「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

PR・広報を比較・見積もりする

PR・広報・プレスリリースについて

PR・広報は、ただ打ち出すだけでは集客できません。メディア・内容・タイミング・表現方法など、最適化するために様々な調査や知識・ノウハウが必要です。

見積もり発注案件、続々発生中!一覧を見る
受注希望の方へ

お仕事を受けたい方・比較ビズに掲載したい方は資料請求を。

PR・広報会社の一覧

PR・広報会社を一覧から比較・一括見積もりできます。PR・広報は、的を得ていないと打ち出す意味がありません。様々な調査や知識・ノウハウが必要となる為、プロに依頼することがオススメです。何かに取り上げられてから費用が掛かる成果報酬型もあれば、スポットか月額制かなどにより金額もかわるため、事前に把握することがポイントです。創造性の高いPRが出来きる広告会社選びが重要です。

70件中 1 - 10件表示
  • 株式会社K’sカンパニー

    • 人気 5
    • 実績 2
    • 価格 -----

    これからのDX時代のPR・広報は「SNS」がメインです

    • 東京都新宿区西新宿6-10-1 新宿オークシティ日土地西新宿ビル8階
    特徴
    • 上場企業・官公庁を担当した事による豊富なデータ・知識がある
    • SNSアカウント運用・SNS広告は全てお任せ
    • 勿論、小さい会社ながら価格は良心的
    • サービス種類
      広報コンサルティング
      広報代行
      その他
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
    • 会社特色
      ノウハウが充実
      融通が利く
      こまめな対応
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      サービス業
      小売業
      飲食業
  • Ambition株式会社

    • 人気 5
    • 実績 2
    • 価格 80000円

    医院の広報担当の代わりとして、WEBを用いて集患代行を行います。

    • 兵庫県神戸市中央区元町通7丁目1-2 ネオアージュ神戸元町604号
    • 実績
    • クチコミ
    特徴
    • 元医療従事者による医療業界を熟知したノウハウ提供
    • サービス種類
      広報コンサルティング
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
      80000円
    • 会社特色
      ノウハウが充実
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      その他
  • 株式会社日テレWands

    • 人気 4
    • 実績 2
    • 価格 500000円

    大学・専門学校・高校などの教育機関、観光協会、動画サービス・アーティストなどのエンタメコンテンツ、放送局、スポーツ施設、食品、不動産など幅広いジャンルで対応実績多数!

    • 東京都港区東新橋1丁目6番1号
    • 実績
    • クチコミ
    特徴
    • 人気の「TVer」動画CM枠活用を得意としたWeb広告全般を扱う広告会社
    • 日テレグループメディア(地上波・BS・Web等)を横断的に活用したプロモーション
    • サイト集客・分析・コンテンツ制作/改善まで一貫したWebマーケティング
    • サービス種類
      その他
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
      500000円
    • 会社特色
      企画力重視
      融通が利く
      こまめな対応
    • 会社規模 「社員数.(人)」
      230人
    • 得意業界
      情報通信業
      商業
      サービス業
  • 株式会社シー・マネジメント

    • 人気 5
    • 実績 3
    • 価格 -----

    貴社及び貴社の製品・サービスのブランディングをワンストップでサポートいたします。

    • 大阪府大阪市中央区難波4丁目1-15 近鉄難波ビル1階
    特徴
    • 中小企業のブランディングをパートナーとして実現
    • プランディングの推進をワンストップで実現
    • 大阪で開業し、本年で19年の実績
    • サービス種類
      プレスリリース配信ASP
      プレスリリース作成代行
      広報代行
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
    • 会社特色
      企画力重視
      融通が利く
      オーダーメイド可
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      製造業
      商業
      その他
  • ボボコンサルティング株式会社

    • 人気 4
    • 実績 3
    • 価格 40000円

    貴社のサービスを宣伝しませんか!? 初月0円!低額定額で予想外の出費なし! 複数媒体(GoogleやInstagramなど)に対応! 契約期間の縛りもなし!成果に満足した場合のみ継続でOK!

    • 大阪府大阪市西区江戸堀3-5-22
    特徴
    • 複数媒体対応で貴社にピッタリの戦略が立てられる
    • 改善の質が高いから成果へ結びつきやすい
    • 手数料が安いから他社より費用対効果が良い
    • サービス種類
      広報代行
      その他
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
      40000円
    • 会社特色
      実績が豊富
      価格重視
      取扱媒体が豊富
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      建設業
      不動産業
      全般
  • I’LL株式会社

    • 人気 5
    • 実績 2
    • 価格 -----

    PR(SNS広告、インフルエンサー活用)に関しては、自社でも取り組んできましたが、キャスティング会社・広告代理店・タレント事務所との繋がりもある事から、総体的なサポートが行えます!

