- コンサルティング事例が豊富
 - 代表・副代表・スタッフ皆、超前向き・努力家
 - 専門家のネットワークを持っている(公認会計士、弁護士)
 
助成金申請代行
人財育成、人事制度、社内制度の制度等「人づくり」に力を注ぐ企業が活用できる助成金(主に厚生労働省関連)の申請支援を行っています。
まずは、助成金申請が可能か事前チェックを行います
・就業規則(最新になっているか)
・雇用契約書
・給与計算が正しく計算され、賃金台帳へ反映されているか
・労働時間管理が適正に行われているか(タイムカード等記録がされているか)
→法定通りの運用になっているかがとても重要になります。
当社は「助成金の申請を通す」為だけに、上記4つの書類を整えることは致しません。
最新の法律を踏まえ、お客様の実情をヒアリングしながら、「社員が安心してやりがいをもって働ける環境づくり」を一緒に作っていきます。
■実績
・キャリアアップ助成金(正社員化コース、短時間労働者労働時間延長
 コース)
・両立支援助成金(育児休業等支援コース)
- 事務所特色
 - 責任感が強い
 
- 開業年「.(年)」
 - 2015 年
 
- 得意業界
 - 全般
 
- 得意な助成金
 - 雇用・福利厚生系育児・介護系
 
- 料金システム
 - 着手金+成果報酬(失敗時返金あり)
 
- 特徴
 
- 備考
 
対応地域
実績・事例
- 
助成金を活用して「社員が安心してやりがいをもって働ける環境づくり」支援
—— 助成金を活用しながら、職場環境を一緒に整えていきます- 業種
 - 企業全般
 - 地域
 - 埼玉県
 - 規模
 - 10人未満
 
【当社の実績】 ・キャリアアップ助成金(正社員化コース) ・キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長コース) ・両立支援助成金(育児休業等支援コース) ・65歳超雇用推進助成金 ・雇用調整助成金 …
 - 
「社員成長と定着」を図る人事評価制度
—— 自社にとっての良い人財の「採用・定着・成長」に繋がりました。(支援先経営者の声)- 業種
 - 福祉事業
 - 地域
 - 埼玉県
 - 規模
 - 50人~100人
 
・導入当初は「楽して、給与が欲しい」と言うタイプの職員の退職が数人出ましたが、導入後約1年で「この会社ならキャリアが積める、頑張りを評価してもらえる」と言うことで「志の高い職員」の新規採用に繋がりま …
 - 
給与計算についてこんな不安ありませんか?
—— 最新法令を踏まえつつ、適正な給与計算の実施- 業種
 - 企業全般
 - 地域
 - 埼玉県
 - 規模
 - 30人~50人
 
・給与計算対応人数ですが、現在1人〜500人まで対応しており、幅広く対応が可能です。 ・顧問先の業種は、医療・介護系が多いです。 ・有給をちゃんと取っているか、時間外労働は多すぎていないかなど、法定通り …
 - 
未払残業代問題を解決する就業規則の見直しと社員説明会
—— 曖昧だった残業代や手当項目について、未払残業代請求リスクをゼロに!- 業種
 - 物流・運送
 - 地域
 - 埼玉県
 - 規模
 - 30人~50人
 
以下のような経営者のニーズに合わせて、就業規則の全体的な見直しと社員説明会、過去の未払い分は発生していないことへの社員の合意手続き ■企業の成長に合わせて社内規定を整えたい 社員が増えてきてもこれまで …
 
