佐賀市のおすすめ税理士16社を徹底比較
佐賀県佐賀市では中小企業や地域の企業を対象とした手厚いサポートを提供している税理士事務所が多い傾向がみられます。地域経済の活性化を目指した取り組みを積極的に手掛け、経営コンサルティングにまで踏み込んだサポートを提供している事務所も見られます。また経営改善のためのITの積極的な導入、会計の自計化・クラウド化の推進といった業務の合理化・効率化を目指した取り組みを積極的に行っている事務所が多くみられるのも特徴です。中小企業が多いエリアならではの特徴かもしれません。
もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
税理士を選ぶポイント
税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。
また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。
税理士の費用相場
比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。
【実績が豊富】佐賀市のおすすめ税理士2選
横尾会計事務所
参照元:横尾会計事務所
- 経営革新等支援機関として経営支援実績多数
- JR佐賀駅から徒歩数分・気さくで相談しやすい税理士事務所
- TKC全国会会員として会計処理を総合的にサポート
横尾会計事務所は、中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関として認定を受けています。銀行などの金融機関から信頼度アップするための経営改善計画策定を得意としており、支援実績も多数です。固い雰囲気の敷居の高い事務所ではなく、JR佐賀駅からの距離も近く、所長が気さくで相談しやすい雰囲気なので、初めての方も来訪しやすいでしょう。
住所:佐賀県 佐賀市神園3-4-24
福井税務会計事務所
参照元:福井税務会計事務所
- 不動産事業のコンサルティングにも強み
- 企業の資金調達を強力にサポート
- クラウド会計導入・運用のサポートに積極的
税務顧問をメインとしつつ税務・会計に関する幅広いニーズに対応しています。税務顧問では手続き・書類作成代行といった基本的なところから日常的な税務の悩みまできめ細かなサポートを強みとしています。さらに経理代行に加えてクラウド会計の導入・運用の支援も積極的に手掛けており、業務のコストダウン、効率化の両方を目指したサポートが可能です。ほかにも相続問題や確定申告、さらに資金調達の支援、不動産事業化に向けたコンサルティングなどの分野でも豊富な実績を誇っています。
住所:佐賀県 佐賀市駅前中央3-15-7 ビズアカウンティングビル2F
【丁寧なコミュニケーション】佐賀市のおすすめ税理士4選
石丸新一郎税理士事務所 石丸会計事務所
- 希望があれば税務調査立会いにも対応可能
- 医療法人設立・公益法人設立支援に特化
- 認定経営革新等支援機関として組織再編成に関する相談もOK
税務・会計・開業支援まで業務幅が広く、長年のお付き合いのあるクライアントも多数です。会社設立だけにとどまらず医療法人・公益法人の設立支援にも特化し、各種申告まで完全一貫対応です。経理・会計サポートも充実しており、直接訪問して記帳指導・試算表作成を行い、必要に応じて会計ソフトの導入支援も手掛けています。認定経営革新等支援機関として経営者に寄り添い、専門家の観点から的確な提案をします。
住所:佐賀県 佐賀市城内2-2-40
堤税理士事務所
参照元:堤税理士事務所
- 認定経営革新等支援機関として設備投資の優遇税制活用の提案
- 開業した方向けの会計入力サービスは月額5,500円(税込)
- 個人開業と会社設立をトータルサポート
「小会社専門の税理士」と称し、「ともに寄り添う伴走者でありたい」と願っています。個人・中小企業・非営利団体向けに、高品質な税・会計・経営支援を提供します。年間の税務・会計スケジュールがHPに掲載されているので、業務内容を確認して、社内で不足点があれば、気軽に相談してみると良いでしょう。定期的な面談で不安を解消し、認定経営革新支援機関として経営者に寄り添い、丁寧にサポートします。
住所:佐賀県 佐賀市高木瀬東3-15-4
税理士法人 中川会計
参照元:税理士法人 中川会計
- 企業の自計化の導入・運用を積極的にサポート
- 経営コンサルティング業務の分野でも豊富な実績あり
- 月次巡回監査をメインとした手厚いサポートに強み
税務全般のサポートに幅広く対応しつつ、月次巡回監査を柱とした経営改善のための支援を積極的に手掛けている事務所です。とくに自計化の支援を積極的に行っており、導入・運用による業務の効率化はもちろん、経営の「見える化」による黒字化を目指した取り組みを行っています。記帳指導、税務調査の立ち合い、決算業務といった一般的な税務・会計にももちろん対応しています。さらに経営コンサルティング業務も手掛けており、売上向上の提案から経営管理システムの導入まで手厚いサポートが可能です。
住所:佐賀県 佐賀市本庄町本庄1268-4
野中義美税理士事務所
参照元:野中義美税理士事務所
