オンラインチームビルディング研修とは?おすすめの簡単ゲーム5選を紹介

株式会社ワイズエフェクト
監修者
株式会社ワイズエフェクト 代表取締役 余語まりあ
最終更新日:2023年04月07日
オンラインチームビルディング研修とは?おすすめの簡単ゲーム5選を紹介
この記事で解決できるお悩み
  • オンラインチームビルディング研修の目的は?
  • オンラインチームビルディング研修のメリットは?
  • オンラインチームビルディング研修でできるゲームは?

オンラインチームビルディング研修とはリモートで信頼関係を構築するための方法です。リモートワークでも社員同士の結束力を高めることができるでしょう。普段なかなか交流が持てない社員同士が親交を深めることができます。

この記事では、社内交流の活性化を図りたい経営者・企業担当者向けに、オンラインで行うチームビルディングの特徴や目的・メリットを紹介します。

記事を読み終わった頃には、オンラインチームビルディング研修の実践方法がわかるようになるでしょう。「社内のコミュニケーション不足を解消したい」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

社員研修・人材育成会社探しにお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 数多くの研修会社からどう選べばいいかわからない
  • 自社のニーズに合わせたカスタマイズ可能な会社を探している
  • 研修費用と効果のバランスを測る方法がわからない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の研修・人材育成会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

その他研修に対応できる業者を一覧から探す

オンラインチームビルディング研修とは:リモートで信頼関係を構築するための方法

pixta_71961271_M

チームビルディングとは、各自のスキル・能力・経験を最大限に発揮し、目標を達成できるチームを作り上げていくための取り組みを指します。オンラインチームビルディング研修は、リモート環境で働く従業員同士がチーム間の信頼関係を構築し生産性の高いチームをつくることができます。

一般的には、Zoom・Google Meet・Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを活用します。

オンラインチームビルディング研修の目的

オンラインチームビルディング研修には、以下の目的があります。

  • 社内・チーム間で業務上の課題を認識する
  • 社員間で他者理解を促す
  • 社員個人が持つ情報・知識・技術を共有する

オンラインチームビルディング研修の目的は、チームの課題認識・他者理解の促進を効果的に促すことです。協力して課題解決活動に取り組み、結果・プロセスを振り返ることでチームの結束力を高めます。

オンラインチームビルディング研修は、メンバー個人が持つ情報・技術・知恵を共有し合い、アイデアを磨いて自己研鑽することです。働く場所が違うからこそ、組織・チームとして成果を出すチームビルディングは欠かせません。

オンラインチームビルディング研修を実施する4つのメリット

pixta_82390539_M

オンラインチームビルディング研修を実施するメリットを4つ紹介します。

  • 移動時間が不要のため時間を有効活用できる
  • 労働生産性の向上に期待できる
  • 家庭事情に配慮できる
  • 準備が簡単にできる

移動時間が不要のため時間を有効活用できる

オンラインでチームビルディングを行うことで、移動時間が不要になり、参加者の時間を有効に活用できます。従来の集合型のチームビルディング研修では、遠方の支部から参加する従業員も多くいました。結果的に、かなりの時間を移動に費やすことになります。

オンラインでの研修は自宅・出張先のホテルなど、どこからでも参加でき、移動に費やされていた時間を有効活用できます。

労働生産性の向上に期待できる

オンライン上でチームビルディングを行うことで、労働生産性の向上が見込めるでしょう。他部署・他支店などの従業員と親交を深めることで、仕事上の連携がとりやすくなる利点があるからです。

オンライン研修は、離れた拠点にいる社員とも顔を合わせられるため、交流しづらい社員同士が交流を深められます。

家庭事情に配慮できる

研修・講義などにオンラインで自宅から参加可能の際は、家庭事情に配慮した研修に研修を行うことができるでしょう。子育て中の方は、送迎や緊急時の対応が必要のため研修会場まで出向くことが難しいです。

