
- 総額予算予算上限なし
- 依頼地域 東京都
- 所在地 東京都中野区
- 参加上限 10社
- 提案期限 2018年08月01日

相談の種類
契約書・書類作成
相談内容
2018/08/15 会場側より最終見積書の提出有り
2018/08/25 挙式披露宴を行い、最終見積書の金額通りの請求金額を支払い済み
2018/10/31 担当プランナーから電話がありました。プランナーのミスで最終見積書の総額に料理代が計上されていなかったこと、その未計上費用が料理代127万円(新郎新婦コース、1名あたりのコース17000円ほど、だいたい66名分)であるとの話でした。こちらといたしましても、会場側の話をうのみにして話をくわしくみないとわからないので間違っている見積もりと正しい見積りをメールで提出希望した
その後、会場から来たメールは保存してある状態です。当初はミスをしたと思しき担当プランナーからの連絡でしたが、途中でバトンタッチになって、現状では会場の責任者とのやり取りになっております。2018年11月に入り、対面での打ち合わせを2回こなしました。まず、わたくし費として責任者と対面し、2回目でわたくしとわたくしの主人も同席いたしました。
まとめますと、
会場側の主張:
利益を差し引いた損害額67万円(人件費、原材料費、いわゆる原価)が最低の請求額であるとのこと
夫婦で協議した内容:
我々からの支払いは13万5000円ほど、つまり損害額67万円のうち、1〜2割であれば納得して支払いに応じる方針
話しは現在も、平行線です。わたくしどもふうふうの方では、会場側へわたくし共の主張内容を内容証明を送る検討中です。
比較ビズで接点をとりたいのは、
内容証明書類作成代行可能な方、裁判外交渉について代行していただける方、です。
専門知識がないため不明瞭ですが、弁護士・司法書士・行政書士のどれかの資格を持つ方に依頼するのが順当なように思います。
まずはこういったケースについて対応可能かを確認したいため、比較ビズのメッセージ機能からご連絡いただきたく思います
もしくは、わたくし個人のメールアドレス宛にご連絡をいただき、個別にやり取りしたいです
-----------------------------------------
契約書には最終見積書の金額に則って請求すると記載があり、
最終見積書の総額で合意し契約をしているため、
追加請求分をこちらが支払う法的根拠がないので全額を支払うつもりはないが、
利益を差し引いた損害額のうち、いくらか支払うと伝えています。
最終見積書をいただいた時点で金額が正しかった場合、
予算オーバーの為、他のところで調整できたはずです。
何度かメールや話し合いでやりとりした途中経過として、
店側はミスを全面的に認めており、
かつ支払い根拠がないという旨も認知しており、
こちらの納得する額を支払ってほしいとのことでしたが、
サービスは提供しているので利益を差し引いた損害額67万円が最低の請求額であると主張しています。
店側への当日の感謝の思いや、見積もり誤りに対する落ち度、
一生に一度の結婚式の余韻に浸るところを不快な思いをしたという点、こちらに落ち度はなかった点などを鑑み、
こちらが納得して支払えるのは損害額の1〜2割程度だと考えており、
その意向を伝えても、納得する額を支払ってほしいとは言いつつももう少しお願いしますと懇願され、
埒があかない状況です。
今後の話し合いで損害額の折半となった場合でも納得がいきません。
こちらの提示した額で納得しない場合は店側で裁判を起こしてくださいと伝えるべきかを検討しておりますが、
こちらの勝算がない場合や想定以上に費用かかる場合もありうるため、
安易に伝えるべきではないとも考えております。
〈ご回答いただきたい内容〉
?こちらは追加請求分から利益を差し引いた損害額のうち、1〜2割であれば納得して支払いますが、
それ以上支払う意向はありません。
このような内容証明の作成について、見積もりをお願いします。
??のような内容証明を送ったが店側が応じない場合の裁判外交渉について見積もりをお願いします。
-----------------------------------------
総額予算
予算上限なし
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

- この業種のカテゴリ
- 法務相談
- 契約書・書類作成
- 許可申請代行
- 起業・開業支援
- 債権回収代行・ファクタリング
- 遺言書・遺産分割協議書作成
- 在留資格認定証明書
行政書士の案件一覧
