【就業規則作成】労務管理全般をサポート
就業規則はあるけれど、実態とかい離しているという例をよく聞きます。
当事務所では、貴社の経営理念、労働条件、勤務実態等について丁寧なヒアリングを行い、「使える」就業規則の作成を行います。
法令の基準に達しておられない企業様につきましても、創意工夫により適切な解決方法をご提示いたします。
作成した就業規則・各種規程がきちんと運用できるよう、実際の運用のサポートもさせていただきます。
主な取扱規程は以下のとおりですが、お客様のご要望に応じて幅広く対応しております。
・正社員就業規則
・パート、契約社員、アルバイト就業規則
・賃金規程
・退職金規程
・育児休業制度・介護休業規程
・在宅勤務(テレワーク)規程
・慶弔見舞金規程
・各種労使協定
料金につきましては、内容により個別にお見積もりさせていただきますので、まずはご相談ください。
- 事務所特色
- 女性の先生こまめな対応対応が早い
- 開業年「.(年)」
- 2018 年
- 得意業界
- サービス業全般
- 料金例「就業規則新規作成の料金例.(円)」
- 対応業務
- 就業規則賃金規程退職金規程育児・介護休業規程パートタイマー規程
- 特徴
- 厚生労働省など中央官庁で20年以上法令実務に携わってきた経験を活かし、最新の法令・社会動向を踏まえ、各企業様の実態に合った規則・規程を作成いたします。
就業規則作成後の実際の運用に至るまで、きめ細かなアドバイスをいたします。
- 備考
対応地域
実績・事例
-
従業員数2名の学術研究業:パート労働者の同一労働同一賃金に対応した就業規則の改定
―― 2020年4月施行(中小企業)のパート労働者の同一労働同一賃金への対応- 業種
- その他
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人未満
従業員数の増加、パート労働者の新規雇用に伴い、古い就業規則の全面的な見直しを依頼されました。2020年4月施行(中小企業)のパート・有期雇用労働者のいわゆる同一労働同一賃金に対応するため、最新の最高裁判 …
-
従業員数1名の個人事業主:労働保険・雇用保険の新規加入
―― 初めての従業員雇用をサポート- 業種
- その他
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人未満
個人事業主として長年やってきて、初めて従業員を雇用された方から、労働保険・雇用保険の加入手続を依頼されました。コロナ下であったため、お電話とメールのみで迅速に加入手続代行をさせていただいたほか、保険 …
-
従業員数3名のサービス業:雇用の増加を見据えた就業規則の整備
―― 勤務実態を踏まえて事業場外みなし労働時間制を導入- 業種
- その他
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人未満
これまで少人数でやってきたが、今後の事業拡大、雇用の増加を見据え、きちんとした就業規則を作りたいというご要望をお持ちの企業様でした。従業員の勤務実態をお伺いしてみると、ほとんどが外勤で会社の指示を受 …
-
従業員数20名のサービス業:古い就業規則の抜本的見直し
―― 長時間労働、残業代未払いなど多くの課題を解決する内容を提案- 業種
- その他
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人〜30人
15年ほど前に作られた就業規則の見直しを依頼されました。就業規則の内容、労務管理・勤務実態をお伺いしてみると、 ・業務に繁閑があり、繁忙期に休日が確保できない・かなりの残業が発生している ・これまで残業 …
-
従業員数3名のサービス業:テレワーク(在宅勤務)規程の作成
―― 助成金受給に必要なテレワーク(在宅勤務)規程を作成- 業種
- その他
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人未満
テレワーク機器の購入に係る助成金を受給するにあたり、早急にテレワーク(在宅勤務)規程を整備する必要がありました。企業の勤務実態、助成金の支給要領を踏まえ、助成金受給要件を満たす規程を速やかに作成しま …