Movable Typeの種類別費用を徹底解説!メリット・デメリットも紹介

株式会社Writing work
監修者
株式会社Writing work 代表取締役 弥山 大生
最終更新日:2024年03月18日
Movable Typeの種類別費用を徹底解説!メリット・デメリットも紹介
この記事で解決できるお悩み
  • Movable Typeはどれくらいの費用で導入できる?
  • Movable Typeの種類別の費用は?
  • Movable Typeのランニングコストは?

「Movable Typeの導入を検討しているが、どれくらいの費用がかかるかわからない」とお悩みの担当者、必見です。

Movable Typeの導入費用は種類によって異なります。ソフトウェア版は初期費用に99,000円(税込)かかりますが、月額利用料は必要ありません。クラウド版・Movable Type .netは初期費用は必要ないものの、月額費用が必要になるため自社に適した種類の選択が重要です。

この記事では、Movable Typeの種類別費用を解説し、Movable Typeのメリット・デメリットを紹介します。記事を読み終わった頃には、Movable Typeの費用相場を理解して理想のWebサイトを制作できるでしょう。

ホームページ更新・管理にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • サイトをリニューアルしたい
  • 定期的な更新が難しい
  • サイトへの流入が増えない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のWeb制作会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

ホームページ更新・管理に対応できる業者を一覧から探す

Movable Typeのラインナップと違い

pixta_60411395_M

Movable Typeのラインナップは以下のとおりです。

  • ソフトウェア版
  • クラウド版
  • Movable Type.net

ソフトウェア版は、独自プログラムやサーバー内のデータ連携など複雑な操作が可能です。クラウド版は、バージョンアップが自動で行われ、プラグインで機能を追加できます。

Movable Type.netは費用が安く、メンテナンスコストがかかりません。ユーザー登録するだけで使えます。プラグインのインストールはできませんが、標準テーマでさまざまな機能が付属しており、見映えのいいレスポンシブ対応サイトを構築できるでしょう。

Movable Type【ソフトウェア版】の費用

D9YqzAO7pGPF1NK1705647785_1705647795

ソフトウェア版は、別途サーバーを用意してインストールすることで利用可能です。レンタルサーバー代に月額数千円程度、ドメイン取得・維持費に年間数百円〜1万円かかります。プラグインを利用でき、自社に適したカスタマイズが可能です。

費用の種類金額(税込)
初期費用99,000円
月額利用料0円
メンテナンス費用0円

初期費用:99,000円(税込)

初期費用は99,000円(税込)必要です。ライセンス購入費用66,000円と1年間のメンテナンス費用33,000円が含まれます。

月額利用料:0円

月額利用料は0円です。サーバー費用・ドメイン維持費用以外に料金は発生しません。

メンテナンス費用:33,000円(税込)

バージョンアップメンテナンスのため、2年目以降から年間で33,000円必要です。2年目以降のバージョンアップが不要な場合、メンテナンス費用はかかりません。コーポレートサイトを運営する場合は脆弱性対応のため、メンテナンス費用が必要と考えておきましょう。

Movable Type【クラウド版】の費用

OynrSd3jQQJGKV41684729730_1684729754

クラウド版は、月額利用料にサーバー費用が含まれているため、サーバー費用がかかりません。ドメイン取得費・維持費のみ必要です。バージョンアップやサーバーメンテナンスが不要で、プラグインも利用可能です。

プランは30近くあり、自社に適したプランを選択できます。主なプランや利用状況は以下のとおりです。

プラン月額利用料(税込)利用状況特徴
S1i5,500円・社内担当者1名がサイトの更新作業を行うWebサーバーは「Nginx」のみ
S2i8,800円・コンテンツに応じて複数の担当者が更新作業を行うWebサーバーは「Nginx」のみ
S4i20,900円・コンテンツに応じて複数の担当者が更新作業を行う・マルチドメインに対応(最大10ドメインまで)
・PHPプログラムの設置が可能
S450i30,800円・社内担当者だけではなく複数名のライターなどが更新作業を実施・ディスクは50GB
・マルチドメインに対応(最大10ドメインまで)
・PHPプログラムの設置が可能