- 他の士業とも連携したサービスに強み
- 経営分析や会社設立など幅広い税務に対応可能
- 相続税対策に豊富な実績あり
税務全般を手掛けるほか、相続の分野で豊富なノウハウを持っている事務所です。相続税に関しては基礎控除の引き下げや教育資金の贈与税非課税、子育て資金・結婚資金の贈与税非課税など幅広いアプローチでの対策が可能です。そのほか不動産による財産形成をはじめとした資産活用の相談・提案にも強みを持っています。税務では月次巡回監査のほか、年次決算、記帳による経営分析、会社設立の相談指導など手掛けています。弁護士、司法書士、社会保険労務士と連携した対応も魅力です。
【スピーディーな対応】佐賀市のおすすめ税理士1選
緒方義孝税理士事務所
参照元:緒方義孝税理士事務所
- IT支援などを通した経営改善の支援にも強み
- 各種税金の申告・申請の代行や確定申告における確かなサービス
- 経理システムの改善支援による業務の効率化にも積極的
税務・会計に幅広く対応しているほか、IT支援やオンデマンドセミナーなどを通した経営支援も積極的に手掛けています。簡単に会員登録をするだけでオンデマンドセミナーを利用できるほか、ITを活用した経営環境の改善や黒字化を目指した支援を手掛けています。税務では各種税金の申請書作成代行と税務調査の立ち合い、確定申告に関する各種サポートを手掛けています。また会計では専門スタッフによる迅速かつ適切な処理、業務の効率化を目指した経理システムの改善支援などを手掛けているのも特徴です。
住所:佐賀県 佐賀市神野東4-8-8
【柔軟な対応】佐賀市のおすすめ税理士2選
内山茂樹税理士事務所
参照元:内山茂樹税理士事務所
- 期間限定で保育園専用の会計ソフトのダウンロード可能
- 税と会計の悩みを早期解決できるよう相談業務を重視
- 経営理念は「中小企業による優良なスモールビジネスを応援」
税と会計の悩みを早期に解決できるよう相談業務を重視しています。初回相談は無料 (1時間以内)で、予約は電話・メールで受付可能です。小規模なビジネスが日本経済の活性化に繋がると捉え、「優良なスモールビジネスを応援」することを経営理念としています。所長が自ら保育園専用の会計ソフトをExcel VBAで開発し、公式サイトから機能制限なし・期間限定でダウンロード可能です。
住所:佐賀県 佐賀市川副町大字早津江津374
柿原公認会計士・税理士事務所・蟆餬弭報センター
- 自計化システムを導入した企業向けにホームページ無料作成
- 綿密な経営支援で長期継続的な黒字決算を実現化
- 完全予約制で無料相談・税理士と金融の専門家が対応
税務・会計顧問に注力する柿原公認会計士事務所では、経営改善計画策定により、自計化システムを効果的に活用しながら、長期継続的な黒字決算を実現できるよう尽力しています。自計化システムを導入した企業を対象に、ホームページ作成支援を無料でサービスします。個人向けの確定申告は月額11,000円(税込)からで、事業規模によっては決算費用が無料になるケースもあります。
住所:佐賀県 佐賀市鍋島3-3-20 鍋島シェストビル2F
【充実したサポート】佐賀市のおすすめ税理士4選
税理士法人佐賀総合会計
参照元:税理士法人佐賀総合会計
- 経営コンサルティング業務に強み
- 株価対策や事業伝承に関する支援にも積極的に対応
- 個人事業主へのサポートにも積極的
税務・会計全般に加えて経営コンサルティングを積極的に手掛けているのが大きな特徴です。顧問契約による月次決算支援、決算・申告業務支援、経営管理支援、記帳業務支援をメインとしつつ、個人事業主へのサポート、M&Aなどに関する任意監査などにも対応しています。経営コンサルティング業務では事業再生・経営改善の支援はもちろん、事業伝承支援、株価対策など経営上のさまざまな悩みに幅広く対応している点に強みを持っています。
住所:佐賀県 佐賀市白山2-8-10
中原優作税理士事務所
参照元:中原優作税理士事務所
- 経営相談にも積極的に対応
- 個人事業主への手厚いサポートも魅力
- 税務全般の業務に加えて各種相談でも手厚いサポート
法人はもちろん、個人事業主の悩みにも対応可能、さらに経営相談も受け付けている事務所です。税務では一般的な申告業務に加えて税務全般に関する相談、税務調査への対応を手掛けています。経理・会計では各種代行業務、年末調整、自社株の評価や事業承継対策の立案などに対応しています。なおこの事務所では老人ホームも経営するなど経営全般に関するノウハウにも長けています。個人事業主を対象とした各種書類の作成、税務相談、代行業務も積極的に対応しています。
住所:佐賀県 佐賀市水ケ江2-8-13
税理士法人諸井会計
参照元:税理士法人諸井会計
- 農業に特化したサービスを提供
- 税務・会計だけでなく経営コンサルティングも積極的
- 法人・個人事業主それぞれに充実したサポート環境を用意
農業に特化した税務のサポートを手掛けているのが大きな特徴です。農業に関連した税務・会計はもちろん、経営に関するコンサルティングを積極的に手掛けているのが大きな特徴です。この業種ならではの税務・会計の問題を手厚くサポートしているほか、コンサルティングの分野では法人・個人事業主それぞれにきめ細かな支援を行っており、税務・会計関連だけでなく組合や農商工の連携といったかなり専門的な領域にまで踏み込んだコンサルティングに対応しています。
住所:佐賀県 佐賀市木原2-6-5
進祐一郎税理士事務所
参照元:進祐一郎税理士事務所
- 年一回決算業務のみの契約にも対応可能
- 業績のグラフ化などの書類作成にも対応可能
- 税金対策はもちろん将来的な事業計画のサポートにも強み
月次顧問契約に加えて決算業務のみの年一回契約も積極的に手掛けている事務所です。年一回のみの契約では決算シーズンのみ年末調整や決算業務に対応可能です。資金的な問題で顧問税理士を雇えない、会社設立以来はじめての決算でよくわからないといったケースにも手軽に利用できます。月次顧問では各種書類の代行業務のほか、業績のグラフ化や月次損益計算書の作成などにも対応、さらに各種税金対策や将来的な事業対策にも対応しています。
【ワンストップで対応】佐賀市のおすすめ税理士1選
佐野税理士事務所
参照元:佐野税理士事務所
- 関与先企業の繁栄に貢献するビジネスドクター
- 税務・会計から相続・贈与・FP業務までワンストップ
- 自計化システム導入支援で経理作業の効率化を実現
佐野税理士事務所では創業当初より関与先企業の事業繁栄を目指し、会社経営のさらなる発展に向けて適切な助言を行うビジネスドクターの役割を果たしてきました。税務・会計業務に加えて、相続・贈与・FP業務にも力を入れています。公式サイト上から「経営府ドバイスコーナー」を設けており、自計化システムの活用法についてわかりやすく掲載されています。
住所:佐賀県 佐賀市鍋島2-2-13
【地域密着型】佐賀市のおすすめ税理士2選
税理士法人フレアス
参照元:税理士法人フレアス
- 佐賀の地域に密着・経営者のビジネスドクター
- 自計化導入支援からリスクマネジメントまで完全一貫対応
- トラブルを未然に防ぐための相続対策に特化
税理士法人フレアスでは業務拡大にともない、佐賀市大財に移転しました。駐車スペースが広く、車での来訪にもフレキシブルに対応できます。中小企業庁による「中小M&Aガイドライン」に沿って、地域に密着して経営者のビジネスドクターとしての役割を全うします。経理業務の効率化を実現するための自計化導入支援を実施し、月次決算・経営計画・リスクマネジメントまでワンストップ対応です。
住所:佐賀県 佐賀市大財6-4-63
森永公認会計士・税理士事務所
参照元:森永公認会計士・税理士事務所
- 若いスタッフが多く地域密着型を目指したサポート
- 他の士業とも連携したワンストップでのサービス提供に強み
- クラウド家計による自計化を推進するサービスに定評あり
若いスタッフが多く在籍し、地域密着型を重視したサービスを提供している事務所です。知識の企業と深い信頼関係を構築しながら長く付き合っていけるようなサポートを目指した業務を行っています。他の士業との連携を積極的に行っており、税務・会計のみならずさまざまな悩みに対してワンストップで対応できる環境を用意しています。また業務の効率化・合理化を目指したクラウド会計による自計化の支援にも積極的で丁寧な指導で導入・運営をサポートしています。
住所:佐賀県 佐賀市神野東3-2-1 ヤマトビル1F
まとめ
事務所ごとに独特なサポートを用意しているのもこのエリアの特徴として挙げられるでしょう。農業経営者に特化した業務を手掛けている事務所もあり、この分野ならではの税務・会計はもちろん経営の悩みにも対応しています。あるいは他の士業と連携したうえでさまざまな悩みに対してワンストップでの対応を目指している事務所もあります。ですからこのエリアで税理士事務所を探す際には自分たちが抱えている悩みにどれだけ丁寧に、スムーズに対応してもらえるかどうかを意識しながら比較検討していくとよさそうです。

もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年09月27日顧問税理士会社設立で税理士にかかる費用は?設立時と設立後それぞれのメリットを解説
-
2023年09月20日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックとは?税理士費用が決まる仕組み2選
-
2023年09月20日顧問税理士顧問税理士の費用相場は?|個人・法人別の相場を解説【2023年版】
-
2023年09月19日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年09月12日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!
-
2023年09月04日相続・事業承継対策事業承継の費用相場はどのくらい?税制・補助金の知識も紹介【2023年版】
-
2023年08月23日確定申告確定申告の費用相場は?税理士に依頼するメリットとデメリットも解説
-
2023年08月10日確定申告青色申告が難しい場合税理士に相談できる?青色申告の適用手順を確認
-
2023年08月04日相続・事業承継対策相続手続きを行政書士に依頼する費用相場とは?依頼する3つのメリットを解説