CS向上研修に強い社員研修会社6選を徹底比較
企業において顧客との良好な関係の維持は何よりも重要となり、企業を成長させるためにも欠かせないことのひとつです。良好な関係を維持するため、CS向上研修の実施を考えている方も多いのではないでしょうか。自社が抱えている課題を明確にし、社員のCSに関する知識を深めるためには、社員研修会社に依頼することが効率的です。 この記事ではCS向上研修を実施している社員研修会社を紹介します。一定水準のサービスの提供、他社との差別化のためCS向上研修を考えている方は参考にしてください。
もしも今現在、
- どの研修会社が適切かわからない
- 自社のニーズに合った研修内容が不明
- 研修の実績・評判の良い会社を探したい
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の人材育成会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで会社を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
【実績が豊富】CS向上研修に強い社員研修会社2選
株式会社 アイル
参照元:株式会社 アイル
- 最大6つの講座から選択可能
- 1日で完結し1名から受講可能
- ニーズに合わせたカリキュラム選択
株式会社アイルは、アイルキャリアカレッジを運営している会社です。大阪と東京に専門のスクールを構えていて、数多くの社員研修をおこなってきた実績があります。CS向上研修関連では、基礎研修、接遇研修など最大6つの講座があり、自社のニーズに合わせたカリキュラムを選択可能。すべて1日で完結するタイプで、1名から受講できるので便利です。スクール研修だけでなく、オンライン研修にも対応しているため、集合できない場合も学ぶことができ、社員個人のスキルアップに繋がります。
住所:大阪府 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB34F
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
- サービス業に特化した研修
- 3500社約88万人以上の豊富な実績
- 一流講師陣の講座をオンラインで受講可能
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパンは、人財育成、人財評価、海外支援など5つの事業展開をしている会社です。サービス業に特化していて、サービス業ならではの悩みに寄り添い解決してきた実績を豊富に持っています。日本で3500社、約88万人以上の実績を基に、データやノウハウを分析し根拠を持った提案をしています。現場で働くサービススキル向上のための研修講座を開催しており、オンラインサービスなので場所を問わずに一流講師陣から学ぶことが可能です。
住所:東京都 新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル18F
【格安】CS向上研修に強い社員研修会社1選
株式会社 Kサポート
参照元:株式会社 Kサポート
- ニーズに合ったカリキュラムを選択可能
- 1回完結低料金設定
- カスタマイズで最適なカリキュラムを組む
株式会社Kサポートは、社員研修、人材育成に関する事業、人材紹介事業を展開している会社です。CS向上研修に注力していて、ビジネスマナーや接客接遇マナー、クレーム対応の3つのカリキュラムからニーズに合ったものを選べます。どの講座も1回完結型となっていて、少人数開催に対応した低料金設定になっています。希望に合わせて内容のカスタマイズも可能で、自社の課題に向けて最適なカリキュラムを組み合わせることができます。
住所:大阪府 大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店上本町店11F
【丁寧なコミュニケーション】CS向上研修に強い社員研修会社1選
ケイ.イー.シー.株式会社
参照元:ケイ.イー.シー.株式会社
- 主体性や役割を効果的の伸ばすサポート
- 社員研修やコンサルティングの豊富な実績
- 成果につながる研修を提案
ケイ.イー.シー.株式会社は、社員研修、組織開発、コンサルティングを主軸に事業展開している会社です。バランス良い社員研修を心がけていて、主体性、能力、役割を効果的に伸ばすサポートをしています。CS向上研修のほかにも数多くの社員研修、コンサルティングの実績を持っています。接客、接遇マナー研修、クレーム対応研修など、課題に沿ったカリキュラムを選べます。研修内容はオーダーメイドになっているため、十分なヒアリングやリサーチをしたうえで、成果につながる研修プログラムを提案しています。
