倉敷市のおすすめ税理士18社を徹底比較
倉敷市には様々な業種の企業があります。製造業や農業、サービス業などそれぞれの業界ごとに異なる特有の税制や助成金制度があります。そのため、税理士もこうした業界ごとの知識を持ち、専門的なサポートをする必要があります。全体的に地元密着型のサービスを行っている事務所が多く、企業に寄り添う形での支援をしているので安心感を持てるというのもメリットです。中小企業が経営改善を必要としているケースも多いので、この道のプロの助けが必須です。
もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士を選ぶポイント
税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。
また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。
税理士の費用相場
比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。
岡部正晴税理士事務所
参照元:岡部正晴税理士事務所
- 業務エリアは倉敷市・岡山市を中心に近郊地域
- 相続発生前の生前贈与に関する相談実績も多数
- 事前予約で土日祝日の相談も柔軟に対応・自宅訪問も可能
岡部正晴税理士事務所では、倉敷市・岡山市を中心に近郊地域まで幅広く対応しています。とくに相続問題に関する相談を精力的にこなしており、生前贈与など相続発生前からの相談も可能です。不動産の相続税評価額の計算・申告書作成・遺産分割で適切な分割案の提示といった難しい問題にも的確に対応します。相続税申告書作成や納付に関する相談にも応じているので、気軽に相談すると良いでしょう。
住所:岡山県 倉敷市茶屋町早沖325
須山淳税理事務所
参照元:須山淳税理事務所
- 自計化システム導入で経理の労力と負担を軽減
- モットーは「良き相談相手・経営ブレーンであり続けること」
- 巡回監査で会計チェック・金融機関と税務署からの信頼度向上
「常に前向きでクライアントに親身に寄り添い、良き相談相手・経営ブレーンであり続けたい」と願っています。税務顧問では毎月1回以上訪問して、経理を徹底サポートします。経営面では月次決算後の業績と経営状態を把握してタイムリーな情報を伝え、改善策について提案します。自計化システムを導入して経理処理を迅速・正確に行うことで、経理担当者の労力と負担を軽減できるように努めます。
住所:岡山県 倉敷市真備町川辺1193-4
山本晋税理士事務所
参照元:山本晋税理士事務所
- クラウド会計を活用して業務家効率化を実現
- BIツールを駆使して新たな価値を創出
- 経営支援と相続問題にも強い税理士事務所
山本晋税理士事務所では、税・会計から経営支援・相続まで幅広く精通しているのが強みです。一方、会計とITが一体化されたクラウド会計で業務効率化を実現し、BI (ビジネスインテリジェンス) ツールを駆使して新しい価値を創出することも得意としています。膾炙経営や相続に関する相談にも柔軟に対応しており、営業時間外には、公式サイトのメールお問い合わせフォームから24時間いつでも相談予約OKです。
住所:岡山県 倉敷市西中新田632-1 きくやビル2F
鹿鳴コンサルティング株式会社 / 田邉上智税理士事務所
参照元:鹿鳴コンサルティング株式会社 / 田邉上智税理士事務所
- 法定監査・任意監査・IPO支援・M&A支援に特化
- すべてのサービスを安心価格で提供
- 創業支援・資金調達支援も多数の実績
鹿鳴コンサルティングでは、税・会計の総合的なコンサルティングファームとして、クライアントの求める多彩なニーズに一貫体制で対応しています。会計業務では、法定監査・任意監査からIPOとM&Aに関する支援まで充実しています。大手税理士法人で長年に渡る豊富な実務経験と知見を基に、すべてのサービスを安心価格でお届けします。基本的に初回相談は無料で応じているので、小さな困り事でも気軽に相談できます。
住所:岡山県 倉敷市大島503-1
タナベ会計事務所
参照元:タナベ会計事務所
