

- 総額予算予算上限なし
- 依頼地域 東京都
- 所在地 東京都豊島区
- 参加上限 10社
- 提案期限 2016年03月15日

依頼・相談したい内容
弊社は小規模な会社が5社で構成するグループ会社です。
代表取締役はすべて私が務めています。
経理ですが、現在4名の事務員にやってもらっています。
今回、3億程度の会社と1億程度の2社を担当していた社員が急に1名辞めることになりました。
私としては、これを機会に経理を外注化して体制を整えたいと思っています。
経理の丸投げや記帳代行などの業務を受けていらっしゃる企業さんに相談に乗ってもらいたいと思っています。
顧問についても切り替えを検討すべきであると考えておりますため、表題に記載したもろもろの作業をアウトソースで任せることが出来る企業様からのご連絡折り返しをお待ち申し上げます。
御社の業種
建設業
現金取引メインです
原価としてかかるものは主に労務費です
詳しくはホームページをご参照くださいませ
その他、確認事項がございましたら、大切なことですからわたくし宛にお電話をください
直通の番号を登録しておりますので、順にお伝えしていくようにいたします
会社規模
下記参照
売上規模
約3億
6名、社員は時間外のない定時勤務
30名、日給月給でシフト制の
約1億
3名、社員は時間外のない定時勤務
決算書、税務報告書の有無
有り
税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由
流れに沿って決算までお願いしようと思っています
現状の顧問との兼ね合いがありますため、まずは弊社の要望に沿ったご対応をしていただける企業様であるかどうかを見極めさせてくださいませ。
税務代理の有無
有り
会計ソフトについて、現在は弥生ですが切り替えもいいのかと思います
各事務所様の方へお任せする以上、このあたりをどうされるかは指定いたしません
その他ご要望、ご質問等
税務代理の意味が分からなかったので〔有り〕にチェックしました。
もし弊社に税務調査などが入ることがあれば依頼するか、ということかと思うのですが、きっと依頼いたしますのでありでいいのかと
ご提案に関しましては、お電話口で伝えていただくのみでは把握しずらいため、見積書などを求める可能性があります
見積もるにあたっての確認事項に関しましては、わたくし宛に10:00〜17:00までにお電話くださいませ
今回の件に関しましては、非常に急いでおります
レスポンス速度の速いことも含めて依頼する先を選定いたしますので、なるべく早期のうちに概算の見積りをご提案くださいませ
総額予算
予算上限なし
対応方法
直接会って話をしたい
お客様情報

- この業種のカテゴリ
- 顧問税理士
- 決算申告
- 確定申告
- 記帳・経理代行
- 税務調査対策
- 会計システム導入支援
- 資金調達・銀行融資対策
- 相続・事業承継対策
記帳・経理代行の案件一覧
-
記帳代行の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 記帳・経理代行- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 福岡県
[依頼・相談したい内容] 経理担当していた78歳の母親がかなりずさんな財務をやっていたことがわかり、その立て直しをどうにかする必要があります。 売上は3000万円程度なのですが、常に赤字の状態が続いています。 経営の見直しと節税の対策を行っていただきたいと考えています。 高齢者の父と母で頑固かつ経理に関しては理解力が乏しいです。 そのため、気長にお付き合いしてくださる方が希望です。 [御社の業種] 飲食業 [会 …
ヒアリング済 -
【売上日報記帳】記帳代行の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 記帳・経理代行- 総額予算 5万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 売上日報記帳 [御社の業種] サービス業 [会社規模] 11名〜30名 [売上規模] 1億〜3億 [決算書、税務報告書の有無] 無し [税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由] [税務代理の有無] [その他ご要望、ご質問等]
ヒアリング済 -
記帳代行の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 記帳・経理代行- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] [御社の業種] 医療 [会社規模] [売上規模] [決算書、税務報告書の有無] 有り [税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由] [税務代理の有無] [その他ご要望、ご質問等]
ヒアリング済 -
【毎月の帳簿管理から確定申告】の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 記帳・経理代行- 総額予算 7万円まで
- 依頼地域 埼玉県
[依頼・相談したい内容] お世話になります。いむらです。 今年3月に初めて個人事業主の青色の登録をしまして、来年初の確定申告です。 右も左もわからないのですが、確定申告のやり方をご教授いただけないでしょうか。 また以下の情報からお見積りはいくらくらいなのかもご教授いただきたいです。 また今回の発注後、継続でのご依頼も検討しております。 毎月の帳簿管理から確定申告までのご依頼です。 【ご依頼】 ?2025年の …
ヒアリング済 -
記帳代行の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 記帳・経理代行- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] ・依頼業務:弊社が利用している弥生会計クラウドへの記帳代行業務 ・弊社業種:IT、システム開発、コンサルティング ・記帳期間:24年4月〜 ・弊社決算期:3月期 ・進行期:25年3月期(4期目) ・仕訳本数/月:30〜50本 └売上:3本前後 └原価:0本 └販管費(請求書):15本前後 └販管費(領収書):50〜100本前後 [御社の業種] IT [会社規模] 1名〜5名 [売上規模] 1000万 …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
記帳代行・経理代行(アウトソーシング)の営業・集客ノウハウ
-
2024年07月23日税理士・公認会計士税理士が効果的にメルマガを活用するには?おすすめのメルマガサービス6選を紹 …
-
2024年03月29日税理士・公認会計士税理士の効果的な営業・集客方法【顧客獲得方法】
-
2024年03月11日税理士・公認会計士税理士マッチングサイト圧倒的おすすめの5社を徹底比較!
-
2023年07月31日税理士・公認会計士税理士で起業して失敗する理由とは?成功のコツを学ぼう
-
2023年04月24日税理士・公認会計士独立開業税理士として成功するためには?ポイントや集客方法などを解説!
-
2023年02月06日確定申告【2022年度版】確定申告の案件分析 - 平均予算16万円
-
2023年02月06日顧問税理士【2022年度版】顧問税理士の案件分析 - 平均月額予算2.8万円
-
2022年06月30日税理士・公認会計士所属税理士にできることとは?契約や独立のポイントも解説!
-
2022年01月13日税理士・公認会計士税理士にも営業活動は必要!テレアポで顧客先を獲得するには
-
2021年08月06日税理士・公認会計士税理士事務所を開業させて成功するために覚えておきたいこと
-
2020年12月10日税理士・公認会計士税理士がブログを書くメリットとは?PVを稼いで集客しよう!
-
2020年12月01日税理士・公認会計士税理士の需要はこれから減っていくのか?これから税理士が目指すべきものは何か …