ウーバーイーツで確定申告すると会社にバレる?確定申告が必要な条件とやり方を解説

税理士
監修者
税理士 佐藤 憲亮
最終更新日:2023年12月06日
ウーバーイーツで確定申告すると会社にバレる?確定申告が必要な条件とやり方を解説
この記事で解決できるお悩み
  • ウーバーイーツの副業は会社にバレる?
  • ウーバーイーツで確定申告をする条件は?
  • ウーバーイーツの所得を確定申告をする方法は?

ウーバーイーツを副業として収入を得ている人は確定申告をしなければなりません。ウーバーイーツの副業が会社にバレないためには、住民税の納税を普通徴収にして確定申告をしましょう。

当記事では、ウーバーイーツの副業をしている人に向けて、会社にバレない確定申告の方法を解説します。確定申告をしなければならない条件も解説しているため、参考にしてください。

記事を読み終わった頃には、安心してウーバーイーツで副業を続けられるイメージができるでしょう。

確定申告の依頼にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 信頼できる税理士に依頼したい
  • 自身の状況に合わせた税務アドバイスがほしい
  • 税理士の費用相場がわからない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

確定申告に対応できる業者を一覧から探す

ウーバーイーツによる所得は原則確定申告が必要

ウーバー 自転車

日本では、所得を得ているすべての人に納税の義務があるため、ウーバーイーツによる所得は原則確定申告が必要です。

ウーバーイーツを運営しているウーバー社と配達員の間には雇用契約ではなく、業務委託の契約が結ばれています。会社が年末に実施している確定申告とは別に、ウーバーイーツでの所得を計算して確定申告をしましょう。

ウーバーイーツで確定申告が必要な条件

ウーバーイーツで確定申告が必要な条件は、以下のとおりです。

  1. 副業でウーバーイーツの所得が20万円以上の場合
  2. 本業でウーバーイーツの所得が48万円以上の場合
  3. 専業主婦がウーバーイーツで48万円以上の所得を得た場合
  4. 学生がウーバーイーツで48万円以上の所得を得た場合

所得とは、収入から経費を引いた額になります。ウーバーイーツが副業か本業かによって、条件が変わる点に注意しましょう。

1. 副業でウーバーイーツの所得が20万円以上の場合

副業でウーバーイーツの所得が20万円以上の場合は確定申告が必要です。たとえば、収入が25万円で経費が10万円の場合、所得が15万円となり20万円以上ではないため対象外です。

ウーバーイーツ以外にも副業をしている人は、ほかの副業もあわせた金額で20万円が基準になります。

2. 本業でウーバーイーツの所得が48万円以上の場合

ウーバーイーツを本業にしている人は、所得が48万円以上の場合に確定申告が必要です。ウーバーイーツが本業の場合は、所得を「事業所得」として確定申告を行いましょう。

会社に所属していない個人事業主やフリーランスの人は、ウーバーイーツが本業の扱いになるため48万円が基準になります。

3. 専業主婦がウーバーイーツで48万円以上の所得を得た場合

専業主婦の人がウーバーイーツで収入を得た場合は、確定申告の対象になります。専業主婦の方が確定申告をしなければならない必要な条件は、収入から必要経費を差し引いた所得金額が48万円以上の場合です。

パートをしている主婦の場合は、ウーバーイーツの収入が副業として扱われるため20万円以上が条件になります。

4. 学生がウーバーイーツで48万円以上の所得を得た場合

学生がウーバーイーツで48万円以上の所得を得た場合は、確定申告をしなければなりません。ウーバーイーツ以外にアルバイトをしている学生は、20万円以上が条件になります。

確定申告には白色申告と青色申告の2種類の方法がある

青色申告

確定申告には、白色申告と青色申告の2種類の方法があります。白色申告は、確定申告が容易にできるメリットがあり、青色申告には節税効果を得られる点がメリットです。

それぞれの確定申告に対しておすすめの人を紹介します。

白色申告による確定申告がおすすめの人

白色申告による確定申告は、必要な書類が少なく容易にできるメリットがあります。ウーバーイーツでの所得が少なく、確定申告の手間を削減したい人におすすめです。

白色申告の場合も取引実績の記帳が必要ですが、複式簿記ではなく単式簿記での記帳が認められています。単式簿記は、取引の内容を1行で表現する記帳方法で、複式簿記は借方と貸方に勘定科目ごとに取引を記帳する方法です。