- 経営アドバイザーが補助金を支援
- 資金と節税対策に強い
- 分かりやすい親切・丁寧な対応に定評あり
倉敷駅から徒歩5分のところにあるタナベ会計事務所は、若手税理士、中小企業診断士のいる税理士事務所です。タナベ会計事務所は節税と融資、開業支援に強く、節税に関しては徹底した節税対策を提案します。分かりやすさをモットーに税理士が適切な節税対策を行い、法人税、所得税、相続税などトータルサポートが可能です。また融資支援に関しては、特に法人化・創業融資交渉に強く、顧問税理士、中小企業診断士としてお客様の資金調達をサポートしていきます。
住所:岡山県 倉敷市川西町15-1
西原経営支援会計事務所
参照元:西原経営支援会計事務所
- 多くのセミナー講師実績があり、分かりやすい説明が評判
- 代表は金融税理士アドバイザーの資格を持つ融資の専門家
- セカンドオピニオンにも対応&幅広い業務を行う
西原経営支援会計事務所は倉敷市にある融資に強い税理士事務所です。従来の記帳代行や税務申告だけを行う税理士ではなく、融資対策、財務支援、補助金対策など経営支援を積極的に行っています。また過去の整理だけではなく、未来を見据えたサポートが可能です。また西原経営支援会計事務所ではお客様の目線に立った分かりやすい説明に定評があり、新設丁寧な対応を行います。税理士本人がすべて直接対応、担当してくれるので安心感もあります。
住所:岡山県 倉敷市児島上の町1-9-28
税理士法人エイコー
参照元:税理士法人エイコー
- なるべく専門用語を使わない分かりやすい説明
- 数字を会社経営に生かした財務に重点を置いたサポート
- 創業45年の歴史あり&地元密着型の信頼された税理士事務所
税理士法人エイコーは中小企業を元気にする倉敷市の税理士事務所です。数字が苦手…という経営者の方にも分かりやすく、数字を経営に活かせるような丁寧なアドバイスを行っています。税理士法人エイコーは創業45年の豊富な実績があり、これまでの経験やノウハウを活かして様々な角度からトータルサポートしてくれます。特に、月次決算書と経営計画書に力を入れており、クライアントに寄り添いながらフォローしていきます。
住所:岡山県 倉敷市玉島阿賀崎2-5-37
黒田直樹公認会計士・税理士事務所
参照元:黒田直樹公認会計士・税理士事務所
- 他士業との強力ネットワークを活かしたトータルフォロー
- 公認会計士&税理士の資格を持つ代表自らが対応
黒田直樹公認会計士・税理士事務所は2015年に開業した税理士事務所で、地元岡山をはじめとした企業家のクライアント様のサポートを行い、地域経済の活性化につなげています。会計、税務のことはもちろん、マネージメント支援のコンサルティングなど幅広いサービスを提供。新規開業、法人設立の支援から相続・贈与まで、他士業の専門家と連携しながらトータルサポートが可能となっています。代表は税理士だけではなく、公認会計士の資格も有しており、コンサルティングに力を入れています。
住所:岡山県 倉敷市木見860
牧野元宣税理士事務所
参照元:牧野元宣税理士事務所
- 創業支援の手厚いサポート体制
- 黒字決算を実現する構築サポートに自信あり
- 正確、丁寧、親切な対応
岡山県倉敷市にある牧野元宣税理士事務所は、お客様の満足を最優先とし、親切・丁寧・正確な税務を行うことをモットーとしています。会計監査、税務申告、税務相談の他にも、経営、会計、税務、財務に関するクライアントのあらゆるニーズに対して最適なソリューションを提供してくれる税理士事務所です。特に黒字決算を実現するための構築サポートに定評があります。自計化を強力に支援している牧野元宣税理士事務所では、資金繰りや業績評価などの経営者の意思決定に役立つ情報共有を行っています。
住所:岡山県 倉敷市三田28-7 アフェットワン1F東
税理士法人FUJI
参照元:税理士法人FUJI
- 国税局出身の経験豊富な税理士が対応
- 相続関連の専門知識と実績を持つ
- 弁護士などの専門家との協力ネットワーク
