「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

松山市のおすすめ税理士17社を徹底比較

最終更新日:2023年09月29日
藤本悟史税理士事務所
監修者
税理士 藤本悟史
松山市のおすすめ税理士17社を徹底比較

松山市は地元の小規模の会社や、個人商店の比率が高めとなっています。そのため、税理士もたくさんの顧問顧客を持ち、それぞれにきめ細かな対応をしているのが特徴です。また、農業や不動産業などをしている個人の確定申告をするというニーズも多くなっています。地理的には市内の中心部にオフィスを構える事務所が多いので、もし複数の税理士を比較して選びたいということであれば、そのエリアでチェックしてみると良いでしょう。

税理士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの税理士に依頼したらいいかわからない
  • 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
  • 料金体系やサービス内容が理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

愛媛県で税理士・公認会計士を一覧から探す

掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします

税理士を選ぶポイント

税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。

  • 得意業界が自社の業界とマッチしているか
  • 得意分野が自社の課題とマッチしているか
  • コミュニケーションは問題ないか
  • 自社の会計ソフトに対応しているか

飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。

また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。

顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。

税理士の費用相場

比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。

年間売上 顧問料/訪問頻度別
(月額)
年12回 年4回 年2回 年1回
1000万円以下2万円1.5万円1.2万円1万円
3000万円以下2.5万円2万円1.7万円1.5万円
5000万円以下3万円2.5万円2.2万円2万円
7000万円以下3.5万円3万円2.7万円2.5万円
1億円以下4万円3.5万円3.2万円3万円
1億円以上要相談

基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。

【実績が豊富】松山市のおすすめ税理士5選

税理士法人和田タックスブレイン

税理士法人和田タックスブレイン

参照元:税理士法人和田タックスブレイン

  • 毎月の会社訪問を実施
  • 事業計画書・決算書作成支援
  • 医療分野に強い事務所

愛媛県を中心とし、四国全域の企業をサポートしています。個人の相続や贈与関連の相談や手続きにも対応することができます。特に医療分野におけるノウハウが豊富で、開業したいケースや経営改善をしたい法人などへの支援を積極的に行っています。毎月法人への訪問を行い、会計データを確認して経営が安定するように助けるというのも特徴です。さらに、事業計画書や決算書の作成を指導していて、提出書類の信用力を高める手助けをすることができます。創業支援の実績も高くスムーズに事業を始められます。

企業情報

住所:愛媛県 愛媛県松山市湊町1-1-29

税理士法人 片山会計

税理士法人 片山会計

参照元:税理士法人 片山会計

  • 2か月前の納税予測と業績予想
  • 病院の新規開業サポート
  • 経営革新等支援機関に認定済み

飲食業や美容業などのあらゆる業界に通じている税理士事務所です。その中でも、特に医療関連の支援実績が高く、病院や診療所の新規開業をサポートすることができます。毎月訪問を実施し、細かな相談にも乗っています。さらに、決済の2か月前には納税額の予測と業績予測をレポートし、前もって準備できるように助けます。会社全体の分析に留まらず、部門ごとや商品ごとの分析を行って、より効果のある経営分析を改善ができるように支援しているのも特徴です。

企業情報

住所:愛媛県 松山市三町3-12-14

岡田修次税理士事務所

岡田修次税理士事務所

参照元:岡田修次税理士事務所

  • 相続税の試算を気軽に依頼できる
  • 税金についての初回相談無料
  • 30年以上の税理士経験

税理士として豊富な経験を持つ事務所で、あらゆる状況に的確に対応できるのが強みです。個人の相続問題についての支援実績が高く、事前に相続税の試算を気軽に依頼できます。これを基に家族間の話し合いを進めたり、節税対策を講じることができます。初回の相談は無料となっていますので、税理士に相談するのが初めてという人でも安心です。最新の税制や法改正について情報発信していて、すぐに企業の税務や会計処理に変更を加えることができます。給与計算システムの導入支援も行い、経営サポートにも力を入れています。

企業情報

住所:愛媛県 松山市錦町2-18

田中貴宏税理士事務所

田中貴宏税理士事務所

参照元:田中貴宏税理士事務所

  • クラウド会計を利用した全面的な経理業務のサポート
  • 創業者向けのサービス、補助金の支援にも対応
  • 記帳代行から税務手続き全て丸投げできる手厚いサービス

