涌井 巧
千葉県 流山市 江戸川台西2-154-1 セルフィール江戸川台102
  • 親身に相談を聴き豊富な実務経験で柔軟に対応
  • 採用から退社まで一貫した相談対応で労務トラブル予防
  • 難しい用語や法律等をわかりやすい言葉でやさしく説明

【労務規定・就業規則作成】30年の経験と3000件を超える労務相談/御社の実情をよく聴き身の丈に合う提案/「専門性」×「人間力」でともに職場のルールを考え、伴走します

就業規則は法令遵守のためだけに作成するものではなく、企業が「どう働き、どう成長していくのか」を示す経営基盤です。

私たちはまず、貴社が抱える課題や理念を丁寧にヒアリングし、現状のリスクや曖昧さを整理した上で、会社の実態と想いに沿った規程づくりを進めます。

規則の作成・改定後は、従業員への伝え方や日常の労務運用までサポートし、作成した規程が“机上のルール”に終わらず、「安心」と「納得」を生む仕組みとして根付くよう伴走します。
たとえば、曖昧になりがちな労働時間の取扱い、ハラスメントの指針、評価制度との整合、変形労働時間制の導入など、企業ごとに異なる課題にも専門家として柔軟に対応します。

その結果、トラブルの芽を未然に摘み、従業員の納得感を高め、企業の信用・定着率の向上にもつながります。

まずは、現状の就業規則や労務体制が法令・実務の双方で適切かどうか、無料で診断いたしますのでお気軽にご相談ください。

事務所特色
労務トラブルに強い実績が豊富ノウハウが充実
開業年「.(年)」
得意業界
建設業サービス業全般
料金例「就業規則新規作成の料金例.(円)」
対応業務
就業規則賃金規程退職金規程育児・介護休業規程パートタイマー規程
特徴
なごみ経営労務事務所の就業規則作成は、法律知識だけで組み立てるものではありません。

労使双方の「感情」や現場のリアリティを丁寧に汲み取り、経営者の想いや会社の哲学を規程の中に織り込むことを重視しています。

「理屈だけでは人は動かない」という考えのもと、3,000件を超える労務相談で得た経験と人間力を土台に、曖昧さを排しつつも現場に“活きる”ルールへと整えていきます。

また、作って終わりではなく、従業員への周知方法や日常の労務相談を含めた運用まで伴走し、企業の成長を支える実践的なサポートを提供しています。
備考
法律やルールだけで会社はよくならないと考えています。

会社経営の現場はそれぞれの感情が行き交い、より複雑で繊細です。それは、私自身が社労士や行政書士である一方、過去、経営者としても、いち個人としてもさまざま経験をし、失敗も重ねてきたから感じることです。

だからこそ、アドバイスさせていただく時には、あえて正論だけでなく、私自身の失敗や後悔などについても、お話しすることがあります。そのほうが、より深く耳を傾けていただけると感じているからです。おそらく、それは経営者や管理職の皆さまの日常にも、共通するリアリティがあるからかもしれません。

対応地域

北海道・東北
信州・北陸
中部・東海
関西
中国
四国
九州・沖縄

実績・事例

クチコミ

労務規定・就業規則作成の料金相場

労務規定・就業規則作成の相場

メニュー

なごみ経営労務事務所へお問い合わせ
なごみ経営労務事務所

会社情報

会社名
なごみ経営労務事務所
業種
士業:社会保険労務士
代表者名
涌井 巧
郵便番号
2700115
所在地
千葉県流山市江戸川台西2-154-1 セルフィール江戸川台102

一括見積もりで発注先を探す