オンラインの研修は、場所を問わず自宅からでも参加できるため、育児への支障が出ないメリットがあります。家庭の状況にあわせて、参加方法に柔軟性があることが利点です。

準備が簡単にできる

オンライン上での研修は、大がかりな準備をしなくても研修を実施できます。従来の対面・集合形式の研修の場合、会場の手配・設営など、さまざまな準備が必要でした。

オンライン研修で必要なものは、インターネット環境と通信機器のみであるため、運営側も負担が少なく済みます。

オンラインチームビルディング研修における3つの注意点

pixta_88488153_M

オンラインチームビルディング研修における注意点は3つあります。

  • 通信環境を整える
  • PC操作が苦手な社員に配慮する
  • コミュニケーションに注意する

通信環境を整える

オンライン研修には、自宅のインターネット環境・パソコンなどの周辺機器が必要です。家庭のパソコンの普及率は高いですが、パソコンの性能が低く、研修中の動作に不都合が生じるケースがあります。

オンライン研修を行っても、機械の不具合が原因で研修を受けられないこともあります。オンライン研修は通信環境に配慮しましょう。高性能なパソコンを個人で購入・企業から支給などの手間・コストがかかることがあるでしょう。

PC操作が苦手な社員に配慮する

オンラインのチームビルディング研修では、使用ツールの操作に不安を感じる社員への配慮が必要になります。使用ツールがメール・電話とは異なるからです。オンライン研修の開始前には、ツールの使い方を全員で練習することがおすすめです。

コミュニケーションに注意する

オンライン研修は、参加者同士が同じ空間を共有していないため、コミュニケーションに注意しましょう。「場の雰囲気がつかみにくい」「会話にうまくはいれない」などの不満がでる可能性があるからです。

ツール・ネット環境の仕様によって「タイムラグが気になる」という、オンライン特有の問題が生じます。場の雰囲気をつかんでもらうために、研修前に参加者同士で画面越しの簡単なアイスブレイクがおすすめです。

アイスブレイクとは、研修を始める前に行う簡単なゲームや商談・面接の本題に入る前に行う雑談などを指します。参加者の緊張をほぐし研修の効果を高め、場の空気をつくる役割があります。

オンラインチームビルディング研修が注目される背景

pixta_38485847_M

オンラインチームビルディングが注目されている背景は、テレワークを導入する企業が増えていることが要因でしょう。社員のほとんどが完全在宅になる企業もあり、社員同士の交流不足が問題になっています。

コロナ禍の影響で、多数の社員が集まるイベントが延期・中止になっている企業が多いです。入社式・社員旅行・研修合宿などができないため、社員同士のつながりを深めることができるオンラインでのイベントの重要性が増しています。

テレワークを導入する企業も増えているため、オンラインチームビルディングが注目されているといえるでしょう。

オンラインチームビルディング研修におすすめのゲーム5選

pixta_90642939_M

オンラインチームビルディング研修におすすめのゲーム5選を紹介します。

  • 共通点探しゲーム
  • 条件プレゼン
  • 自己紹介ゲーム
  • 家宅捜索ゲーム
  • ワークスタイルトランプ・クラウド

共通点探しゲーム

お互いの共通点を探して仲良くなるゲームです。一般的には1対1で行いますが、4人程度の少人数で行う場合もあります。

時間制限を設ける・見つける共通点の数を競うなどすると、より楽しめるでしょう。共通点を見つけると共感しやすくなるため、仲良くなりやすいです。

チームでお互いを知りたいとき・チームでお互いの理解を深めるときに取り入れるといいでしょう。

条件プレゼン

決められたキーワードに沿ったプレゼンを行い、面白いと思わせた人が勝つゲームです。チームビルディングの研修で取り入れる際、個々の得意・不得意などを考慮したプレゼンを割り振りましょう。効果的なプレゼンをつくる必要があるからです。