田中貴宏税理士事務所ではクラウド会計を利用した日々の経理業務、人事労務の面倒な業務を効率化し、経理を全面的にサポートする税理士事務所です。創業間もない企業や中小企業のサポートも充実しております。その他にも、創業時に利用可能な補助金の申請支援や、創業融資の際の事業計画書の作成サポートもしており、創業時の補助金申請や創業融資でお悩みの方もご相談いただけます。

企業情報

住所:愛媛県 松山市古川北4-3-12

井上直輝税理士事務所

井上直輝税理士事務所

参照元:井上直輝税理士事務所

  • 税務調査にまつわるさまざまな悩みを解決
  • 業務エリアは愛媛県全域・県外からの案件にも柔軟に対応
  • 法人経営支援・税金・相続など初回相談は無料

税務調査・法人経営・相続など税と経営の困り事があれば、井上直輝税理士事務所に気軽に相談すると良いでしょう。相続税と税務調査に関する相談実績が多く、初回の相談は無料で快く応じています。公式サイト上からインボイス導入による経営影響など、最新のお役立ち情報やコラムが更新されており、読み応え十分です。業務エリアは松山市を中心に愛媛全域ですが、県外からの相談も増えており、柔軟に対応できます。

企業情報

住所:愛媛県 松山市山越3-6-9

【丁寧なコミュニケーション】松山市のおすすめ税理士4選

近藤税理士事務所

近藤税理士事務所

参照元:近藤税理士事務所

  • 毎月1,000円での相談会を実施
  • 企業の利益計画の立案をサポート
  • 素早い対応で安心の支援

決算や申告をスムーズに行えるよう、的確に会計と税務処理を行っています。不動産に関する専門知識が豊富で、土地の取引についてのポイントなどを指導しています。さらに、赤字を減らし儲かる経営をするために積極的なコンサルタントを行っているのも特徴です。利益計画を作って、どうした経営が健全化するかを話し合います。毎月税や経営に関する相談会を1,000円で行っていて、気軽にプロの意見を聞けるのもメリットです。顧客の要望にすぐに応じる体制を整えていて、急なトラブルもすぐに解決できます。

企業情報

住所:愛媛県 松山市高岡町127-8

税理士法人 藤本会計事務所

税理士法人 藤本会計事務所

参照元:税理士法人 藤本会計事務所

  • 納税や法人シミュレーションを得意とする
  • リスクマネジメント業務を実施
  • 税務調査にも強い

経営者にとって理解しやすい税務相談や業績報告を行っています。一般的な書類による報告だけでなく、事前に納税のシミュレーションを行ったり、役員報酬の分かりやすいシミュレーションをしています。また、顧問契約を結んでいる顧客には税務調査の立ち合いを行い、ストレスのかかる税務調査を安心して過ごせるように助けます。リスクマネジメント業務も行っていて、企業が抱える問題を事前に予測し、適切に対処できるようにプロの立場からアドバイスしています。

企業情報

住所:愛媛県 松山市北持田町128-5 藤本会計ビル

税理士法人 asitao

税理士法人 asitao

参照元:税理士法人 asitao

  • ニーズに合わせた巡回監査と自計化を推進
  • リスクマネジメントをサポート
  • 経営コンサルを総合的に行う

会計処理や税務申告を行うと共に、企業が経営力を向上させるために積極的なサポートを行っているのが特徴です。ニーズと要望に応じて、必要な指導を細かく実施しています。頻繁な巡回監査が必要な場合にはそれを実行し、自計化をしたいという企業にはプロのノウハウを提供しています。また、企業としてのリスクを把握し管理するためのリスクマネジメントも行っています。同時に、資金調達や関係機関との調整、労務管理などトータル経営コンサルタントを行えるのもこの事務所の強みです。

企業情報

住所:愛媛県 松山市宮田町186-4 松山駅前ビル2F

宮川会計事務所 (宮川晶子税理士事務所)

宮川会計事務所 (宮川晶子税理士事務所)

参照元:宮川会計事務所 (宮川晶子税理士事務所)

  • 会計ソフト導入支援で業務品質向上と経費削減対策
  • 女性スタッフがワンチームとなって税務・会計をサポート
  • 合法性のある節税対策で納得の納税プランを提案

個人・一般企業はもちろん、社会福祉法人・公益法人・NPO法人の税務・会計に特化しています。女性スタッフが一丸となり、さまざまなニーズと要望に見合う税務・会計サービスを提供できるのが強みです。多忙な業務の合間を縫って、定期的に所内で勉強会や意見交換などの活動も精力的に取り組んでいます。JDL・MJS・会計王・弥生会計のソフト導入支援も充実し、会計業務の品質向上を目指します。

