大阪府でおすすめの社労士30社まとめ【厳選】
本記事では大阪府で豊富な実績のある社労士事務所や柔軟な対応力を発揮できる事務所など、おすすめの社労士事務所を複数社まとめて掲載しています。大阪府には人事労務に強い社労士事務所、助成金診断から助成金申請までワンストップ対応の事務所、従業員が働きやすい職場環境づくりをサポートする事務所まで、多彩なタイプがあります。 従業員が働きやすい職場環境を作るには、社内で改善すべき箇所や課題点を洗い出し、信頼のおける社労士に1日も早く相談して、最善策を実行することが重要となります。無料相談や無料見積もりを活用して、自社のニーズに見合う社労士事務所を上手に選びましょう。
もしも今現在、
- 社会保険労務士の選び方がわからない
- 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
- 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
社労士事務所の選び方
社労士事務所を選ぶ際は以下の3つの観点で選ぶようにしましょう。
- 経験:労務管理や社会保険手続きなどの経験値を確認
- 専門性:就業規則の作成や助成金制度に精通しているか確認
- 対応力:企業の業務に応じて適切な労働制度を実施できるか確認
社労士事務所の費用相場
社労士事務所の費用相場は、依頼する業務の内容と規模で変わるのが一般的です。社労士の業務別の費用相場は以下のとおりです。
依頼内容 | 費用相場 |
---|---|
就業規則作成 | 50,000〜150,000円 |
就業規則修正 | 20,000〜30,000円 |
諸規定作成 | 30,000〜50,000円 |
各種保険関係の書類 | 1つあたり5,000〜10,000円 |
助成金の申請 | 着手金0円・報酬金20%〜 |
社労士の顧問料の費用相場(月額)は以下のとおりで、会社の規模に応じて変わります。
人員数 | 費用相場(月額) |
---|---|
4人以下 | 10,000円〜15,000円 |
5〜9人 | 15,000円〜20,000円 |
10〜19人 | 25,000円〜30,000円 |
20〜29人 | 35,000円〜40,000円 |
30人〜 | 40,000円以上 |
複数の社労士事務所から見積もりを取ることがおすすめです。
【豊富な実績】大阪府でおすすめの社労士6選
社会保険労務士法人 Real & Cloud
- 勤怠システム構築から給与計算や諸手続まで一貫体制
- 丁寧なコンサルティングで経営にまつわる多様な問題を解決
- 企業の状況から取得可能な助成金を提案
大阪市阿倍野区に本拠地を置く社会保険労務士法人 Real & Cloudの代表者は、社労士・弁護士・税理士・行政書士の資格を保有しています。長年の実務経験と知見を基にコンサルティング重視で、企業における多様な問題解決に向けて全力支援します。企業の経営発展と繁栄のためのビジネスパートナーとしての役割を担い、アドバイザー契約を締結する大手企業も増えてきました。
住所:大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 アベノハルカス32F
池田昌平社会保険労務士事務所
参照元:池田昌平社会保険労務士事務所
- SRP認証を取得済み
- 接客業界や小売業界向けの人事労務問題に精通
- 初めての方でも依頼しやすいリーズナブルな料金体系
大阪市北区の池田昌平社会保険労務士事務所では、各種保険手続き・就業規則作成と見直し・給与計算代行業務を主軸としています。事務所代表者は10年以上に渡り、販売員やマネージャー業務を担当してきた経験を活かし、小売業・接客業関連の人事労務問題に精通していて、相談事例や解決実績も豊富です。当事務所では個人情報を適切に取り扱っている証として、SRP認証を取得済みです。
住所:大阪府 大阪市北区芝田-8-11共栄ビル3F
社会保険労務士法人トップ労務マネジメント(TFPグループ)