チームごとにプレゼンの面白さを競い合う・オンライン上で編集できるドキュメントツールを活用するなどで、チームとしての結束力が高まります。

自己紹介ゲーム

参加者一人ひとりに自分の紹介をしてもらうゲームです。オンラインでも取り組みやすいでしょう。

自己紹介をする際は「自分がどのような価値観を持っているのか」「どのように伝えれば相手に伝わるか」などを工夫します。対話力・発信力を養うとともに、メンバーの相互理解を深められるでしょう。

家宅捜索ゲーム

参加者の自宅にあるものを使用して、お題を達成するゲームです。あらかじめ「緑の食べ物」「丸いもの」などのお題を用意しておきます。参加者は、お題に見合うものを自宅で探します。

チームごとでの対抗戦を行うと、より協力意識が芽生えるため、チームビルディングの構築につながるでしょう。

ワークスタイルトランプ・クラウド

gESRb6ce0lKdYmb1680590554_1680590568

引用:株式会社ハートクエイク

働き方に関するキーワードが書かれた52枚のオリジナルトランプを使って「働き方」を考えるゲームです。オフラインで実際のトランプを用いて実施されていました。今では「ワークスタイルトランプ・クラウド」によって、オンラインでも行えるようになりました。

参加者の働き方に対する考え方を、ゲーム感覚で可視化が可能です。チームにおける考え方の共有・思考の整理として有効に活用できるでしょう。

まとめ

在宅勤務では、メンバー間の交流が難しくなります。オンラインチームビルディング研修を通してコミュニケーションをとり、高いパフォーマンスを発揮できるチームをつくることが重要です。

比較ビズは、多数の研修で使えるオンラインサービスの提供会社の中から自社にぴったりの業者を探せる無料の比較サイトです。2分ほどの簡単な情報入力で、全国各地の研修で使えるオンラインサービスの提供会社を比較できます。

オンラインチームビルディング研修で社内交流の活性化を図りたい経営者・企業担当者の方は、ぜひ比較ビズを利用してください。

監修者のコメント
株式会社ワイズエフェクト
代表取締役 余語まりあ

株式会社ワイズエフェクト 代表取締役。大学卒業後、株式会社サンリオに入社。人事部、商品部を経て居住の地を名古屋に移し、現在は全国で「企業の資産の一つである人材を真の人財にするための研修講師」として活動中。トヨタ、ドコモなど大手企業から中小企業まで既に48000人以上のビジネスマンが受講。また芸能事務所タイタン主催の「タイタンの学校」のレギュラー講師、ミス・ユニバース、ミス・ジャパンなどにビューティキャンプ講師として長年携わる。著書は2冊。

今回のコロナ禍で今までほとんど経験の少なかったビジネスコミュニケーションが各企業様で求められております。そこで課題となるのはチームとしての行動、チームとしての役割分担、そのやり取り、進捗状況の確認、業務のシェア、リーダーによるマネジメントなどきっと試行錯誤で日々を行って来たことではないでしょうか。

今後、コロナがおさまったとしても働き方として選択されていくことは必須ではないでしょうか。そこで今までは日頃何気ない時間の共有で培われてきたチームとしてのコミュニケーションや仕事の仕方をあえてオンラインで実施することでその環境の中でのチームブルディングを学べます。

チームとして仕事の仕方を改めて研修を通して学ぶことでそれぞれの思い込みで行って来たオンラインでの仕事スタイルを統一できることもメリットです。お互いのルールを認識しより効率的、より有効的なものを共有していくことでチームとしての生産性を上げるものとなることでしょう。
比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

社員研修・人材育成会社探しにお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 数多くの研修会社からどう選べばいいかわからない
  • 自社のニーズに合わせたカスタマイズ可能な会社を探している
  • 研修費用と効果のバランスを測る方法がわからない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の研修・人材育成会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

その他研修に対応できる業者を一覧から探す

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら