青森県のおすすめ社労士13選

最終更新日:2023年04月18日
青森県のおすすめ社労士13選

この記事では青森県のおすすめ社労士をご紹介します。社労士の業務は多岐にわたっており、豊富な経験を必要とします。企業にとっては密接なかかわりがある業種でもあるため、必要とされる場面が多いのではないでしょうか。 最近では、コンプライアンス、ハラスメントなどの問題もあり、非常に経験の必要な課題も多く登場してきました。また、人事や労務、就業規則に関しても常に見直しが必要となります。そういった専門家ならではの部門については、自社で対応するよりも社労士へ依頼したほうが効率的です。

社会保険労務士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 社会保険労務士の選び方がわからない
  • 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
  • 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

社会保険労務士を一覧から探す

掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします

社労士事務所の選び方

社労士事務所を選ぶ際は以下の3つの観点で選ぶようにしましょう。

  • 経験:労務管理や社会保険手続きなどの経験値を確認
  • 専門性:就業規則の作成や助成金制度に精通しているか確認
  • 対応力:企業の業務に応じて適切な労働制度を実施できるか確認

社労士事務所の費用相場

社労士事務所の費用相場は、依頼する業務の内容と規模で変わるのが一般的です。社労士の業務別の費用相場は以下のとおりです。

依頼内容 費用相場
就業規則作成 50,000〜150,000円
就業規則修正 20,000〜30,000円
諸規定作成 30,000〜50,000円
各種保険関係の書類 1つあたり5,000〜10,000円
助成金の申請 着手金0円・報酬金20%〜

社労士の顧問料の費用相場(月額)は以下のとおりで、会社の規模に応じて変わります。

人員数 費用相場(月額)
4人以下 10,000円〜15,000円
5〜9人 15,000円〜20,000円
10〜19人 25,000円〜30,000円
20〜29人 35,000円〜40,000円
30人〜 40,000円以上

複数の社労士事務所から見積もりを取ることがおすすめです。

【実績が豊富】青森県のおすすめ社労士5選

社会保険労務士さかき事務所

社会保険労務士さかき事務所

参照元:社会保険労務士さかき事務所

  • 起業から事業運営までをフルサポート
  • 複雑化する人事・労務問題を専門知識で解決
  • 労働保険事務組合併設

起業から事業運営まで、一貫したサポートを特徴とする社会保険労務士さかき事務所。事業経営者のアドバイザーをめざし、複雑化する人事・労務の相談に専門知識をもって応えています。合わせて、起業に関わる書類作成をはじめとした行政書士業務や、労働保険事務組合併設のため労災保険の相談も可能。顧問契約はもちろん、就業規則の作成や調査立ち合い、労働保険事務組合への新規入会手続きのみといったスポット依頼にも対応しています。

企業情報

住所:青森県 青森市篠田3-1-20

本田社会保健労務士事務所

本田社会保健労務士事務所

参照元:本田社会保健労務士事務所

  • 地元企業や観光業、病院を数多く支援
  • 自動車整備業関連セミナー・執筆実績
  • 労務相談のみ顧問契約月額11,000円〜

本田社会保健労務士事務所は、経営労務相談や給与計算、労働基準監督署の調査立ち合いを通して経営と人の悩みに応える事務所です。地元建設会社や観光業、病院などの支援実績が豊富で、特に自動車整備業に関わる人事・労務知識に精通。過去には整備士の生産性向上セミナー開催や自動車会社の労務管理に関わるコラム執筆も行っています。経営労務相談のみ、労働社会保険手続きまで、給与計算まで、とニーズに応じた顧問契約料が設定されています。

企業情報

住所:青森県 青森市本町5-10-1-3F

斉藤憲昭社会保険労務士事務所

斉藤憲昭社会保険労務士事務所

参照元:斉藤憲昭社会保険労務士事務所

  • 地元中小企業の事務管理を支援
  • 「数」に関わる細かな業務に強み
  • 煩雑な計算・処理作業をアウトソーシング化

中小企業に向けた人事・労務サービスを提供する斉藤憲昭社会保険労務士事務所。事務管理部門のアウトソーシング化により、事業主の会社経営への専念をサポートしています。給与計算業務に力を入れており、勤務時間計算や社会保険料・源泉所得税の控除といった数字に関わる分野が得意。諸手当の日割り計算や部門別給与一覧表の作成など、細かな事務処理にも対応してくれるため担当者の負担軽減につながります。