参照元:社会保険労務士法人トップ労務マネジメント(TFPグループ)
- JR大阪駅から徒歩数分・良好な交通アクセス
- 助成金申請に関する支援実績多数
- 働き方改革や助成金活用セミナーを開催
TFPグループの社会保険労務士法人トップ労務マネジメントでは、大阪駅前助成金サポートセンターのウェブサイトを運営しています。大阪駅前のオフィスを本拠地として、社労士と税理士がタッグを組み、事業経営に関わる多様な課題をスムーズに解決できるよう全力サポートします。働き方改革・助成金申請・人事評価制度導入を主軸とする一方で、助成金活用や人材育成に関するセミナーも精力的に開催しています。
住所:大阪府 大阪市北区梅田1-11-441111大阪駅前第4ビル11F
おそど社会保険労務士事務所
参照元:おそど社会保険労務士事務所
- 人事労務に関する相談実績が豊富
- 代表者は特定社会保険労務士の資格を保有
- モットーは「人と企業の未来を支える社労士事務所」
大阪市北区梅田のおそど社会保険労務士事務所の所長は、特定社会保険労務士の資格を保有しています。人材教育・退職・解雇問題などの人事労務のエキスパートとして、個別労働紛争に関わる代理人としての業務を行うことも可能です。各種団体や企業をターゲットとしたセミナーや研修会も多数実施してきた実績があります。豊富な実務経験と幅広い知見から、人事労務問題のスムーズな解決に向けて全力でフォローしています。
住所:大阪府 大阪市北区梅田2-5-6 桜橋八千代ビル9F
寺田税理士・社会保険労務士事務所
参照元:寺田税理士・社会保険労務士事務所
- 相続・労災特別加入・事業承継対策に特化
- 大阪の地域に密着して300社以上の企業を支援
- 節税対策や会社設立サポートも充実
所長は税理士と特定社会保険労務士の資格を保有しており、各種申告・税務相談から経営コンサルティング・人事・労務まで業務領域が広く深いのが強みです。相続対策・事業主の労災特別加入・事業承継対策に特化し、相談内容によっては弁護士などの他士業や銀行・保険会社・FPとの連携で、深刻な問題をスムーズに解決します。事務所設立当初より大阪の地域に密着して、300以上の企業から選ばれてきた確かな実績と信頼があります。
住所:大阪府 大阪市中央区本町3-2-6 本町ドリームビル4F
ゆうき社会保険労務士事務所
参照元:ゆうき社会保険労務士事務所
- 障害年金に特化
- 相談料・着手金無料
- 全国対応・オンライン対応可能
ゆうき社会保険労務士事務所は、障害年金に特化した社労士事務所として大阪市浪速区で開業しました。うつ病や統合失調症などのメンタル不調の方や身体に障害がある方が安心して自立できる社会を目指して、障害年金の申請サポートを行ってます。また、同社代表は前職の市役所障害福祉課で、1,000件を超える障害がある方へのサポートを行ってきました。その経験を活かして、障害年金だけでなく障害者手帳や障害サービスなどあらゆる視点からサポート可能です。
【幅広い対応】大阪府でおすすめの社労士7選
寺田社会保険労務士事務所
参照元:寺田社会保険労務士事務所
- 公式サイトからお役立ち書式集を配布
- 人材雇用と労働環境問題に特化した社労士事務所
- 大阪市から関西一円まで幅広く対応
大阪市淀川区の寺田社会保険労務士事務所では、大阪市・吹田市・岸和田市など周辺地域から兵庫県・和歌山県など関西一円まで営業エリアを拡大しています。職場の人材に関わるトラブル (採用・教育)・人件費の削減・労務環境の整備など、複雑な問題を多数解決してきた確かな実績があります。メールでのお問い合わせは24時間体制で受付し、営業時間中は電話での相談にも柔軟に対応可能です。
住所:大阪府 大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル801室
大阪ホーチミン社労士事務所
参照元:大阪ホーチミン社労士事務所
- 外国人採用支援と海外進出支援に特化
- 勤怠管理システム導入で給与計算業務支援
- 労働法に精通したスタッフによる翻訳サポート (ベトナム語・ビルマ語)
大阪ホーチミン社労士事務所では、保険手続き・経理業務・創業支援・給与計算・記帳代行といった人事・労務・会計業務まで幅広く網羅しています。一方、外国人採用支援・海外進出支援にも特化し、ベトナム進出に関するセミナーも精力的に開催しています。大阪市北区に本拠地を置き、ベトナムのホーチミン市にも支店があります。労働法の専門家によるベトナム語とビルマ語の翻訳サポートも充実しています。
住所:大阪府 大阪市北区豊崎3-20-9-705C 三栄ビル
西会保険労務士事務所
参照元:西会保険労務士事務所
- 仕事と治療の両立を社労士の観点から全力支援
- 傾聴と親近感で経営者の悩みをスムーズに解決
- 顧問先企業に法改正などの最新情報をいち早く提供
西会保険労務士事務所では、「傾聴と親近感で事業経営者の悩みに真摯に対応」をモットーとしています。雇用保険などの各種保険手続きから労務顧問に至るまで、事務所代表者が一気通貫で手掛けるため、途中で担当者が変わることもありません。顧問先の事業所向けに労働社会保険等に関わる法改正など、最新の情報をいち早く提供しています。一方、治療と仕事の両立支援にも注力し、働きやすい職場環境づくりを目指します。
住所:大阪府 堺市南区赤坂台4-9-10
社会保険労務士法人アウルス
参照元:社会保険労務士法人アウルス
- 人事労務のプロフェッショナルが集結
- M&A (企業買収) にも精通
- 東京都と奈良県香芝市にも事業拠点あり
大阪市北区のアウルスでは、就業規則作成・各種保険手続き・給与計算・各種助成金申請まで幅広く網羅しています。東京都中央区・奈良県香芝市にも事業拠点があり、着実に業務エリアを拡大中です。人事労務のプロフェッショナルが集結し、グループ企業の強みを発揮して、Mamp;Aを検討中の企業向けに買収先企業の労務問題にも精通しています。不定期に各種講演会矢セミナーを開催し、好評を博しています。
住所:大阪府 大阪市北区大深町3?1グランフロント大阪 ナレッジキャピタル8F
岡本社会保険労務士事務所
参照元:岡本社会保険労務士事務所
- 働き方改革支援に注力
- ワークライフバランス導入で優秀な人材を確保
- 勤時間インターバル制度の導入を促進
大阪市北区の岡本社会保険労務士事務所は、日常の社労士業務を通じて「賃金・雇用・個人の権利を守り、人を大切にする企業づくり」を目指しています。働き方改革に関わる支援サービスにも注力し、事業経営者と従業員が日々明るくイキイキ働ける快適な職場環境を構築します。しっかりとした労働力を十分に確保することで生産性の向上に繋がり、企業の売上を伸ばし、企業と社会の活性化を実現化します。
住所:大阪府 大阪市北区曽根崎新地1-1-49 梅田滋賀ビル12F
社会保険労務士法人クラシコ
参照元:社会保険労務士法人クラシコ
- プラン設定で業務内容と料金体系が明確
- 電子申請システムで高速化
- 顧問料は月30,000円〜
20〜30代前後のスタッフが20名体制で、新しいアイデアと柔軟なサポートを提供する事務所です。『より良く働ける環境造り』をモットーに、企業の働き方を変えていくコンサルタントが好評となっています。 公式サイトでは人事労務でのキーポイントとなるテーマをコラム形式で解説しています。特に働き方改革に沿った職場改善を具体的に提案していて、顧問契約を依頼するうえでの良い判断材料になるでしょう。また人事労務を効率化する電子申請システムを提供していますし、給与計算や社会保険事務のアウトソーシングもあります。
住所:大阪府 大阪市中央区博労町3-2-8 岩田東急ビル8F
真田直和社会保険労務士事務所
参照元:真田直和社会保険労務士事務所
- 初回相談60分無料
- 様々な業界・業種の対応実績が豊富
- 労使間トラブルのプロである特定社会保険労務士が対応
労使間トラブルにおいてのプロである特定社会保険労務士が代表を務める大阪市中央区の社労士事務所です。労使間トラブルの解決実績は40,000件以上、就業規則などの諸規定作成実績1,000件以上、人事制度コンサルティング100件以上と実績が豊富です。様々な業界・業種に対応しているため、クライアント毎に適切な提案が可能です。
【スピーディーな対応】大阪府でおすすめの社労士4選
社会保険労務士法人キューズフル
参照元:社会保険労務士法人キューズフル
- 労務相談・社会保険手続き・給与計算、各10,000円〜対応
- 助成金申請に強い(年間200件以上の実績あり)
- 事前予約で時間外や土日祝日の相談も対応
社会保険労務士法人キューズフルは、大阪市の社会保険労務士法人です。社名である「CUSEFUL」は、Company(企業)にとってuseful(有益)な存在でありたいという意味が込められています。フットワークの軽さが自慢で、オンラインツールを活用し全国からの依頼に対応しています。給与計算や労働保険などの各種手続き代行において、常に正確性を追求しており、労働関係諸法令の改正にも迅速に対応できる体制を整えております。顧客のニーズにあわせて柔軟に対応し、信頼性の高いサービスを提供します。
フロネーシス社会保険労務士事務所
参照元:フロネーシス社会保険労務士事務所
- オンライン労務管理システムを提供
- 軽快なフットワークによる迅速なサポート
- 電話相談は即日対応・即日解決が基本
こちらの社労士は30代・40代の若さで、軽快なフットワークによる迅速なサポートが好評の社労士事務所です。女性の社労士も在籍しているので、女性社員における労務問題への適切な対応が可能となり、職場環境の改善化にメリットが出てくるでしょう。また社会保険手続や給料計算などのアウトソーシングを提供していますし、クライアントの方々が24時間自由にアクセスできるオンラインの『楽々労務管理』サービスが利用できます。その他に助成金申請のバックアップや法人立ち上げ支援などもおすすめです。
住所:大阪府 大阪市中央区谷町9-1-22 NK谷町ビル2F/12F
社会保険労務士法人IMI
参照元:社会保険労務士法人IMI
- 人事労務管理に関する相談事例が豊富
- 鶴橋駅から徒歩1分・初めての方でも親しみやすい社労士事務所
- 諸手続の届け出は電子申請率100%を実現
大阪市天王寺区に本拠地を置くIMIは、近鉄線・JR鶴橋駅から徒歩1分と交通アクセスも良好で、初めての方でも気軽に立ち寄れる親しみやすい社労士事務所です。社会保険の手続きから給与計算・マイナンバーカード管理業務のアウトソーシングまで迅速・丁寧に対応しています。各種保険関係の届け出業務では、できる限り電子申請で行い、クラウドシステムを活用して進捗状況から完了まで把握できます。
住所:大阪府 大阪市天王寺区味原町13-9 サンエイ下味原第二ビル501
オフィスシンシアハート
参照元:オフィスシンシアハート
- 適切な助成金の提案
- 様々な助成金の申請代行が可能
- 新規の金融機関とのパイプ作り
大阪府枚方市で起業して3年目、助成金の実行率は100%を誇る社会保険労務士事務所です。 各種助成金の複雑な申請手続きに対して、適切な提案活動を中心とし、書類作成及び申請代行における積極的なサポートを行っています。助成金を活用する事によって労務管理等を改善することに繋がり、社内環境をより良く働きやすく整備するために尽力しています。これらの業務以外にも労働保険や社会保険の相談、就業規則の作成等々、迅速で正確なサポートを通して多くのお客様から信頼獲得と評価をされています。
【充実のサポート】大阪府でおすすめの社労士3選
大阪社労士事務所
参照元:大阪社労士事務所
- 人事労働問題のプロとして25年以上の確かな実績
- セミナー講師としての実績も多数
- 労務アドバイザーとして企業経営者を手厚くフォロー
大阪社労士事務所は企業における人事労務問題を解決するエキスパートとして、創業25年以上の確かな実績があります。就業規則の作成と見直しから労働基準監督署の是正勧告対応に至るまで、的確なアドバイスと指導を行っています。日常の社労士業務の多忙な合間を縫って、働き方改革や社会保険適用拡大の対策といったテーマで、オンラインセミナーを開講し、好評を博しています。
