女性向けデザインのテイスト例7つ紹介!作成のポイントと注意点も

SUGI WORK
監修者
SUGI WORK 代表 杉山茂幸
最終更新日:2023年05月10日
女性向けデザインのテイスト例7つ紹介!作成のポイントと注意点も
この記事で解決できるお悩み
  • 女性をターゲットにしたWEBサイトの事例は?
  • 女性向けのWEBデザインに必要なポイントは?
  • 流行りのデザインテイストがどのようなものかわからない…

「女性向けの商品ページやWEBサイトを作成したいが、いいデザインが思い浮かばない…」という方必見! この記事では女性向けデザインの作成ポイントを解説します。

最後まで読めばWEBデザインに必要なおおまかな手順や、商材と相性のいいデザインの傾向がわかります。

実際に公開されているWEBデザインも紹介するため、他社事例について詳しく知りたい方もぜひ読んでみてください。

ホームページ制作にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの制作会社に依頼したらいいかわからない
  • 実績豊富な会社に依頼したい
  • 名刺代わりにホームページがほしい

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のWeb制作会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

ホームページ制作・デザインに対応できる業者を一覧から探す

女性向けデザインを作るためには

pixta_77411651_M

「女性向けデザイン」の定義は広く、一概に傾向をくくることはできません。個人が好むテイストは画一ではなく「女性」というだけでターゲットを限定するのは不可能だからです。

女性向けデザインを作るためには、数あるデザインテイストの中から系統を絞って全体をまとめ上げる必要があります。

女性向けのデザインといえば、花柄やピンクなどキュートなデザインをイメージするでしょう。花柄にもさまざまなテイストがあり、ピンクにも多様な種類があります。

「女性向け」デザインを作るために最も大切なことは「女性向け」といわれるテイストの中から最適な1つを選ぶことです。

女性向けデザインのテイストの例7選

「女性」という言葉から連想されるデザインは、細分化していくと複数のテイストに分類されます。闇雲なイメージでデザインを作成することで、ターゲットが曖昧になり集客につながりません。

女性向けデザインを作成するためには、まずは以下の7つのテイストの例から方向性を絞るのがおすすめです。

  1. かわいらしいポップデザイン
  2. ファンシーデザイン
  3. モノトーンデザイン
  4. レトロデザイン
  5. 手書きシンプルデザイン
  6. 華やかエレガントデザイン
  7. ナチュラルデザイン

かわいらしいポップデザイン

b5e19d0a1f1249ee38419163c88adfd4

参照:FANTA

女性向けデザインの代表例ともいえるのが「かわいらしいポップデザイン」です。かわいらしさを表現するために、比較的色味のはっきりとした色調を中心とした元気なイメージが重要です。

ビビッドカラーが中心になりますが、青や紫を避けて暖色を中心にするとまとまりがよくなります。

文字を記載する場合は明朝やゴシックのようなシリアスなイメージの字体は避けましょう。代わりに丸みの強い文字を使用することで、世界観を統一できポップさが伝わります。

デコレーションには水玉やスイーツを取り入れ、コミックのようなポップさを追加します。カラフルな背景にすることでよりページ全体の印象が強まります。ターゲットは元気で明るい女の子です。

ファンシーデザイン

a7badc262e85fe348073ad5c0480a345

参照:TAKAMI BRIDAL

ファンシーデザインを作るためには、暖色を中心としたパステルカラーやペールトーンを使用します。黒を避けて優しく繊細な色味でページ全体をまとめるのがコツです。文字を載せる場合は太字を避け、華奢でエレガントな印象の文字を用います。

ファンシーデザインでは花柄やレース柄などを中心に装飾します。白い木目やリボンなども有効で、ヨーロッパのプリンセスが暮らす部屋をイメージするとよいでしょう。ファンシーデザインにおいては花やリボンの実写素材もマッチします。

モノトーンデザイン

413ba4c765e49f5da41b602e039f4a99

参照:hair make ONE

モノトーンも女性向けデザインとして人気があります。モノトーンはシンプルなイメージ以外にも、装飾によりかわいさとクールさを両立できるテイストです。

モノトーンデザインでは基本的に白と黒の2色のみでデザインを構成します。デコレーションはレースや植物柄などを取り入れると、上品で大人な雰囲気になります。ラインを手書き風に統一すると、よりナチュラルなテイストになります。