    • 東京都千代田区永田町2-9-6 十全ビル新館5F
    特徴
    • スピード感をもって柔軟に対応
    • お受けした案件は誠意を持って努めます!
    • 案件によってはご相談・ご提案も可能
    • サービス種類
      広報コンサルティング
      広報代行
      その他
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
    • 会社特色
      実績が豊富
      ノウハウが充実
      融通が利く
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      小売業
      飲食業
      全般
  • PRプロデューサー

    • 人気 3
    • 実績 2
    • 価格 -----

    メディア掲載で知名度向上、ブランド化、信頼性向上、売上向上へ

    • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3大宮マルイ7階
    特徴
    • メディアが関心を持つようなプレスリリースの作成
    • 関連メディアなどに個々にプレスリリースを送付
    • 長期的なPR戦略
    • サービス種類
      プレスリリース作成代行
      広報コンサルティング
      広報代行
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
    • 会社特色
      企画力重視
      ノウハウが充実
      メディア掲載有
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      サービス業
      小売業
      飲食業
  • 株式会社ラ・クレタ

    • 人気 5
    • 実績 2
    • 価格 -----

    クリエイティブPRによるコミュニケーション設計で、広報・マーケティング・企業ブランディングまでワンストップでサポートいたします。

    • 東京都渋谷区渋谷3-6-16エメラルドアオキビル 5F
    • 実績
    • クチコミ
    特徴
    • クリエイティブPRを起点として認知拡大やブランディングに貢献
    • 領域横断的に広報・マーケティング施策を進めるので高いコストパフォーマンスが実現
    • PR・広告・イベント・SNSなど複合的なソリューションでKPI達成に貢献
    • サービス種類
      プレスリリース作成代行
      広報コンサルティング
      記事企画・売り込み
      広報代行
      その他
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
    • 会社特色
      ノウハウが充実
      取扱媒体が豊富
      融通が利く
    • 会社規模 「社員数.(人)」
      10人
    • 得意業界
      情報通信業
      全般
  • 株式会社MUGI GROUP

    • 人気 4
    • 実績 3
    • 価格 -----

    平均年齢25歳のZ世代中心のチームが時代にあったSNSアカウント運用支援を致します。

    • 愛知県名古屋市瑞穂区下山町1丁目98
    特徴
    • Z世代が立案する企画とクリエイティブ
    • Instagram・YouTube・TikTokのSNS運用で広める導線設計
    • 写真・映像・デザインなど様々なクリエイティブで人の心に突き刺さるコンテンツを制作
    • サービス種類
      広報代行
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
    • 会社特色
      実績が豊富
      価格重視
      企画力重視
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      全般
  • 一般社団法人オール・ニッポン・レノベーション

    • 人気 4
    • 実績 3
    • 価格 500000円

    宣言・広告・広報(PR)はそれぞれ全く違う意味を持ちます。私たちは本質的な価値を相互理解によって高めるPRを得意とするファームです。

    • 東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビルディング 9階
    特徴
    • 恒常的にメディアに露出する「今」トレンドの法人
    • 新しい時代、ミレニアル世代を代表する実績
    • メディア・官公庁等との幅広いネットワーク
    • サービス種類
      プレスリリース作成代行
      広報コンサルティング
      記事企画・売り込み
      広報代行
      その他
    • 料金例 「1ヶ月or1回あたりの料金例.(円)」
      500000円
    • 会社特色
      実績が豊富
      企画力重視
      ノウハウが充実
    • 会社規模 「社員数.(人)」
    • 得意業界
      サービス業
      小売業
      官公庁
社を選択中
手間なく無料で相談!