住所:大阪府 大阪市西区立売堀1-11-17 スギタビル402
社会保険労務士法人イデア
参照元:社会保険労務士法人イデア
- 初回相談は30分無料・相談実績は年間約400社
- 顧問契約では多彩な業種に対応
- 2名体制でサポート・必要に応じて他士業との連携でワンストップ
イデアでは事業経営者が抱える人事・労務の課題の早期解決を目指して、相談業務を重視しています初めて相談する方は30分間無料、事務所設立当初より20年以上に渡って、医療・介護・製造業・建設業・飲食店など多彩な業種の相談に対応し、顧問契約は年間約70件です。1企業に対して2名体制でタッグを組み、相談内容によっては税理士や行政書士など他士業と連携して、課題解決と事業繁栄に向けてフルサポートします。
住所:大阪府 大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンタワー16F
社会保険労務士法人 渡辺事務所
参照元:社会保険労務士法人 渡辺事務所
- 無料の就労移行支援所にこにこワークスを提供
- 土日祝日も対応可能
- 難波駅より徒歩1分
なんば駅前でアクセスが良く、各専門分野に精通した社労士を始めとする30人以上のスタッフが親身に対応している顧客満足度98.3%の人気事務所です。提供されるサポートはIT・クラウドを採用して、迅速かつ適正な総合サービスが得られるメリットがあります。 また窓口対応がずさんとされる障害年金申請対策についても実績が高く、障害者の方々の就職がしっかりと定着するまでをサポートする、無料の就労移行支援所にこにこワークスサービスも好評になっています。
住所:大阪府 大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル15F
【地域密着型】大阪府でおすすめの社労士5選
よつば社会保険労務士事務所
参照元:よつば社会保険労務士事務所
- 人事制度策定コンサルティングに特化
- 評価者研修の定着支援まで手厚くフォロー
- 事業経営者と従業員がWin-Winの関係になる企業組織を構築
大阪市北区のよつば社会保険労務士事務所では人事・労務の専門家が集結し、事業経営者のビジョンの実現と働きやすい職場作りをサポートしています。人事制度策定コンサルティングに注力し、企業の経営方針と人事方針の策定から法的要件の運用、評価者研修に関する定着支援まできめ細やかにフォローします。企業組織の風土や方向性を的確に捉えた上で、最適な対策を提案します。
住所:大阪府 大阪市北区芝田2-9-19 イノイ第二ビル502
河本社労士事務所
参照元:河本社労士事務所
- 医療・介護向け労務相談では大阪ナンバーワン
- 飲食店の 労働環境、労働問題に強い
- 初回無料相談
大阪市中央区にオフィスを構える社労士事務所で、とりわけ医療・介護向け労務相談では大阪ナンバーワンの実績を誇る評判の事務所です。これまで20年もの間、地域のクリニックをクライアントに持ち、小さな職場での人間関係の難しさや業界特有の問題を適切に解決してきた実績は高く評価されています。 また飲食店の 労働環境、労働問題についても強みのある事務所で、12年間の飲食業界経験を基に地元飲食店をバックアップしています。『リーダーシップ』と『フォロワーシップ』のセミナーや『事務所だより(労務ROAD)』を無料配信して中小企業を支援している事務所です。
住所:大阪府 大阪市中央区久太郎町1-9-26 船場ISビル5F
社会保険労務士法人R&C
参照元:社会保険労務士法人R&C
- コンサルティング「お任せ君」などのプランあり
- 給与計算などのアウトソーシング
- コンサルティングは顧問料3万円/月〜
大阪市阿倍野区にオフィスを構え、中小企業の人事労務における相談パートナーとして地域密着でサービスを行っています。税理士法人と弁護士法人を併設し、ワンストップでトータルコンサルティングを提供している頼りになる事務所です。 特に助成金申請に関しては強い力を持っていて、個々のクライアントに応じた助成金を提案し、その成功率はかなり高い点もメリットでしょう。勤怠システム構築から給料計算などのアウトソーシングまで、中小企業に効率的なサポートが期待できます。