企業情報

住所:青森県 青森市新町2-8-18 新町西村ビル202

油川社会保険労務士

油川社会保険労務士

参照元:油川社会保険労務士

  • 人事・労務管理の専門家
  • 労働社会保険の諸手続
  • 公的年金に関する唯一の国家資格者

油川社会保険労務士は、ヒトを大切にする経営を実現するため、良好な労使関係を維持するための就業規則の作成・見直しをサポートします。また、労働者が納得して能力を発揮できるような賃金制度の構築に関するアドバイスなど、人事・労務管理の専門家の目で、それぞれの職場にあったきめ細やかなアドバイスを行っています。

企業情報

住所:青森県 弘前市城東中央2丁目5-2

タカヤ社会保険労務士事務所

タカヤ社会保険労務士事務所

参照元:タカヤ社会保険労務士事務所

  • 幅広い専門知識
  • 労働管理全般に関してアドバイス
  • 人事・労務のスペシャリスト

タカヤ社会保険労務士事務所は社会保険労務士による人事・労務のスペシャリストとして、さまざまな労務関係業務をお引き受けします。社会保険労務士は国家資格者です。幅広い専門知識を生かし、労働社会保険の事務処理はもちろん、労働管理全般に関してアドバイスを行っています。

企業情報

住所:青森県 黒石市青山118-2

【スピーディーな対応】青森県のおすすめ社労士4選

山下社会保険労務士事務所

山下社会保険労務士事務所

参照元:山下社会保険労務士事務所

  • スピーディかつ親切丁寧に対応
  • コーチングサービスも実施中
  • 職場におけるハラスメント防止対策

山下社会保険労務士事務所は、青森市を中心に活動している社会保険労務士です。新規創業のご相談、助成金・補助金申請、労働・社会保険手続き、就業規則の作成・変更、給与計算、労働基準監督署などの調査対応、労務顧問など気軽に相談下さい。スピーディ、かつ親切丁寧に対応させていただいております。各種研修・講演や会議の司会進行、コーチングサービスも行なっています。

企業情報

住所:青森県 青森市松原3-7-10

社労士 夏堀志事務所

社労士 夏堀志事務所

参照元:社労士 夏堀志事務所

  • 年金マスターが親身にサポート
  • 遺族年金についても適切なアドバイス
  • 幅広い経験と実績で安心のサポート

社労士 夏堀志事務所は、永年社会保険及び企業の年金担当者の育成、年金相談に携わって来た経験を生かした良いアドバイザーです。病気、怪我などによって障害の状態になってしまった方には、適正なアドバイスと実務を迅速かつ正確に行い、手続き代行も行っています。また、配偶者等に先立たれたなど遺族年金についても適切なアドバイスをいたします。

企業情報

住所:青森県 青森市南佃2-21-8

かさい社会保険労務士事務所

かさい社会保険労務士事務所

参照元:かさい社会保険労務士事務所

  • 人事・労務管理の専門家
  • 多種多様な手続きに対応
  • 迅速で丁寧な対応

青森市のかさい社会保険労務士事務所は、労働保険・社会保険に関する法律・人事・労務管理の専門家です。社会保険・労働保険の事務手続き、給与計算、就業規則の作成、人事労務相談、障害年金等、各種給付金、助成金等の請求は何でも対応することが可能です。

企業情報

住所:青森県 青森市第二問屋町1丁目4-5

香取社会保険労務士事務所

香取社会保険労務士事務所

参照元:香取社会保険労務士事務所

  • 会社と従業員の心をつなぐ
  • 顧客の目線に立ったアドバイス
  • どんな小さなお悩みでも親身に対応

会社と従業員の心をつなぐことが社労士の役目です。人の気持ちに寄り添い、ご相談への対応は「いつでも・迅速に・きめ細やか」にサポート致します。些末なプロセスよりも、お客様の目指すゴール地点を重要と考えます。難解な法律知識を、本当に役立つ「知恵」に変えてアドバイスいたします。法的に白か黒か?のみで判断せず、お客様の安心と利便性を重視します。