単式簿記は記帳が簡単で、入金と出金の具体的な内容や取引先・取引年月日が記帳されていれば問題ないでしょう。

青色申告による確定申告がおすすめの人

青色申告は複式簿記で記帳する必要があり、主要簿となる「仕訳帳」と「総勘定元帳」が必要になります。補助簿として「売掛帳」「買掛帳」など提出する書類が多いですが、最大65万円控除を受けることができ節税効果が高いです。

ウーバーイーツを本業としており、所得が多い人は青色申告での確定申告がおすすめです。青色申告は3年間の赤字を繰り越せるため、所得がマイナスの人も青色申告の方が節税につながるでしょう。

青色申告は事前に開業届と青色申告承認申請の提出が必要

青色申告による確定申告をする場合は、事前に「開業届」と「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に提出しなければなりません。青色申告の対象となる年の3月15日まで、または事業開始日から2カ月以内に管轄の税務署へ提出しましょう。

確定申告に必要な書類

確定申告書は、白色申告・青色申告共に必要な書類です。加えて、白色申告の場合は収支内訳書・青色申告の場合は青色申告決算書が必要になります。

確定申告の詳しい情報は、国税庁のサイトを参考にしてください。

1. 確定申告書(白色・青色共通)

白色申告と青色申告に共通で必要な書類が「確定申告書」です。2022年分の確定申告から確定申告書Bに書式が統一され、書類のタイトルもA、Bの表記がなくなりました。

確定申告書は2ページ構成で、第一表にはウーバーイーツで得た収入や所得控除などの情報を記入します。第二表には、源泉徴収・所得の内訳・住民税・事業税に関する情報などを記入しましょう。

確定申告書とあわせて、以下の書類が必要になります。

  • 本人確認書類
  • マイナンバー
  • 副業の場合:本業の源泉徴収票
  • 生命保険料控除や医療費控除・寄付金控除を受ける場合:その資料や証明書

2. 収支内訳書(白色の場合)

白色申告の場合「収支内訳書」を作成します。収支内訳書には、収入の項目として売上やその他の収入を記載し、支出の項目には経費や費用の記載をします。

収支内訳書を作成するためには、ウーバーイーツの活動で発生した収入と支出の取引を日々記録しておく必要があるでしょう。

3. 青色申告決算書(青色の場合)

青色申告の場合は「青色申告決算書」を作成します。ウーバーイーツの活動における収入と支出を複式簿記にて記録しておきましょう。

青色申告決算書は全部で4ページあり、1ページから3ページまでが損益計算書です。売上原価・経費内訳・減価償却費・地代家賃の取引を記入しましょう。

青色申告決算書の4ページ目は貸借対照表です。資本・資産・負債に関して、確定申告をする年の期首と期末の情報を記入しましょう。

確定申告方法

確定申告の方法は、以下のとおりです。

  1. 源泉徴収票をもとに確定申告書を作成する
  2. 税務署に提出・郵送・e-Taxで申請する

ウーバーイーツが副業の方は、本業で発行される源泉徴収票を大切に保管しておきましょう。

1. 源泉徴収票をもとに確定申告書を作成する

ウーバーイーツでの所得が副業の場合、年末に勤めている会社から源泉徴収票をもらいます。確定申告書には、源泉徴収票に書かれている内容を転記しましょう。

ウーバーイーツでの所得は、パートナーダッシュボードから収入やUberサービス手数料などに関する明細書を参考にして、確定申告書を作成します。

WEBで作成する場合は確定申告書等作成コーナーが便利です。

2. 税務署に提出・郵送・e-Taxで申請する

作成した確定申告書は、税務署に持参するか郵送しましょう。WEB上で作成した場合は、e-Taxでの申請が便利です。

確定申告書とあわせて、本業の源泉徴収票・各種控除証明書・本人確認書類・副業分の収入と経費のわかる書類を添付します。雑所得の場合は収支内訳書が必須ではありませんが、事業所得であれば収支内訳書を忘れないように添付しましょう。

ウーバーイーツでの副業が会社にバレない方法

ウーバーイーツの副業が会社にバレるのは、住民税が昨年よりも不自然に増加したときです。

ウーバーイーツで得た所得を確定申告すると、所得税と住民税を納めなければなりません。確定申告をすると地方自治体に所得のデータが送られて、所得の金額を元に住民税が決まります。

会社員は住民税を給与からの天引きで納付(特別徴収)しているため、ウーバーイーツの所得分も加算されると副業がバレやすくなります。

会社にバレないためには、会社から住民税を納めるのではなく普通徴収で自ら支払うようにしましょう。確定申告書の「住民税に関する事項」で「自分で納付」を選ぶことで、給与からの天引きで納付されることが防げます。

ウーバーイーツで計上できる経費

電卓!