企業情報

住所:愛媛県 松山市千舟町5-5-15 宮川ビル3F

【スピーディーな対応】松山市のおすすめ税理士3選

中岡淳子税理士事務所/Aiコーポレーション

中岡淳子税理士事務所/Aiコーポレーション

参照元:中岡淳子税理士事務所/Aiコーポレーション

  • 実質手数料無料の会社設立サポート
  • 助成金・融資支援の実績が豊富
  • 初回無料相談を行う

新たに会社を立ち上げたいという起業家のサポートを積極的に行っています。特に毎月5社限定で株式会社設立にかかる手数料を無料としています。急いで法人成りをしたいという要望にも、スピーディーに応じています。さらに、決算や税務申告の丸投げや、ギリギリのタイミングでの依頼にも対応することができます。会社を立ち上げたい人や、資金調達が必要な企業には、助成金などの融資支援を行っていて、豊富な実績とノウハウを武器に的確な資金繰りをサポートします。

企業情報

住所:愛媛県 松山市和泉北4-8-4

株式会社さくら会計事務所

株式会社さくら会計事務所

参照元:株式会社さくら会計事務所

  • アットホームな雰囲気で相談しやすい
  • 分かりやすい説明で安心
  • 顧客のニーズに合わせたサポート

顧客との距離を縮め、アットホームな雰囲気で相談や様々な提案を行っている税理士事務所です。できるだけスピーディーな決算処理や報告を行い、余裕を持って経営を行えるように支援するのがモットーとなっています。難しい専門用語を極力避け、分かりやすく理解しやすい説明をしています。それぞれの顧客のニーズと要望に合わせた契約を結ぶことができ、無駄なコストをかけず本当に必要なサポートを受けられるのが魅力です。経営支援、事業計画作成など高度な支援にも対応できます。

企業情報

住所:愛媛県 松山市宮田町183-6-3F

重松直江税理士事務所

重松直江税理士事務所

参照元:重松直江税理士事務所

  • 全員女性スタッフで気軽に相談できる
  • 定期的な決算報告と提案
  • 数字の読み方指導

税理士をはじめ全てのスタッフが女性という事務所です。中小企業の場合、経営者の家族ということも含め、経理スタッフが女性であることが多いので、同じ女性同士で気軽に相談できるのが強みです。また、毎月の試算表の提出や税予測の報告などをスピーディーに行っています。同時にプロ目線からの提案を行い、的確に経営状況を把握すると共に、改善のための施策をすぐに取れるように助けます。会計上の数字の読み方を指導し、自ら経営上の戦略を練られるようにサポートしています。

企業情報

住所:愛媛県 松山市南久米町629-5

【ワンストップで対応】松山市のおすすめ税理士2選

税理士法人あおば

税理士法人あおば

参照元:税理士法人あおば

  • 社内で最新情報を共有・税務・会計・経営支援まで全力支援
  • 独自の視点で経営分析を実施して的確な経営アドバイス
  • 記帳指導から決算申告・相続対策まで一貫対応

「経営支援で従業員の人生を支え、良きビジネスパートナーに」との信念を持っています。財務と税務の専門家として、さまざまな課題解決に向けて最善策を提案し、経営者と従業員の明るい未来に貢献したいと願っています。決算資料作成・記帳指導を行い、事業内容と事業規模に応じて、経営分析資料を作成します。社内で最新の情報を共有し、税務・会計・経営アドバイスまで責任をもって対応します。

企業情報

住所:愛媛県 松山市古川北2-1-5 アスレヤマトビル2F

青野会計事務所

青野会計事務所

参照元:青野会計事務所

  • 相続問題の解決に向けて「相続財産診断パック」66,000円(税込)
  • モットーは「事業経営者の事業承継のベスト・バトンタッチ」
  • 税務・会計・経営支援・人事・労務・法務・登記まで一貫対応

「小さな会社の財産・事業承継をお手伝いするベスト・バトンタッチ」をモットーとしています。「争続」をなくし、事業発展に向けて、税・会計・経営支援の専門家として全面サポートします。相続にお困りの方に向けて、リーズナブルな料金の相続財産診断パックを用意しており、相続財産評価額と相続税額を試算して診断書を作成し、合法的な節税対策についてアドバイスします。