住所:大阪府 枚方市岡本町4-10
【柔軟な対応】CS向上研修に強い社員研修会社2選
株式会社インソース
参照元:株式会社インソース
- ニーズに合わせたカリキュラムを選択
- 対面もオンラインも可能
- 自由度が高い組み合わせ
株式会社インソースは、CS向上研修を含めさまざまな社員研修を実施している会社です。CS向上研修やCSリーダー研修など、自社のニーズに合わせたカリキュラムを選択可能。 コミュニケーションスキルを向上させて円滑に業務を進め、効果的なプレゼンテーションが可能になります。メンタルヘルスなどの研修もあり、ストレスに対処できるスキルを習得できます。対面またはオンラインかを選べるため、予算に合わせた組み合わせなど自由度が高いです。
住所:東京都 荒川区西日暮里4-19-12 インソース道灌山ビル
株式会社リスキル
参照元:株式会社リスキル
- 人材育成に携わる実績豊富
- 万全な体制で良質な研修を実施
- 料金一律で研修コストを抑えられる
株式会社リスキルは2022年に商号変更し、前社を合わせると35年以上にわたって人材育成に関する事業を展開している会社です。研修の準備時間の削減、運営を標準化、安定した研修運営など、万全な体制で良質な研修を実施しています。研修の一覧を確認でき、アンケート結果をダウンロードして自由に加工できます。接客CS向上研修、ホスピタリティ研修などに対応していて、最適なものを選べます。料金一律をコンセプトにしているので、アレンジやオンライン対応にしても追加料金不要でコスト削減可能です。
住所:東京都 新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル4F
まとめ
CS向上研修を実施している社員研修会社を紹介しました。ニーズに合わせたカスタマイズが可能な会社、一律価格で提供している会社、サービス業に特化した会社などさまざまな特長がありました。 過去の実績はもちろん、講師派遣型、会場参加型、オンライン研修など形式もさまざまです。受講者のレベルや能力、企業が抱えている課題などもそれぞれ違っているはずなので、どこが良いと一概に言うことはできません。自社の課題やニーズを確認したうえで、最適な社員研修会社を選ぶようにしてください。
メーカーのエンジニアや法人営業コンサルタントを経て、大手通信企業にて600名の組織を統括。所属企業の経営戦略や人材育成に携わる。現在はフリーライターとして大手オウンドメディアなどの記事執筆や監修に携わっている。専門分野は金融や人材育成・マネジメント、営業DXなど。

もしも今現在、
- どの研修会社が適切かわからない
- 自社のニーズに合った研修内容が不明
- 研修の実績・評判の良い会社を探したい
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の人材育成会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで会社を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
社員研修の費用・相場に関連する記事
社員研修・人材育成会社に関連する記事
-
2023年10月02日その他研修【企業】コンプライアンス研修の目的は?実施すべきタイミングと方法を解説
-
2023年10月02日その他研修eラーニングを活用したオンラインでのコンプライアンス研修のメリットとは?
-
2023年10月02日その他研修コンプライアンス研修のネタはどうやって探す?効果的な見つけ方を解説
-
2023年10月02日その他研修管理職がコンプライアンス研修を受ける目的を解説!ポイントも紹介
-
2023年09月20日社員研修・人材育成会社オンライン研修とは?メリットとデメリットについて紹介
-
2023年07月05日その他研修チームビルディング研修で使えるおすすめゲーム12選!研修の目的と選ぶポイント …
顧客のCS(Customer Satisfaction)向上は、単なる戦略や方針ではなく、組織全体で取り組むことが重要です。CS向上研修を外部委託する際には、現場で起きている「顧客の声の収集」を徹底し、自社の状況にあった研修プログラムを組んでもらうよう依頼しましょう。
「CS研修をお願いしたい」と漠然と依頼するのではなく、CRMを活用して顧客ニーズを分析したり、現状のスタッフのスキルを分析したりして現状課題を整理しておくことも重要です。
どの研修会社に依頼するか迷った場合は、研修会社が最新のCSトレンドを把握しているか?など細部にわたりチェックしておくことも重要です。
また、最新のテクノロジー(AIやチャットボットなど)を活用した研修や、システム導入支援ができる会社かどうかも判断基準になります。