-
行政書士への相談・問合せ
行政書士 > 行政書士- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 神奈川県
[相談の種類] 法務相談 契約書・書類作成 [事業の場合選択] その他 [対応スピード] 急ぎではない [相談内容] 一般社団法人(非営利)の実務運営について、 実務的なアドバイスをいただける行政書士の方を探しております。 ▼ 相談テーマ 一般社団法人の理事再任・社員総会・理事会の効率的なスケジュール設計 書面決議の活用方法(定款記載を前提に、可能な運用の整理) 実務上・法的に問題のない運用かの確認 [ご希望・ご …
ヒアリング済 -
【外国人在留許可申請】行政書士への相談・問合せ
行政書士 > 行政書士- 総額予算 10万円まで
- 依頼地域 東京都
[相談の種類] 外国人在留許可申請 [事業の場合選択] サービス業 [対応スピード] 近いうち [相談内容] 東京の大学院に所属している中国人の学生が弊社に2026年4月に入社する予定です。 それまでに就労ビザを取得していただけますと幸いです。 [ご希望・ご要望] 比較ビズ上での連絡をお願いします。会社への電話やメールに連絡しないよう、お願いします。
ヒアリング済 -
【緊急】入国在留許可関連の相談・提案依頼
行政書士 > 在留資格認定証明書- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[相談したいテーマ] 在留資格 [現在の国籍] ベトナム [対応スピード] 緊急 [相談内容] 入国管理・在留資格 ベトナム人介護士の採用を検討しています。 対象者はベトナム現地または国内在住の候補者であり、在留資格の取得・変更等の入管手続きが必要となります。 [ご希望・ご要望] お見積りをお願いいたします。
ヒアリング済 -
行政書士への相談・問合せ
行政書士 > 行政書士- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[相談の種類] その他 [事業の場合選択] 医療・介護・福祉 [対応スピード] 近いうち [相談内容] 平成29年医療法改正の東京都保健局の届出 [ご希望・ご要望]
ヒアリング済 -
【新任取締役1名の就任】行政書士への相談・問合せ
行政書士 > 行政書士- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[相談の種類] 契約書・書類作成 その他 [事業の場合選択] Web・IT・情報通信 [対応スピード] 近いうち [相談内容] 10月から新任取締役1名の就任に伴い、以下の手続きをお願いできる事務所を探しています。 ・株主総会議事録・就任承諾書等、必要書類の作成サポート ・役員変更登記(司法書士業務まで一括対応希望) ・登記事項証明書の取得 行政書士・司法書士をワンストップで対応可能、 または提携でまとめて依頼できる …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
行政書士事務所の営業・集客ノウハウ
-
2024年11月20日行政書士行政書士マッチングサイト圧倒的おすすめの3社を徹底比較!
-
2024年07月23日行政書士行政書士が顧客獲得のために効果的な集客方法5選|集客に役立つサービスも紹介
-
2024年07月23日行政書士行政書士の廃業率は高い?成功するための3つのポイントやおすすめの通信講座を …
-
2021年08月06日起業・開業支援司法書士が独立開業して失敗する原因とは?
-
2021年08月06日行政書士行政書士で独立開業して成功するために準備すべきこと
-
2021年05月10日契約書・書類作成ソフトウェア開発契約書について!書き方の注意点やテンプレートなど
-
2021年04月27日契約書・書類作成見積書とは?その役割や書き方、テンプレートの提供サイトの紹介
-
2021年04月27日契約書・書類作成契約書はなんで必要?書き方や注意事項からテンプレートまで紹介
-
2021年04月27日契約書・書類作成業務委託契約書はどんな時に必要?書き方やテンプレートなども
-
2021年04月27日契約書・書類作成雇用契約書とはどんな文書?書き方や参考になるテンプレート
-
2021年04月27日契約書・書類作成代理店契約書の役割!記載事項やテンプレートには何がある?
-
2021年04月27日契約書・書類作成秘密保持契約書の役割や項目とは?便利なテンプレートも紹介