企業情報

住所:青森県 弘前市大字東城北3丁目1-8

【丁寧なコミュニケーション】青森県のおすすめ社労士4選

川村啓之社会保険労務士事務所

川村啓之社会保険労務士事務所

参照元:川村啓之社会保険労務士事務所

  • よきアドバイザー・パートナー
  • 幅広い企業の人事労務管理に対応
  • 成功を目指すスタンスで運営

川村啓之社会保険労務士事務所は、流通・飲食・サービス業・運輸・医療・介護業界の労務管理、企業の利益に貢献する就業規則の作成を行っています。中小企業経営者としての経験があり、それを活かした実践的かつ現実的な提案ができます。また、中小だけでなく、中堅企業における人事労務管理ノウハウも持ち合わせておりますので、幅広い企業の人事労務管理に対応できます。

企業情報

住所:青森県 弘前市大字小人町43-2

渡邊社会保険労務士事務所

渡邊社会保険労務士事務所

参照元:渡邊社会保険労務士事務所

  • 信頼関係が第一と心掛けて仕事
  • 適正な就業規則の整備運用や従業員研修
  • 個人の障害年金に関する知識と経験

渡邊社会保険労務士事務所は、平成14年に開業して以来、信頼関係が第一と心掛けて仕事を行っています。 厳しさを増す地域経済やIT化・グローバル化で複雑になりゆく経営環境の中で、社労士として支援するべく勉強を重ねる日々です。企業経営においては、社会保険労務士は労務管理など「人」の面から事業の発展をサポートする存在です。また、NPO法人障害年金支援ネットワークでの電話相談業務を行うなど、個人の障害年金に関する知識と経験もあります。

企業情報

住所:青森県 青森市西大野4-13-7

みぞえ社労士オフィス

みぞえ社労士オフィス

参照元:みぞえ社労士オフィス

  • 身体的・精神的負担を大幅に軽減
  • 正当な障害認定を受ける可能性を一層高める
  • 相談から最終的な請求まで効率的に遂行

みぞえ社労士オフィスは、複雑なしくみをわかりやすく説明し、煩わしい手続きを代行いたします。請求者ご本人やその家族の身体的・精神的負担を大幅に軽減できます。より正確な診断書を作成していただくためのサポート(医療機関への同行や診断書作成依頼文の作成等)を行います。初めての相談から最終的な請求まで効率的に遂行するため、相当程度の期間短縮ができ、実際の受給も早めることができます。

企業情報

住所:青森県 青森市飛鳥字塩越43-1

青森助成金相談センター

青森助成金相談センター

参照元:青森助成金相談センター

  • 初回の相談は無料
  • 経験豊富な社会保険労務士が運営
  • 親切・丁寧に対応

青森助成金相談センターは、助成金の申請代行、就業規則作成、労務相談、労働・社会保険関係手続き代行、給与計算、個別労働紛争解決のためのあっせん代理など幅広い対応を行っています。雇用に関する助成金なら、経験豊富な社会保険労務士が運営する青森助成金相談センターにお任せください。国家資格キャリア・コンサルタント登録者でもある社労士が親切・丁寧に対応します。

企業情報

住所:青森県 青森市中央3-20-26

 

まとめ

青森県のおすすめ社労士をご紹介しました。 社労士の業務は、人事問題・労務問題・給与・就業規則など幅広く、それぞれの社労士でも強みが異なります。そのため、依頼者が抱えている問題を的確に解決してくれる社労士を探すことが重要となってきます。また、働き方改革の促進など新たな課題もどんどん出てきます。当サイトでは、いろいろな問題を解決してきた経験豊富な社労士をメインにご紹介しており、さらに、プラスアルファで特定の分野に強い社労士もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

比較ビズ編集部
執筆者
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
社会保険労務士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • 社会保険労務士の選び方がわからない
  • 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
  • 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

社会保険労務士を一覧から探す