初期費用:0円

クラウド版を利用する場合、初期費用はかかりません。

月額利用料:5,500円(税込)〜

月額利用料はプランによって異なり「5,500円(税込)〜」です。サーバー費用が含まれているため、別途サーバーを用意する必要がありません。ドメインの取得費・維持費のみ必要です。

メンテナンス費用:0円

メンテナンス費用は、月額利用料に含まれているためかかりません。

Movable Type.netの費用

UlYyOurgYN7UC3L1677037361_1677037374

Movable Type.netは、サーバー不要で利用でき、容量・ユーザー数・搭載機能が異なる6つのプランがあります。契約後のプラン変更も可能です。ドメイン取得費・維持費は必要になります。代表的なプランは以下のとおりです。

プラン初期費用月額利用料(税込)メンテナンス費用
ライト0円2,750円〜0円
スタンダード0円3,750円〜0円
プロ0円8,250円〜0円
アドバンズ0円16,500円〜0円

初期費用:0円

Movable Type.netを利用する場合、初期費用はかかりません。

月額利用料:2,750円(税込)〜

月額利用料はプラン・ユーザー数・機能により変わり、最低料金は2,750円(税込)になります。サーバー費用が含まれているため、ドメイン取得費・維持費のみ必要です。年間一括契約すると利用料の割引があります。

メンテナンス費用:0円

メンテナンス費用は、月額利用料に含まれているためかかりません。バージョンアップやサーバーの保守作業は、サービス提供元のシックス・アパート社が実施するため必要ありません。

Movable Typeの3つのメリット

pixta_95126661_M

Movable Typeのメリットは、次の3つです。

  • 商用パッケージ型CMSとして国内シェアが高い
  • サポート体制が充実している
  • サーバーダウンの可能性が低い

Movable Typeは、サポート体制が充実しており国内企業から人気が高いです。商用パッケージ型のCMSのなかでは国内シェアを占め、他社を寄せ付けない勢いがあります。

商用パッケージ型CMSとして国内シェアが高い

Movable Typeは商用パッケージ型CMSとして、全国シェアの83.9%を占めており、2015年から7年連続No.1を獲得しています。導入実績は国内のさまざまな企業・組織などで、50,000件超えを誇っています。

「低価格で導入できる」「高いセキュリティ体制」「大規模運用に適している」など、企業向けのCMSとして人気が高いです。

参照:Movable Type(2015〜2021年度実績)|six apart

サポート体制が充実している

Movable Typeはサポート体制が充実しています。CMSは簡単にWebサイトを構築できますが、どうしても操作がわからないこともあるでしょう。Movable Typeはすべてのシリーズにテクニカルサポートがついているため、いつでも相談できます。

全世界で高シェアを誇るWordPressには、テクニカルサポートがありません。基本的な説明は英語表記が多いため慣れない方には難しいでしょう。Movable Typeは日本語でサポートしてくれるため、CMSに不慣れでも安心して利用できます。

サーバーダウンの可能性が低い

Movable Typeは、サーバーダウンの可能性が低いです。動的サイトだけではなく、静的サイトの生成に対応しており、アクセスが集中しても負荷を抑えられるためです。

静的サイトとは、ユーザーの環境に関係なく毎回同じものを表示する仕組みを指します。最低限の処理で済むため、表示速度も速くサーバーの負荷も抑えられるでしょう。

Webサイトはデバイス上に表示されなければ、誰も閲覧できません。サーバーダウンすると情報を届けられなくなるため、アクセス状況の安定性は重要になります。

Movable Typeの4つのデメリット

pixta_95126662_M

Movable Typeのデメリットは次の4つです。

  • 商用利用の費用が高い
  • プラグインの種類が少ない
  • 情報量が少ない
  • セキュリティ対策面で不安がある

企業向けCMSとして人気のあるMovable typeですが、メリットだけではなくデメリットもあります。デメリットを把握したうえで、導入を検討しましょう。

商用利用の費用が高い

Movable Typeは商用利用の場合はコストがかかるため、無料で利用できるWordPressに比べると費用が高いです。ソフトウェア版で初期費用10万円程度、クラウド版でも月額5,000円程度のコストが発生します。