都道府県から探す

PR・広報を日本全国から検索できます。

日本地図
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県(1)
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
信州・北陸
中部
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県(2)
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
九州
新着企業
もっと見る閉じる

PR・広報とは

広報・PRは、企業や個人事業主にとって重要なツールとなります。予算さえ合えば提供するプロダクトやサービスを広報担当やPRの腕を使って広く世の中の人に知ってもらえるチャンスといえましょう。「この会社はこういうものをやっているのか」「雑誌に載っていたけど興味あるな」といったように媒体に掲載されたり、メディア実績があることは事業主にとってはステイタス、強みになりますね。

一方で広報PR担当は、誰にコンサルティングを依頼するか?どのようにして販促していけばいいかなどわからない場合も多いでしょう。そんな時に役立つのが広告や営業支援会社です。広報PR担当は、その筋のプロですからどのように効果的に周知されるのか?とかテレビや雑誌の取材を受けやすくするためのコツなどを知っているのです。例えば「プレスリリース」一つにおいても社内で有能な広報担当がいればよいですがなかなか、小規模な会社の場合は兼任などで手が回らないものです。

プレスリリースの書き方、配信するWebサイトなどの手法を知っていなければせっかくのプレスリリースも日の目を見ないうちに終わってしまうこともあり得るのです。実は広報のプロに依頼するとプレスリリースが、報道資料として使われやすくなるというメリットもあります。なぜなら客観性を増すことで、第三者目線で取り上げられやすい形の文面を作ってくれるからです。自社で作れば主観的になりがちです。報道されるにふさわしい表現に書き換えるのは広告会社や営業支援会社の得意とするところであり、依頼しただけのことはあったといわれるゆえんです。

上述した通り、プレスリリースで重要になるのは客観性となります。その企業の客観的要素や特徴を表したプレスリリースは、取り上げられやすいのです。広報PR担当者の書き方ひとつでメディアに取り上げられやすくなるのであれば、費用対効果的にも専門家に依頼しても悪くはありません。プレスリリースや広報に期待されることナンバーワンが「メディアへの構築」です。ただし何をどのようにしてメディアに登場すればいいかなど不明な点が多いでしょう。

メディアの方は紹介してもらったり、あるいはあちらからホームページを見て取材依頼が来たりするパターンなど様々です。できれば向こうからページやプレスリリースを見て問い合わせを受けるほうが楽ですしチャンスも倍増しますね。メディアとのコンタクトを取る機会を増やしてくれるのは広報の仕事や腕です。そのためには定期的な情報発信や興味深い活動内容を常に世の中に発信していくことが大事です。

PR・広報会社に依頼する流れ

  • 比較・見積もり依頼

    求める広報・PR担当を比較ビズで探していきましょう。実績や得意業界などで絞り込むことができるので、目星をつけて問合せをしましょう。

  • 見積もりの確認

    TV、新聞、メディアと様々な媒体がありますが、最終的にどのような効果を期待しているのかを伝えた上で、見積もりを出してもらいましょう。何かに取り上げられて初めて費用が掛かる成果報酬型の会社も存在します。スポットか月額制かなどにより見積もりの金額も変わります。

  • 契約・依頼

    プレスリリースを作ってもらうのか、プレスリリース配信サービスを利用するのか、または広報に関してコンサルしてもらうのか等、具体的に何をやってもらうのかは様々ですが、自社の目的・ゴールに応じて的確な提案を出してくれる会社と契約をしてPR・広報を依頼しましょう。

PR・広報会社の選び方

報道機関に、発表情報をお知らせする文書をプレスリリースというのですが、ニュース性のあるプレスリリースを作成するには、きちんとした紹介や会社、商品のコンセプトを網羅しなくてはいけません。テレビの情報番組や、新聞面、あるいは雑誌など世間に喜ばれるネタを盛り込むようにするのもホームページや広告宣伝のためのキャッチ、イメージコピーなどがかかわっています。

これからの時代、新聞やテレビの記者から取材を受ければ、無料でアピールしてもらえることがほとんど。もしマスコミの眼にとまればそんなに良い宣伝はありません。読者や視聴者に届ける価値のある情報かどうか?というだけで選ばれるかどうかが決まりますから、プレスリリースや会社の取り組みは非常に重要なものとなっていくのです。第三者の目を通して書かれた「ネットや雑誌、テレビ情報や記事」については、自社が出す広告より客観性があるので信頼性が増します。

「プレスリリース」でプロダクトやサービスを売り出すときにはPR会社を使って社内の人間と一緒になって、製品や事業の特徴を煮詰めていき、メディアとの人脈作りの方法やPR戦略、販売促進プレゼントキャンペーンなどの作り方を一緒にブラッシュアップしていく必要があります。特徴のある何かを「知らせる」ことの重要性は「インパクト」だけではなく、「こんなことしているんだ」とか「これはよさそう」と思わせる興味をそそるものでなくてはいけません。