アンティークデザイン

1d7ee59c611b57c5b65ea602215fdbe8

参照:Lloyd's Antiques

アンティークデザインはエレガントとナチュラルを兼ね備えたデザインです。年代物の時計やティーカップなど、時代を感じさせる素材で装飾すると雰囲気が出ます。

アンティーク調でまとめつつ、花や植物を適度に取りいれることで落ち着きのあるかわいらしいテイストになります。

アンティークデザインでは、暗めのニュアンスカラーを積極的に取り入れましょう。茶色や濃い緑などの色彩を含むと、時間による物質の経年変化のようなイメージが伝えられます。白を使う場合は、アイボリーやオフホワイトで代用すると全体が馴染みやすくなります。

手書きシンプルデザイン

8c4b0f698cb610405cb6cb4dde0688bb

参照:WHITEHOUSE Beauty salon

手書きシンプルデザインは、実写素材やグラフィック素材を避け、手書きを中心とした装飾を用いるデザインです。手書きの良さは、親しみやすくかわいらしい印象を与えられることです。

白背景に黒ラインで手書きイラストを描けば、落ち着いたイメージに仕上がります。差し色としてビビッドカラーを一色そこに加えるのもおしゃれさがアップします。

背景白×ライン黒以外にもさまざまな組み合わせができますが、背景は無地が無難です。手書きデザインを作成する際は、文字もなるべく手書きで統一しましょう。

華やかエレガントデザイン

bf5828412d6c42e4529bda4964dac5aa

参照:ecru sose

華やかエレガントデザインでは、花柄やレース柄などファンシーデザインに近い素材を使用します。

ファンシーデザインとの違いは、パステルカラー以外にバーガンディや黒など強い色彩を含むことができる点です。ファンシーデザインがプリンセスのイメージであれば、エレガントは大人の貴族女性のようなイメージです。

欧州の古典的なレースデザインを基調とし、華やかな装飾を施しますが、必要に応じて余白を加えることも大切です。字体はやや堅い形式的なものを用いることで、権威ある堂々とした印象を与えられます。

ナチュラルデザイン

fa3e113c3fa752b9216d63b66df5d481

参照:ORIGAMI

ナチュラルデザインを作成するためには、自然に関する素材を多く取り入れます。草木や花の他に、動物やキノコなどを入れて森の中にいるような世界観を作ります。

自然の素材以外にも、麻や綿のレースを使うのもおすすめです。シルクのような光沢感があるレース素材はNGです。

ナチュラルデザインは和やかで素朴な親しみやすい雰囲気が特徴です。白黒以外の色味は緑や茶色を中心にするとまとまりがよくなります。アンティークデザインよりは明るい色調がおすすめで、暖色系のパステルカラーも相性がよいです。

女性向けデザインのポイント

pixta_84600226_M

女性の目を引くデザインを作るためには、テイストの方向性を決める他にも、次のようなポイントがあります。

  • 丸みを帯びたデザインを取り入れる
  • 全体的に統一感のあるデザインを心がける
  • ターゲットを絞る
  • 流行しているテイストを意識する
  • テイストから配色の方向性を決める

丸みを帯びたデザインを取り入れる

丸い雰囲気のデザインは女性に好かれる傾向があります。フチや枠をデザイン上に追加するときは、四角よりも丸を基調にするのがおすすめです。角にカーブをかけるだけでも、かわいらしく優しい雰囲気になります。

エレガントデザインやアンティークデザインを中心にする場合は、丸みを帯びた形状がマッチしないことがあります。テイストの世界観にあわせて素材を選び、女性向けだからといって「かわいらしさ」だけにこだわらない姿勢も大切です。

全体的に統一感のあるデザインを心がける

テイストの方向性を決めたら、統一感を大切にしましょう。「女性らしいデザインだから」という理由でさまざまなテイストを混ぜてしまうと、まとまりがなく見栄えが落ちてしまいます。

「女性向け」という言葉に縛られず、テイストを照準にしてデザインを決めていく必要があります。

たとえば、ナチュラルデザインで方向性を決めたにもかかわらず、ポップな字体を多用すると全体のバランスが崩れてしまいます。結果、ナチュラルが好きなターゲットもポップが好きなターゲットも離脱する可能性があります。

ターゲットを絞る

デザインの方向性はターゲットにより決定します。「女性」というだけではターゲットを絞ったことにはなりません。商材を販売したいターゲットからデザインイメージを決めていきます。

大体の方向性が見えてきたら、さらに具体的な性質を設定します。「〇〇なジャンルに関心を持つ女性」「〇〇系統のブランドを好む女性」など、人物像を想定してターゲットを決めます。

デザインはあくまで商材の傾向をベースにして設定されます。商材の傾向とデザインが乖離してはいけません。

流行しているテイストを意識する

各テイストのなかには、現在流行している素材や色調の傾向があることを理解しましょう。流行から遅れたデザインを導入すると、古っぽい印象を与えてしまいます。商材購入につながる確率を高めるためには、流行りのデザインをwebサイトに反映する必要があります。

