるところを見つけやすい面もあります。
もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士を選ぶポイント
税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。
また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。
税理士の費用相場
比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。
【実績が豊富】相模原市のおすすめ税理士3選
税理士法人下平会計事務所
参照元:税理士法人下平会計事務所
- 相談内容は秘密厳守・プライバシーマーク取得済
- 創業50年以上・相談件数は400件超
- 税務顧問・セカンドオピニオンなど充実の経営マネジメント
「We make smile」(笑顔を創造する)をモットーとしており、長年の歴史の中で培ってきた経験と確かな知識と技術、深い思いやりの心で、税務と会計業務を全うします。事務所のロゴマークには、「自分の笑顔を周りに広げていこう」という願いが込められています。50年以上の歴史の中で相談件数は400件超、相談しやすい環境を整え、スタッフが一丸となって問題解決に向けて奔走します。
住所:神奈川県 相模原市中央区相模原3-8-25 第3JSビル7F
税理士法人りんく
参照元:税理士法人りんく
- 他の士業との連携による幅広いサポートが可能
- 節税対策に豊富なノウハウあり
- 金融機関対策と無理のない資金計画による資金調達が得意
資金調達に強みを持っており、無理のない資金計画のもとで金融機関対策を行い確実な資金調達を目指しています。一方で節税対策でも豊富なノウハウを持っており、資金を確保しつつ税務リスクを最小限に抑える環境づくりを得意としています。
税理士だけでなく司法書士、弁護士、社労士など他の士業との連携による幅広いサポートも行っており、人事・労務などの悩みにも対応可能です。経営計画・支援も積極的に行っており、経営の黒字化・健全化を強力にサポートしています。
住所:神奈川県 相模原市中央区共和4-13-5 ディアコートサガミ1F
鈴木峰陽税理士事務所
参照元:鈴木峰陽税理士事務所
- 経営コンサルティングが充実
- 提携企業の紹介にも対応
- パソコン会計システムの導入支援に強み
税務・会計に加えて経営に関するコンサルティング業務も手掛けています。会計の分野ではパソコン会計システムの導入指導を積極的に行っており、導入から運用まで丁寧にサポートしています。税務では税務書類の作成のほか税務調査の立ち合い、税務全般の相談に対応しています。コンサルティングでは資金計画策定支援、経営計画策定支援のほか経営承継支援、創業支援などを手掛けています。もうひとつ特徴としては提携企業の紹介を行っている点が挙げられます。
住所:神奈川県 相模原市中央区陽光台2-2-8 サンハイツ陽光台PARTI-1F
【格安】相模原市のおすすめ税理士2選
小山至誠税理士事務所
参照元:小山至誠税理士事務所
- MAS (資金計画・利益計画) による経営支援に特化
- 顧問料は個人月額16,500円(税込)・法人22,000円(税込)から
- 法律事務所との提携で困難な問題をスムーズに解決
会計・税務・相続の3つの分野に精通しており、数多くの相談実績があります。相談内容により法律問題が浮上した場合は、提携先の法律事務所を紹介することも可能です。さらに、経営支援の一環として資金計画・借入支援・利益計画などのMASにも深く精通しているのが強みです。法人顧問は月額22,000円(税込)から、個人の方は月額16,500円(税込)からの低価格です。
住所:神奈川県 相模原市南区上鶴間本町1-35-32
相模原税理士事務所
参照元:相模原税理士事務所
- 創業支援の分野で強み
- 90パーセントを超える融資の実現率
- リーズナブルな価格で税務・会計に関する幅広いサービスを提供
税務・会計全般に加えて創業支援を充実させているのが大きな特徴です。しかも会社設立に関してはリーズナブルな価格で対応しているので資金的な問題を抱えている方でも利用しやすくなっています。さらに創業時には融資の支援も行っており、90パーセント以上にクライアントにおいて融資が実現している実績を持っています。そのほか納税対策、税務署対応、試算表の作成など税務・会計に関する幅広い業務に対応し、リーズナブルな価格で提供しています。
住所:神奈川県 相模原市中央区中央4-5-5アールビル2F
【丁寧なコミュニケーション】相模原市のおすすめ税理士5選
税理士法人トラストワン
参照元:税理士法人トラストワン
- 自計化の希望があれば会計ソフトの導入支援と運用支援
- 事業承継の計画立案・対策実践まで専門家と連携支援
- 会社設立後顧問契約の場合は諸官庁への各種届出代行料は無料
顧問先の企業・事業所に毎月訪問して、月次決算に基づいて納税・財務について適切な提案とアドバイスをします。試算表などの書類作成で自計化を希望するクライアントには、会計ソフトの導入支援と運用支援を行います。相続と資産税対策に特化し、相続登記・納税対策・各種申告手続きまで総合的にサポートします。中小企業にとって深刻な問題となる事業承継の相談事例も豊富で、専門家と連携支援します。
住所:神奈川県 相模原市中央区中央4-2-7
野々山英樹税理士事務所
参照元:野々山英樹税理士事務所
- 中小企業の経営支援に特化・経営革新等支援機関
- パソコン会計による自計化支援に注力
- 公式サイトから補助金・助成金など経営者にお役立ち情報発信
野々山英樹税理士事務所では、中小企業の経営支援に特化しており、経営革新等支援機関として財務局と経済産業局の認定を受けています。TKC全国会会員としても精力的に活動し、パソコン会計による自計化支援にも注力しています。公式サイトから補助金・助成金・融資に関する最新の情報を発信しており、多忙な合間を縫って経営相談にも対応し、親身になって適切なアドバイスを行っています。
住所:神奈川県 相模原市中央区相模原3-5-4 トラストスクエア相模原6F
井上武志税理士事務所
参照元:井上武志税理士事務所
- 社会保険労務士事務所と併設することで労務にも対応
- 経営改善のための各種サービスが充実
- 会計ソフトの導入支援など業務の効率化も支援
社会保険労務士事務所を併設することで税務・労務両方の業務に対応しています。各種税金に関する相談はもちろん、相続税や住宅ローン、確定申告など幅広い悩みに対する支援・提案を行っています。経営改善のためのサポートも充実しており、補助金・助成金の申請サポート、経営計画策定支援、MAS監査などに対応可能です。さらに財務コンサルティング、会計ソフトの導入支援など経営の合理化・効率化を目指した各種サービスも積極的に手掛けています。
住所:神奈川県 相模原市緑区橋本3-19-21 ハピニスライフ3-B
金森洋二税理士事務所
参照元:金森洋二税理士事務所
- 適切なアドバイスによる節税対策に強み
- 経営業務のスリム化を目指したサービスが充実
- スケジュール管理や財務分析表による報告にも強み
法人・個人両方の業務に対応しており、税金に関するさまざまな悩みをサポートしています。とくに節税対策に強みを持っており、適切なアドバイスに基づいた税金の払いすぎを防ぎます。また万一税務調査が入ったときには立ち合い、税務署との交渉を担当します。そして経理業務のスリム化を目指したサービスも充実させており、書類の整理方法のアドバイス、適切な経理処理の提案、スケジュール管理などを行っています。そのほか無駄遣いを減らすためのアドバイス、財務分析表による月単位の変化の報告なども手掛けています。
住所:神奈川県 相模原市中央区東淵野辺5-9-4
木下敦子税理士事務所
参照元:木下敦子税理士事務所
- 日本政策金融公庫への融資紹介など資金調達に強み
- クラウド会計を推進するサービスが充実
- クライアントに環境に合ったきめ細かな税金対策に対応可能
経験豊富なスタッフによる丁寧な対応に加えて税金対策やクラウド対策など経営支援にまで踏み込んだサービスを手掛けているのが特徴です。クライアントの経営状態にあった税金対策・資金繰りのサポートを手掛けており、必要に応じて助成金・補助金の提案、さらに日本政策金融公庫への融資紹介などを行っています。
また税務・会計だけにとどまらずさまざまな専門家とのネットワークを活かしながら総合的なサポートを手掛けているのも特徴です。さらにクラウド会計の導入を支援しつつ経営の合理化のサポートも行っています。
住所:神奈川県 相模原市緑区西橋本5-4-30 さがみはら産業創造センター 601
【充実したサポート】相模原市のおすすめ税理士3選
金井浩一税理士事務所
参照元:金井浩一税理士事務所
- メールや電話での問い合わせは深夜・土日祝日にも対応
- 節税も含めた的確な税務対策に強み
- パソコン会計の導入による業務の効率化を積極的に推進
法人税・所得税などの申告を正確かつ的確に行うサービスを強みとしています。手続きや各種書類の作成だけでなく、節税も含めた税務対策が得意です。またパソコン会計の導入による業務の合理化・自計化のサポートを積極的に手掛けており、従業員の時間的・精神的な負担の軽減も目指しています。
そのほか幅広い税務に関連した相談に応じているほか、メールや電話での問い合わせにも随時対応、スタッフが事務所にいれば深夜や土日祝日でも対応可能な環境を用意しています。
住所:神奈川県 相模原市南区上鶴間本町3-6-16 新原町田マンション201
税理士法人ヴィジョン・サポート
参照元:税理士法人ヴィジョン・サポート
- わかりやすい自計化・会計ソフトの導入支援が得意
- 経営分析など経営にかかわるソリューション業務にも強み
- 司法書士・社会保険労務士とも連携したサポートが充実
信頼と効率を重視したサービスを目指しており、法人税務顧問から会社設立支援、会計ソフト導入支援など幅広いサポートに対応しています。
法人税務顧問では月次業務・決算業務のほか、電子申告申請による税務申告といった代行業務に加えて税務調査の立ち合い、経営分析、税務コンサルタントなど企業が抱えやすい課題のソリューションの解決の支援も積極的に手掛けています。
会社設立の分野では各種届出の支援のほか、司法書士・社会保険労務士とも連携した手厚いサポートを用意、会計ソフト導入支援ではわかりやすい指導で自計化を目指した支援を行っています。
住所:神奈川県 相模原市南区上鶴間本町9-5-8-105
石橋会計事務所
参照元:石橋会計事務所
- 税金に関連する訴訟問題の解決にも対応
- 自計化のサポート環境が充実
- 節税対策も含めた税務相談に強み
税務・会計全般に関するサービスに加えて税金に関する租税の問題を弁護士とともに支援する業務を手掛けているのが大きな特徴です。訴訟の際には出頭・陳述も行い納税者の支援を行っています。また業務の効率化を目指した自計化のサポートも積極的に行っており、適切なソフトの選択から科目の設定、その後の運用まで手厚いサポート環境を用意しています。税務相談では納税額の計算から節税対策までプロの視点に立ったアドバイスを行っています。
住所:神奈川県 相模原市中央区中央1-4-1 esビル3A
【地域密着型】相模原市のおすすめ税理士2選
木暮菊夫税理士事務所
参照元:木暮菊夫税理士事務所
- 対応エリアは相模原市・八王子市・町田市・多摩地域
- 「複雑な経理を楽に」するために全力サポート
- 経営の現状を把握して問題点を抽出し的確なアドバイス
相模原市を中心に、東京都八王子市・町田市などの周辺地域・多摩地域まで幅広く対応しています。税務・会計・経営相談をメイン事業としており、「開業するのに何から手をつけたら良いのか」「事業を始めたばかりで経理の手順がわからない」といった悩みを解消できるよう尽力します。クライアントの話に耳を傾け、税と会計について難しい内容をわかりやすく説明し、さまざまな不安点を安心へと変えることができます。
住所:神奈川県 相模原市緑区二本松3-36-12
高木会計事務所
参照元:高木会計事務所
- 地元で35年にも及ぶ豊富な実績
- 経験豊富なスタッフによるきめ細かなサポート
- 融資相談やセミナーの開催など多彩なサービスが用意
地元相模原市で35年間にもわたって実績を重ねてきたなかで獲得した信頼とノウハウを最大の強みとしています。経験豊富なスタッフが確かな知識でさまざまな課題の解決を目指しています。地域密着の経営を土台としつつ、コミュニケーションを重視した親身できめ細かなサポートを目指しているのも大きな特徴です。顧問契約による税務・会計全般のサポートはもちろん、会社設立の支援、融資相談なども扱っているほか、各種セミナーも開催しています。
住所:神奈川県 相模原市中央区陽光台2-1-26
まとめ
融資・補助金・助成金による融資に加えて節税対策を組み合わせることで収支のバランスを整え経営状態を安定化させるサポートを積極的に手掛けている事務所が見られるのも相模原市の特徴として挙げられるかもしれません。経営の安定化・黒字化では単に売上を伸ばすだけでなく収支の健全化が欠かせません。税務のプロの視点からこの点にメスを入れてもらい、無駄を徹底的に省くことで経営状態の改善に役立てることができるでしょう。自計化やクラウド化など業務の合理化・効率化を目指したサポートが充実しているのもその一環として挙げられます。

もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年09月20日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックとは?税理士費用が決まる仕組み2選
-
2023年09月20日顧問税理士顧問税理士の費用相場は?|個人・法人別の相場を解説【2023年版】
-
2023年09月19日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年09月12日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!
-
2023年09月04日相続・事業承継対策事業承継の費用相場はどのくらい?税制・補助金の知識も紹介【2023年版】
-
2023年08月23日確定申告確定申告の費用相場は?税理士に依頼するメリットとデメリットも解説
-
2023年08月10日確定申告青色申告が難しい場合税理士に相談できる?青色申告の適用手順を確認
-
2023年08月04日相続・事業承継対策相続手続きを行政書士に依頼する費用相場とは?依頼する3つのメリットを解説
-
2023年05月18日会計システム導入支援会計システム導入支援の依頼費用は?メリット・流れや税理士選びのポイントを解説