それを目にしたメディアが取材を申し込んで来たりすれば占めたものになりますから、広報やPRの担当は常に両方の相乗効果を組み合わせて「アピールすることと目につかせること」をセットそして広報活動に役立てていかなくてはいけません。社内の広報も外部のPR会社や広報会社とタッグを組んで丸投げするだけではなく、希望やコンセプトをきちんと詰めながら「いかに世の中から目につかれる話題を発信できるか」が一番大切なポイントになっていくのです。相乗効果を出すためにはそれぞれが、強みをお互いに出し合って、伝えたい事を理解しておく必要があると思います。広報担当はPR会社の良いところを盗み、PR会社は企業の広報担当や事業主のやってほしいことや要望希望を加味しながら作戦を立てていく必要があるのです。

以下に、PR・広報会社をどのような観点から選べばよいかまとめましたので、ご参考にして下さい。

  • 創造性の高いPR、広告会社を選ぶ

    中小企業は大企業のように広告宣伝費に費用をかけられないと思いますから、メディア関係者の眼にとまるような宣伝ができるか、パンチの利いた記事が書けるかなども重要です。アイデア次第では少額な予算で大きなメディアに取り上げられた、というケースが多々あります。

  • 自社メディアの発信を有効にマメにできる

    メディア関係者は、いつも様々アンテナを張っています。自身の専門分野や企業の特徴について充実したメディアの眼にとまりやすい情報発信を、定期的にしてくれるPRや広報担当を選ばなくてはいけません。

  • 斬新な切り口でターゲットを絞った広告戦略ができる

    新聞やテレビは、毎日情報を発信しているからこそ旬な話題や季節性のある情報をメディアにひろわれやすいのです。会社の情報も常に求められやすい話題を発信しておくことが大事です。過去に、中小企業が新聞に取り上げられた事例も今の話題、季節の話題、特徴のある商品や会社の方針などが多く存在しています。

PR・広報の料金相場

PR・広報の料金は、契約内容により料金体系が大幅に変わります。テレビに取り上げられるのを成果報酬として動くのであれば、最低でも100万円以上は掛かるところがほとんどです。ただ、単にプレスリリース作成の代行や、プレスリリース配信サービスを使う場合は、月額1万円程度で依頼できたりします。

最近ではInstagramを使った「インフルエンサーマーケティング」も流行っており、影響力を持った人に商品をPRしてもらう仕組みで、若者向けや女性向けの商材を持つ事業主は積極的に活用しています。料金相場は当然知名度が高ければ高いほど費用が高くなり、10万円 - 1000万円以上と料金の幅が非常に大きいのが特徴です。

PR・広報のよくある質問

  • どうやったらメディアに取り上げられやすくなりますか

    最近、メディアの関係者はネタ探しにインターネットの検索を使っています。これはテレビ局でも同じことです。ネット上で探されやすいようにホームページやブログなどのSNS、動画などを使って常に情報を出していると検索されやすくなります。

  • どんな話題を出せばマスコミの眼にとまりやすくなるのですか

    もちろん、ただ漫然と質の低い情報では検索もされなくなってしまいます。PR 広告会社へ情報提供をし、メディアがそれを報道されやすいように展開してもらう。基本は無料で世の中へ知らせる事が出来る問い合わせや取材の依頼はラッキーな類です。広告枠を買う場合とそうでない場合(相手が取材させてほしいという場合)に分けてお金を払って掲載してもらうか、向こうから声をかけやすくしてもらえるのかなどで違ってきます。

  • メディアに掲載されると集客につながりますか

    つながります。広報PRというとどうしてもメディアに出たという点だけが、クローズアップされがちですがアピールしたい世代や目的が絞られていると「社会との関係ともつながりができた」という意味で集客ができる、世間に知られて興味を持ってもらうということになりやすいのです。広報PRの仕事は、知ってもらう事ですので、認知から集客までつなげることを目安にしておかねばなりません。

PR・広報・プレスリリースで
こんな悩みはありませんか

PR・広報・プレスリリースの悩みイメージ
  • 創造性の高いPRをしたい
  • 実績のある所から比較したい
  • コストを出来るだけ抑えたい
  • プレスリリース作成代行を依頼したい
  • プレスリリース配信サービスを利用したい
  • 斬新な切り口で提案がほしい

こんなお悩みをお持ちの方、比較ビズの一括見積もりで解決できます!

PR・広報・プレスリリースのまとめ記事