西宮市のおすすめ税理士20社を徹底比較
西宮市は様々な産業が発達しているところで、長い歴史を持つ企業もたくさんあります。個人商店もあるかと思えば、全国展開しているような大きな企業もあり、実にバリエーションが豊かなのが特徴です。そのため、税理士に求められる業務も様々です。中小企業や個人事業者にターゲットを絞っている事務所や、大きな規模の経営コンサルティングをメインとしているところもあって、税理士の選択肢が豊富なのが特徴となっています。
もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士を選ぶポイント
税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。
また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。
税理士の費用相場
比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。
【実績が豊富】西宮市のおすすめ税理士5選
岡田ひさし税理士事務所
参照元:岡田ひさし税理士事務所
- 経営革新等支援機関の人手を受けた税理士事務所
- NPO法人運営について税・会計・経営の専門家の視点でサポート
- 顧問契約・相続税申告・税務相談の実績多数
岡田ひさし税理士事務所では、経営革新等支援機関の認定を受けています。NPO法人のマンパワー不足に着目し、NPO法人設立を検討中の方やすでに立ち上げた方を対象に、税・会計・経営の専門家の立場から全力支援します。日々の業務の合間に、NPO法人からの無料相談は、1ヶ月につき5件限定で受けています。2011年の設立当初より顧問契約・相続税申告・税務相談の実績も高く、信頼できる存在です。
住所:兵庫県 西宮市産所町1-2
宇地原彩子。税理士事務所
参照元:宇地原彩子。税理士事務所
- 経営力向上計画書の認定実績は全国で100件以上
- 目指すは「金融機関から支援される企業体質作り」
「事業経営者の明るいビジョンを一緒に作る」ことをモットーとしています。その施策として、税務顧問と金融アドバイザーの視点から、資産家・事業経営者に適切なアドバイスを行います。経営支援に強い税理士として、経営力向上計画書について全国で100件以上もの認定実績があります。早期経営改善計画の策定支援・先端設備導入計画の策定支援にも特化し、「金融機関から支援される企業体質作り」を目指します。
住所:兵庫県 西宮市寿町4-22 O’sビル301
永田清行税理士事務所
参照元:永田清行税理士事務所
- 時代を先取りする企業のパートナー
- 会社設立や創業支援を得意とする税理士
- システム導入による自計化のサポート
永田清行税理士事務所は、これからの時代を先取りする企業のパートナーとして役に立ちたいという願いをもち業務に臨んでいます。その内容として、月次巡回監査や決算・申告業務はもちろんのこと、起業支援や金融機関からの融資対策など、幅広い税務サービスを提供しクライアントの事業を支援しています。また、会計システムの導入による自計化のサポートにも力を入れています。
住所:兵庫県 西宮市段上町4-6-6 G・Hビル3F
武本税理士事務所
参照元:武本税理士事務所
- 信用度の高い決算書の提出支援
- 試算表の毎月提出
- 建設・不動産業に強い
会社設立や開業の支援実績の高い税理士事務所です。会計や税だけでなく、ファイナンス関連の疑問など、あらゆるビジネスについてのアドバイスを与えられる専門知識を持っているのが強みです。京阪神エリアで中小企業へのきめ細かなサポートを行っています。具体的には、試算表の毎月提出や、決算書の書面添付を行い信用度の高い企業と見られるように支援をしています。どの業界にも対応できますが、特に建設業や不動産業についてのノウハウが豊富で支援実績も多くあります。
住所:兵庫県 西宮市戸田町1-20 ホワイトビル西宮3F
税理士法人丸岡&パートナーズ
参照元:税理士法人丸岡&パートナーズ
- 起業家向けの無料相談実施中
- 相続関連の相談を積極的に行う
- 経営者へのフルサポート
豊富な実績と幅広いコネクションを武器に、企業へのフルサポートを行っている税理士事務所です。起業をしたいという人向けに無料相談を行い、様々な会計上のアドバイスを与えたり、手続きをサポートしたりします。また、会計・税務に関するアウトソーシングを請け負う他、経営上のコンサルティングも実施しています。事業計画書の作成支援を行い、融資のための効果的な書類作成ができます。相続税についての相談や手続きを行い、資産を無駄なく相続できるようにする手助けも行っています。
住所:兵庫県 西宮市津門大塚町6-41
【丁寧なコミュニケーション】西宮市のおすすめ税理士5選
永岡玲子税理士事務所
参照元:永岡玲子税理士事務所
- 新規契約件数を抑え高い質のサービスを提供
- 簡単な言葉での説明で分かりやすい
- LINEでのコミュニケーション
常に顧客目線でのサービスを第一にする税理士事務所です。月間新規契約数を2件までとし、すべての顧客に質の高いサービスを提供できるようにしています。また、専門用語をできるだけ使わず、分かりやすい説明を心がけています。売上金額だけで料金を決めるのではなく、それぞれの事情と要望に合わせて適切なサービスと料金を設定しています。LINE、メール、ChatWork、Zoom等でのコミュニケーションを行い、気軽に連絡が取れるようにしています。
住所:兵庫県 西宮市馬場町1-4 北本ビル6F
藤原覚税理士事務所
参照元:藤原覚税理士事務所
- 豊富な経験と専門知識をベースにした業務
- 経営者の悩みを解決するサポート
- あらゆる業種に対応した税務サービス
藤原覚税理士事務所では、経営者の様々な悩みや想いを共有する姿勢をもちながら業務に臨んでいます。基本業務としての月次巡回監査・経営計画策定のサポート・適正申告の支援・相続対策などを、依頼者のニーズに応じて行います。また豊富な業務経験とそこで培った知識にもとづいたサービス提供をモットーとし、迅速な対応・丁寧な説明を心がけています。対象とする業種は幅広く、建設業やサービス業・製造業などの税務をサポートしています。
住所:兵庫県 西宮市小松西町2-3-1
野畑税理士事務所
参照元:野畑税理士事務所
- 未来会計を通じた経営改善の提案
- 事業のPDCAサイクル定着のサポート
- クライアントの黒字決算を実現させる支援
野畑税理士事務所では、「経営者とともに考える」というモットーで業務を行っています。クライアント企業の経営改善を進めるため、企業の将来を見据えた未来会計を志向しており、そのための経営計画策定に支援しています。また企業の強みや弱みを把握した上で理想とする事業モデルを考え、そのPDCAサイクルを定着させるサポートをしています。そのことを通じて企業の黒字決算を実現させることに努めています。
住所:兵庫県 西宮市笠屋町23-8
あまの税理士事務所
参照元:あまの税理士事務所
- 経営者の不安をとりのぞく税理士
- クライアントの資金調達と黒字化をサポート
- コミュニケーションと信頼関係を重視した業務
あまの税理士事務所では、自らの業務を「経営者の不安を取り除くこと」ととらえており、経営者の判断を後押しする存在・ひとりでは気付けない気付きを与える存在でありたいと考えています。そのため、数字を知っている税理士として、業務を通じて企業の資金調達と黒字化をサポートしています。また、クライアントとのコミュニケーション・それにより構築される信頼関係で価値観を共有することを重視しています。
住所:兵庫県 西宮市田中町3-1-2505
松下欣史税理士事務所
参照元:松下欣史税理士事務所
- 財務内容診断と改善プログラムを持つ
- 複雑な相続問題のサポート
- 決算料無料の安心税務サポート
単なる会計処理や税務申告だけでなく、積極的に経営改善のためのサポートを行う提案型の税理士事務所です。財務内容を診断しレポートを提出することによって、客観的な経営状況の把握を促します。その上で、より健全な財務バランスを取るためのアドバイスを与えることができます。基本的なサービスである税務処理においては、決算処理についての費用を無料とするなど、企業への負担を軽くするサービスを実施中です。複雑な相続問題にも対応し、節税や家族間のトラブルを解決する助けとなります。
住所:兵庫県 西宮市甲子園口北町23-10
【充実したサポート】西宮市のおすすめ税理士3選
西宮Ebis会計事務所
参照元:西宮Ebis会計事務所
- サービス業としての税理士業務
- 専門知識の向上に努める姿勢
- 依頼者から必要とされる存在を目指す事務所
西宮Ebis会計事務所では、依頼者から必要とされる存在であることを願い、経営計画を活用することで目標へ近づく企業を支援しています。また税理士業を、法律に定められた業務を行うだけでなくサービス業であるととらえています。その考えにもとづいて、依頼者に対して有益なサービス提供を心がけており、そのため常に研鑽に励んでいます。システム導入による自計化のサポートにも力を入れています。
住所:兵庫県 西宮市松原町3-1 笹倉ビル302
完山公認会計士税理士事務所
参照元:完山公認会計士税理士事務所
- 小規模企業への支援がメイン
- ITシステムの導入支援を行う
- 納税予測を提供
どんな規模の企業にも対応できますが、小さな会社への支援をメインとしている事務所です。ITシステムを導入するためのアドバイスを行い、より効率的な業務ができるように助けています。こうした企業には月2回の訪問を行い、確実に導入できているかをきちんと見守るというサポートを行っています。3か月前には納税予測を行って、どのくらいの税額となるのかを把握してもらいます。その上で節税対策を施したり、税金分の資金をストックするようにも促しています。
住所:兵庫県 西宮市神楽町4-14-4F
芳川悦子税理士事務所
参照元:芳川悦子税理士事務所
- 女性税理士によるきめ細かなサポート
- 明るいオフィスで相談しやすい
- 個人事業者にも対応
おしゃれで明るいオフィスを持つ税理士事務所で、相談しやすい環境を作っています。また、女性税理士が対応していて、きめ細かなサポートを行っているのが特徴です。女性の企業支援などの場合も、気兼ねなく相談できるのがメリットです。西宮市などがメインエリアとなっていますが、東京都や神奈川県の案件にも対応できます。中小企業への経営支援や税務申告などの他、個人事業者にも対応することができます。また、個人の贈与や相続に関する相談や節税対策、具体的な手続きなども実施しています。
住所:兵庫県 西宮市与古道町1-9-101
【ワンストップで対応】西宮市のおすすめ税理士2選
長沼税務会計事務所
参照元:長沼税務会計事務所
- 1969年創業の老舗の税理士事務所・契約数は400社以上
- 長年の経験とノウハウと組織力を活かし的確な対応
- 決算の段階から入念な打ち合わせで万全な税務調査対策
長沼税務会計事務所では、西宮市を中心に兵庫県全域から大阪府まで営業エリアを広げています。1969年の創業以来、税と会計に深く携わり、長年の実務経験とノウハウをフルに活かし、最良のサービスをお届けします。税務・会計・経営の基礎を習得するための初期指導として3ヶ月の期間を設け、2名のスタッフが税務に関する入念なチェックを実施し、税務調査対策までワンストップ対応です。
住所:兵庫県 西宮市甲風園1-5-7 西宮北口東洋ビル4F
西村近司税理士事務所
参照元:西村近司税理士事務所
- 経営力向上計画策定支援サービスを実施
- 企業格付け対策も可能
- 法律職との連携でワンストップ解決
単なる会計業務や税務代理をするだけでなく、積極的に経営支援を行うのが特徴の事務所です。経営力向上計画策定支援サービスというプランを設け、事業計画を作り銀行などからの融資や優遇税制を受けられるように助けることができます。さらに、企業格付け対策のノウハウも持っていて、社会的な信用度を高めるために働くこともできます。さらに、弁護士や社労士などの法律職の連携も取っていますので、複雑な問題についてのワンストップでスムーズに解決できるように助けられるのが魅力です。
住所:兵庫県 西宮市里中町1-1-2 マルタカビル2F
【地域密着型】西宮市のおすすめ税理士5選
横山会計事務所
参照元:横山会計事務所
- 記帳代行・決算・確定申告までワンストップ
- 生前対策・贈与税・相続税に関する相談実績も多数
- クライアントとスクラムを組み万全な税務調査対策
「笑顔を運ぶ」をモットーとする横山会計事務所では、地元西宮市から神戸市・芦屋市・宝塚市など、地域に根ざした存在です。会計の基本名の基本である記帳代行・決算・確定申告まで一貫体制ですから、安心しておまかせできます。創業支援にも注力し、会社設立・融資支援・開業にまつわる諸手続き・事業計画書類の作成など、全課程において丁寧にサポートします。
住所:兵庫県 西宮市甲風園1-9-8 睦ビル505
税理士法人オグシ会計事務所
参照元:税理士法人オグシ会計事務所
- 西宮駅近くでアクセスしやすいオフィス
- 急な決算業務にも対応可能
- ニーズに応じた顧問契約