企業情報

住所:愛媛県 松山市松前町1-6-2 弓達ビル1F

【地域密着型】松山市のおすすめ税理士3選

佐々木良道税理士事務所

佐々木良道税理士事務所

参照元:佐々木良道税理士事務所

  • FXシリーズの自計化システム導入で即時性のある経営情報化支援
  • 経営計画策定支援で経営目標を可視化
  • 月次監査で経営判断の速度向上

佐々木良道税理士事務所では、松山市から近隣地域をメイン業務エリアとしています。地域経済の地盤を固めるために中小企業の経営支援に注力、激動の時代を明るく乗り切るためにも、財務経営支援と黒字化支援に真摯に取り組んでいます。一方、FXシリーズの自計化システムの導入支援も手掛けています。これによって、正確かつ即時性のある経営情報を入手することが可能となります。

企業情報

住所:愛媛県 松山市中央2-23-1 平岡ビル202

杉田晴記税理士事務所

杉田晴記税理士事務所

参照元:杉田晴記税理士事務所

  • 経営革新等支援機関に認定・長年の実績と高い信頼性
  • FX2・PX2などTKCシステムの導入を支援
  • 独立開業支援・資産活用・税務・会計・経営支援までワンストップ

杉田晴記税理士事務所では地元の事業経営者に寄り添い、経営におけるさまざまな悩みを解決し、会社発展に向けて全力支援します。経営革新等支援機関に認定されており、長年の実績とノウハウを活かして、経営者が抱える不安を安心感へと変えられることでしょう。TKC全国会の会員としても活動し、FX2・PX2などのTKCシステムの導入支援にも力を入れており、数多くの実績があります。

企業情報

住所:愛媛県 松山市平田町353-4

毛利修平税理士事務所

毛利修平税理士事務所

参照元:毛利修平税理士事務所

  • 2015年の開業当初より地域密着型で厚く信頼
  • 多忙な業務の合間に講演会や執筆活動に精力的
  • 起業支援・助成金・相続・事業承継・記帳代行・申告まで一貫体制

代表者は東京で6年半の勤務を経て、2015年秋に開業しました。メイン事業の税務以外にも、講演会の開催や執筆活動など精力的に取り組んでいます。起業支援から補助金・助成金のサポート、相続・事業承継・経理・記帳代行まで着実に業務幅を広げており、地域に密着した存在となりました。所得税などの各種申告業務はもちろん、ふるさと納税に関するさまざまな疑問にも、ひとつひとつ丁寧に対応しています。

企業情報

住所:愛媛県 松山市朝生田町2-10-31

まとめ

地域密着型の税理士が多く見られて、顧客目線で対応してくれるというのが、松山市で活躍する税理士の特徴です。企業、個人の別なく対応していたり、相談業務も初回無料にするなどして、気軽に相談できる環境を作っています。お金に関する相談をするわけですから、信頼できて気軽に話せる税理士を選ぶのはとても大事です。相続問題などは特にデリケートな話になることもありますので、このジャンルを得意としている税理士が多いのは心強いものです。

監修者の一言

松山市は、四国の北西部、愛媛県の県庁所在地である地域です。松山市では全体的に事業が活発で、個人・法人問わず様々な事業者が活動しています。

そこに在籍している税理士も、事業者支援を得意としてます。単純な税務だけでなく、資金調達や経営改善など、企業運営に係る相談に乗ってくれるでしょう。

また、個人の確定申告にも積極的に取り組む事業者も多く、本業が忙しくて確定申告の時間を確保しにくい事業者も安心して本業に集中することが可能です。まずは一度相談してみましょう。

藤本悟史税理士事務所
税理士 藤本悟史
監修者

立川、八王子、国立、国分寺その他東京近辺で活動している税理士。1992年東京都八王子市出身。趣味は銭湯やサウナ。好きな動物はネコ。
税理士試験、個人の税理士事務所及び相続税専門の税理士法人の勤務を経て、2020年に税理士として独立開業。税理士全体としては5.5%しかいない30代以下の開業税理士として、若年層や若い後継者に世代交代を行っている経営者から圧倒的な人気を誇る。法人税申告、個人確定申告、相続税申告と幅広い分野で数多くの申告実績あり。大手予備校で税理士試験の講師やセミナーを担当。東京税理士会の支部の幹事も務め、研修部長として公的な研修を主催している。

比較ビズ編集部
執筆者
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
一括見積もりで発注先を楽に探す
一括見積もりで発注先を楽に探す
税理士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの税理士に依頼したらいいかわからない
  • 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
  • 料金体系やサービス内容が理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

愛媛県で税理士・公認会計士を一覧から探す