住所:大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32F
TANI社労士事務所
参照元:TANI社労士事務所
- 働き方改革など労働問題に強い社労士事務所
- 就業規則の簡易診断を実施
- 障害年金相談から申請手続きまで一貫体制
TANI社労士事務所では、就業規則作成・各種保険手続き・給与計算・助成金申請まで幅広く対応できます。労働問題に強い社労士として、パワハラ・解雇・サービス残業・退職勧奨・心の病による休業や復職に関わる相談業務にも力を入れています。企業向けの社労士業務では働き方改革や労働者意見事業許可申請に関する相談事例も多く、地域密着型で信頼性の高い社労士事務所です。
住所:大阪府 大阪市北区梅田1-11-4-1100
大野輝雄社労士事務所
参照元:大野輝雄社労士事務所
- 就業規則作成の相談実績は500件以上
- 人事労務の専門家の視点から働きやすい職場環境作り
- 地元の企業と社会に密着した信頼性の高い社労士事務所
大野輝雄社労士事務所は、就業規制の作成と見直し業務に特化しています。事業経営者を守り、従業員が安心して働ける仕組みづくりに全力を注ぎ、人事労務の多様な問題を解決へと導きます。就業規則作成に関する相談は500件以上もの実績を積み上げており、地域密着型で信頼性の高い社労士事務所です。労働基準監督署の調査が不安な方や、事業規模拡大により労務の整備が必要な場合は、当事務所に早めに相談しておくと安心です。
住所:大阪府 大阪市北区中津3-29-35 オーブラン中津501
【無料相談あり】大阪府でおすすめの社労士5選
高橋孝司社会保険労務士事務所
参照元:高橋孝司社会保険労務士事務所
- Zoom・Googleハングアウトによるオンライン対応可能
- 派遣・紹介事業に特化した社労士事務所
- 企業からの相談は無料・メールフォームや電話で相談受付
高橋孝司社会保険労務士事務所では、「社員がイキイキ働ける企業作りを目指し、顧問先企業の経営力向上」をモットーとしています。事務所への交通アクセスは地下鉄淀屋橋駅より歩いて約6分、相談無料で初対面の方でもリラックスして話しやすい雰囲気です。「派遣・紹介事業に強い社労士」として許可申請件数は年間約30件、労使協定対応50件もの豊富な実績があります。
住所:大阪府 大阪市北区西天満2-11-8 アメリカンビル4F
川上社会保険労務士事務所
参照元:川上社会保険労務士事務所
- 年間400件以上、総額20億円以上の助成金申請実績
- 駅近でアクセス良好
- 初回相談は無料
本町駅・地下鉄御堂筋線の本町駅前にあるアクセス良好な社労士事務所です。特徴は助成金申請のプロフェッショナルという事、年間400件以上、総額20億円を超える助成金申請実績を誇る、全国でもトップクラスの助成金に強い社労士事務として高く評価されています。 もちろん人事労務全面でのサポート体制が整っていて、『社労士は完全なるサービス業』との認識を自覚するプロの社労士集団が、スピーディーで正確なサポートを提供している点もおすすめポイントです。
住所:大阪府 大阪市中央区安土町3-2-14 イワタニ第2ビル3F
リーガルブレイン社会保険労務士法人
- 各士業と連携してワンストップで問題解決
- 初回相談は60分無料
- 土日祝・早朝・夜間の対応もOK
大阪府堺市で医療・介護系の社労サポートを得意とする事務所で、これまで100社超の介護事業設立を支援してきた実績があります。また介護関係・教育研修関係など各種助成金・補助金の申請サポートも得意で、介護事業の立ち上げを助けてくれる事務所です。 社会保険・労働保険手続、労災保険特別加入、給与計算代行、会計記帳代行などのアウトソーシングも提供していますし、個人向けには相続・遺言・遺産整理・成年後見・財産管理のサポートも行っています。
住所:大阪府 堺市堺区南瓦町1-19 グラン・ビルド堺東707
