仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

多様な企業との効率的なマッチングで新規リードを獲得

公開日:2025.11.7 掲載カテゴリ:システム開発

日本と台湾の2拠点体制により、AI技術を活用した高速かつ柔軟で高品質なシステム開発を提供している「ALION株式会社」の邱 世偉さんに、比較ビズ導入のきっかけや具体的な活用方法についてインタビューしました。

ALION株式会社
取材先
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F

「日本と台湾の架け橋となる」開発パートナー

―― 御社の業務内容や特色を教えてください

ALION株式会社は、2019年に設立されたシステム開発会社で、「日本と台湾の架け橋となる」を理念に掲げ、AI時代における新しい開発パートナーの形を追求しています。

代表の邱は台湾出身のエンジニアとして日本企業のシステム開発に長年携わり、従来型の開発スピードや効率に限界を感じた経験から、AIを活用した次世代型開発体制を構築しました。

生成AIによる要件定義支援、自動設計、コード生成など、上流から下流までを一気通貫で支援できる点が特長です。特に上流工程の設計支援には定評があり、1か月間の無料コンサルティングを通して企業のDX推進を実現しています。

さらにALIONは、「開発をスポット発注から継続的伴走へ」という理念のもと、定額制によるサブスクリプション開発モデルを展開。 従来の受託開発や派遣型開発のように案件ごとに関係が途切れることなく、PMを中心に企業と伴走しながら、柔軟かつスピーディに開発を進めることができます。

必要な時に必要なだけ“開発力”を活用できるALIONは、企業のAI活用・DX推進を長期的に支える信頼のパートナーです。

―― 同業他社様との違い、御社のPR(強みや特色など)について教えてください

ALION株式会社の強みは、AI技術を活用してシステム開発のスピードと品質を両立できる点にあります。

従来、数か月を要した要件定義や設計工程を、生成AIを活用して短期間で高精度に実現。代表自身がエンジニア出身であるため、技術的な視点に基づく提案力や、現場理解に根ざした柔軟な対応力にも優れています。

また、上流工程から運用フェーズまで一貫対応できる体制を整えており、「企画が曖昧な段階」からでもプロジェクトを伴走支援できるのが特徴です。

さらに、定額制のサブスクリプション開発モデルにより、企業は必要な時に必要なだけ開発力を活用可能。スポット発注に依存しない継続的な改善とスピード対応で、多くの企業のDX・AI導入を推進しています。

―― これまでの実績やお客様からの反響について教えてください

ALION株式会社は、AI技術を活用した高速かつ高品質なシステム開発により、多くの企業から高い評価をいただいています。

これまでに教育・製造・観光など幅広い業界でDX推進を支援し、「開発スピードが格段に向上した」「要件定義の段階で課題が明確になった」などの声を多数頂戴しています。

特に、1か月間の無料AI導入支援プランを通じて、AI活用の具体的な方向性を見出した企業が多く、継続契約率も高いのが特徴です。ALIONは、単なる開発請負ではなく、企業の“AIパートナー”として長期的な価値創出を支えています。

高精度なマッチング機能で新たな接点を創出

―― 比較ビズ導入の背景・決め手になった点を教えてください

比較ビズ導入の決め手は、多様な業種・規模の企業と効率的にマッチングできる点でした。

ALIONはAI・DX推進を得意としていますが、幅広い分野で課題を抱える企業との接点を増やす必要があり、比較ビズの高精度なマッチング機能と分野別の検索性が非常に有効でした。

現在は、上流工程支援やAI導入に関心を持つ企業との初回接点の場として活用しており、問い合わせ後の無料コンサルティングへスムーズに誘導しています。

新規リードの獲得だけでなく、業界ニーズの傾向分析にも活かしており、今後はプラン別の訴求強化にも活用を予定しています。

―― 発注を考えられている方へ、業者選定のポイントをお教え願います

発注を検討されている方は、まず「技術力だけでなく、伴走力のあるパートナー」を選ぶことが重要です。

開発会社によっては、依頼内容をそのまま実装するだけで終わるケースもありますが、本当に成果を出すには、課題の本質を共に整理し、改善提案を行える体制が欠かせません。

また、AIやDXの領域では、スピードと柔軟性も大きなポイントです。要件変更や検証の繰り返しに素早く対応できる開発モデルを持つ会社を選ぶことで、プロジェクト成功率が大きく向上します。

ALIONでは定額制の伴走型支援を通じ、こうした課題を包括的にサポートしています。

AI開発をもっと身近に、そして継続的に。

ALIONが提供する「AI Dev Partner」は、PMとAIエンジニアによる専属チームを“月額制”で提供する新しい開発支援サービスです。

企業は自社にエンジニアを抱えることなく、AIプロジェクトをスピーディに推進できます。プロトタイプやMVP開発を短期間で実現し、進捗・成果はSaaS型ダッシュボードで可視化。日報・週報・月次レポートも自動生成され、透明性の高いプロジェクト運営が可能です。

AIを導入したいが「どこから始めればいいかわからない」企業に最適な、次世代の開発アウトソーシングモデルです。

ALION株式会社
取材先
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F

受注者インタビューの一覧