【社員研修全般】32年の実務経験と国際コーチング連盟認定コーチ資格を活かした実践的社員研修・マネジメント研修・伴走支援が強み。
株式会社マチビトは、中小企業の新任管理職や次世代リーダーの育成を得意とし、マネジメント研修、エグゼクティブコーチング、チームコーチング、組織開発の伴走型支援など幅広い人材育成サービスを提供しています。
各プログラムは、貴社の課題や組織風土に合わせてカスタマイズし、現場の具体的な問題解決に直結する実践的な内容です。また、必要に応じて研修後のフォローコーチングを実施し、現場での定着まで自走できる組織づくりを目指して伴走支援します。
講師の小倉嘉夫は、広告会社に32年間勤務し、営業・人事・経営企画・新規事業開発など幅広い業務を担当し、常務取締役も歴任しました。その豊富な実務経験に裏打ちされた研修は、現場のリアルに即していると受講者から高く評価されています。
2020年に独立後、累計1500時間以上の企業研修を実施し、延べ1000名以上が受講しました。コーチングも500時間以上提供してきました。資格も豊富で、国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ、国家資格キャリアコンサルタント、銀座コーチングスクール認定講師、JAMA認定アンガーマネジメントファシリテーター、ギャラップ認定ストレングスコーチなど様々な資格を取得しています。また、現在はコーチングスクールを運営し、企業内コーチやプロコーチの育成にも注力しています。
研修では、自己理解を深めるための各種アセスメント(ストレングスファインダー等)やコーチングの手法を積極的に活用し、参加者の気づきをサポートします。また、心理的安全性を重視した双方向の対話型研修で、チームのエンゲージメント向上にもつなげます。さらに、講師自らの失敗談や挫折から得た教訓も包み隠さず語ることで、受講者との強い信頼関係を築きます。喜怒哀楽の感情も交えた率直な語りが深い共感を生み、安心して学べる雰囲気を醸成します。
こうした実体験に基づく実践的な研修・コーチングを通じて、人と組織の成長を力強く支援いたします。
★マチビト6つの特徴
1.参加者主体の双方向型進行
→ 一方通行ではなく「問いかけ・対話」を中心に進める研修スタイル。心理的安全性を重視。
2.感情リソースの活用技術
→ 喜怒哀楽を研修リソースとして活かす独自アプローチ。共感と自己理解を促進。
3.現場起点の課題設定力
→ 「会社の机上の悩み」ではなく、「現場のリアルな問題」を掘り下げて研修化。
4.役員経験・地域連携・中小支援実績
→ 役員経験をはじめ、14行政との連携経験や中小企業支援実績から、風土や経営課題への理解が深い。
5.プロコーチ育成の実績
→ コーチングスクール運営を通じた、講師・メンター育成の知見も豊富。
6.豊富なアセスメント導入
→ ストレングスファインダーやモチベーションカードなど自己理解を深めるアプローチ
- 会社特色
- 実績が豊富メニューが豊富オーダーメイド可
- 開業年「.(年)」
- 2020 年
- 得意業界
- 全般
- 研修特色
- コーチング型
- プログラム
- その他
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- プログラム例
- 研修実績
- ◆業界
製造業(⾃動⾞部品・重⼯・繊維・空調機器・化学メーカー・飲料メーカー)・エネルギー業界(電⼒)・物流・商社業界・⼩売・サービス業(交通・レンタカー・飲⾷・マルチベンダー)
⾷品・⽇⽤品業界・ホスピタリティ業界(ホテル)・IT・デジタル・クリエイティブ業界(インターネット関連会社・デジタルマーケティングPR会社・インテリアデザイン会社・情報誌発⾏会社)・⼈材・教育支援業界(⼈材派遣会社・研修・教育系)・労働組合
◆研修テーマ等
◉ 新入社員・若手向け
新⼊社員向け⾃律的な働き⽅研修
電話応対/ビジネスマナー研修
◉ 中堅・一般社員向け
中堅社員向け組織貢献⼒強化研修
コミュニケーション⼒/文章⼒向上研修
モチベーション向上研修
アンガーマネジメント研修
問題解決スキル研修
ストレングスファインダー研修
価値観ワークショップ
◉ 営業・顧客対応系
営業⼒強化研修
ドライバーCS向上研修
◉ チーム・組織開発
チームビルディング
チームコーチング・グループコーチング(知恵の⾞座)
チーム&プロジェクト伴走支援
◉ 管理職・リーダー向け
管理職向けコーチング講座
現場指揮者向けコーチング研修
1on1導⼊⽀援
企業内コーチ育成
リーダーシップ研修(変⾰・判断⼒・戦略構築含む)
部下育成研修(ハラスメント防止含む)
評価者研修
◉ コンプライアンス・人権対応
コンプライアンス&ハラスメント防⽌研修
◉ ビジネス戦略・企画系
新規事業⽴案研修
- 備考
- 登壇時間: 1500時間以上|研修受講者数: 1000⼈以上|コーチング実績: 500時間以上
対応地域
実績・事例
-
管理職基礎研修〜管理職に必要な心構えとマネジメント〜
—— 新任管理職が押さえるべき「役割」「視点」「行動」を、ビジョンづくりとともに体系的に学べる基礎研修です。- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
・新任管理職への“役割意識”と“マインドセット”醸成に効果的 ・属人的なマネジメントから脱却する基盤づくり ・チームビジョンづくりで「自分の言葉で語れる」管理職を育成 ・短時間で現場実践に直結するエッセン …
-
ロジカルシンキング研修〜論理的とは何か〜
—— 論理的思考の基本から応用まで、若手〜中堅社員が“構造的に考える力”を実践的に学べる研修です。- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
・構造で考える力が身につくと好評 ・感覚的な伝え方から卒業できると受講者が実感 ・若手が“報告・提案に自信が持てるようになった”との声多数 ・現場で「すぐに活用できる」と管理職からも高評価
-
社会人マインド研修
—— ケースで学ぶ自責とは何か、行動とは何か- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
◆研修の目的 ・「自責思考」と「他責思考」の違いを明確に理解する ・実際の職場に即したケースを通じて、「行動すること」の本質や成果を実感する ・自身の傾向(他責になりやすい場面、行動しづらい思考)を振り …