堺社労士事務所
参照元:堺社労士事務所
- 障害年金関連の相談実績は累計で約2,500件
- 障害年金の受給決定率は96.1%
- 堺市・南大阪エリア・大阪府全域まで業務エリア拡大
堺社労士事務所では、堺障害年金相談センターのウェブサイトを運営しています。当事務所では地元堺市を中心に大阪府全域まで業務エリアを拡大し、障害年金関連の累計相談実績は約2,500件、受給決定率は96.1%です。事務所への交通アクセスは堺東駅の西口から徒歩約5分、無料で出張による相談業務にも注力しています。公式サイト上で障害年金の受給判定も無料で利用可能です。
住所:大阪府 堺市堺区新町5-32 新町ビル505
新田社会保険労務士事務所
参照元:新田社会保険労務士事務所
- 定期的な労務顧問で企業風土改革を全力支援
- 阪急梅田駅から徒歩で約3分
- 経営者無料相談実施(要予約で時間外・土日祝対応)
新田事務所では、各種社会保険手続き・助成金関連・給与計算・就業規則整備の実務経験が豊富です。事業経営に関わる多様な課題の解決に向けて、経営者向けの無料相談にも注力し、事前に予約があれば平日の時間外や土日祝日の相談業務にも柔軟対応できます。事務所への交通アクセスは阪急梅田駅の茶屋町出口から歩いて約3分、初めて来訪する方も親しみやすくリラックスした雰囲気で安心して相談できます。
住所:大阪府 大阪市北区芝田1-4-17-7F
まとめ
本記事では大阪府でおすすめの社労士事務所を複数社厳選して、各社の特色・おすすめポイント・業務内容などの情報を掲載しました。大阪府には優良な社労士事務所が集中していて、その中からどう選ぶべきか難しいところです。 冒頭でもお伝えしたように、気になる社労士事務所が見つかったら、オフィスに直接足を運んでみて社労士に相談してみると良いでしょう。中にはZoomやSkypeなどのWeb会議ツールを活用して、無料のオンライン相談にも対応可能な事務所もあります。事業経営において社労士は必要不可欠な存在となりますので、相性の良い社労士との出会いの場を大切にして下さい。

もしも今現在、
- 社会保険労務士の選び方がわからない
- 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
- 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
社会保険労務士の費用・相場に関連する記事
-
2023年10月02日ADR(裁判外紛争解決手続)ADR(裁判外紛争解決手続)の費用は0円から!簡単手続きで解決!
-
2023年09月19日顧問社労士労務顧問契約を締結した際の費用相場を解説!社労士の見極め方も紹介
-
2023年09月19日労務規定・就業規則作成就業規則作成を社労士に依頼した場合の費用相場は?安く抑える方法も紹介
-
2023年06月28日顧問社労士社労士費用の業務別相場は?価格を抑えるポイントも4つ紹介
-
2023年04月25日社会・労働保険加入手続き社会保険加入のメリット・デメリットと会社負担費用【起業家必見!】
-
2023年04月24日助成金申請代行助成金申請代行にかかる費用とは?把握すべきポイントや社労士の探し方も紹介
社会保険労務士に関連する記事
-
2023年10月02日顧問社労士社労士に依頼できることとは?依頼できる仕事内容とメリットを解説
-
2023年10月02日労務規定・就業規則作成就業規則を作成するメリットとは?作成・変更時の手続きと記載内容について解説
-
2023年10月02日給与計算代行会社設立に伴う役員報酬決定は3カ月以内|決め方と注意点や届出方法を解説
-
2023年10月02日ADR(裁判外紛争解決手続)労務トラブルでよくある事例23選|解決法や企業における事前の対策法を解説
-
2023年10月02日社会保険労務士給与体系を見直す手順やタイミングを解説!ユニークな企業事例も紹介
-
2023年10月02日労務規定・就業規則作成残業を減らすアイデアを紹介!残業削減に向けた手順・留意すべきポイントは?