
- 青木征爾税理士事務所
- 税理士 青木征爾
- 北海道札幌市豊平区
- https://zeirishi-aoki.com/
札幌市を中心に活動する税理士。アパレル業界から未経験で税理士業界に飛び込む。その後、個人事務所、資産税系コンサルティングファームで経験を積み独立。税理士の仕事で重要なことはお客様とのコミュニケーションであるという考えから対話を重視している。中小企業の経営支援、スタートアップ支援、相続業務を得意としている。
監修記事の一覧
青木征爾税理士事務所が監修した記事の一覧です。
-
2023年05月25日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックを教えます【保存版】
-
2023年05月23日相続・事業承継対策相続定期預金の金利や手続きの流れを解説!メリット・デメリットも確認
-
2023年05月02日確定申告【個人事業主必見】車検費用は経費にできる!覚えたい6つの科目と手順
-
2023年03月10日確定申告医療費は経費にできる?勘定項目や医療費控除を解説【法人・個人事業主】
-
2023年03月09日税理士・公認会計士フリーランスの源泉徴収を解説!対象の8つの報酬・料金や計算方法を解説
-
2023年02月14日決算申告中小企業投資促進税制の延長決定!令和6年度末まで要チェック
-
2023年02月13日確定申告給与所得者の特定支出控除とは?証明書の書き方・手続きの進め方を解説!
-
2023年01月25日相続・事業承継対策代表相続人とは?役割と選び方について解説
-
2023年01月24日確定申告年末調整代行の料金はいくらが相場?サービス内容やメリットと注意点を解説!
-
2023年01月24日確定申告個人事業主は家賃を経費にできる?家事按分の計算方法やメリットと注意点も解説 …
-
2022年12月27日顧問税理士合同会社設立の必要書類は?自分でできる手順を解説
-
2022年12月07日相続・事業承継対策兄弟姉妹が相続人に!トラブルを防ぐためのヒント
-
2022年12月07日相続・事業承継対策財産をいかに減らすかがキモ!相続税の節税におすすめの対策
-
2022年12月07日相続・事業承継対策納税できる場所は?相続税の覚えておきたい納付方法
-
2022年12月02日相続・事業承継対策【誰でも分かる】土地の相続、知っておきたい税金や分割手続きの話
-
2022年12月01日相続・事業承継対策提出場所や詳しい書き方など!死亡届について知っておくべきこと提出場所や詳し …
-
2022年12月01日相続・事業承継対策相続税について税務署に相談する方法
-
2022年12月01日相続・事業承継対策相続税の二重課税問題とは?
-
2022年11月30日相続・事業承継対策株式の相続ってどうやるの?必要な手続きをわかりやすく解説!
-
2022年11月30日相続・事業承継対策相続放棄すると孫が代襲相続?相続の注意点について紹介
-
2022年11月30日相続・事業承継対策【相続問題】連れ子は相続できるのか?
-
2022年11月30日相続・事業承継対策知らないと怖い!相続税と追徴課税
-
2022年11月30日相続・事業承継対策相続税申告の流れと必要書類とは?
-
2022年11月21日相続・事業承継対策相続人の範囲や相続順位って?知っておきたい法定相続人の話【図解】
-
2022年11月21日相続・事業承継対策相続できる財産、できない財産。学んでおくべき相続のイロハ
-
2022年11月16日相続・事業承継対策養子に相続したい…節税だけじゃないメリットと隠れたデメリット
-
2022年11月16日相続・事業承継対策相続権利はどこまで対象?相続権の範囲を解説
-
2022年11月16日資金調達・銀行融資対策セーフティネット保証5号の内容は?どのように申し込む?