「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
小倉 嘉夫
愛知県 知立市 八橋町的場50番地3
  • 現場経験に基づく実践的支援
  • コーチング併用による継続支援
  • 自走型組織を目指す伴走型プログラム設計

【新入社員】マナーよりも“考え方と動き方”を育てる。新入社員のマインド・主体性・行動力を高める思考型研修

◆対象参加者
本研修群は、以下のような課題を持つ新入社員層に適しています:
・自己判断や行動を避け、指示待ちが習慣化している
・マインドセットが未熟で、周囲との関係性への配慮が乏しい
・自責思考・主体性・優先判断などの“考え方の土台”が不十分
・行動にブレーキをかけてしまい、チャレンジできない

◆研修のポイント
・社会人としての責任感・当事者意識を醸成
・行動の質を高める「自責思考・主体性」への転換
・チームの一員として働く意識の明確化
・ビジネス視点・論理的思考への第一歩
・「働く意味」に触れ、納得感をもって職場に臨めるようになる

◆導入効果
・“考えて動ける”新入社員の育成
・周囲に支えられる意識から、“自分が支える意識”への転換
・報連相・改善提案・協働意識が高まり、配属後の離職リスク低減にも貢献

会社特色
実績が豊富メニューが豊富オーダーメイド可
開業年「.(年)」
得意業界
その他全般
研修特色
コーチング型
プログラム
ロジカル・スピーキングあいさつホウ・レン・ソウその他
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
プログラム例
◆研修の概要
この研修プログラムでは、以下のような“社会人としての考え方・動き方”に特化したテーマ別研修を組み合わせることが可能です。

◉ 社会人マインド研修
「自責と他責」の違い、行動することの意味、周囲に与える影響を理解し、自分の振る舞いに責任を持つ社会人としての第一歩を育てます​。

◉ 主体性研修(インサイドアウト思考)
「できない理由」ではなく「自分にできること」を探る思考の転換を促進。ケースを通じて“自分らしい主体性”を構造的に理解します​。

◉ 行動力研修(心のブレーキの理解)
「やってみよう」という意志の前にある心理的抵抗や言い訳の構造を可視化し、行動に踏み出せるマインドと目標を明確化します​。

◉ 仕事の進め方研修(目的意識・課題発見)
業務を受け身で進めるのではなく、“なぜそれをやるのか”を考える目的思考や、課題を自ら見出す視点を身につけます。報連相の質も向上します​。

※必要に応じて、「新入社員研修の年間プラン設計」や「若手・OJT担当者向けフォローアップ研修」との連動もご提案可能です。
研修実績
備考
■実施形式
対面/オンライン対応
所要時間:各研修2〜3時間(1日〜2日間パッケージ構成も可)
対象人数:3名〜30名程度
貴社の新人像・風土に合わせて、複数テーマの組み合わせや連続実施も可能です

対応地域

実績・事例

新人・ビジネスマナー研修の料金相場

新人・ビジネスマナー研修の相場

メニュー

株式会社マチビトへお問い合わせ
株式会社マチビト

会社情報

会社名
株式会社マチビト
業種
人材教育・研修
代表者名
小倉 嘉夫
郵便番号
472-0001
所在地
愛知県知立市八橋町的場50番地3