

【2017年内新規取得希望】ISMS/ISO27001、Pマークについて。弊社はIT(ウェブサイト制作・ECサイト構築)会社です新潟県加茂市から経営コンサルタントへのお問い合わせ
- 総額予算相場が分らない
- 依頼地域 新潟県
- 所在地 新潟県加茂市
- 参加上限 5社
- 提案期限 2017年08月17日

依頼・相談したい内容
-----------------------------------------------------------------2017/07/27-----------------------
2017年05月18日に案件ID:863227で
お出しした内容のお問い合わせでございます。
当時ご対応いただける企業様よりご連絡をいただけなかったため、
再度同じ内容でお問い合わせを出し直しをさせていただきました。
お恥ずかしながら、現在もご対応いただけるコンサルタントさまと
接点をとることが出来ていないため、予算感はもちろん取得にかかる
時間など全く把握できておりません。
こういった状況でもありますため、多少遠方の企業様であっても、
何かしらの接点をとって本件について、より具体的なお話しを進めて
行きたいと考えております。
弊社の方で各種認証を取得することが「クライアントからの要望」で
ある以上、弊社としては真剣に取り組む必要があると感じております。
-----------------------追記事項など-----------------------------------------------------------------
ISMSとPマークを合わせて取得したい。
取得支援コンサルの見積を希望する。
クライアントからの要望や今後の運用を考慮して、早い段階で取得しようと思いました。
年内取得を希望しているのですが、初めての取得でもありますため、取得スケジュールについても聞きたいと思います。
お電話にて折り返しのご連絡をいただきまして、そのうえでお見積もりやご案内資料をわたくし宛にお送りいただけますようお願い申し上げます。
現状としては、必要性を認識しているものの価格相場や一般的費用の指針がないため、なにをもってコンサルタントやコンサル会社を選ぶべきか迷っております。
比較ビズをとおして、良い業者様からのご連絡をいただけること、期待しております。
コンサル内容と、取得後のメンテナンス費、最終的には費用ベースでの検討になるかと思います
審査種類
ISMS/ISO27001
Pマーク
取得状況
新規取得
御社の業種
IT(ウェブサイト制作・ECサイト構築)
その他くわしくは、弊社のホームページをご参照くださいませ
従業員人数
1名(代表)
2名(正社員)
2名(パートと非常勤役員)
今回の新規取得に際しましては、正社員が担当となる予定です
わたくしは経営者のため、新規取得に際しての担当者ではなく、あくまで決裁者です
事業所数
3箇所(実動1カ所)
【本社】新潟県燕市
【加茂営業所】新潟県加茂市
【東京支社】 東京都港区北青山
このような運用状態の場合には、取得の際にどうなるのかを聞きたい
相談内容の概要
上記参照
現状の問題点と目指す方向性
現状ではふんわりと「この子を担当にしよう」という点と「新規取得は必要だ!」という認識があるだけで、まったく全容がつかめておりません
こちらでもクライアント情報の取扱いフローが見える化できていないなど、課題が多い状態であると思っております
その他ご質問、ご要望、備考
電話に関しましては、代表番号にいただきましても出られるかははまちまちです
平日10:00〜18:00の時間帯に、わたくしのケータイ宛にお電話をいただけましたら幸いでござます
着信の履歴を見て折り返しのお電話をいたします
お電話で聞きたいのは下記の4点です。
・ 費用感( 往復交通費 コンサル費用 その他の実費など )
・ 取得後の運用や更新審査費用について
・ コンサルタント会社について、ホームページや会社案内資料の有無
・ 依頼後の支払いフローについて( 弊社では認証取得完了後か、コンサル終了後、月末締めの翌月銀行振込支払いでと思っております )
本件について、快くご対応いただける企業様からのご連絡をお待ち申し上げております。
総額予算
相場が分らない
対応方法
電話連絡が欲しい
お客様情報

ISO認証・取得コンサルタントの案件一覧
-
ISO9001マニュアル改訂のためのコンサル費用見積もり依頼
経営コンサルタント > ISO認証・取得コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] 当社は既にISO9001を取得しておりますが、社内規程・業務運用の変化に伴い、マニュアルの見直しと再構築を検討しています。自社内対応では不安があるため、第三者による専門的なアドバイス・サポートをご依頼したく、まずは費用感を把握するために複数社に見積りをお願いしております。 対象は本社および関連3事業所(従業員計65名)で、現状のマニュアル構成の確認、必要な改訂方針の策定、実務レベル …
ヒアリング済 -
ISO認証コンサルティング・ISO審査の相談・提案依頼
経営コンサルタント > ISO認証・取得コンサルタント- 総額予算 150万円まで
- 依頼地域 山梨県
[依頼・相談したい内容] ISO取得のためのコンサルティング会社を探している [審査種類] ISO9001 ISO14001 [取得状況] 新規取得 [御社の業種] 電気・ガス業 [従業員人数] 5人 [事業所数] [相談内容の概要] 新規にISO の取得を考えています。 [現状の問題点と目指す方向性] 自社の実情に合ったマネージメントシステムの構築ができるかが不安 [その他ご質問、ご要望、備考] 品質マネージメントシステムの構築に時間をかけ …
ヒアリング済 -
ISO認証コンサルティング・ISO審査の相談・提案依頼
経営コンサルタント > ISO認証・取得コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 千葉県
[依頼・相談したい内容] 弊社は、化学薬品製造・販売・運送を生業とし、16年前にISO9001を認証取得しました。 これまで更新審査やサーベイランスにおいて、重要は不適合は指摘されておりません。 しかし、苦情が絶えず今後重大な事故又は苦情が予想されます。 現在契約中の審査機関以外に、コンサルタントとして外部審査(審査とは言わない?)をお願いしたい。 [審査種類] ISO9001 [取得状況] 取得済み [御社の業種] 製造 …
ヒアリング済 -
ISO認証コンサルティング・ISO審査の相談・提案依頼
経営コンサルタント > ISO認証・取得コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 岩手県
[依頼・相談したい内容] 当社では鮭の未利用品の白子を加工して健康食品等の原料(粉体など)の製造を行っております。 そこで岩手県陸前高田市にある工場にてISO22000:2018の取得を考えております。 最終的には「食品GMP」又は「FSSC22000」の取得も考えていますが、そのステップアップの第一段階として今回ISO22000の取得をお手伝いいただきたいです。 本社工場では医薬品を製造しているためGMPの手順書を元にISO22000:2018の規 …
ヒアリング済 -
【新規取得・製造業】ISO認証コンサルティング・ISO審査の相談
経営コンサルタント > ISO認証・取得コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 岩手県
[依頼・相談したい内容] 当社では鮭の未利用品の白子を使用した健康食品等の原料の製品を製造しており、 岩手県陸前高田市にある工場にてISO22000:2018の取得を考えております 本社工場では医薬品を製造しているためGMPの手順書を元にISO22000:2018の規格に沿った手順書を作成中です。 GMPを基準として作成された手順書を元にしているので、内容として些かやり過ぎな面があるかと思います。 そこでコンサルに入っていただき、文 …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
ISO認証・取得・審査コンサルタントの営業・集客ノウハウ
-
2024年11月05日経営コンサルタント中小企業診断士が独立後成功するために重要なポイントとは?独立後の年収を併せ …
-
2024年07月23日経営コンサルタント中小企業診断士として独立するには?失敗を防ぐ方法やおすすめの通信講座3選を …
-
2024年03月11日経営コンサルタントコンサルタントマッチングサイト圧倒的おすすめの3社を徹底比較!
-
2022年06月13日経営コンサルタントコンサルタントとして独立するメリットは?成功の秘訣を解説
-
2022年05月12日経営コンサルタント起業するならコンサルタントがおすすめ!成功するための4つの秘訣とは?
-
2021年08月06日経営コンサルタントコンサルタントとして起業したい!成功を目指すために覚えておきたい点
-
2021年08月06日マーケティング・営業戦略ナショクラとは?契約獲得するメリットとは?
-
2021年04月21日経営コンサルタント経営者向けセミナーを実施しているコンサルタント会社のサイト
-
2020年08月20日経営コンサルタント中小企業診断士におすすめのダブルライセンスとは?
-
2020年06月05日経営コンサルタント中小企業診断士の営業手法を徹底解説【受注率が高まる方法とは】
-
2020年06月05日経営コンサルタントコンサルタントの集客方法【失敗する3つの原因と対策】