仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

発注意欲の高いお客様と直接つながる、新規顧客開拓の主要チャネル

公開日:2025.10.21 掲載カテゴリ:オフィス機器・家具販売

ワンランク上の”オフィスコンシェルジュ”として、総合的な提案を以って、お客さまの未来創りをサポートすべく幅広く事業を展開している「株式会社庚伸」の佐々木武さんに、比較ビズ導入のきっかけや具体的な活用方法についてインタビューしました。

株式会社庚伸
取材先
株式会社庚伸 佐々木 武
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビルディング3F

ワンランク上の”オフィスコンシェルジュ”

―― 御社の業務内容や特色を教えてください

お客さまのお困りごとや、企業における効率的なビジネス環境、快適なオフィス空間づくりに必要な、人・物・情報をワンストップでサポートする企業。私たちはワンランク上のオフィスコンシェルジェです。

オフィス環境やビジネスの最前線で求められる様々な製品・サービスのご提供・サポートを通じて、「お客様企業における生産性・業務効率の向上に貢献すること」「お客様企業における事業運営経費の削減に貢献すること」。これが私たちコウシングループのミッションです。

オフィスファシリティ、ICT、通信・ネットワーク、ドキュメント、人材派遣、アウトソーシング、そして各種サポートからサプライに至るまで、人・物・情報、そして技術を有機的に結び、様々な商品サービスを、よりスピーディーに、どこにも負けないサービスクオリティとコストパフォーマンスでご提供いたします。

―― 同業他社様との違い、御社のPR(強みや特色など)について教えてください

お客様とともに歩み、お客様の立場を考慮することで、適切な商品を提案して参りました。 大手メーカーの正規代理店でありながら、マルチベンダーとしてメーカー色に影響されない併売店の強みを活かし、お客様に寄り添った最高のソリューションを提案することをモットーにしています。

例えば、自社でコピー機のメンテナンスを行っているため、メンテナンスをした商品の特性を理解することができます。実際に商品に触れているからこそ、商品の癖が分かり、良さや、強み、弱みを体験として得ることが可能です。 それが「目利き力」に欠かせない経験値となり、お客様にピッタリの商品をさらに低価格でご提供することを可能にしています。

コウシンが唱える「目利き」とは、製品自体が高価か否か、高機能か否かなど、製品の良し悪しを判断するだけのものではありません。 あくまでお客様の目線に立ち、お客様の利用シーンから始まり、予算や将来のビジョンなどを伺うことで、要件定義を明確にし、最善最適な製品をご案内することであると考えています。

―― これまでの実績やお客様からの反響について教えてください

「目利き力」を身につけるための経験値は、自社内でソフトウェア開発からホームページ制作を行っていることが、経験値を培ってきた根源的な理由になります。

例えば、システムをゼロから開発するスクラッチ開発の事業では、お客様の業務プロセスを深く理解することで、コミュニケーションが円滑になり、要件や期待を正確に把握できます。誤解や不満を防ぎ、満足度の高いシステムの提供が可能になるのです。

このようにお客様との会話を通じて、ヒアリング力と他業種への知識を得て、お客様が潜在的に望んでいる商品をご提案し、経験値を積んできました。価格、業務形態、希望する機能など、お客様のご要望に合わせたコピー機を提案し、導入後も確かなアフターサービスでお客様の業務をサポートいたします。

質の高いリード獲得に期待

―― 比較ビズ導入の背景・決め手になった点を教えてください

出展の決め手は、BtoBに特化し、発注意欲の高いお客様から直接お問い合わせをいただける点です。当社のOA機器は法人のお客様が中心のため、ターゲット層が合致しており、質の高いリード獲得を期待できると考えました。また、月額定額制で成果報酬がない料金体系も、費用対効果を試算しやすく魅力的でした。

現在では、新規顧客開拓の主要なチャネルとして活用しています。お客様の要望が明確な案件が多いため、商談のミスマッチが少なく、効率的な営業活動が実現できています。

今後も、お客様の多様なニーズに迅速にお応えするため、積極的に活用させていただきたいと考えております。

―― 発注を考えられている方へ、業者選定のポイントをお教え願います

  • 複数の見積もりを比較検討する

    最低でも3社以上の見積もりを取り、価格だけでなくサービス内容や実績を多角的に比較されることをお勧めします。各社の強みや特徴を把握することで、貴社のニーズに最も合致した業者が見つかります。

  • 提案内容と担当者の対応力を見る

    価格が同程度の場合、決め手となるのが提案の質と担当者との相性でしょうか。課題解決への具体的な提案があるか、コミュニケーションは円滑か、といった視点で、信頼できるパートナーとなり得るかを見極められるかと思います。

  • 得意分野を確認する

    企業のプロフィールやコーポレートサイトを確認し、専門性の高い業者を選ぶことで、より質の高い成果が期待できます。

オフィスにまつわるあらゆる課題をワンストップで解決

株式会社庚伸は単にOA機器を販売するだけでなく、お客様一社一社のDX推進を支援するソリューションパートナーを目指しております。 ITインフラの構築からセキュリティ対策、業務効率化のコンサルティングまで、オフィスにまつわるあらゆる課題をワンストップで解決できる体制がアドバンテージです。

また、これまで多くのIT導入に課題を抱える中小企業に対し、IT導入計画の作成や導入後のサポートに至るまで、当社の豊富なIT導入実績とコンサルティング経験、そして中小企業への深い理解が評価され、経済産業省が認定する「スマートSMEサポーター」にも選定されました。

近年では「BPOや業務代行」のほか、「RPAの導入支援」などの幅広い事業展開に加え、コピー機・プリンター専門店の「事務機器ねっと」の運営から、勤怠管理システム「Dr.オフィスLookJOB2」の開発も手がけています。

企業活動でお困りごとがあれば、兎にも角にも私たちコウシンへご相談ください。

株式会社庚伸
取材先
株式会社庚伸 佐々木 武
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビルディング3F

受注者インタビューの一覧