

- 総額予算500万円まで
- 依頼地域 福岡県
- 所在地 福岡県福岡市博多区
- 参加上限 5社
- 提案期限 2024年02月28日

相談・依頼の種類
新人・ビジネスマナー研修
一般社員研修
リーダー・管理職研修
相談・依頼したい内容
今回は下記の仕様書に基づく依頼を検討しています。
企業の特徴として、
・中四国、九州エリア内に様々な大きさの事業所が100事業所程度があります。
・事業所の独立性が高く、事業の形態も様々です。
・労働者が出資して働く「労働者協同組合」という法人です。
・ほとんどが中途採用であり、その経験や経歴は様々です。
目的
離職者の減少を促進し、職員のスキルアップを図るための研修プログラムの構築。
実施エリアと対象者
実施エリア: 中四国および九州全域
対象者: 約1500名程度
研修内容と頻度
入職時研修: 全員対象、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年ごとに実施
リーダー層研修: 3か月に1回程度
研修形式: 基本的にWEB上で実施
定期的な対面面談を実施
メンター制度
新規入団者にメンター制度を導入し、組織の適応と成長を支援する。
研修後の確認・評価
研修後には、内容確認テストおよび感想文の提出を義務化する。
研修の効果測定を行い、目的に沿った評価を実施する。
業務遂行
研修プログラムの企画、実施、評価などを担当する専任の研修担当者を配置する。
企画段階では各部門のニーズをヒアリングし、研修プログラムを柔軟に調整する。
以上が、人事・研修スキーム構築業務仕様書の基本要件となります。ご不明点や追加のご要望がありましたら、お気軽にお知らせください。
研修対象となる社員数
中四国、九州エリアで1500名程度
現状の問題点
「協同労働」(労働者が出資して、経営にも関わりつつ働く働きかた)という働きかたのため、統一的な指示、命令が出しにくい面がある。
職員はほぼ中途採用でこれまでの経歴、資格等幅が広い。
職種は様々(学童保育運営・放課後等ディ・保育園・通所介護・就労継続支援B型・生活困窮者、生活保護受給者就労準備・学習支援、ビルメンテナンス、高齢者・障がい者送迎、製造業等)な為、全体で統一した研修の実施は困難と考える。
入職者研修で法人の理念・法人の理解、経営知識、法令遵守の研修。管理者(リーダー)向けマネジメント研修等を継続して実施していく必要を感じている。
様々な業種があり、経験もそれぞれのため、統一した評価が行えていない現状がある。
総額予算
500万円まで
対応方法
提案が欲しい
お客様情報

- この業種のカテゴリ
- 社員研修
- 新人・ビジネスマナー研修
- 営業研修・セミナー
- リーダー・管理職研修
- 技術研修・セミナー
- 接客研修・セミナー
- その他研修
社員研修・人材育成会社の案件一覧
-
人材教育・研修会社への相談・問合せ
社員研修・人材育成会社 > 社員研修・人材育成会社- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 大阪府
[相談・依頼の種類] 技術研修 [相談・依頼したい内容] 外国人労働者の受け入れのノウハウの教育 [研修対象となる社員数] 10人 [求めている研修内容] 外国人労働者の受け入れをするためのノウハウを教育してもらいたい。学んだノウハウで今後外国人労働者の採用を自走できるようになりたい。 [現状の問題点] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
その他の研修の資料請求
社員研修・人材育成会社 > その他研修- 総額予算 15万円まで
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] メンタルヘルスケアの講師 [研修対象となる社員数] 30~40名 [求めている研修内容] 建築系の仕事に携わる人のメンタルヘルスについて 具体的な内容はなし ※アンケートや心理テスト等による参加型も良いのではとの意見も有り 時間は1時間程度 9月27日 土曜日の午後の予定 [現状の問題点] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
リーダー・管理職研修の資料請求
社員研修・人材育成会社 > リーダー・管理職研修- 総額予算 300万円まで
- 依頼地域 広島県
[依頼・相談したい内容] 今年、全従業員向けに心理的安全性をテーマとした研修(外部講師を招聘)を行いました。心理的安全性の言葉の意味は受講した従業員へ浸透したように感じています。次のステップとして心理的安全性が担保された環境での建設的な議論を行う研修を企画しており、主導いただける研修会社様を探しております。拠点数は5拠点あり、従業員は全ての拠点合計で330名。オンラインとオフラインのハイブリット環境で …
ヒアリング済 -
一般社員研修の資料請求
社員研修・人材育成会社 > 社員研修- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 茨城県
[依頼・相談したい内容] 会社移転に伴い、あたらしい建屋での会社の施設や設備、自社製品の魅力をPRするアテンド業務をするチームのたちあげを行います。 接客に対し未経験者がお客様にたいするマナーや接遇にたいしてまた、今後アテンド内容として作成するマニュアルについてもプロの視点からご指導してして頂きたいと思ってます。 [研修対象となる社員数] 6名 [求めている研修の種類] ロジカル・スピーキング あいさつ 訪問 …
ヒアリング済 -
リーダー・管理職研修の資料請求
社員研修・人材育成会社 > リーダー・管理職研修- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 管理職研修を10時間〜11時間(3日間程度)受講予定です。 人数は6人を予定で、費用間が知りたい。 助成金はこちらで申請します。 継続していく案件予定です。 [研修対象となる社員数] ご参加後にメールにてご説明いたします。 [求めている研修の種類] マネージメント [求めている研修内容] [現状の問題点] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円