様々な税務問題に対応できますが、特に相続関連業務に強くノウハウが蓄積されているのが強みの事務所です。国税局出身の税理士で、税務のポイントを抑え効果的に節税対策をしたい人にぴったりです。税務の研究所も持ち、税制改訂などにも素早く対応できるのがメリットです。複雑な問題となっているケースでも、弁護士などの専門家と連携するネットワークを持っていますので、すぐに的確な解決策を見いだせるのが頼もしいところです。
住所:岡山県 倉敷市鳥羽79-20
武井みずえ税理士事務所
参照元:武井みずえ税理士事務所
- 事業会社出身で経営コンサルに強い
- 女性税理士ならではの丁寧なサービス
- 法人だけでなく個人事業者も歓迎
倉敷市エリアで地元企業を対象として、税務会計や経営コンサルティングなどを幅広く行っている事務所です。税理士が事業会社出身ということもあり、業界の実情に通じていますし、的確なカウンセリングができるのが強みです。女性税理士ならではのきめ細やかで丁寧なサービスも特徴です。法人だけでなく個人事業者へのサービスも展開していて、確定申告代行や必要な経営相談も実施しています。相談業務では分かりやすく丁寧な説明がなされ、素人でもすぐに納得できる内容です。
住所:岡山県 倉敷市昭和2-4-23-102
高田鮮税理士事務所
参照元:高田鮮税理士事務所
- 話しやすい雰囲気の初回無料相談
- 状況に応じた顧問料設定
- 創業支援のノウハウと実績が豊富
倉敷市にオフィスを構え、地元密着型のサポートを中小企業や個人顧客に行っている税理士事務所です。初回の相談を無料としている他、相談しやすい雰囲気の税理士と事務所で、初めて税理士に依頼するという人でも安心できます。税務顧問についても、それぞれの企業の年商や会社規模、依頼する業務の内容に応じて顧問料を設定しています。融通の利いた顧問料設定ですので、予算に応じて依頼できるのがメリットです。創業や独立支援の実績もあり、ビジネスを始めたい人の味方となります。
住所:岡山県 倉敷市中央1-24-10 高橋ビル204
税理士法人シナジー
参照元:税理士法人シナジー
- スピーディーに会計・決算を把握できるシステム
- 開業や独立支援を積極的に行う
- 事前の相続税対策も実施
充実した専門家とベテランのスタッフが集まる税理士法人で、手厚いサポートを顧客に提供できるのが強みです。通常の会計税務では、毎月スピーディーに状況を報告し、リアルタイムで分析と改善ができるように助けます。また、新規開業をしたいという人や独立を視野に入れた準備にも積極的に携わり、最初期の段階からビジネスを応援します。相続税の対応では、相続が発生する前から対応をはじめ、財産をしっかりと家族に残せるように適切な処理をしていきます。
住所:岡山県 倉敷市黒崎5-1
久山将宏税理士会計事務所
参照元:久山将宏税理士会計事務所
- 無料のセミナーや講習会を定期開催
- 相続・節税対策・融資支援に強い事務所
- PayPayによる報酬決済に対応
経営革新等支援機関に認定されている事務所で、経営を改善したいという人の頼もしいパートナーとなります。特に理美容やアパレルファッション関係の業界に強く、支援実績も豊富です。相続問題や節税対策、融資支援においてノウハウが豊富にあって、特に力を入れている分野です。定期的に相続や経営に関する無料のセミナーや講習会を実施していて、多くの出席者を集めます。報酬支払いにはPayPayによるキャッシュレス決済も可能ですし、LINEでのコミュニケーションもできます。
住所:岡山県 倉敷市児島下の町3-13-5
永井康志税理士事務所
参照元:永井康志税理士事務所
- 個別の経営相談を実施
- 相続税と贈与税のシミュレーションプログラム
- 助成金と補助金による融資支援のノウハウ豊富
税理士とファイナンシャルプランナーの資格を持つプロが、個人や法人を対象に包括的なサポートを行っています。事業の改善や健全化のために、個別に経営相談を実施していて、会社の悩みを解決しています。資金繰りに苦しんでいる場合、助成金や補助金を使った資金調達ができるように、蓄積されたノウハウを活用します。個人向けの業務も積極的に行っていて、特に贈与税や相続税のシミュレーションと、効果的な節税対策を行っているのが特徴です。
住所:岡山県 倉敷市下庄347