JR西ノ宮駅から歩いてほど近いところにオフィスを構えていて、気軽に立ち寄れる事務所です。基本的に大阪市、西宮市、神戸市での活動をメインとしていて、地元企業からの信頼が武器となっています。顧問サポートでは、それぞれの企業のニーズと要望に応じて、依頼できる業務内容を調整できます。予算に応じた顧問契約もできるので、無理なくプロの力を借りられます。単発での急な決算サポートや申告業務なども可能で、いざという時に頼もしい助けとなります。
住所:兵庫県 西宮市池田町3-3
安永税理士事務所
参照元:安永税理士事務所
- 地元密着型事務所で安心できる
- 会社設立支援の実績豊富
- 相続や贈与対策に強い
西宮市での活動をメインとしていて、地元企業へのサポートの実績が豊富です。地元の関係機関や企業とのつながりがあるため、安心して様々な依頼をすることができます。一般的な記帳や税務申告についての業務だけでなく、新たに会社を興したいという起業家へのサポートも行っています。実際の手続きと共に、効率的な経理作業の指導など、きめ細かなサポートが特徴です。また、個人の相続や贈与に関する相談も行っていて、節税対策を含めたプロのアドバイスを提供しています。
住所:兵庫県 西宮市愛宕山6-52
山下会計事務所
参照元:山下会計事務所
- メイン事業は税務・会計・社会保険労務
- 相続では弁護士などの専門家との連携で万全な対策
- 地域密着型のリーガルドクター
山下会計事務所は、税務・会計・社会保険労務をメイン事業としており、「地域に密着したリーガルドクター」としての役割を担っています。起業支援・資金調達支援など、経営支援にも注力し、「小さな困り事にも身近に相談できる相手でありたい」と願っています。会社設立支援から社会保険・労働保険・決算申告までワンストップで対応できるのが強みです。相続対策にも特化しており、弁護士などの専門家との提携も可能です。
住所:兵庫県 西宮市小松西町1-1-2-201
松尾会計事務所
参照元:松尾会計事務所
- 税務調査に強い税理士
- ITを駆使した効率の良い業務
- 経営改善コンサルも実施
相談実績が500件超あり豊富なノウハウと専門知識を武器として、幅広いサポートを企業に行っています。売上をアップしたい、利益率を上げたいという企業の相談にも乗っていて、経営改善のサポートをしています。税務調査の立ち合いについても実績が豊富で、安心して税務調査を乗り切ることができます。神戸市と西宮市を中心として地元密着型の業務を行っていて、特に地元企業に強いのが特徴です。ITを駆使した業務をサポートし、効率的な業務ができるように支援します。
住所:兵庫県 西宮市神楽町5-5 ラ・ベルジュ夙川2F
まとめ
西宮市には様々なタイプの税理士事務所があります。若手の税理士でフットワークが軽いことを売りにしているところや、長年税理士として地元で活躍してきて実績が豊富な税理士もいます。自分に合った税理士を選べるというのは一つのメリットです。仕事ができるかというだけでなく、フィーリングが合いビジネスパートナーとしてやっていける税理士を選ぶことも大事ですので、じっくりと良い付き合いができる税理士を見つけることが大事です。

もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年09月20日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックとは?税理士費用が決まる仕組み2選
-
2023年09月20日顧問税理士顧問税理士の費用相場は?|個人・法人別の相場を解説【2023年版】
-
2023年09月19日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年09月12日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!
-
2023年09月04日相続・事業承継対策事業承継の費用相場はどのくらい?税制・補助金の知識も紹介【2023年版】
-
2023年08月23日確定申告確定申告の費用相場は?税理士に依頼するメリットとデメリットも解説
-
2023年08月10日確定申告青色申告が難しい場合税理士に相談できる?青色申告の適用手順を確認
-
2023年08月04日相続・事業承継対策相続手続きを行政書士に依頼する費用相場とは?依頼する3つのメリットを解説
-
2023年05月18日会計システム導入支援会計システム導入支援の依頼費用は?メリット・流れや税理士選びのポイントを解説