- 中小零細企業向けオーダーメイドの業務システム
- 試作品を使う実感から欲しい無理なく機能を実現
- 無料体験のノーリスクで業務システム作りを実感
従来業務をそのままに最新のIT技術で業務の効率化と高度化を実現
〇 先端のIT技術で試作品を使いながら欲しい業務システムを実感し作り込んでいく
当社は、中小零細企業や団体の複数の輸入冷凍食品卸売、部品加工メーカーと自社製品の組立メーカー、建物解体業者、国会議員事務所、農場等、多様な業種向けの業務システムの開発を担いました。完全なオーダーメイドの業務システムを活用することで、それぞれに抱えていた経営や業務上の課題を解決しています。
現状の業務のやり方の踏襲が前提なので、業務が混乱することはありません。使い慣れたExcelシートや使い込んだ業務システムを前提に新規の業務システムを作っていますので、操作説明書を作成することも稀です。しかし、オーダーメイドのシステム作りは、開発期間も長くなり投資額もばかにならないというのが従来の常識でした。その固定概念を根本から覆すIT技術がローコード開発ツールです。これはソフトウェア開発でプログラムをほとんど作らないで業務システムを作るための仕組みです。
当社は、大手中堅企業でした利用できない先端技術のローコード開発ツールを中小零細企業向けの特別な契約の元、様々な業種業態向けにオーダーメイドの業務システムを開発しています。しかも、通常の新規開発である見積額の3分の1から5分の1の投資額で実現しています。プログラムが要らなければ、その分の開発期間の短縮や工数の削減につながります。
〇 まずは無料の試作品利用体験でノーリスクで始める
しかし、システム化投資は企業業績に何かしらの影響を与えますので、慎重にも慎重になるのは当然です。または、たとえローコード開発ツールを使うのであっても、プロジェクトが失敗するリスクを敢えて負いたくないという、経営者や現場の偽りない気持ちもあります。ましてや、当社のような零細な会社に任せても良いものかという疑念も当然あるでしょう。
そこで、当社ではオーダーメイドでえローコード開発ツールを使ってゼロから業務システムを作るというリスクと不安を、なるべく軽減させる仕組みを提供します。それは、現状の一部業務の試作品を作り、これをユーザーが利用することで実感して頂き、満足が得られた時点から本番の開発プロジェクトを開始するというものです。それも当初の期間は無料ですので、リスクはありません。
試作品は現状の業務を前提に作りますが、100%の出来ではありません。あくまでローコード開発ツールで作るとこんなものが出来上がるという実感を持って頂くためのものです。このため、試作品の開発着手から2カ月間は無償でサービスを提供します。この期間内であっても順次試作品を出来上がるため、それをお手元のパソコンからリモートで操作して動作を確認することができます。試作品を利用するために準備するのは、Webのソフトウェアなのでインターネットに接続できるパソコンとブラウザのみです。
無償期間の2カ月を経過後に、改めてこのまま試作品の作成と検証作業を継続するか否かの判断をします。継続に合意を頂けた場合には、サーバーの利用と運営の費用、打合せと開発の工数を加算した、330,000円が月額でかかります。この有償期間中、満足がいかないと判断された場合には、月次単位で契約を解約することができます。
これ以降、本番システムを開発するためのプロジェクトを開始するか否かの判断をします。開発プロジェクトに着手する場合は、試作品の機能をより充実させ、より品質を高めることでそのまま本番システムとして完成させますので、それまでの投資は無駄にはなりません。
- 会社特色
- 価格重視融通が利く企画力が高い
- 会社規模「社員数.(人)」
- 得意業界
- 製造業サービス業卸売業
- 対応言語
- その他言語
- 人月例「エンジニアの料金例.(円)」
- 得意システム
- 販売管理系生産管理系営業管理系
- その他「その他の対応システム」
- 受発注管理系
- 実績
- 〇部品加工メーカー 生産管理システム
〇医療機器製造メーカー 生産管理システム
〇輸入冷凍食肉卸売会社 販売・会計・経営管理システム
〇輸入冷凍海鮮卸売会社 販売・会計・経営管理システム
〇解体業者 見積・予算実績管理システム
〇議員事務所 秘書業務管理システム
〇ガス卸売会社 販売管理システム
〇GAP(Good Agricultural Practices)認証対応圃場管理システム
その他
- 特徴
- 最新のローコード開発ツールの利用でプログラム無いため、その分の開発費用も工数も削減します。
従来業務のやり方はそのままでありながら業務のIT化をすることで、効率化と管理の高度化を実現します。
動く試作品を操作し実感しながらどんな機能が欲しいのかを順次機能として反映し完成品へとするため、難解な技術文書は希望が無い限り作りません。
- 備考
- プログラムが不要の最新のローコード開発ツールは、投資額から大手中堅企業向けに提供しているものです。これを当社は中小零細企業でもその価値を享受できるように、特別の契約の元低価格でのサービスを提供しています。
対応地域
実績・事例
-
冷凍食品輸入業者がオーダーメイドで業務システムを開発した理由
—— 輸入食材と取引先の特異性を活かす独自の業務ノウハウをそのままに踏襲- 業種
- 卸売業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人~30人
商材は市場価格も季節需要も変動が激しく、かつ日々の為替レートにも目を光らせながらの利益管理が重要な経営課題でした。このために独自の工夫を重ねた損益管理を行うためのExcelシートを使っていました。 …
-
建物解体業者 見積&実績管理システムのご紹介
—— 複雑な粗利管理をより簡便にかつより厳密にするための仕組化を実現- 業種
- 建設業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 50人~100人
確定した見積をそのまま予算に。職長日報での現場実績を金額換算してそのまま実績に。予実実績から原価計算への一連の流れの自動化で、権限に応じた実績管理力を強化。 1.見積作成の手間を減らしながらも精度を …
-
GAP認証獲得のために圃場の実績をデータベース化
—— GAP認証獲得のために圃場の作付けごとの活動実績を公開して、食品の安心と安全をアピールすることで、顧客の信頼を高め新たな市場を開拓- 業種
- その他
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
都道府県が主幹の農業振興政策として、食の安心と安全を保証するGAP(Good Agricultural Practice)の認証取得が求められている。この認証取得が国や地方自治体が主催するイベントでの食材提供可否の判断基準と …
-
大臣経験の有力国会議員の地方事務所管理ノウハウを凝縮
—— 重要会員に重点対応し、新規会員候補を発掘し、休眠会員を掘り起こし積極的にイベントへと誘う、有能な議員秘書のノウハウをそのまま棚卸して仕組化- 業種
- その他
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 10人~30人
会員管理では、重要な会員により重点を置いて対応することと、キーとなる会員からの新規会員の発掘があります。このためには、会員である企業、団体、個人の特性と関係性を確実に把握して対応する必要があります …
-
自社ブランド医療製品を生産販売するメーカーの高額部品を一元管理してコストの大幅削減を実現
—— 多用する高額半導体部品を計画、購買、生産、修理のすべての工程で一元管理して在庫切れと減損を回避- 業種
- 機器メーカー
- 地域
- 埼玉県
- 規模
- 50人~100人
(業務運営上の課題) 〇 製品の製造が半導体不足で停止することを恐れ、大ロットでありかなりの余裕を持った期間を設定して発注し、かつ棚卸による実在庫の管理にも甘さがあり、長期に放置されて破棄するしかな …