
- 月額予算予算上限なし
- 依頼地域 東京都
- 所在地 東京都千代田区
- 参加上限 5社
- 提案期限 2025年09月20日

依頼・相談したい内容
以下の18項目について、それぞれ月額いくらかかるのか知りたいです。
==========
①主体認証機能
情報システムへの正当なアクセスを確保するため、主体認証機能を導入し、認証情報の漏えいや不正試行防止策を講じる
識別コードや認証情報を適切に管理し、不要時は速やかに無効化する
②アクセス制御機能
情報システムの特性や情報の重要度に応じ、権限者のみがアクセス制御設定を行える機能を設け、アクセス制御を適切に運用し主体を確実に制限する
③権限の管理
アクセス権限は必要最小限に設定し、特権アカウントの不正利用や誤操作を防ぐ措置を講じ、不要な権限は定期的に確認・削除する
④ログの取得・管理
情報システムで不正侵入や不正操作を検証するため必要なログを取得し、目的・対象・保存期間等を定めて適切に管理取得ログは定期的に点検・分析し、異常を検知する
⑤暗号・電子署名
要機密情報や要保全情報を扱うシステムに暗号化・電子署名機能を必要に応じ導入し、CRYPTREC推奨の安全なアルゴリズム・鍵長を採用運用手順を定め、脆弱性情報を定期確認し適切に管理する
⑥監視機能
監視機能を実装し、適切に運用、脅威や状況に応じて定期見直しを行う
⑦ソフトウェアに関する脆弱性対策
サーバ・端末・通信装置のソフトウェア脆弱性に対し、導入時や運用中に対策を実施定期確認と脆弱性情報収集を行い、必要に応じパッチ適用や更新計画を策定する
⑧不正プログラム対策
サーバや端末に不正プログラム対策ソフトを導入し、全感染経路で対策を実施対策状況を把握し、必要に応じて適切な対応を行う
⑨サービス不能攻撃対策
要安定情報を扱うシステムは、装置や外部サービスを活用しサービス不能攻撃対策を実施し、影響を最小化する構成と監視体制を整備する
⑩標的型攻撃対策
標的型攻撃に対し、入口・内部・出口で侵入防止と検知対策を実施
⑪動的なアクセス制御の実装時の対策
複数システムで動的アクセス制御を導入する際、責任者を設置し、対象リソースを特定して導入方針を策定信用情報に応じたアクセス制御ポリシーを作成・運用する
⑫動的なアクセス制御の運用時の対策
動的アクセス制御の方針を見直し、信用情報に基づきリスク対応を行う
⑬MDR(Managed Detection and Response)の活用
MDRは、マルウェア検知から解析、インシデントの初動対応まで、EDR(Endpoint Detection and Response)の各種機能および運用サービスを提供するマネージドサービス
主なサービス内容は、検知レポートの提供、週次・月次の運用レポートの提供、マルウェアが疑われるファイルの解析、インシデント対応時の初動対応や解析支援などである
⑭フォレンジック調査の実施
フォレンジック調査は、サイバー攻撃等によるセキュリティインシデントが発生した際に、原因究明や状況把握を行うための調査や、各種アドバイス・支援を行うサービス
主なサービス内容は、インシデント発生時における初動対応の支援、インシデントの原因、被害状況を確認するための調査・解析の実施、各種アドバイスの提供などである
⑮ASM(Attack Surface Management)の利用
ASMは、組織の外部(インターネット)からアクセス可能なIT資産を発見し、それらに存在する脆弱性などのリスクを継続的に検出・評価する一連のプロセス
ASMの継続的な実施により、組織管理者の未把握の機器や意図しない設定ミスを攻撃者視点から発見でき、脆弱性管理活動において、リスク低減の効果が期待される
一方で、収集・分析する情報の不確実性等の実施にあたっての留意点も存在する
⑯SBOM(Software Bill of Materials)の導入
SBOMは、ソフトウェアのコンポーネントとそれらの依存関係をリスト化したデータ
SBOMを導入すると、あるソフトウェアにリスクの高い脆弱性の問題が発覚した際に、自社で使用しているソフトウェアに脆弱性を持つコンポーネントが使用されているかどうかを迅速に調査し、もし問題があれば、すぐに対応を行うことが可能となる
⑰ペネトレーションテストの実施
ネットワーク、PC・サーバーやシステムの脆弱性を検証するテストを実施する
⑱サプライチェーンセキュリティ対策の実施
サプライチェーンセキュリティは、主にクラウドサービス提供元や業務委託先などのサードパーティを通じた自社への攻撃に関する領域(サービス・ビジネスのサプライチェーン)と、提供するソフトウェアへのバックドアの混入などに関する領域(ソフトウェアのサプライチェーン)がある
主なサービス内容は、サプライチェーンセキュリティコンサルティング、サードパーティ・サイバーセキュリティ・デューデリジェンスサービス、ソフトウェアサプライチェーンセキュリティ評価サービスなどがある
現在の環境等
新しくシンクタンクが設立される予定です。
具体的な環境等はわかっていません。
その他ご質問、ご要望、備考
まだシンクタンクは設立されておらず、サイバーセキュリティ対策でどの程度費用がかかるのか概算を知りたい段階です。18項目それぞれについて月額●●円と提示してくれることを期待します。