三宅税理士法人
参照元:三宅税理士法人
- 中小企業の経営プラン策定の支援を実施
- 相続税の個別相談と診断を行う
- 経営についてのセミナーを定期開催
倉敷市において地元に密着した形でのサービスを提供している事務所です。顧客目線の丁寧で迅速な対応を行っていて、ニーズに応じた業務を請け負っています。中小企業の経営プランの策定をサポートするなど、経営改善のためにプロが積極的に働きかけます。また、経営についてのセミナーや講演会を定期開催するなど、情報発信にも前向きです。個人向けのサービスとしては、相続税や贈与税についての個別相談や、診断を行っていて、気軽に相談できるのが特徴です。
住所:岡山県 倉敷市中島2370-14
平松智典税理士事務所
参照元:平松智典税理士事務所
- 月額9,450円からのリーズナブルなネット会計
- 金融機関勤務経験の税理士
- 資金調達の支援実績とノウハウが豊富
岡山県や香川県、広島県など広く営業を行っている事務所で、総合的な企業サポートを行っています。月額9,450円からのネット会計料金を提示していて、分かりやすくリーズナブルな料金プランとなっています。金融機関に勤務していた経験を持つ税理士で、特に融資などの資金調達のノウハウと実績が高いのが売りとなっています。節税対策や黒字決算のためのコンサルも行っていて、経営力アップを図りたい経営者にぴったりです。定期的に会社訪問を行い緊密な関係を築いて支援を行います。
住所:岡山県 倉敷市羽島213-12
秋田税理士法人
参照元:秋田税理士法人
- 税理士5名在籍の手厚いサポート
- 医業コンサルティングも実施
- M&Aの豊富なノウハウと高い実績
いろいろな分野の専門家が集まっている税理士法人です。税理士が5名在籍していますし、その他にも医業経営コンサルタントやM&Aシニアエキスパートがいて、ニーズに応じてプロのサポートを受けられます。相談や実際の業務ではこうしたプロと複数のスタッフが協力して対応し、手厚いサポートを行えるのが強みです。さらに、金融関係機関との連携も強く、資金調達をスムーズに行いたいという経営者の要望にもしっかりと応えられるのも、この事務所の特徴です。
住所:岡山県 倉敷市幸町12-5
まとめ
税理士として単独のスキルと経験を持つだけでなく、他業種出身で幅広い知見を持っているスタッフを抱える事務所が多い印象があります。また、弁護士や司法書士などとの連携体制を採っているところも多くなっています。それだけ、厚みのある支援を提供できますし、難しい案件もワンストップで解決できるというのはうれしいところです。それぞれの分野のエキスパートの助けを得て、スムーズに案件を解決していくのは、経営を円滑に進めるのに役立ちますので、上手に活用したいものです。

もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年09月22日顧問税理士会社設立時に税理士にかかる費用は?税理士を雇用するメリット・デメリットを解説
-
2023年09月20日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックとは?税理士費用が決まる仕組み2選
-
2023年09月20日顧問税理士顧問税理士の費用相場は?|個人・法人別の相場を解説【2023年版】
-
2023年09月19日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年09月12日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!
-
2023年09月04日相続・事業承継対策事業承継の費用相場はどのくらい?税制・補助金の知識も紹介【2023年版】
-
2023年08月23日確定申告確定申告の費用相場は?税理士に依頼するメリットとデメリットも解説
-
2023年08月10日確定申告青色申告が難しい場合税理士に相談できる?青色申告の適用手順を確認
-
2023年08月04日相続・事業承継対策相続手続きを行政書士に依頼する費用相場とは?依頼する3つのメリットを解説