「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
佐久間 拓也
東京都 台東区 松が谷1-9-12 SPKビルディング
  • 上流~下流まで情シス業務を1社完結で全面サポート
  • お客様1社1社に寄り添った「課題解決型」の伴走支援
  • Pマーク約20年・ISMS約10年連続で更新中

Microsoft Purview DLP活用支援

Microsoft Purviewで使えるDLPの本格導入前に、約6ヶ月間のPoC(導入前検証)を実施。
実運用に近い環境でDLPポリシーの適合性をモニタリングし、最適な導入・運用へとつなげます。

①現状調査
保有データの種類や保護状況を確認し、DLPで保護が必要なデータを特定。

②要件定義
調査結果をもとに、導入に必要な要件を整理。

③DLPポリシー設定(一次)
「どのデータを」「どのように守るか」基本的な保護ポリシーを設定。

④モニタリング
通常業務に影響を及ぼさないよう機密データの検出・監視を開始。
PoC期間中の挙動を継続的にモニタリングし、影響や有効性を確認。

↑PoCここまで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓本格導入ここから

⑤評価
PoCの結果を評価し、保護すべきデータと適切な強度を再確認。

⑥要件の再整理・ポリシーの再設計
PoCの結果をもとに、改めて要件の整理とポリシーの本設計を実施。

⑦テスト
本番反映前にポリシーの妥当性をテスト・調整。

⑧運用開始
本番環境でDLPを有効化し、継続運用をサポート。
Microsoftへの問い合わせ対応や技術共有も支援。

会社特色
技術力重視老舗企業ISO・Pマークの所持
会社規模「社員数.(人)」
250 人
得意業界
情報通信業金融・保険業不動産業
サービス内容
セキュリティソフト導入支援その他セキュリティ
コンサルティング
有り
自社セキュリティソフト
無し
実績
特徴
○約6ヶ月間の「PoC」で業務への影響を事前に検証
○Microsoft 365に最適なDLP設計を支援
○導入後も安心の運用・技術サポート体制
備考

対応地域

北海道・東北
関東
信州・北陸
中部・東海
関西
中国
四国
九州・沖縄

実績・事例

メニュー

株式会社コンピュータマネジメントへお問い合わせ
株式会社コンピュータマネジメント

会社情報

会社名
株式会社コンピュータマネジメント
業種
IT:システム開発
代表者名
佐久間 拓也
郵便番号
111-0036
所在地
東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビルディング

一括見積もりで発注先を探す