ウーバーイーツで節税するためには、確定申告時に計上できる経費を把握しておきます。経費は、ウーバーイーツの業務に関係する項目しか計上できません。

ウーバーイーツで働く方が計上できる経費は、以下のものがあります。

仕訳項目 経費例
消耗品費、減価償却費 自転車・バイクの購入費
貸借料 自転車・バイクのレンタル費
備品消耗品費 ヘルメットやライトなどの耐用年数1年未満または購入費10万円未満の備品
旅費交通費 自転車の修理代・バイクのガソリン代
地代家賃 駐輪場代
車両費 車両保険
消耗品費、通信費 スマートフォンの購入、通信費用
消耗品費 配達用のバック

自転車・バイクは10万円未満の場合は消耗品になり、10万円以上の場合は減価償却費になります。

ウーバーイーツでは家事按分に注意

経費計上できる項目の中でもプライベートと兼用している項目は、家事按分をしなければなりません。たとえば、自転車はウーバーイーツの業務以外でも利用するため、全額を経費計上できません。家事按分とは、ウーバーイーツで利用した費用とプライベートの費用をわける方法です。

白色申告の家事按分には「業務の割合が50%を超える経費」しか計上できないことに注意が必要です。たとえば、購入したスマートフォンと通信費の60%がプライベート利用、40%がウーバーイーツで利用と家事按分して計上ができません。

青色申告での確定申告であれば、家事按分が50%以下であっても「合理的に事業相当額を区分」できていれば、経費として計上できます。

まとめ

ウーバーイーツを本業としているか、副業としているかによって確定申告の条件が変わります。青色申告と白色申告にはそれぞれメリットがあり、所得の金額や手間などを考えて確定申告の方法を選択しましょう。会社にバレないためには、住民税を普通徴収で納める点に注意が必要です。

「比較ビズ」では、ウーバーイーツの確定申告や経費計上に詳しい税理士を簡単に探すことができ、比較して相談できます。ウーバーイーツの確定申告に不安がある人は、ぜひ利用してください。

監修者のコメント
税理士
佐藤 憲亮

京都市出身。 医療系特化事務所、税理士法人の社員税理士(役員)を経て、気軽に相談できる専門家として税務顧問業務をメインに活動。実務で得た知識や経験を活かし、税務記事や税務論文の執筆、ブログの運営をしている書くことが好きな税理士。大学卒業後、税理士事務所で14年の実務経験を積みながら、大学院で税法を学ぶ。2020年に税理士登録。2023年6月に京都市中京区にて独立。また、顧客企業の利益最大化を実現するため、バックオフィスの効率化や改善に力を入れており、経理代行及びコンサルの事業会社を設立。経理、財務、税務の支援を得意としている。

ウーバーイーツの配達員をしたことにより得た所得は、 全てが自動的に事業所得になるのではなく、所得者の状況、取引内容により、事業所得にあたるのか、雑所得にあたるのかの判断が必要です。

一般的には取引が事業的な規模で行われているのかにより判断を行いますが、その事業的規模であるかどうかの判断は、複数の観点から総合的に行う必要があります。なお、総合的な判断を行う際は、下記項目を検討していく必要があり、これらをご自身の取引に当てはめて検討してみましょう。

・反復・継続・独立して行っているか
・有償性があるのか
・自己の計算と危険において行っているか
・その収入で生活をしているか等の生活状況
・社会通念上、事業として認識されているか
・帳簿書類などを適正に作成、保存しているか

細かい論点は他にもありますが、まずはこれらを用いて総合的に判断します。事業所得となる場合は青色申告等の特典を受けることができますが、副業的な小規模なものと判断できる場合は、雑所得として申告することになりますのでご注意ください。
比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

確定申告の依頼にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 信頼できる税理士に依頼したい
  • 自身の状況に合わせた税務アドバイスがほしい
  • 税理士の費用相場がわからない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

確定申告に対応できる業者を一覧から探す

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら