ソフトウェアハウス、専門店、調査会社等で18年間総務人事を経験し、2000年に社会保険労務士として独立開業しました。開業後、これまでの経験を活かし様々な会社のサポートをさせていただきました。現在の事務所はJR神田駅より3分の場 …
【千代田区内神田】就業規則の作成・変更業務
就業規則を作ることによって、事業主と労働者の間での無用の争いを未然に防ぎ、御社の組織力・人材力を高めましょう!
- 事務所特色
 - ノウハウが充実
 
- 開業年「.(年)」
 - 2000 年
 
- 得意業界
 - 全般
 
- 料金例「就業規則新規作成の料金例.(円)」
 
- 対応業務
 - 就業規則
 
- 特徴
 
- 備考
 
対応地域
実績・事例
- 
壁紙卸売業(社員数約10名)
—— 是正対応、就業規則作成、各種労使協定作成、社会保険・労働保険手続業務、年金相談、高齢者継続関係助成金申請等。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
 - 
マーケティング・リサーチ業(社員数約50名)
—— 人事考課制度の構築、就業規則、賃金規程の見直し・改訂。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
 - 
ソフトウェア開発業(社員数約400名)
—— 就業規則、賃金規程、その他諸規程の見直し・改訂。労務相談、社会保険・労働保険手続業務等。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
 - 
飲食業(社員数約50名)
—— 給与計算業務、就業規則の作成、労務相談等。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
 - 
人材派遣業(派遣労働者約250名)
—— 一般労働者派遣事業申請・更新、創業関係助成金申請手続、就業規則の整備(正社員用、派遣社員用)、社会保険・労働保険手続業務等。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
 