テイストから配色の方向性を決める

配色はwebサイトの印象を決める大きな要素の1つです。色を組み合わせる際には、テイストのイメージを大切にしましょう。「女性向け」だからといって、ピンクを中心とした暖色ばかりを選ぶのではなく、あくまでもデザインテイストの方向性を守ることが重要です。

モノトーンデザインでは、白と黒を基調としますが、差し色に赤や黄色などの原色を入れると全体がおしゃれな印象になります。あえて原色を多く使い、元気で活発な配色を意識します。

反対にアンティークやエレガントなどのポップすぎる原色は避け、ニュアンスカラーを中心にしましょう。

女性向けデザインを作る際の注意点

pixta_92843235_M

女性向けデザインを作る際には、以下の点に注意しましょう。

  • 商材との相性を大切にする
  • ターゲットの傾向をつかむ
  • 複数のテイストを混ぜない

商材との相性を大切にする

取り扱う商材とデザインの相性は、女性向けデザインを決める過程の中で常に念頭におくべきポイントです。

コンバージョンを目指す商材の系統と、webサイトのデザイン系統はマッチしている必要があります。ユーザーのwebサイト滞在時間は、デザインが自分の好みに適しているかにより影響を受けます。

たとえば、旅行系の商材を扱うwebサイトであれば、エレガントデザインよりはポップや手書きなど活発なイメージが好まれます。美容や脱毛のように清潔感が大切なサービスを紹介する場合、ナチュラルテイストは最適とはいえません。

このようなミスマッチに注意しながら明確にデザインを絞ることで、webサイトのコンバージョン率向上につながります。

ターゲットの傾向をつかむ

コンバージョンにつながるデザインを作るためには、メインで狙うターゲットの傾向からテイストを決めましょう。

たとえば、商材が「勉強道具」だとします。商材を必要とするのは、勉強に力を入れている女子学生となります。ターゲットは勉強を通して「手書き」文化に親しんでいる可能性が高く、手書きデザインであれば親近感をもってもらえます。

ターゲットの傾向は、インスタグラムを中心としたSNSにおける情報収集でつかむことができます。

複数のテイストを混ぜない

女性向けデザインを作るためには、選んだテイストを守り続けるのが大切です。大きく「女性向け」とくくられていても、実際は必要な配色、字体、素材などすべてにおいて特徴が異なります。複数のテイストを混ぜてしまうと統一感がなくなり、おしゃれさが失われてしまいます。

一度テイストを決めたらそのデザインルールを順守し、他の要素を混ぜないように注意しましょう。そのためにも、デザインを決める前段階のターゲット分析が非常に大切になります。

まとめ

女性向けデザインは種類が豊富にあり、個人の好みは十人十色なため万人に評価されるものを作ることはできません。ターゲットを絞り狙いにあわせたテイストでデザインを構築することで、コンバージョン率が高まるwebサイトが出来上がります。

webサイトのデザインの方向性を決めるのは容易ではなく、デザインのプロに依頼して方向性を決めながら進めるのがおすすめです。

比較ビズでは、デザインに精通した複数のwebサイト制作会社から一括で無料見積もりをとることができます。条件を比較して選べるため、最適な業者に依頼が可能です。お気軽にご相談ください。

監修者のコメント
SUGI WORK
代表 杉山茂幸

山形県出身。埼玉県越谷市と山形県上山市の2拠点で活動中のフリーランス。開業5年目でSUGI WORK代表。国内・海外法人から行政案件まで経験。WEB制作をはじめ、デザイナー・エンジニア・出張撮影・ドローン空撮・取材・自社メディア運営など幅広い分野で活動中。中小企業の課題解決が得意。

女性向けのWEBデザインについてまとめてみました。基本的にこのページで紹介した点を意識してデザインを制作すれば女性ウケを狙うという点ではブレなく作れるのではないかと思います。

ただ1点注意したいのは、訴求する相手が女性であっても「年齢」「世代」をしっかり意識することが大切です。例えばいまの20代は文字よりもイラストや図解されたものを好みます。30代や40代などの女性は人生経験も豊富になることから、しっかり文字を読む方が多い傾向にあります。

これは私の事例ですが、自分で運営しているサイトでは40代以降の世代はしっかり最後まで読んで頂いていることがデータとして分かっています。ただ女性ウケしそうなデザインやレイアウトを採用するだけでなく、年齢や世代も意識してみてはいかがでしょうか。

比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

ホームページ制作にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの制作会社に依頼したらいいかわからない
  • 実績豊富な会社に依頼したい
  • 名刺代わりにホームページがほしい

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のWeb制作会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

ホームページ制作・デザインに対応できる業者を一覧から探す