「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
小倉 嘉夫
愛知県 知立市 八橋町的場50番地3
  • 現場経験に基づく実践的支援
  • コーチング併用による継続支援
  • 自走型組織を目指す伴走型プログラム設計

【管理職研修】信頼される“対話のプロ”へ。現場で使えるスキルと在り方を育てる管理職向けコーチング研修

◆対象者
・部下育成に悩みを感じている新任〜中堅管理職
・1on1や日常の会話がうまくいかず、指示が中心になっている
・部下のやる気を引き出したいが、どう関わればいいか分からない
・管理職としての“在り方”や育成スタンスを根本から見直したい方

◆研修の概要
本研修は、国際コーチング連盟(ICF)認定コーチであり、銀座コーチングスクール講師でもある講師・小倉嘉夫が登壇し、現場で即使えるコーチングの基本スキルを「実践中心」で学ぶプログラムです。

傾聴・承認・質問・フィードバックの4大スキルを通じて、“部下の自発性を引き出す”対話スタイルを身につけます。

また、単なるスキル習得にとどまらず、リーダーとしての自己基盤・マインド(尊重・応援・信頼)も内省を通じて築く構成。1on1や人材育成面談への応用力も高まり、組織全体の信頼と対話文化の醸成につながります。

◆研修のポイント
・ICF認定コーチによる実践指導だから“型”ではなく“現場感”が身につく
・管理職の「対話スタンス」が変わり、1on1の質が大きく向上
・指示命令から信頼ベースのコミュニケーションへシフト
・組織の心理的安全性・エンゲージメント向上にも貢献

会社特色
実績が豊富ノウハウが充実オーダーメイド可
開業年「.(年)」
2020 年
得意業界
その他全般
研修特色
コーチング型
プログラム
リーダーシップマネージメントモチベーション向上部下評価部下教育コーチングその他
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
プログラム例
■カリキュラム例
・コーチングの基本スキル(認める/聴く/質問/フィードバック)
・会話のズレを体感するケース比較と演習
・自己基盤(マインド・価値観)の振り返り
・1on1ミーティングでの活用方法
・対話モデルを用いたロールプレイ演習
・信頼と支援に基づくコミュニケーションの設計
※研修構成は貴社の階層・課題に応じてカスタマイズ可能です

■対応形式
対面/オンライン両対応
所要時間:1日/2日(ご要望に応じて柔軟に対応)
対象人数:6〜30名程度
実践後のフォローアップ/1on1フィードバック支援も可能
研修実績
備考

対応地域

実績・事例

リーダー・管理職研修の料金相場

リーダー・管理職研修の相場

メニュー

株式会社マチビトへお問い合わせ
株式会社マチビト

会社情報

会社名
株式会社マチビト
業種
人材教育・研修
代表者名
小倉 嘉夫
郵便番号
472-0001
所在地
愛知県知立市八橋町的場50番地3