月額予算
予算上限なし
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

セキュリティの案件一覧
-
ITセキュリティの相談・提案依頼
システム開発会社 > セキュリティ- 月額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 以下の18項目について、それぞれ月額いくらかかるのか知りたいです。 ========== ①主体認証機能 情報システムへの正当なアクセスを確保するため、主体認証機能を導入し、認証情報の漏えいや不正試行防止策を講じる 識別コードや認証情報を適切に管理し、不要時は速やかに無効化する ②アクセス制御機能 情報システムの特性や情報の重要度に応じ、権限者のみがアクセス制御設定を行える機能を …
ヒアリング済 -
ITセキュリティの相談・提案依頼
システム開発会社 > セキュリティ- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] マイクロソフト365を利用しており、この度セキュリティ強化のために多様素認証を導入することに決めました。つきましては導入から初期運用まで支援していただける先を探しております。 [現在の環境等] マイクロソフト365を80名くらいで利用中。 プランは混在してます。 [現状の問題点、又は課題、期待する効果] 多様素認証の設定や基礎知識が無いため、運用で混乱しないか不安に感じてます。 [その他 …
ヒアリング済 -
ITセキュリティの相談・提案依頼
システム開発会社 > セキュリティ- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 神奈川県
[依頼・相談したい内容] 無人の店舗を営業しています。24時間営業にしたく20-11時以外はそばに系列店があり管理できるのですが20-11時以外の管理をお願いしたいです。 [現在の環境等] [現状の問題点、又は課題、期待する効果] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
ITセキュリティの相談・提案依頼
システム開発会社 > セキュリティ- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 京都府
[依頼・相談したい内容] 事業の立ち上げに際して、本社・支店かつ本支店間のネットワークセキュリティを整備したいです。できるだけ早い導入を希望しています。 [現在の環境等] 特にセキュリティは入れれていないです。 [現状の問題点、又は課題、期待する効果] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
【セキュリティソフトの設定】ITセキュリティの相談・提案依頼
システム開発会社 > セキュリティ- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 福岡県
[依頼・相談したい内容] 5月でセキュリティソフトの期限が切れるため、新しいセキュリティソフトの設定をお願いしたいです。 また、有事の際に対応いただけるのかも教えてほしいです。 [現在の環境等] パソコン3台をお願いしたいと思います。 [現状の問題点、又は課題、期待する効果] セキュリティソフトの設定 トラブル対応 [その他ご質問、ご要望、備考] 見積書をもらった後本社に提出するため、期限短くしました。 申し訳 …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
セキュリティ・ファイアウォールの営業・集客ノウハウ
-
2024年09月30日システム開発会社システム開発案件に特化したビジネスマッチングサイト5選
-
2024年07月10日スマホアプリ開発アプリ開発の営業ってどんな仕事?受託案件の探し方や必要なスキルを徹底解説
-
2024年07月02日Webシステム開発プログラミング案件を受注する方法4選!受注のコツや注意点を徹底解説
-
2024年07月02日システム開発会社法人向けのIT案件情報サイトとは?おすすめの人気サイトや探し方を徹底解説
-
2021年08月06日システム開発会社エンド直案件とは?獲得するメリットや注意点とは?
-
2021年08月06日システム開発会社プライム案件とは?そのメリットはどこにあるのか?
-
2021年04月22日システム開発会社東京エリアで営業職やシステム開発・受託開発担当者が参加しやすい交流会を探し …
-
2020年12月02日Webシステム開発システム開発会社の営業解説【受託案件を獲得するコツ】
-
2020年05月19日システム開発会社SESとSierの違いってなに?
-
2020年05月15日システム開発会社プログラミング案件をクラウドソーシングで見つける!
-
2020年03月17日システム開発会社アプリ開発での起業は難しくない!成功するために覚えておくべきこと
-
2020年01月31日システム開発会社お悩みを解消!システム開発会社におすすめの営業代行会社