商用利用できるCMSの場合、ほとんどのサービスが有料です。クラウド版であれば月額5,000円程度で利用できるため、ほかの有料サービスと比べると高額にはなりません。無料ではないものの、低コストでサイト運営する際におすすめのサービスです。

プラグインの種類が少ない

Movable Typeは、WordPressと比べるとプラグインの種類が少ないです。プラグインとは、必要に応じてカスタマイズできる拡張機能を指します。Webサイトの更新や運用を効率よく進めるための重要なアイテムです。

WordPressと同じ感覚でWebサイトを構築すると物足りなさを感じるでしょう。プラグインが少ないから、基本的な機能が劣っているわけではありません。

情報量が少ない

Movable Typeは、WordPressに比べると情報が少ないです。Web上にもMovable Typeのノウハウを公開している記事は多くはありません。独学で使い方をマスターすることは難しいでしょう。

WordPressはテクニカルサポートがないため、独学で情報を得るしかありません。 Movable Typeはサポート体制が整備されているため、Web上で情報を得る必要がありません。

セキュリティ対策面で不安がある

Movable Typeは脆弱性に関する情報が公開されていて、セキュリティ対策面で不安があるといえます。脆弱性とは、ソフトウェアにおいて、プログラムの不具合や設計上のミスが原因で発生した情報セキュリティ上の欠陥のことです。

Movable Typeを運営するシックス・アパートが2022年8月に情報を公開した様子が報告されています。

2022年8月24日、シックス・アパート株式会社はMovable TypeのXMLRPC APIのコマンドインジェクションの脆弱性に関する情報を公開しました。本脆弱性が悪用されると、該当する製品が動作するシステムに細工したメッセージを送信されることで、任意のPerlスクリプトや任意のOSコマンドを実行される可能性があります。

引用:Movable TypeのXMLRPC APIの脆弱性に関する注意喚起|JPCERT

シックス・アパートは、早急なアップデートを促しています。2022年9月2日にも脆弱性が確認されており、Movable Typeのセキュリティ対策面は気になるところです。セキュリティ上の修正によるアップデート情報がある場合は、すぐに対応しましょう。

まとめ

Movable Typeには、ソフトウェア版・クラウド版・Movable Type.netの3つのラインナップがあります。初期費用・月額利用料・メンテナンス費用や使える機能に差があるため、自社に適したものを選びましょう。

Movable Typeのメリットは、国内シェアが高い・サポート体制の充実・サーバーダウンが起こりにくい点が挙げられます。デメリットは、商用利用の費用が高い・プラグインの種類が少ない・情報量が少ない点です。

比較ビズでは、多数のシステム開発会社のなかから気になる業者を無料で比較できます。Webサイトの制作を検討している方は、ぜひ比較ビズを利用してください。

監修者のコメント
株式会社Writing work
代表取締役 弥山 大生

株式会社Writing work代表取締役。1986年熊本県荒尾市出身。文章能力検定準2級・相続診断士。結婚式場やBarでのマネジメント業務や印刷会社での営業アシスタントなどを経て、独立後は楽器カホン製作兼Webライターとして就活・転職記事や相続関連記事を月に50本程手掛ける。現在では数十名のライターやディレクター、クリエイターと共にメディア関連事業やWebコンサルティング、商品の製造・販売などを行っている。

MovableTypeは手軽にサイトやブログを運営管理できるCMSです。簡単な操作で幅広いユーザーに支持されています。また、ライセンスも4パターンあり、簡単なサイト制作においては無償のライセンスで対応可能です。運用環境もソフトウエア購入タイプやクラウド環境で運用するタイプなど、自身の環境に合ったものを選べます。

しかし、集客の面においては、運営方針やコンテンツの内容などをしっかりと検討して作成する必要があります。作成するサイトの目的によっては、Webデザインやマーケティングなどの専門知識も必要です。制作会社の中にはMovableTypeでの制作に強い会社もあるため、、必要に応じてサービスの利用を検討しましょう。
比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

ホームページ更新・管理にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • サイトをリニューアルしたい
  • 定期的な更新が難しい
  • サイトへの流入が増えない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のWeb制作会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

ホームページ更新・管理に対応できる業者を一覧から探す